2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MERIDA「メリダ」part29

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/23(日) 02:09:45.67 ID:NHiQxx9L.net
本家サイト
http://www.merida.com/
http://www.merida.tw/

日本のメリダのページ (販売はミヤタサイクル)
http://www.merida.jp/

2017年モデル
http://www.merida.jp/pdf/2017_merida.pdf

>>980あたりで新スレを立てましょう。

前スレ
MERIDA「メリダ」part28
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497875162/

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 13:55:11.85 ID:xi0E/V//.net
>>601
そんなことはない
アルミのエントリーロードにSRAM RED eTap付けて
通勤号にしてる人もいる

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 14:17:28.00 ID:sVuM5S0B.net
>>601
だから趣味なんて自分の懐具合で好きにしていいんだよ。

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 14:31:51.35 ID:atF94ElU.net
趣味嗜好は人それぞれなんだから他人の目なんて関係ないだろ

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 14:33:04.45 ID:bEg+bdH/.net
>>601
そんなの気にするならやめたら?

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:21:53.01 ID:qf3l55AT.net
>>602
宝の持ち腐れじゃん

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:38:16.24 ID:vXARdjtG.net
たぶん片道30kmくらいあんだろ

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:46:37.41 ID:cNYb+VhO.net
>>589
フレーム以外全部いっちゃう勢いだな
割り切っていいの増車したら?

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:46:55.52 ID:E39ZQZzj.net
>>600
腹は不明だけど、本人はデローザで、前の嫁?はピンクの服で高回転で走ってる。

普通の自転車とバトルしてたけど、あれは同じ機材なら負けですな。

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:56:42.47 ID:E39ZQZzj.net
>>601
初心者フレームに電動使うなら、アルミのアルテ組みの方が幸せになれる。

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 16:38:27.95 ID:qrTNgh+X.net
>>609
バトルってどんな?
タイトル教えて

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 17:30:28.56 ID:ztuVpntI.net
>>609
やっぱあれか
35キロで逃げるままチャリ全力で追うやつだなw
>>611
貧脚女子がなんとかってやつじゃないかな
女子って、という突っ込みはおいといていい夫婦だわ

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 17:40:26.99 ID:ouL5Fo+i.net
リコールの件で今日ショップに問い合わせたら対策品のフォークを手配済みだって。交換する前でも乗るけどね。

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:07:05.83 ID:b/zfL5dU.net
なんでミヤタはホークって言ってるの?


バイク野郎だったらホンダ ホークだろう❗

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:22:55.92 ID:E39ZQZzj.net
>>612
まさにそれです。

届いた自転車組み立てるのに、乗る服着て嫁が撮影してた。そうとう嬉しかったんだろうな、と。

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:27:50.49 ID:qrTNgh+X.net
>>612
賓客女子の動画いっぱいあってどれかわからん(´・ω・`)

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:29:35.86 ID:E39ZQZzj.net
>>611
タイトルは忘れたけど、
ロード 貧脚
で検索したら
おばさんが前走ってるやつを追いかける動画がたくさん出てくるので、その人のやつです。

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:32:17.99 ID:d0XhVk2V.net
miya

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:34:14.04 ID:qrTNgh+X.net
いやだからそのシリーズは分かったけどバトルするのはどれかと聞いてるんだけど(´・ω・`)

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:46:08.32 ID:2hHCYYZw.net
探せよ自分で
他人に聞いてばっかり

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 20:29:32.07 ID:ouL5Fo+i.net
>>614
田舎の年寄りがいるんだろ。
シプーンとホーク

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 20:37:07.85 ID:79Nfn3iT.net
>>619
もう
https://www.youtube.com/watch?v=HU7_xKj_OuM

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 20:54:49.48 ID:qrTNgh+X.net
>>622
ありがとう(´・ω・`)

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:30:09.52 ID:qf3l55AT.net
顔文字やめろぶち殺すぞ

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:32:52.66 ID:d0XhVk2V.net
だから豚顔は嫌いなんだよ('ω'`)

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:15:47.92 ID:yln9WEEZ.net
>>624
殺害予告ですか?
顔文字と違って完全に犯罪を予告されてますよ?頭大丈夫ですか?
危険なので通報させていただきましたので震えて眠れww

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:29:25.58 ID:qf3l55AT.net
>>626
2ちゃん初めてか?肩の力抜けよw

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:57:29.31 ID:m5swbdGm.net
ビビるなよw

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 00:35:51.98 ID:2zCs/DMh.net
まぁみんな少し落ち着けよ(´・ω・`)

