2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 101台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 08:42:27.43 ID:YqylsIto.net
◆メーカーweb◆
DAHON Official Site(日本:AKIBO) http://www.dahon.jp/
Official Blog(日本) http://enjoytheride.blog17.fc2.com/blog-category-0.html
facebook(日本) http://www.facebook.com/DAHON.JPN
twitter(日本) https://twitter.com/DAHON_jp
DAHON インターナショナル ファンサイト(日本:シナネン/武田) http://dahon-fan.jp/index.html
DAHON(米国) http://www.dahon.com/

◆前スレ◆
DAHON ダホン 100台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493881392/

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 13:00:51.12 ID:J0d8wCYk.net
アキボウは2017で色を大失敗してるから2018でどうなるか

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 13:05:44.81 ID:DGwa5QBM.net
ルートは落ち着いた色系のフォレストグリーン復活させるんだな
ついでにデカいロゴも無くなれば良いのに

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 13:14:24.16 ID:oRky8ojQ.net
BWのグリーングラスは実物見るとわりと良い感じだったんだけどな
やっぱ2017って色で失敗してるのか

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 14:10:13.43 ID:TmcAaDMR.net
アルテナもバーガンディとホワイトて
メンズ向けじゃないな

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 15:17:28.17 ID:DGwa5QBM.net
アキボウ2017はVisc EVOの謎のツートンカラーが意味不明だった
あれ格好良いのか?部品無くて無理やり違う色で修理したみたいな感じで俺的には無し

331 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 15:26:05.45 ID:uoEIDkZx.net
clinch D20っておいくら万円?

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 15:45:48.44 ID:H6JD3KDn.net
>>331
clinchD20 1899ドルで売ってるサイトがある
同じ店でDahon Mu D8が799ドル、日本では74,800円
同じ比率で日本価格が決まると仮定すると177778円、定価で178000円ってとこかな

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:05:33.43 ID:DGwa5QBM.net
>>331
clinchは数年前日本で売ってた時10速仕様で定価55万だったはず

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 16:21:07.45 ID:NaAwOy3i.net
アルテナは2017からシートステーがわん曲して買うのやめた。自分はまっすぐの方が好みだから2018モデルがどうなるか気になる。画像はよ。

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 18:21:08.87 ID:KWA7y8ME.net
>>311
サンクスwiggle以外見てなかった
候補として検討するわ

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 19:41:33.50 ID:i7kr3QSA.net
クリンチ欲しいけど日本は切られてるでしょ?
海外通販でもなぜか取り扱い無いし謎のモデル

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 19:42:23.38 ID:i7kr3QSA.net
>>334
改悪だよなアレ

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 20:05:32.82 ID:uoEIDkZx.net
>>332
前に売ってたのと比べるとかなり安い(と言ってもそこそこ高いが)のね

>>333
あれって何かしらの記念モデルだから高いのかね?
正直偽ブロンプトンよりclinchD20の方が欲しい

>>336
お高い方のclinchは15年モデルが20台だけ入ってたらしいけど現行のclinchD20の方は価格的にギリ普及モデルだし、扱えば売れそうな気もするんだけどねぇ

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 07:15:38.48 ID:zTu/5HLT.net
visc evo オブディシアンブラックでたら欲しいな。2017はカラー微妙過ぎ。

340 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 20:19:30.61 ID:+sMX36PH.net
値段だけ上がった感じか

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 21:04:36.11 ID:OUAi3rnp.net
ブロンプトンもどきは赤じゃなけりゃ気になってたかもしれん

342 :カンテラ:2017/08/22(火) 02:55:33.96 ID:SB8qy5ey.net
質問。
30年分の限定とか有る?

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 09:32:53.74 ID:NbzJ3aoJ.net
ブロもどきって他のメーカーでもあるけどなんで値段も真似するのかね
パクリなら安くしないとダメだろ

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 11:15:56.96 ID:UWzH2e8A.net
この前sp9買ったんだけども、最初に交換した方がいい部分ってタイヤでいいんですか?

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 12:28:04.77 ID:VbA6aK0U.net
どうしたいかだな

346 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 12:45:17.53 ID:Y3qWManm.net
フロントリング56Tにしようぜ

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 13:58:46.70 ID:84SbDfmk.net
サドルかペダルじゃなかろうか
次がタイヤ?

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 14:31:01.68 ID:zySN4a/w.net
個人的にはサドル

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 16:27:51.95 ID:JSvoVuXE.net
とりあえず不具合感じるまで乗ってから考えれば

350 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 17:40:26.18 ID:TP+IWoNe.net
一番不満あるのサドルな気がするから、サドル変えることにする。
良かったらオススメのサドルを教えてください
タイヤかなと思ったのは、スペアタイヤとチューブを買おうと思っていて、それならいっそ全部変えてしまうか…と

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 17:55:28.77 ID:rBE84ylQ.net
蟻婆などに売ってる「雷斗PRO」など、ああいった系統の、支那由来の外道パーツが嫌なので正統派の欧米や日本の
パーツを使ってアップグレードに勤しむ正しい精神の持ち主の方は居ますか?
とは言え単に最新の9000系デュラエースを使えばいいというわけではないです。フレームとの相性ありますし。

