2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カジュアルサイクルウェア 15枚目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/17(月) 22:58:44.05 ID:x3B4qlw0.net
機能的かつ普段着にも使える
かっこいいorかわいいサイクルウェアについて情報交換しましょう。
レーパン厨は閲覧・書き込み禁止です。


※前スレ
カジュアルサイクルウェア 14枚目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478893203/

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 19:40:02.97 ID:HL1k3y0G.net
東京lifeにあるようなカジュアルウェアのレディースってあるのかな?

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 20:20:59.40 ID:yGpmMRXc.net
>>534
カペルミュールかな

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 20:30:25.99 ID:njzyu7WH.net
カペルミュールの他にルコックスポルティフ、関連してSOU SOU
あとレディースサイクリングウェア専門のTERRYってブランドがある
nauにもレディースがあったと思うよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 20:44:50.87 ID:jc3N+Qcn.net
そういやSサイズがすぐ売り切れたアウターを以前見た気がする。

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 20:57:41.58 ID:tQDKJ4lE.net
リーバイスのコミューター買ってみた
まだ履いて乗ってないけど、ちょっと楽しみ
ストレッチきいてるから普段履きも悪くなさそう

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 21:10:40.82 ID:f4OF5D/G.net
>>532
え、そうなのかw
>>533
これ綿が多い罠が2つあるなw

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 21:22:21.07 ID:ATEnsYH/.net
>>539
バレた?w

ワークマンクオリティだと色落ち、テカリがあっという間に来るかな

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 21:54:50.39 ID:yGpmMRXc.net
ワークマンなんておよそオシャレとは無縁なんで持ち出さないでください

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 22:01:13.75 ID:HL1k3y0G.net
>>535
>>536
ありがとう、結構あるんだね

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 23:14:01.22 ID:3P0RpOU6.net
登山板ワークマンスレからの出張かな?

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 04:52:47.43 ID:30BPcmLo.net
低価格スレじゃねーの?

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 07:38:35.32 ID:jtS9lsph.net
>>538
ベージュを去年買ったがすぐにケツがてかりだした
一緒に蛍になろうぜ

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 09:48:06.70 ID:9XpzyvdP.net
普段ロードはガチでジャージとビブだけど、街乗りポタする日はナリフリとかスワーブとかのパンツはいてる。
つか、最近はお洒落系の自転車ウェアブランドしか買わないし、普段着もそれで着回してる。ユニクロとかアローズで買うのやめたわ 気分あがらない
ポタ用のチャリのサドルにはダボートってカバーつけてる。これだとパンツのケツがスレたり色あせすることがないからいいよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 11:49:40.15 ID:Sc25ZwrO.net
>>545
まさしくベージュ買ってます・・・

これはもう一緒にホタルになるしかないか!?

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 12:33:50.40 ID:xVyDlBjo.net
>>547
まあ凝視されなきゃ目立たない多分恐らくきっと
ストレッチ効いてて撥水で適度に風通して普段着にも使えるからコスパは悪くないと思うよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 12:34:50.26 ID:xVyDlBjo.net
>>547
まあ凝視されなきゃ目立たないテカりさ多分恐らくきっと
ストレッチ効いてて撥水で適度に風通して普段着にも使えるからコスパは悪くないと思うサドルカバーはお好みだね

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 12:35:19.05 ID:xVyDlBjo.net
二重投稿失礼

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 04:03:18.34 ID:aKCU/lyG.net
リーバイスコミューターのストレッチツイルは擦れるとすぐ色落ちするしテカリも出る
エージングだと思えば良いけど、チノっぽいパンツは貧乏くさくなるよな
ストレッチデニムの方は擦れてもブルージーンズとほぼ同じやれ方

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:43:39.66 ID:Jhb+HwTZ.net
バレットのポケTって、生地の厚さはどんなもん?
綿Tみたくへなへななのか、ジャージみたいにある程度張りがあるのか

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 12:26:17.68 ID:sWScmG+O.net
コミューター、意外に脆いんだな
まぁ歩いてるんじゃないわけだから、仕方無いっちゃ仕方無いか
俺も持ってるから、チノ系は都度取り替えたりして、デニムのはエイジング見てみようかな

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 23:07:04.43 ID:Uzy69+Z1.net
>>552
ある程度厚みはあるよ
サイズ感も良いしこの夏は結構お世話になった

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 01:45:54.22 ID:lGOGCWP/.net
>>546
確かにセレオリ着るくらいならサイクルウェアの方がマシだな

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:35:01.33 ID:sf73Y5q4.net
サイクルジャージで街歩いてたら、後ろのポケットにゴミが入ってたでござる

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:39:21.45 ID:EHyNe/X0.net
自転車の籠に空き缶が入ってるのと同じだな

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 12:01:56.42 ID:cdqUysw/.net
パーカーのフード見たらゴミ入れたくなるのと同じかな

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 14:32:10.72 ID:iow/dJJQ.net
そんなにいつも手元にゴミ持ってねーよw

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 23:39:24.16 ID:kD/7ERB2.net
え?お前もってないの?

