2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★11

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/20(木) 00:15:01.22 ID:PrHY/vxj.net
弱虫ペダルを自転車乗り的に考察するスレ★10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495883837/

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 02:10:20.52 ID:xolw7Rwu.net
>>133
スプリントの競り合いだとわりあい普通

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 03:55:14.44 ID:Zk40NjpZ.net
写真判定までやってるスプリントで
あからさまに反則なんてできるわけないだろ
競技委員いないところでの話じゃねーの?

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 05:30:23.56 ID:xolw7Rwu.net
>>135
どこの誰の話だね?ん?

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 05:34:48.02 ID:rljy164K.net
わたなべの匙加減次第

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 06:41:01.19 ID:VSu+kskh.net
少年漫画では自己解決が基本、無法地帯の話と思えばいい

現実の展開:
 拉致られる→警察に相談
 競技中に骨折の大怪我→箱根学園側の監督責任、福富&親&箱根学園が金城&親に謝罪
漫画の展開:
 拉致られる→主人公が救出に
 競技中に骨折の大怪我→福富個人が総北自転車部に謝罪

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 06:53:00.03 ID:Fvwodwzx.net
>>136
なんだその意味不明な返し
御堂筋がクリーン()とか言ってるぐらいだから
まあしかたないか

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 07:46:22.76 ID:1+SWALjk.net
>>132
頭突きした奴知らんのか

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 08:01:28.50 ID:dOlsHuka.net
>>139
御堂筋君は基本クリーンだろ
スプリントで競ってる相手に追い抜けるよう道開けてくれたり
チームのために戦闘シーンに出たい選手に協力を申し出てりするんだぜ?

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 08:25:56.25 ID:lMlLBSCr.net
一年時の戦犯は確実に荒北
小野田を先頭集団に引っ張ってくるべきじゃなかった

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 11:26:18.60 ID:VI6F1nb+.net
このマンガでの先導車は黒板でお知らせをするだけの簡単なお仕事です

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 14:21:04.04 ID:UI26WXKD.net
リアルだと急ブレーキを踏んでライダー突っ込ませたり
ライダー掴ませて楽して連れて行ってあげたり色々とやることあるからね!

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 18:28:26.36 ID:4gybZwiz.net
紳士協定っていう暗黙のルールのせいで紳士的に見えない不思議

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 19:35:45.46 ID:VSu+kskh.net
>>138続き
現実の展開:
 競技中に骨折の大怪我→
  箱根学園残りステージ出場辞退
  福富退学OR停学(金城親子が寛大な処置を望んだ場合)
漫画の展開:
 競技中に骨折の大怪我→
  箱根学園何ら関係なく優勝
  福富主将に

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 20:30:46.47 ID:prVQs5tn.net
この漫画2年でもなんで全く同じ事やってんだ?
一年時が好評だったからずつとこの展開で行こうって思っちゃったのかな?

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 20:36:13.46 ID:sFS14ONy.net
ネタ切れだけど人気あるから辞めさせてもらえんのだろう
広島まで去年通りでさすがに読むの辞めたけど

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 02:26:34.88 ID:hKtnpG1C.net
広島のイメージ最悪よな

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 02:40:19.86 ID:AUg0DHdU.net
>>146
停学まではいかんだろ。
3ヶ月の出場停止という規則のはず。

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:54:53.03 ID:drzpNTKV.net
自分で倒して置き去りにだし故意と取られて悪質だから、大会じゃなく学校としての処分なら考えられる。

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 08:47:23.02 ID:wCV1nKL/.net
リアルだとフルームがカメラバイクに突っ込んだ時誰も止まらなかったよね

紳士協定ってやりすぎると出来レースだからな
マシントラブルは自己責任だし 選手に落ち度が無いと運営が判断すれば救済処置があるだろ

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:36:19.81 ID:noPKgJYn.net
>>152
リッチーポート止まったやろが(違)

でも時間救済されたし

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 14:35:26.24 ID:6o4AHCMf.net
ゴール前数百メートルで何度も先頭が入れ替わるレースってなんかあったっけ。
ロードはもちろん、他のレースでも見たことない。

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 14:50:25.88 ID:dCkost4O.net
マリオカート

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 15:05:06.76 ID:Qj0UwfPv.net
レースではないが相撲
有利不利がガンガン入れ替わる

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 17:54:41.74 ID:vkK+bucN.net
>>156
3-4時間も立ち合いしてたら死んじゃう。

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 18:12:25.88 ID:DWQ/myAw.net
漫画だからしゃーないとはいえ毎回同着レベルレースだからまたかって感じがするな