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 01:34:34.53 ID:06WwBr44.net
メリダボーイは今日もダメ

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 06:08:07.75 ID:pKNQrz1S.net
今年はスク売れないでしょう。

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 06:21:29.61 ID:yFpO1Jgg.net
はい(´・ω・`)

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 07:13:16.27 ID:7XKVqqXA.net
おはようございます
そろそろ通報から動き出すころですね
よく眠れましたか?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 08:34:56.22 ID:5r1M1EjN.net
>>631
6000の実物の色見てから購入検討したい

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 09:00:41.63 ID:0HSNZizB.net
eTAP付けるときって、ワイヤー用の穴ってどうやって塞ぐの?
ちなみにスク3000です

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 09:03:16.23 ID:pUcQmobP.net
俺はそのままだな。
気になるなら適当なゴム栓探してはめとけ

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 11:17:47.59 ID:VME0o9gg.net
百均のヒートガンなら安く穴を塞げるぞ

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 13:32:49.49 ID:6ljjBsz2.net
何でミヤタだけリコール対応が遅れたのかの理由が
「関係省庁への手続きのため」ってのが語るに落ちる
前線の営業マンは針のムシロ状態だったと聞く
台湾メーカーが世界のトップを獲り
日本メーカーの殆どが生産能力を失い商社と化したのは
「中国ガー」ってだけの問題じゃないんだろうな
むしろ「中国ガー」に対してどう動き
その頭を抑えるのに成功したかしないかだ

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 14:37:35.17 ID:pKNQrz1S.net
>>635
何で初心者フレームに電動着けるの?
別に買った方がよくない?

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 14:45:32.06 ID:2uiaJGpX.net
そのフレームが気に入ってんだろ
必要になったらまた買うだろ

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 16:06:32.11 ID:oF/tWxn1.net
e tapなんてポン付けだしどんなフレームにつけてもいいと思うぞ

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 16:51:38.21 ID:6ljjBsz2.net
電気でカショカショ動くのって楽しそうだもんな
ハイグレードのフレームとか速さとか求めてないから
ただ電気で変速したいってのも楽しみ方として有りなんじゃないか
カーボンディスクホイールにアニメの絵を描いて街乗りしようが
小さく畳めるのが売りの自転車を一度も畳まずに乗ろうが
楽しければそれでいい様な気がしてるよ最近

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 18:24:58.99 ID:zzq5CNU3.net
SPDに SPD SL
スピードプレイにクランクプラザース
1年で全部買ったけど後悔はない
周りからは カネもったいねー、と言われるが

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 19:32:35.02 ID:qAyhhhvA.net
エドコも買おう

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 19:37:44.59 ID:pKNQrz1S.net
>>643
どれが一番いいの?

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 19:39:57.07 ID:pKNQrz1S.net
無駄ネタなら、自分はキャップ10個くらいかな。

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 19:57:18.67 ID:XBkTMQh+.net
2018MTBマダー?

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 20:52:31.99 ID:06WwBr44.net
>>646
二度と読まない映画のパンフレット

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 21:12:59.68 ID:pKNQrz1S.net
この季節は半分くらい使うけど。
というか、チャリダー達はこれ位は持ってるもの鴨。

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 21:17:16.66 ID:pKNQrz1S.net
>>649
Youtubeのけんたさんが自転車紹介やってるやつで、赤ビアンキのイタリア人は7台餅みたい。

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 21:22:29.16 ID:325hYcT1.net
コメントの流れが訳が分からないよ
メリダの要素0

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 22:18:37.24 ID:pKNQrz1S.net
リアクトしか話題がない。

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 22:26:56.95 ID:OKXoepWo.net
ふつーにNG案件

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:13:00.91 ID:6ljjBsz2.net
慌てなくても半月もすれば新車の自慢話してやんよ

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:27:33.69 ID:sVIlfzt0.net
https://www.merida.tw/reacto-disc-5000.html
この構成と色と値段で売ってくれ
クランクはこっちでシマノに変えるから。

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:39:02.39 ID:5iQD7gZi.net
私はスペインだかの6000が欲しいです
CF2で赤黒の奴

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:45:52.65 ID:pKNQrz1S.net
>>655
2017スクと同じ色
速水いまいち

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:53:04.42 ID:twqSR8/z.net
通販でライド80注文した。
みなさんの仲間になりましたー。
届くのが楽しみだなー。
ついにロードバイクデビューです。

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 00:11:15.09 ID:HBB/vqvk.net
歓迎します
2018モデル?