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 00:51:12.07 ID:cvqPI/hd.net
最近は街中でジャージ履くの許されてるっぽいぞ
http://cdn.wimg.jp/coordinate/w51gl1/20171002184620100/20171002184620100_500.jpg

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 03:46:25.88 ID:iFk0vlOu.net
>>561
十数年周期で流行するアイテムらしい

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 07:33:39.86 ID:SZBDg49E.net
この前これくらいのおにーちゃんが
ユニクロのエアリズムのステテコにTシャツのスタイルで歩いてたが
それはちゃうだろと思った

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 07:37:45.67 ID:krMiWFsa.net
>>561
日本人ってほんと気持ち悪いねw
白人の真似ばっかしてないで腰と股下のラインを隠すデザインが流行ればいいのに

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 07:45:42.88 ID:iub7Yx5q.net
トラックパンツって言うんですよ、オッサン共w
シルエットや丈も昔と違うんですよ、おじいちゃんw

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 08:01:32.28 ID:krMiWFsa.net
自分の着てるダサい服が馬鹿にされてくやしかったよね

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 08:10:04.50 ID:ZbTu9KB1.net
歩いて30秒のコンビニ行き用じゃないのん

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 08:11:41.83 ID:iub7Yx5q.net
体型がみっともないダサいオッサンのボヤキwww

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 08:26:49.14 ID:9tpIfrL6.net
海パン街中で履いてる人多いよね、渋谷で何人も見たぞ
おしゃれなんだってさ

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 11:27:35.30 ID:mg1OKjU+.net
おしゃれって感覚は世代毎で違うからしょうがない
↑みたいのはいまの若いおしゃれな子たちにはおしゃれなんだろう
まあ、イケメンならなに着てても大体かっこいい

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 18:36:29.99 ID:uNM0WNoT.net
>>564
和服回帰でもする?
の割りにステテコ叩きはスルーだったり、支離滅裂だけど

>>570
>>561はモノがカジュアルすぎてわかりにくいだろうが、相当シルエット厳選してるぞ?
むしろシルエットだけでお洒落に見せてるパターン
確かに若いうちしかできない格好だろうね

ID:iub7Yx5qはアレすぎるけど、ちょっと頭固くなり始めてるぞ

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 18:55:37.84 ID:ROHRsr/A.net
仕方ねーよ全身同系色で背景古民家だとどう頑張ってもオサレに見えないもん

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 18:56:41.27 ID:8IzdbtRc.net
破綻していない体型ならサイジングに気を使えば大抵うまくいきますわな。

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:11:22.34 ID:RmaYKONn.net
破綻した体型のオッサンしかいないスレ

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:22:54.05 ID:uNM0WNoT.net
>>573-574
お前ももういいってw

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:44:15.76 ID:xo4fr1qO.net
>>571
570だが俺は否定してないぞ
おしゃれの感覚は世代で変わっちゃうからジャージ=ダサい部屋着って感覚のひとがいるのも仕方ないねって話をしてるだけなんだが

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 20:06:11.97 ID:qsGTm1m8.net
これだけは言える
インスタ映えはしない

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 20:26:40.42 ID:XvpaelYq.net
ジャージは耐久性、裾の作りからサイクリングウェアの対象外です
はい終わり

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 20:28:29.17 ID:RmaYKONn.net
何も知らないんだな

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 20:45:17.79 ID:iFk0vlOu.net
素材的にはレーパンと変わらないでしょ?>トラックパンツ
ジャージ生地やスウェット生地は、股間が心許なくて着られない

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 20:52:18.12 ID:mg1OKjU+.net
好きなもん着たらええやんで終了

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 21:24:35.89 ID:uNM0WNoT.net
>>576
あー、そっちか
読み違えたみたいだ

>>580
スポーツしないのにあえて本格素材のトラックパンツってのがいいのにな
そもそもがわざわざこのスレで出す辺りわかってないよね

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 21:53:59.14 ID:p+Jq+hFE.net
あえて言わせてもらうけどさ
あえてって魔法の言葉だよな

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 23:05:05.54 ID:+73pYmOn.net
頑張って名前を変えて流行が繰り返してるように思わせないようにする努力の成果w

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 23:41:10.37 ID:vhTaNYnt.net
>>583
「逆に言えば」みたいな感じだな

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 00:33:29.50 ID:3tgiGtks.net
おしゃれかどうかはわからんが、俺は着たくないし、他人が着てたらジャージで出歩く人なんだなーって思うだけ

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 01:13:46.33 ID:XPhfDVp+.net
ガチでのらないのにあえて本格的なレーパンってのはNGなんでしょ?