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 18:44:42.46 ID:6bbQYcw9.net
偶にはラブヒメ歌いながら独走とか
キモ!キモ!連呼しながら独走で決着ついてもいいよね

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 22:26:31.81 ID:1L8d9CqM.net
相撲取りがマリオカートやったら、弱ペダ以上のドラマが生まれるっちゅうことか

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 07:49:02.70 ID:WLhTABoz.net
ドラマ版の弱ぺ面白かった。
主人公の坂道役の人の髪型をもう少し短くてボサボサぎみ
田所のガタイがもっと良かったら完璧
後、監督の外国人太りすぎw

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 08:36:04.90 ID:pv2lqpou.net
自分は弱虫ペダルの話をちゃんと観たのはドラマ版が最初だったりするw
アニメは全部観てるけど原作は適当に何巻か読んだだけ

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 08:48:12.30 ID:WLhTABoz.net
>>162
そうなんだ!
ドラマ版にすると、アニメとかから
結構オリジナル入れて全然違うのになるけど
弱虫は結構変えずにそのままドラマ化してたのが素晴らしい
見た目だけだけど、坂道のママチャリみたいな仕様にしたくてプロムナードハンドルからミドルアップハンドルにしてサドル高とハンドル高さも同じくらいに
乗りにくいw
体勢がとにかく変な感じになる
アニメだからだけど、こんなんで良く90キロいけたな

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 09:54:07.53 ID:6/7zNVKB.net
ワンパターンだな。
変な挑発。
変なアタック合戦。

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 10:07:30.62 ID:Ki3KZs7v.net
1年で終わったら寂しいと思ったろうけど、ここまでマンネリなら終わっておいて欲しかったな
スペアバイクの方が面白い

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 12:34:44.42 ID:FAg8OiX9.net
今後、spare bikeもワンパターンになるかもよ。
銅橋の1年の頃が、「壁に正の字書いて走って、バレたら穴開けてなかったことにした」とか。

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 14:19:09.49 ID:KKa59V7F.net
スペアバイクで寒咲兄を登場させて、ひたすらパーツの話をディープにやってくのも面白いかも。
そして、他の登場人物がそれらをポンポン買ってく。
世間の自転車屋、大喜びだろ。

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 20:34:17.13 ID:8ctmm6z2.net
一度盛大に機材の名前間違ってた前科があるから無理だろ

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 21:37:09.41 ID:Ki3KZs7v.net
なにそれ?
知らんわ

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 07:57:48.06 ID:F1tBN9sP.net
ビンディングシューズとペダル持ってきてドヤ顔で「クリートだ!」(ドン!)

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 08:10:06.63 ID:lsFbqRJc.net
またクリートも付いてるから、、、

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 09:42:12.31 ID:xi2B4Gzo.net
カーボンディスクホイールや!(原作)
だっけ

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 14:26:58.24 ID:u2VeHLVq.net
進学してすぐきった
古賀パイセンをIHを出さなかったしゃくれ先生は少年漫画がわかっとらんわ
過去の栄光〜挫折→復活して主人公達を支えるキャラに最適やないの
あんなキャラ被りの一年坊誰も期待してへんわ

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 15:36:58.75 ID:GT/r3O9a.net
>>173
過去の栄光ww
それ中学時代だろ?
1年下の今泉はエリートで手嶋も知る存在だったのにそのエリート今泉は古賀の中学時代の栄光()は知ってませんでした。
でも何故か現1年生は噂を知ってた栄光()。
とって付けた思い付きだらけのこの漫画でも群を抜いた支離滅裂な設定じゃねえか。

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 16:14:48.19 ID:qwQz3O4j.net
本来なら、ジュニアの試合で会ってて、登場人物はほぼ全員お互いに顔見知りのはず。
それも全国的にね。

古賀を見たら、「この人はその内走るはず」(鳴子・今泉)
御堂筋が進学したら、「ぼくと勝負してエース決めましょう」「いや、知ってるから。どうぞどうぞ」

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:03:41.60 ID:F1tBN9sP.net
>>174
手嶋は今泉知ってんのに古賀と今泉が同じレース出た事ない臭いしなぁ

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 21:15:54.76 ID:lsFbqRJc.net
そもそも2年目は想定してなかったんだから古賀の件は仕方ない
魅力ないクソガキのため古賀を切ったのが意味不明
鏑木不愉快とストーリーのマンネリのダブルパンチで買うのやめた