352 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 18:17:57.83 ID:dH6XdWag.net
>>350
タイヤってkendaのKWESTかな?
もともと高圧だからタイヤ変えても感動は少ないかもね。
初心者の頃低圧のKWESTから高圧のDURANOに変えたら走りの軽さに感動したな。

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 19:23:18.66 ID:DRQnPX6P.net
>>352
ググる限りはそのようです。
そこまで悪いタイヤではないって感じなのですね

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:36:09.86 ID:wX2sN9qe.net
ぼくは詳しくはないけどビッグアップルに変えたらかっこよくなって安定感増してパンクもしないからイイ!って聞きましたよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:48:32.54 ID:KdY1z94r.net
>>350
サドルはちょっと重いけどセラアナトミカがオススメ
ダホンみたいにシートピラーが変な位置にあっても
前後の移動量大きいからポジション出しも容易

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:53:48.93 ID:4hlegxhz.net
>>354
ビッグアップルは無理 タイヤの規格が違うビッグアップルは406しかない
>>344が乗ってるMu sp9は451
純正より太いのならタイオガ辺りの20 x 1.3/8サイズの何種類からかは選べる

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 21:49:35.36 ID:FkvcVQ28.net
私もタイタニコ使っとります

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 22:19:08.89 ID:4hlegxhz.net
太いのPowerBlock® OS20(ノーマルとKスペック有り)の20X1.85(451)も逝けるの忘れてた

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 22:20:40.73 ID:4hlegxhz.net
誤字すまないPowerBlockの後®は無

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 22:29:58.52 ID:uGg1y/yu.net
今頃359見てorzしているだろう

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 23:40:17.05 ID:LVBX+JSJ.net
ホライズについてたブレーキレバーだけど短くて握りにくい
3フィンガーとか4フィンガーに換えれば長くできると聞いて気になってます
使ってる人いたら感想教えてください

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 23:49:51.65 ID:hmfbRCBC.net
お、尼の2018モデル写真来たな

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 00:12:46.84 ID:0tOURRLn.net
KCNCのシートポストの限界ラインより1、2cm高くしたら危ないかな?
どうしても高さが足りない…

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 00:13:24.74 ID:Ten39/rS.net
身長たけえなあ

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 00:17:16.43 ID:0kOBmX8M.net
OTAだけど10cmくらい出してた
大体直径の3倍くらい確保してればいいんじゃないの

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 09:20:19.48 ID:eycH7F8S.net
尼で2018年モデル確認した
やはりクリンチD20は切られたか

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 09:44:25.02 ID:CEoRlLqe.net
あれで全部なのかね?

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 09:45:21.78 ID:0tOURRLn.net
>>364
というよりもシートポストが短いのではないかと
サドル高が72cmくらいしかない

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 10:34:06.68 ID:YdjWMbEO.net
BWのドレスブラックのハンドルポスト、シートポストもクロになってるかっこいい
dash p8のフロントが2枚になった
dove plus、ciaoが追加

なんか盛り上がらねえな

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 10:37:44.62 ID:CEoRlLqe.net
ドレスブラックって全部真っ黒って意味なのか

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 10:48:56.65 ID:0kOBmX8M.net
どーれすかねえ

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 10:49:43.73 ID:pQCV0p5X.net
>>369
2x8のアルテナのスペック表をコピーして、修正し忘れたんでないかな?
写真見てもシングルのままだし、なにより2x8ならDash P16とかになってるはず。

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 11:43:34.30 ID:03NhnpVs.net
BWのドレスブラックだけエンブレムも黒塗りだねぇ
これだけなんか特別感みたいなのを感じるw

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 11:45:47.26 ID:dVEPn5mZ.net
今年のアルテナはどっちもカッコいいな
真っ黒と高級感ありそうなブルー

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:15:18.26 ID:UElS6ecb.net
どうせすぐに茶色に変色しちゃうんだろ
ハンドルポストとシートポストはシルバーでいいのにな

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:32:57.37 ID:MPhWENFQ.net
アルテナはシートポストわん曲してるなー。

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 13:42:57.10 ID:CBinxeFJ.net
prestoのチタンカラーも悪くないが定価ベースで2万上がってるのか…

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:03:37.23 ID:BKslFvdi.net
アルテナ新型クラリスじゃないとかマジか

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 21:48:20.49 ID:0cXvGI9+.net
>>361
Vブレーキはもの凄く利くから
その短いレバーで人差し指と中指だけでブレーキレバー握った方が楽だよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 23:36:45.38 ID:3YDNEgb6.net
2018dahonの発表ほんとは9月なのね
アマゾン恐ろしい子

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 23:40:32.96 ID:EZjgQ6XF.net
>>371
>>371
>>371

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 00:29:27.44 ID:cGy/HZhY.net
>>379
サンクス安かったからアリビオの3フィンガーポチったった
今の短い奴のまま握り調整頼むかアリビオに換えてもらうか店行って相談するわ

