2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【焼肉】サイメン飯倉清御一行様宴会場28【ヱビス】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/22(土) 20:43:35.58 ID:AeD7moE/.net
サイクルメンテナンス http://www.sai-men.com
サイメンブログ http://www.sai-men.com/arc/category/blogs
Twitter http://twitter.com/saiment
YouTube http://www.youtube.com/user/KIYOSHIIIK/videos

次スレは>>980 … 立てる前に「宣言」「重複確認」
※前スレ
【サイメン】(飯倉清店主) 周辺を語るスレPart27
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497751472/

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 22:03:27.96 ID:eaBB0ZXt.net
オマエの興味なんかどうでもいい

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 22:53:18.28 ID:4rGRB9LZ.net
きよしちゃんの
やめろ〜ぉ
ほんとすこ

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 23:11:46.16 ID:dbizPknO.net
清ボンバイエ!!!

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 01:09:40.86 ID:/NQ93moe.net
>>456
それ、シマノに文句言うべきじゃね?

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 08:30:29.05 ID:hxwfMxja.net
自転車乗る人が等しくロードバイク乗ってアルテより上のコンポ付けてるわけではない。という当たり前のことが分かればシマノの考えも分かると思うが

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 14:28:44.26 ID:iuXa4Jmz.net
遂に次の臨時国会で衆院解散だそうですね。
憲法改正して自衛隊を軍に!
我ら清の念願が叶うと良いですね!!

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 14:40:20.29 ID:6gPDQ7sC.net
逆に言うとママチャリの整備がきっかけで
ロードが生えてくるような環境になれば
裾野が広がるのにね
一方シマノのお得意さまはユーザーじゃなくて
自転車メーカーなのでPCの様にDIYユーザーが
増えることは好ましくないし
パーツの使い回しが増えるのでシマノ自体の売上にも影響を与える
さらに安全面の問題もあるので敷居を高くする必要もある

結局、生かさず殺さずが落とし所になってしまうというね
なんだかなぁって感じなんですけどね

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 16:42:56.49 ID:EkyULJEx.net
>>462
そのカキコだけだと、初めてスレに来た人には誤解されそう。
まあ、常々日本の将来を考えてる人には、そんなことはないだろうけど。
とにかく、次の渡米動画に期待してますわw

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 16:48:30.55 ID:IE9p9F7x.net
電動は早く規制しないとえらいことになるぞ
どうせ何人も死なないと動かないんだろうけど(´・ω・`)

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 17:53:09.76 ID:MWCl5EzN.net
電動はすぐ逝きそうになるからやばい

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 19:58:43.39 ID:KVAo6USg.net
電動で逝きやすいってのはないだろ
電動に名器なしって言うくらいだし

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 20:12:28.73 ID:AsfAdMbD.net
シマノフェステバル、今年は飲み物サービスどうだった?
一昨年は飲み放題、昨年は制限ありだっけ?

清、たかが飲み物だが、そのサービス内容によって景気だのやる気が推測できるとかなんとか言ってたようなw

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 21:30:09.52 ID:ZtCfLquE.net
ママチャリメンテのAtoZで
チェーン調整の際、左側チェーンステーとブレーキを固定している
吊り金具のネジを緩めていない気がしてならないんだが
自分の見逃しだろうか

ところで、電動規制入れないと―ってどういう意味?
時速はたかだか24kmまでしかアシスト入れられないし
アシスト比率も決まってるしさ

って、少し調べたら最大出力が法規制受けてないからプロの脚力で計算すればいいんですぅって
自転車屋がいて引いた

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 04:26:41.86 ID:llYcCmx8.net
電動アシストに回生ブレーキ付くのはまだまだ先かね?
バッテリー容量少なそうだし、回生早く付けば良いのに。
回生分の重量増なんてほとんど無いだろ?

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 05:26:55.03 ID:mR0OpmPq.net
回生ブレーキなら、すでに三洋がやってたような・・・

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 07:40:22.24 ID:eSK5yVXg.net
回生にするとバッテリー寿命が短くなりそうじゃね?

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:18:58.58 ID:e4XCz9u9.net
回生ブレーキはずいぶん前からやってるけど、あまり評判が良くなくて、無くなったり、また出てきたり、繰り返してる。
大方の使用状況と合わないのでは?

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 10:04:16.02 ID:AFyThCFB.net
いや、普通にパナがやってんだろ

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 11:58:26.38 ID:mR0OpmPq.net
>>472
10年以上前のThinkPadやLet'sNoteにあった、長寿命モード(充放電領域を20%〜80%に狭める)使えばいいんじゃ?