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 21:18:39.22 ID:lsFbqRJc.net
古賀は他とかぶらないし、落ち着いて頼りになるいいキャラだったのにな
頭悪い手嶋より全然いいし、古賀キャプテンならもっと面白くなっただろうに
キャノンデールの意向か知らんが

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 00:10:49.24 ID:ChFUOdCi.net
ピナレロに乗っています。
鳴子君という男の子が乗っているということでよく信号待ちに声をかけられたり、漫画が好きだけれど
お金がなくてピナレロが買えないからジャイアントに乗っている、少し乗せてほしいという女性の方がよくいます
最近は若くて美人な方もよくサイクリングされているので、ぴっちぴっちのレーシングパンツで近寄ってくれるだけでも
うれしい!
小生の人生順風満帆である!

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 00:48:43.94 ID:BpxCIagD.net
おまわりさんこの人>>179です

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 01:13:33.25 ID:bvNTIIdz.net
>>179
チビでよかったな!
それとも相当デカい女だったのか?

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 05:54:16.48 ID:qcQ9N0uW.net
マジレスw

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:41:36.22 ID:9Zs7N9Nz.net
箱学は私学で自転車競技に力入れてるんだから、なぜ全中で1位になった(と思われる)御堂筋を
スカウトしなかったんだ。福富もスポーツ推薦で入ってるのに。

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:00:39.22 ID:kCuFvpMD.net
福富さんは秦野出身だし
箱学に寮はないんだろ

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 17:47:29.63 ID:X8xi8pJ6.net
寮はあると思うけど。
スカウトはあっても断ったかもね。
御堂筋君はチームのトップに立って、箱根学園をぶっ潰すことによって自分を売り込もうとしてたんじゃないの。
箱根学園に入ったらレギュラーの一人でしかないから。

それだったら今泉君の方が何故?になるね。
お金持ちだしスカウトがなくても普通に箱根学園に行きそう。

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:17:03.73 ID:ChFUOdCi.net
良い自転車に乗っていると美人な女性の方が寄っていらっしゃるので非常にgoodです。
最近では鳴子君好きの20代の女性の方と意気投合し、年甲斐もなくツーリングや食事もしました。
ちょうど娘と同じぐらいの年頃なので、最近の流行りを教えてもらったり若者らしい元気をいただきました。
こんな良い娘さんがいるならわがままな娘と交換してほしいくらいです。
ディグリーザーが臭いだの、ぴちぴちのパンツで近所迷惑だの本当に口うるさいこと!

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:19:13.36 ID:ChFUOdCi.net
つまるところ、弱虫ペダルは若い方々も惹きこんで自転車業界をそれなりに活気づけてくれた功績があるかと思います。
小生としても非常に楽しい経験をいただいております。

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:24:01.89 ID:/Pdef6Qa.net
>>185
金持ちだから寮生活なんてできないんでしょ

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:24:28.44 ID:jL5f+WVc.net
【岡山】脱走したゾウガメの「アブー」はどこへ… 玉野・渋川動物公園、捜索続く

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 20:10:02.85 ID:n1cK7qD9.net
ばああらー
あぷー裏江坂ぇお酒によっちゅぁぅたええーり
だれはかかいほうしてほちいのら

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 20:51:00.70 ID:V1JLrgFA.net
>>189
「グレビーシマウマの「アンディ」が姫路セントラルパークに移動します」-東京ズーネット

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:05:03.99 ID:pzLnm7vs.net
箱学が先頭走ってくれるなら、他の学校はツキイチでよく無い?
なぜ付いてかないの?
つき切れしてしまうくらいのレベル差があるって事?

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:15:21.08 ID:qcQ9N0uW.net
>>192
レースの駆け引きって意味ではもう論外なマンガだろう
区間賞とると集団引かされて不利になるしw
のりりんとかカモメチャンス、競輪王ゼロとかはリアルに書いてるが

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:22:55.26 ID:/Pdef6Qa.net
先頭引くことがご褒美みたいな書き方してるしなw

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:27:48.41 ID:qcQ9N0uW.net
リアリティよりマンガとしての面白さを優先したんだろう
ゆでたまごとかキャプ翼とかと同じで
読む方も割り切らないと???ってなるが

196 :192:2017/08/13(日) 22:53:54.54 ID:pzLnm7vs.net
>>195
ゆでたまごとかって事はキン肉マン的な漫画って事ね
そのうち世界選手権編とかで、中国代表がライバルをこねてラーメンにしたりしないかな

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:05:33.57 ID:LCPj3Y9/.net
一年いらんよなあのアホキャラ
古賀か杉本でよかった