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 00:14:29.77 ID:7NY0uuo4.net
https://www.merida.tw/reacto-disc-8000-e.html
早くこれをだな・・・

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 01:19:28.23 ID:sUDzIAwm.net
他人と同じってのが嫌なんでせめて差し色の所だけでも
上塗りして色変えちまおうかとも思ったんだが
マット塗装だとやりにくいな
どこかみたいに簡単オーダーカラーオプションがあればいいのに

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 02:26:43.40 ID:i7ychc6A.net
初ロードを通販かぁ
買ってしまったものは仕方ないけど
メリダやロードを嫌いにならなければ良いけど

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 04:54:26.93 ID:ZM2j0Ep9.net
周りに詳しい人いれば1台目がキャニオンでも全く問題無し。パーツもいいし。普通のメリダは安物ばかり。

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 05:47:50.14 ID:qOixQB9G.net
俺も初ロードは通販のスク700だわ
回りに乗ってる人いないから、整備は本とウェブ見ながら全部自分でやってるけど、いい練習台になってるよ
普通にやってりゃ致命傷になるような事ないでしょ
コンマ1秒競うようなバイクでもないし

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 06:56:29.88 ID:pwcxrIQe.net
高レベルの不器用は、コーヒーに塩を入れるような想定外のことをやらかすからな。

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:36:10.08 ID:Vt86/DPo.net
自分の1台目は、ショップがヤフオクに出した試乗車(その年のモデルのRIDE)
その翌年から、ネットからの情報だけで中古カーボンフレームから組み上げることができるレベルに
それから五年、ロングライドイベントにも参加してるが、以後組み上げた数台を含め、重大なトラブルは皆無

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:44:01.58 ID:ZM2j0Ep9.net
スク700はそのまま乗るとお買い得機種だけど、部品変えると結局高い。出た時はびっくりしたけど。ホイールがr23だと無敵だと思う。

2018のホイールは良くなったのかどうか。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 10:42:34.15 ID:r9yJBeVb.net
電動ってもう電動自転車でよくないですか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 10:47:18.81 ID:Vt86/DPo.net
漕がなくても走れる自転車には、道交法でナンバー取得の義務があります

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 12:02:09.64 ID:sUDzIAwm.net
>>662
物は考え様でセルフ整備の練習台にもなるし
持ち込みを嫌がらない面倒見のいい店を探す道具に使う手もあるよ
俺は地域で大手のリアル店舗でクロスバイク買ったけど
俺から見ても組み立てがダメだったので自分で手直しする羽目に
買ってみなきゃわからないって点じゃ通販も店頭買いも博打

その後消耗品や小物を買いがてら近隣の店を回り
その都度知識や技術がありそうかとか正直で熱心かとか
店の空気や客層を見たりして(これわりと物指しになる)
「ここだ」という店を見つけたので今度のリアクトもそこで注文した
そこがメリダ扱ってなかったら他ブランドの買ってたかもね

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 13:16:43.35 ID:pkUOGfVS.net
2017メーカー在庫はリコールのせいで放出されそうにないね

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 14:39:50.50 ID:PuUcTjir.net
2017の在庫って店にある位じゃない?大体の日本人が乗るサイズは出尽くして
巨人サイズかサイズ50の中途半端しかない印象

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 16:59:37.68 ID:Vr3qdej0.net
スクルト6000の水色フレーム、略してスク水に惚れました。
某ショップで売れ残り物件見つけたから
モデルチェンジで色変更される前に購入しようかしら。

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:09:18.88 ID:KdKV6ntk.net
本名 温水 洋一
生年月日 1964年6月19日(53歳)

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:48:23.10 ID:SmWe5sZE.net
>>674
ぬっくんは宮崎の至宝

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 17:50:58.53 ID:hB6raVw3.net
>>673
ドラクエスレに帰れ

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 19:40:59.20 ID:ZM2j0Ep9.net
>>673
2018も同じような色があったよ。

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 21:48:22.33 ID:L5CBb7YA.net
>>671
リコール対策済みか否かを見分ける方法は公表されてるのかな?
ステッカーくらいだと貼らなかったり剥げたり・・・

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 02:42:11.03 ID:AtDQShkn.net
今度のリアクト4000を買ってホイール交換したら30万オーバーか
そんなにコスパいいわけじゃないよな

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 03:08:26.00 ID:qlW59pPj.net
友人から無転倒雨天走行ナシの2017ライド200を6万円で譲って貰える話があるんですが
性能的相場的にどうでしょうか?
リアクト4000ディスクを予約したそうで不要なレーシング5が付いてきます