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 13:42:37.88 ID:TSMeza/c.net
パナのビビチャージとか
ブリのアルベルトeとか
ミヤタのEXクロスSアシストとか
全部回生じゃん

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 18:16:54.19 ID:3iQt6DmM.net
ジオオービタルホイールってどうよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 22:28:23.92 ID:Vxh2yNGC.net
もう泣けてきますね

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 22:35:55.26 ID:+nYbyURE.net
これか
自分のに装着できるのか
すごいなw
https://youtu.be/vyB0TqHBe1A

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 23:15:11.02 ID:CvzEpXrU.net
清はすぐ重いとか言ってくるだろなw

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 23:31:07.54 ID:AFyThCFB.net
クラウドファンディングで投資集めてたUrbanXの方がええな
今は正式商品化前で買えないけど

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 19:16:13.71 ID:7CTfFbIh.net
FOCUSの電アシ
http://granfondo-cycling.com/focus-project-y/

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 21:11:14.81 ID:sw+Cp5rH.net
この見た目ならロードでも全然あり
しかも12kgとは驚いた
サポートは25km/hって日本でも乗れるのかな
YPJもこれくらいやってくれれば高くても金出そうと思うけど
清の言ってたみたいに色っぽい製品とは程遠いものづくりしか出来ないんだよな

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 22:38:17.28 ID:FW5TB3kj.net
>>
回生抑制機能が付いてるだろ?

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 17:33:53.90 ID:4E5dwKbm.net
久しぶりに動画みたけど痩せ過ぎじゃない?
肌の色も黄疸出てるような感じだし

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 19:01:35.99 ID:U3oU8rKg.net
>>485
一番具合悪そうだったのは、この頃じゃね?
https://i.ytimg.com/vi/SKvA43D8e3w/hqdefault.jpg

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 20:17:23.91 ID:Tog9vQfr.net
渡米で痩せたって言ってるだろ

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 20:24:43.99 ID:Ths+DxXj.net
知るかよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 20:55:49.35 ID:ar1EyfSi.net
痩せたから渡米したんじゃないの?

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 21:06:46.81 ID:KVoRHYmw.net
アメリカに比べたら北朝鮮なんて屁みたいなもんだって動画まだかいな

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 20:26:57.07 ID:aWoqI5fn.net
今年には海底に沈んじゃう国だもんね

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 22:29:52.08 ID:fTfhSMPx.net
がんばれキヨシ!

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 23:41:12.68 ID:6+llIMsv.net
板倉剛

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 18:42:07.18 ID:p0XD9Vi2.net
>>444
飲食清?

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 19:21:30.88 ID:/hL4HzAE.net
清倉飯

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 19:27:36.24 ID:Kq+y47HQ.net
めし処 清

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 20:59:39.04 ID:hs/QipEZ.net
もう、炊けてきますねぇ

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 21:31:26.32 ID:5/Yweg1I.net
やめろぉ〜 ばかぁ〜

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 22:14:51.38 ID:8KMZ21iM.net
清が一人でウケてる所が可愛い

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 22:51:39.86 ID:APYYsUmm.net
シ青 食反

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 19:48:50.17 ID:Ch2A+J+W.net
最近たこ八郎に似てきたねw

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 20:13:14.63 ID:FCGvULA0.net
横山光輝が描くキャラクターによくいるかんじ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 02:29:49.75 ID:nGHHQQms.net
渡米して痩せて帰ってくるのって、まるで中山きんに君みたいだなw

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 05:23:03.00 ID:CYoVIbcX.net
アメリカで一体、何を見たんだ?

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 08:40:32.32 ID:75oN6oPq.net
地獄を見てきた

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 09:43:21.12 ID:xaV8LAsO.net
食べ物、大味でまずそうだもんな、
青いケーキとか

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 10:59:46.07 ID:JcAnqTDO.net
自衛隊いたのに食べられないとか
根性なしすぎるだろwww

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 15:01:18.97 ID:cAUdZ5If.net
フィンガー5は、アメリカに充電にいってきます、といって帰ってきたら、放電してたんだぞ。

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 16:51:49.11 ID:WMy0/iQY.net
アメリカに充電しに行くヤツは放電して帰ってくるか帰ってこないかの二択だな

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 18:51:59.80 ID:BQCKp24v.net
俺も自由の国アメリカいきたい