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:12:18.07 ID:qcQ9N0uW.net
鳴子を人間のクズにしたようなゴミだな
世話になってる先輩を無意味に呼び捨てとか

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:17:04.30 ID:/Pdef6Qa.net
>>195
弱ぺの場合、キャプ翼でいうと途中で何点取っても最後に入れたら勝ちみたいなスポーツとしてルールの整合性が保ててないんよ

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:21:25.30 ID:qcQ9N0uW.net
>>199
そうだけど今更やん
マンガもループだから、このスレもループしそうだねw

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:22:13.05 ID:/Pdef6Qa.net
たくさん点取ることがプレッシャーを与えられる(キリッ
まぁ点取る実力がある事はわかるけど温存して最後に決めれば良いよね
適当に流せば相手が勝手に本気出してバテるし最後だけスパートかければ優勝余裕でしたって感じ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:58:51.49 ID:LCPj3Y9/.net
普通のルールじゃダメだったんかな?

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 00:02:57.23 ID:rNpwsXBo.net
分かりにくくなるよ
最終日トップなのに優勝じゃないとか

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 00:05:30.60 ID:fV7ILrvi.net
少年漫画だからその辺しゃーないのか
テニヌみたいなもんだな

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 00:06:23.89 ID:fazONpub.net
普通のルールでいいでしょ。
書き始めた頃は作者がロードレースに無知で、単なるメカオタだったのが今も尾を引いてる感じ。

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 00:15:25.82 ID:7QcSKybC.net
ワンデーレースで良いんだよ

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 00:35:15.93 ID:Vk3Yt1CH.net
>>203
それのどこが解かりにくいんだ?
3日に分けてそれぞれで優勝があるのに最終日の優勝が総合優勝の方が1日目と2日目は何がしたいんだ?じゃねえか。
最終日のフィニッシュライン着順で順位を決めたきゃ1日目と2日目のフィニッシュラインは単なるチェックポイントにしなきゃ辻褄合わんわ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 01:37:19.18 ID:o65N7o/g.net
素人にはそれさえもわかりにくいんだってばよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 02:04:49.56 ID:fazONpub.net
そりゃ素人をバカにしすぎだわ。
嘘を教えるぐらいなら何も教えない方がマシ。

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 06:05:50.33 ID:Bnl/mwsf.net
>>206
ほんそれ
ワンデーで区間賞増やしてやれば良い
スタート時のタイム差だけなんとかすりゃ良いし

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 06:20:12.73 ID:Bnl/mwsf.net
>>208
ドラゴンボールみたいな空想スーパーワールドならルールは作者の意のままだからなんも思わん
現実にもあるスポーツのジャンルでサッカーのオフサイドわかりにくいからって、ならオフサイド自体を取っ払ってやれば良いって事じゃなくてサッカーっていうルールの中で漫画描く以上はルールに従ってもらわないと支離滅裂な漫画になる
わかりにくいから(と思い込んで)簡略化しようとして盛大に失敗してるのが弱ぺなんよ
他の漫画ではちゃんとタイム差表現してるし読者も興味があってその漫画読むんだから解説すればそのぐらい理解しようとはする
トラック走でなんでスタート位置がズレてんの?外側が前にあってずるい!
外側は外周で距離が伸びるから前なんだよって説明面倒だから全員横並びでスタートさせましたってなもんだ

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 07:20:49.94 ID:rNpwsXBo.net
分かりにくいってか、盛り上がらないって事だよ
実際作者はこの話で大ヒットさせてんだから、話作りの素人がこの方が面白いなんて言っても負け犬の遠吠えやで
自分のが話作りのセンスあると思うならシナリオ応募すりゃいいしね
この作者はこれで10億とか軽く稼いでるだろ

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 08:12:00.06 ID:fV7ILrvi.net
一年目はそれでよかったけどマンネリよね

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 08:19:34.26 ID:Bnl/mwsf.net
>>212
自転車乗りが考察するスレッドです

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 08:21:43.07 ID:rNpwsXBo.net
>>214
考察?
的外れな批判を飽きもせずループさせてるだけかと思ったよw

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 08:23:52.39 ID:rNpwsXBo.net
>>213
俺はのりりんとかリアル系が好きだが、あの路線で少年に爆発的ヒットってのは無理だろう
弱ペダはメチャクチャでも一年目は面白いから許容できたな
広島出てきたあたりで終わったが
まあ漫画は面白さが正義や

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 08:25:19.71 ID:rNpwsXBo.net
割り込んで悪かったね
ループを続けてくれ