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 01:18:23.74 ID:34Qh8MU3.net
なんか去年くらいnarifuriからもトラックパンツ出てて
東京ウィールズで取り上げてた気がする。
モデルのドヤ顔と裏腹に個人的にモデル体型じゃない限りあんまりカッコよく見えない気がするし
そういう流行りはすごい速さで過ぎ去っていくからあえて今自分が手を出そうとは思わないな。

俺ならそれより速乾性能が高いちょっとだけタイト気味なストレッチパンツ履くよ。
ベンチレーション付けてシルエット崩してるサイクルパンツとか履くより良い。

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 02:44:06.42 ID:+vOc7B1Z.net
ようやく時代がえがちゃんに追いついたか

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 06:19:10.50 ID:A6VzAXpY.net
>>588
デブ

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 07:50:24.82 ID:7qO+nxFb.net
アークテリクスさんモデル画像を有名メーカーのアイテムでしっかり決めてますなあ
https://images.arcteryx.com/details/1350x1710/A2B-Vinton-Jacket-Triton-Front-View.jpg
https://images.arcteryx.com/details/1350x1710/A2B-Vinton-Jacket-Triton-Back-View.jpg

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 07:58:17.03 ID:o1YU3X+9.net
速乾を売りにしてるならベンチなんて要らん
まあID:34Qh8MU3はいつものベンチ君なんだろうけど

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 11:15:07.06 ID:77iU56Xj.net
>>561
90年代後半にそんな格好をしてた記憶あ

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:01:00.88 ID:J4ZSIc2N.net
オッサンからしたらトレンディ巻きみたいなもんだろな

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:21:34.30 ID:fYzBdzho.net
ブルーラグで夏物50%OFFやってるぞ!

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:54:26.13 ID:34Qh8MU3.net
>>590
トレーニングのし過ぎで下半身がドラゴンボールのキャラみたいになってることは若干反省してる。
おかげで腹回りはゆるゆるなのに腿とかふくらはぎがパンパンになるパンツが多くて困ってる。
だからふくらはぎが解放されるクロップドパンツが大好き。短足アイテムだけど

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:58:49.70 ID:7qO+nxFb.net
>>595
シャツにズボンにジャージ何でもありだが
今日の0:00段階でサイズがかなりなくなってたな・・・・

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 17:13:39.88 ID:2TPGacKq.net
>>596
ニッカーなら無問題

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 17:27:06.53 ID:Abfx0CIZ.net
ttps://i.imgur.com/Fn4Uc1K.jpg
ttps://i.imgur.com/z3Fo9bf.jpg
ttps://i.imgur.com/TRuBUEP.jpg
ttps://i.imgur.com/vHAxE3I.jpg
ttps://i.imgur.com/cNk7MFX.jpg
ttps://i.imgur.com/mtTo2kQ.jpg
ttps://i.imgur.com/zqaVpci.jpg
ttps://i.imgur.com/5X1cQru.jpg

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 22:21:57.61 ID:CZ4cpzMa.net
ロードバイク買って初めての秋冬を迎えるのですが皆さんどんな服装で乗ってますか?
夏は普段着と変わらないTシャツと短パンだったけど秋冬は流石にダウンやらコートで乗るわけにはいかないと思うので参考までに教えてください

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 22:42:15.39 ID:5/s1lj+T.net
上はインナー、ジャージ、ジレだのウィンドブレーカーで調整。
下はサーモタイツに適当なサイクリングパンツ。
関東平地ならインナーを手厚くしておけば大丈夫。

冬の峠とかはマイナス対応ガチ装備じゃないと無理。

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:11:12.66 ID:CZ4cpzMa.net
>>601
ありがとう
峠は行く予定がなく川沿いのサイクリングロードか湾岸沿いがメインだから風はあるけど極寒ではないかな
一応モンベルのインナーとウインドブレーカーは用意しましたがジャージとパンツはこれからガチ感が出すぎないのを探してみます