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 19:33:25.27 ID:23ipDyRf.net
USAは国民皆保険制度がないので下手すると生きにくい社会かも知れんよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 20:39:24.34 ID:YJ8EGYZv.net
オバマケア廃案を目指しつつ
白人労働者階級が支持基盤
というのをトランプがどう両立すると思ってるのかさっぱり理解できない

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 22:15:45.40 ID:N9uRZQ/3.net
バブルの頃は、留学するのが流行ってたな。
猫も杓子も留学してたけど、何もつかまず帰ってきてたなw
語学留学なんかしたって話せるようになれるわけではなかったw

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/26(火) 22:23:13.34 ID:BQCKp24v.net
若いうちに留学すればいい人生経験になるしな

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 00:56:12.57 ID:s8jQ8cSi.net
「二人でもりかけ!」w

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 21:19:31.12 ID:5ee519RT.net
もう泣けてきますね

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 08:45:39.72 ID:c5hv1Zvq.net
辻元、ハゲてんのか?w

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171001/k00/00m/010/109000c

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 17:40:26.38 ID:uHqUcqr8.net
清と関係ねーだろw

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 06:33:50.49 ID:luOy/Ue3.net
東京23区内でパンク修理って、需要あるのだろうか?
移動に地下鉄あるし。
そもそも大都会にパンクするような砂利石なんて道に落ちてないだろ。
田舎者なんでそう思った。

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 09:58:35.52 ID:2z9HsmXr.net
自転車乗っててパンクしたからと、地下鉄にそのまま持って乗れるわけじゃないしパンクは直すか交換するしかないんだから需要はあるだろ。

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 10:03:46.17 ID:aC74QIzJ.net
パンク修理道具持たない層はパンクしたら駅周辺に乗り捨てて地下鉄で向かうだろ

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 12:44:28.75 ID:NsHlHRx/.net
移動に地下鉄あるから自転車乗る人少ないからパンク需要がどうのこうの言ってるんジャマイカ

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 13:14:15.94 ID:+78Qa6IG.net
>>519
投げ捨てられた瓶ジュースの破片とか、謎の?金属片とかはあるよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 16:34:09.38 ID:PKO3p6Ma.net
>>519にとって大都会の象徴が地下鉄なんだろうか
まぁ、大体あるのは都会には違いないだろうけど

大都会には砂砂利が落ちてないだろうって言いだす事も衝撃的だが
人口も交通量も圧倒的に多いから、自転車乗りの人口もパンクの原因になるものも多い
パンクの原因は砂砂利だけじゃない、空気不足が直接、間接問わずに原因になる事の方が多いし

第一、都会田舎で言ったら
車が無いとどこにも行けないだろうから自転車人口が少ない上に
そもそも人口密度も薄い田舎の方が、修理屋なんて成り立たないと思うけど

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 16:45:20.14 ID:p4khRV5l.net
>>522
ジャマイカとかそういうじじくさいのは2ちゃんでやってくれ
ここは5ちゃんだから

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 18:19:21.18 ID:hNtTzu6x.net
清動画はよキボンヌ!

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 19:04:44.28 ID:XRyNE0Xg.net
>>525
https://goo.gl/ABVUXQ

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 18:11:48.91 ID:UBKdnQZO.net
>>525
wwwww

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 01:19:55.66 ID:MTY1vVf+.net
>>527
すばらしい!

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 17:24:26.49 ID:mhBHTd0c.net
動画キター(>_<)!
https://youtu.be/dCYDFa4EUnk

こっちでやろう。
【サイメン】(飯倉清店主) 周辺を語るスレPart28 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500716857/

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 17:25:40.01 ID:mhBHTd0c.net
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 18:09:46.86 ID:roKhTZMa.net
もう泣けてきますね

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 18:15:28.29 ID:l8iJ2Syt.net
はいきた
https://www.youtube.com/watch?v=dCYDFa4EUnk

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 18:16:50.51 ID:iiP7QOCS.net
要するに、アメリカ=臭い!汚い!不衛生?

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 19:46:53.39 ID:G3dLu5Dh.net
あんなハゲてたっけ?