今はクロスでロードが気になっていて
主に通勤用になると思います

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 03:32:32.48 ID:tGPnqOWI.net
30km以下の通勤ならクロス

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 03:45:18.87 ID:j9w+6zkf.net
>>680
友人価格じゃねーな
オクに流しても6万もしないから手数料引いたとして5万が相場
友人価格ならさらに1万引く

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 03:50:44.17 ID:BxHucaGl.net
アルミのクロス乗ってるなら
20万出してカーポンロードのが良いよ

1年落ちでレーシング5 付きのライド200 が6万ってのはメッチャ安いけどね

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 04:03:26.12 ID:qlW59pPj.net
>>681-683
高いのか安いのか…
もし新車買うとしても今の予算は10万円くらいなんですよね
通勤はかたみち10kmちょい
難点はSPDペダルな事

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 04:11:49.08 ID:qlW59pPj.net
友人曰く
本体とホイール、ペダルの税抜き購入価格の半額端数切り捨て

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 06:28:31.62 ID:fOUOGrBK.net
なに言われようが中古ならたけーよ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 07:33:26.44 ID:ciQmIFIB.net
ペタルなんか自分で交換できるでしょ
好きなフラペをつければ良い

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 08:05:19.10 ID:Al7R5mjf.net
友人から値段に疑問を持つようなものを買うのはやめた方がいい。
その後の関係悪くなるかもよ。

値段はなんでもいいけど、自分自身で納得感がないならやめておけ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 09:38:36.15 ID:GC+sMkEO.net
>>685
ライド200が税抜99,000円、レーシング5付ならまぁ安いんではないかな?
通勤用ならアルミで姿勢が若干アップライトなライド200がいいと思うがサイズがあってるかが一番の問題

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 10:38:32.27 ID:j9w+6zkf.net
俺は高いと思うよ
普通にオクに流す実入りより得するような価格はちょっといかがなものかと
ロードの新品ってのは自分が選んだってのとしっかりとした整備済ってのが大きい

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 10:39:50.67 ID:ib0rZ2uh.net
>>678
完成車を外から見て区別する方法は公表されてない
というか素材を正規の物で作り直しただけなので
例えば中古屋に置いてあるのを一目見て区別できるかって言うと
多分無理じゃないかな

バラして確かめればコラムに付いてるコードナンバーが違うだろうし
ミヤタがよほどずぼらでない限り(ないとは言い切れないのがアレだが)
フレームナンバーでミヤタのサポートに問い合わせれば
対策済みの記録がある個体かどうかは教えてくれると思う

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 11:12:12.52 ID:y/8pf5ez.net
中古ならよっぽどのレアモデルでも無い限り4割が上限だと思うなぁ

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 11:32:08.98 ID:j9w+6zkf.net
ちなみにワイズで少し前はコルナゴのmondo soraが半値で税抜6万だったんだよね
あのフレームはstrada slと同じでフォークコラムがアルミになってるだけ(初期ロットはコラムもカーボン)でコルナゴなのに安かった
他にもヤフーショッピングでFELT F95なんか5万くらいだった

ちょうどセール時期だし待ってたらこういう機会があるけど気に入った物を見たときに後悔しないなら良いと思うが
個人的にはオススメしないな
中古で買うならとにかく安い事ってのが前提

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:41:01.12 ID:HDx+fRV7.net
激安ではないけれど、状態が良くレー5が付くのなら、そんなに悪くない値段だと思う

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:38:11.01 ID:e9jbqRyp.net
本人乙

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:50:27.76 ID:7XcdTIg1.net
友達に監視されてる >680 に草

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 14:05:14.29 ID:y/8pf5ez.net
>>694
友達価格でそれは無いと思うが異論は認める

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 14:06:59.30 ID:ib0rZ2uh.net
3Tが半年位在庫切れっぱなしなのはイタリアだから仕方ないとして
他ブランドのエアロドロップバーも代理店在庫切れ多いな
プロファイルデザインのも再入荷未定だった
UCI 1:3規定撤廃で各社新型の準備に入ってるのか?
やっぱリアクトのハンドル周りエアロっぽくしてえなあ

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 14:31:23.89 ID:24jx3LVe.net
visionのアレ買うんやろ?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 15:29:45.21 ID:ib0rZ2uh.net
>>699
だからあんな金持ち用買えねえっつーの
…いや獄長か556なら買えなくもないのか?
もう納車時に付ける案は諦めたから初回ケーブル交換までに金を作れば…

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 17:22:20.19 ID:24jx3LVe.net
>>700
明日から昼飯をカップめんにしてがんばれ!

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200