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:37:20.81 ID:5/s1lj+T.net
>>602
ゆっくり走るなら保温性重視の方がええよ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:59:20.22 ID:TlEmd4tg.net ?2BP(1501)

真冬の東京入山峠で初日の出からのダウンヒルしたときは
ユニクロ防風パーカ(+スウェットの部屋着)、SWRVEの軽量パンツ+ステテコ?+モンベル防寒サイクルグローブでギリギリ乗り切った

手先がグローブが力不足すぎるぐらいに凍えたが。。。

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 05:12:05.24 ID:CW/iLUuL.net
秋は上は少し厚手のを着るかアンダー+薄手+アームガード
下はハーパン+レッグガード
冬は上下ともウィンドブレイクのアイテムを着てる
地域にも寄るけど脱ぎ着し易いのが良い

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 21:10:23.65 ID:ojvdbLLo.net
Amazonでカペルミュールの投げ売りに遭遇したので買ってみた
昨年モデルだからかね

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 00:17:53.43 ID:mROUybYb.net
入間だともうちょっと安い?

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 01:47:56.02 ID:nIKYxgDk.net
>>605
カジュ...アル...

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 07:41:32.46 ID:/qM6JZi4.net
寒い時は5度対応インナーに10度対応インナー重ねたりしてる。
アウターとパンツさえカジュアルであればと、中は汗冷えしないかつ保温機能重視。

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 12:12:12.84 ID:aSUQ4FTM.net
くそ寒い時にチャリ乗るとかカジュアルじゃね〜から

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 01:16:44.09 ID:dsMKjHOS.net
いや人によって通勤もあるし乗るだろう。

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 12:56:40.14 ID:Z7upUm4/.net
つまりフォーマルサイクルウェアスレが必要だと…?

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 13:06:02.81 ID:suJ2E+Mg.net
つまりピチパンモッコリスタイルだと?

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 15:35:37.82 ID:9ZT8G4Tz.net
スリングショットだろアホか

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 23:44:40.77 ID:pVcrX/dY.net
htp://i.imgur.com/uLn19iU.gif

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 00:11:11.17 ID:vif8lR+R.net
TOKYO WHEEL全般的に値段高すぎない・・・?
デザインが今ひとつなのに

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 00:25:57.10 ID:lfQnlbFK.net
ニッチで量産できないしな
でアンタの言うグッドなデザイン例は?

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 06:09:49.14 ID:a/J8mfIe.net
なぜすぐケンカ腰になってしまうのか

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 07:53:23.11 ID:IYI11N9S.net
普段ユニクロしか知らないなら高いだろう
クラシコイタリアなんかと比べると安いプライスライン

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 08:18:38.06 ID:vif8lR+R.net ?2BP(1501)

>>617
同じような値段ならアークテリクスとかあるじゃん

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 08:40:35.05 ID:fDjMRUta.net
>>618
信者か関係者だろ

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 15:27:25.61 ID:Evs4Ehsz.net
アークはタウンユースには良いけど自転車だと良いのがない

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 15:33:49.05 ID:dYFYoR0/.net
東京グールズ

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 15:51:17.39 ID:vSoFw5DS.net
自転車なら7メッシュ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 00:40:03.13 ID:BOSpWUid.net
ブルーラグがもっと全国的に店舗展開してくれたらいいのに…。
まぁ毎週ウェア買えるほど裕福ではないし、買ったもの置いておく場所もないけど

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 00:55:50.62 ID:KrQEsDo8.net
貧乏人は自転車乗るなよw

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 01:10:14.36 ID:FQvT2tx6.net
>>626
公然猥褻ウェア着てよく言うわ

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 02:14:26.05 ID:jxuHS3bv.net
普段着がユニクロしまむらレベルならそりゃ高く感じるだろう
普段着がドメブラなら同じくらい
普段着がハイブラなら安く感じるだろう
値段の感じ方も人それぞれだしその服にその価値があるかどうかも人それぞれ

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 16:31:15.03 ID:A1vhnWCB.net
>>628
完全にファ板脳

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 16:37:07.56 ID:ymNBAijN.net
これにこれだけ出せるかって言う金銭感覚があるよな・・
まあ高いっていう奴は貧乏人!っていうマニュアル回答なんだろうけど

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 16:47:31.22 ID:PwUpOzYp.net
貧乏人!

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 18:57:59.83 ID:N3Z4Cuez.net
ハゲ!

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 19:00:24.84 ID:eidnCkLm.net
いやハゲ関係ないだろ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200