2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでイヤホンして自転車に乗るの?

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 11:04:10.84 ID:KXSkbtPT.net
>>668
>イヤホンで音楽を聴きながらの運転は、音楽に気をとられて注意散漫になったり、後ろから近づいてくる自動車の音が聞こえなかったりして、事故に遭う危険性が高まります。
スピーカーなら音楽に気をとられないのか
BGMを聞いていると注意散漫になるのか、意識集中できるんじゃないのか
後から来る自動車は自動車側に他者に障害を避ける及ぼさない義務があるだろう
自転車は道路の左端を走り、みだりに進路を変更しない義務しかない
音楽をイヤホンで聞いているとこの義務が果たせなくなくなるのか
二つの義務を守っている限り、安全は後方から接近する自動車に掛っていて
イヤホンをしていようがいまいが(後方からの音が聞こえても聞こえなくても)自転車の安全性に変わりはないだろ
自転車乗りがイヤホンしていると自動車運転者の意識が朦朧として自転車を撥ねたりするようになるのか
自動車の直前で何の合図も前触れもなく突然進路を変える自転車は音楽をイヤホンで聞いている連中なのか

自転車に乗る時音楽をイヤホンで聞くと危険なんて言い分は神話都市伝説宗教だろう

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200