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 10:42:33.17 ID:KbiLUV5Q.net
今の子達って昔より複雑なルールのカードゲームとかやってるから
ロードレースの戦略くらい理解できると思うけどなぁ

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 11:44:52.81 ID:fazONpub.net
>>212
実際のレースは現実的なルールで盛り上がってるし、
「騙した方が勝ち」みたいな論理を持ち込まれても。

そもそも話題そらししてる時点で君の負け。分かりやすいかどうかの話なのに、
盛り上がりの話になってるし、金の話に変わってる。
現実と違うことが分かると、同時に離れていく人もいるので、金の話で押さえつけるんじゃなくて、
うまく脳内補正する方法を考えてあげる方が得策よ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 11:48:29.71 ID:fazONpub.net
>>211
>わかりにくいから(と思い込んで)簡略化しようとして盛大に失敗してるのが弱ぺなんよ
逆に分かりにくくなってるのと、空想スーパーワールドの中のルールが破綻してるんだよね。

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 11:50:34.94 ID:AxIcJ2KF.net
箱根駅伝の往路のゴールもまあまあ盛り上がるし

区間賞もあるだろ


そういうこと

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 12:52:46.24 ID:uNtafNQF.net
>>220
ドラゴンボールは気を操って気功波出したり空飛んだりするスーパーワールド設定だからそのルール内で戦ってるわけで破綻はしてないよ
弱ぺは現実世界のロードレースって設定なのに最後に点取れば優勝っていうロードレースのルールが破綻してる状態なのよ
ゴッハンが峠で原付よりアベレージ高いとか個人の能力は漫画だからで済むけどルール自体の破綻は致命的
1年目は勢いだけで押し切ったけど流石に2年目も同じパターン繰り返すとバレるから、よく言われる1年で終わらせればよかったってのはそういう事

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 13:29:13.69 ID:YC9zuqYX.net
リザルトw
総合優勝w

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 13:44:52.97 ID:Vk3Yt1CH.net
>>221
この漫画の場合
区間賞は襷を一番で繋いだヤツ。
復路優勝は2日目最初にゴールしたヤツ。
って意味不なルールじゃねえか。

区間賞や復路はスタートが同時じゃないんだから着順で順位決めてないぞ。

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 14:00:08.17 ID:fV7ILrvi.net
着順スタートで前日頑張ってトップ争いして結局後ろの仲間待つとか笑えるんだけど
ここ誰もが違和感感じるところ

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 14:15:50.66 ID:Bnl/mwsf.net
>>225
だから広島のやり方が正解なんだがいかんせん実力不足なのに調子こいて自滅する

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 18:19:06.60 ID:IFm9uTHb.net
競輪王ゼロ参考にしたら
キャッチアンドキルとか言って
後ろから掴んで崖から突き落とすんでしょ

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 19:23:00.07 ID:CNbbq6nQ.net
高校インターハイでググッたら

>インターハイは4日間あり、
>トラックが最初の3日間、ロードレースが最終日という日程

と出た
なおかつ最終日のロードは個人のみ
合計ポイントの学校対抗もあるようだし、
現行の大会をリアルで再現しても良かったかもな

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 19:27:55.75 ID:CNbbq6nQ.net
従来はケイリンを主体とした
自転車競技の文化が日本にあり、それを中心に競技が行われてきた

しかし弱ペダ作者は
ケイリンでなくツールのような大会を描写したいと思い
仮想インターハイをでっちあげた

それが日本の自転車競技に
いい影響を与えるか、マイナスになるのかは、これからだろう

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 19:53:31.35 ID:N2B2ZInS.net
ハンマーシリーズは見ててわかり易かった

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 20:39:02.26 ID:fV7ILrvi.net
書くのインターハイだけにしなきゃ良かったのに

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 21:21:42.64 ID:ps3CA0kl.net
おれは実際の高校部活での自転車競技を調べたときに、弱虫ペダルを読む気がなくなったな。
大うそじゃん、と。
地道に競技をがんばってる人に脚光を当てたのかと思いきや、まるで違うんだもん。

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 00:43:13.64 ID:w3YW6ceH.net
日焼け止め対策はどうしてるんだろ?
今泉君や鳴子君はなれてるかもしれないけどインドアだった小野田君は火傷状態になるんでないかな。
日焼け止めなんて汗でおちて全くと言っていいほど効き目ないし。

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 01:02:42.56 ID:zhU/wW22.net
本編で見えてないとこでずっと練習してるから慣れてるんだろう
まだ若いし

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200