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 19:56:49.51 ID:XAoM99CY.net
うちの家族も同じ事言ってたけど、
アメリカは英語出来ないとすごくバカにされるからな。

それでプライドだけ肥大化しちゃった飯倉さんは完全に
負のバイアスかかっちゃったみたいだね。

アメリカが住みにくいって所、まるで東京のことかと思ったわ。
年収300万円台とかで東京で働いてる奴らの生活レベルからみても
まだ「東京の方が住みやすい」とか言えるんだろうか。
そもそも自動車社会のアメリカで公共交通がどうのとかそんなの
クルマなんてそもそも買えなくなった日本人からみて比較してどうすんのと。
飯倉さんは自転車通勤じゃなく、もう一度通勤ラッシュの電車でも乗ればいいと思うよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 20:51:55.26 ID:Hii9t4dB.net
それはアメリカの底辺層ナメすぎ

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:02:30.96 ID:jlqIsWnc.net
キター

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:28:46.24 ID:aaa/Q66g.net
>>536
あんたこっちとあっちでカキコ忙しいね

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:30:05.16 ID:G3dLu5Dh.net
ストーカー発見

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:32:43.78 ID:XAoM99CY.net
>>537
日本の底辺層ナメすぎ
http://blog-imgs-93.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/s_ice_screenshot_20160413-165913.jpeg

そしてこの最低賃金の所得に容赦なくアメリカの数倍の税金、保険料がかかる。
どうみたって日本の底辺の方が生活水準低いよ
日本の底辺はもうクルマなんて乗れないしな。

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:34:57.73 ID:XAoM99CY.net
わけもなく「日本は他国に比べて住みにくい、生活が苦しい」なんて言ってるワケじゃないのに
飯倉みたいな無知の老害が感覚で物を語るからな。

デトロイトなんていうアメリカのモータリゼーションの発祥の地みたいなところで自転車や公共交通がダメだとか
思い込んでるとか呆れ返るわ。

どんな底辺でもその地区ならクルマ乗ってんだよ。 

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:47:57.31 ID:aaa/Q66g.net
>>540
文章に癖があるからすぐ分かるんだよね。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:55:05.29 ID:RW+SVKx0.net
髪の毛がやべえええええええええええええええ絵

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 22:06:44.26 ID:Hii9t4dB.net
>>541
キミの想像する底辺てそういうちゃんと職と家がある人の話じゃん

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 22:25:31.04 ID:Idkw7DOK.net
ひとつ思うのは、向こうでだいぶ差別的な扱い受けたようだけど、
相手はキヨシを日本人とは認識してなかっただろう?
あの風貌で陽に焼けてたら、ベトナムとかパキスタンに見られたのでは

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 22:26:48.86 ID:h01s7L1u.net
まあ日本人と分かっても扱いが悪いのは同じだろうがな

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 22:31:41.61 ID:o+64VctY.net
日本人は店員が外人で日本語おぼつかずレジ打ちがとろくても逆に気を使ってあげちゃうw

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 23:08:36.73 ID:oHX2DTFL.net
チラ見して真っ先に思った事


・・・お身体をお大事に
元々痩せ体系の人が、それ以上痩せたらだめだよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 00:33:10.60 ID:ROYv8BYL.net
アジアから安い製品が入ってくるから貧乏人が生きていけるというか
製品をアジアで作るからアメリカ人の単純労働の仕事が奪われその結果貧乏人が増え格差が生まれるんでしょう

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 00:42:43.50 ID:ROYv8BYL.net
券売機の言語の順序は短単純に移民の数じゃないか
日本人はNYなんか行きたくないとか言ってるけどw

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 00:49:57.06 ID:ROYv8BYL.net
しかしよく次々文句出てくるなw
止まってる車の空気圧なんかどうでもいいじゃないかw

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 00:55:40.43 ID:un5/Z/Ue.net
お前もなw

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 09:40:31.33 ID:cHyfeT7M.net
臭いで思い出したが、村上隆がベニスはドブ臭いって言ってたな。
ま、そんなもんだ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 09:51:37.64 ID:0EkILgh2.net
外国人が日本の空港にくると「醤油臭い」って言うらしいな

結局、臭いってのは環境臭は直ぐに慣れて感じなくなるんだよ
で、その環境臭以外の異臭にしか気がつけなくなる。

これは危険察知のための体の仕組みなんだから当たり前。

飯倉なんていう自衛隊上がりの教養のないバカは、歳取ると頭が幼稚なまま
固くなりどこいっても説教しか出来なくなる

日本にいりゃカメラで周囲を撮影して交通マナーがどうのこうのと批判しかしない
海外いきゃ臭いが、町並みが汚いと批判しかしない

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 09:56:50.08 ID:FS/6J63r.net
よくゴミ収集業者の人がゴミのにおいが染み付いてるのに
気づかないとかあるからねぇ。
あと喫煙者が自信に染み付いている煙のにおいに気づかないとかもよくある。

ガキの頃友達の家にいったときに感じるあの違和感のある匂いみたいなもんだよ。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200