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 11:43:19.20 ID:UIJz1H5m.net
ボードウォークのドレスブラックがいいね。買い時かも。

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 12:31:27.33 ID:kb9s18q7.net
ルートは、あのダサいシートステーのロゴマークそのままで、ホッとした。
2017年モデル買った俺としては、2018年モデルでかっこよくなってたら悔しかったからw

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 13:08:42.61 ID:eGd5QfgP.net
インターナショナルとの住み分けなんだろうけど今年もアキボウモデルmuP9無しか

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 14:30:29.34 ID:Vexqe+kK.net
自転車のことなどよく知らないんでルート買ってしばらくしてから、ボードwalkでも良かったかな?と思い始めたよ
屋内保管だから鉄でも良かったしな
ただ泥除け最初から着いてるのが、とってもポイント高かったんだ
雨上がりに乗る場合って結構多いんだぜ

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 14:43:12.81 ID:/DzbKGUm.net
結局濡れるんならアルミでええやないの

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 15:52:37.85 ID:t8eJAf+r.net
どちらでもリアエンド130mmだ。
安心してカスタムの泥沼においで。

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 16:08:11.60 ID:fEp9YU0l.net
いつの間にかアルミ地が見えて削れてるほどの傷が・・
記憶に全くなしショーーーック!!!
みんなのダホンはきれい?

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 16:37:43.41 ID:1aFgLpXA.net
ガチャガチャ折り畳みしてる内に、どうせ傷だらけになるだろうなと思って、シルバー色にしたよ。まあ、地味でつまんない色だけどね。

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:35:21.23 ID:j+bwrYBZ.net
スピ8のシルバー乗ってるけど買うときはイマイチな気がしてたけど手元に現物来て付き合ってみると
全然正解だったと思ってる自分が居た2013年夏
今でもその気持ちは変わらない

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:38:53.16 ID:XYqXl4DC.net
白黒は車のタッチアップで傷消せるから便利
まぁダホンは補修塗料ついてくるけど

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:29:20.85 ID:m9IIdg5a.net
そんなこと言ってるとスマホも車もあらゆるものが銀色になっちゃうだろ

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 19:33:40.72 ID:Vu+pgOjB.net
いや、オレのチンコは黒

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:28:16.11 ID:lQuGIRb/.net
>>394
カバー着けてますか?

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:30:16.70 ID:0S+HgkC6.net
>>395
剥けないカバーがついてる

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:51:50.85 ID:DniSky1A.net
修理!修理!

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:58:32.35 ID:c8aLnway.net
高須クリニック!

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 00:52:09.63 ID:pixEAnHI.net
えっ!ついてなかったけど?
>>395
ちんこケース尼にあるよ多分
あすこ何でもあるもん

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 01:14:34.97 ID:1281n7Ar.net
補修塗料は近くで見たら目立つけど気にせずベタベタ塗ってる。乗り回してたら傷は付くしね。
むしろ畳んだらクランクが干渉する所とか塗料盛りまくりだわ、保護シート買うのめんどくて

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 04:08:50.22 ID:YcvEMjiA.net
>>399
さすがにペニスケースは売ってなかったよ
けど変なものは売ってた
こんなの人前で使えるかよ
http://i.imgur.com/yAqliaX.jpg

これだけじゃスレチなので…
ダホンは良い自転車です

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 08:58:13.97 ID:dkJKZaWZ.net
>>400
コニシのストームガードめちゃ便利よ?

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 10:05:15.92 ID:4GU5hEI1.net
dashとかクランクを回すとフレームに当たるタイプ(全部そうなのかな?)って絶対初購入だと傷いかすよな
そして2回目購入時は当たる部分を厳重ガードする

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 10:59:38.63 ID:VrGxnw9G.net
>>386
どのみちこの2台は将来的に更に多段化カスタムしようと思ったらホイール交換だから
BWを買ったと思って差額をルートのカスタムに使えば幸せになれるかもよ
ホイール交換は転がりにも直結する部分だしお薦め そしてカスタム沼にはまろう

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:01:03.29 ID:1m2R26SF.net
>>403
そしてガードしてない部分に傷いかすんだろ?わかるぜ

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:02:08.09 ID:ykC/Bekn.net
>>404
> どのみちこの2台は将来的に更に多段化カスタムしようと思ったらホイール交換だから

BW買ってからそれに気づき、speed D8 にしとけばよかったかな、と思っている。
価格差2万でホイールのグレードアップは難しいかな、と思うし。

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:31:15.12 ID:7kINnLdM.net
包茎歴20年の俺に言わせれば、小径車はいじらないでそのまま乗るべき。
カスタムすればするほど原形のバランスが崩れてだんだん自分でもいやになってくる

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:56:07.06 ID:dkJKZaWZ.net
カスタムに拘るのも面白いとは思うんだけどさ
金かけ過ぎると、今度は乗り回すときにゆとりが持てなくなってくるんだよな
盗難が心配で厳重にロックしても地球ロックできない場所だとゆっくり出来ないって言う

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 14:18:41.50 ID:uY5vOn+M.net
いい案があるぞ。

カスタムする用。
カスタムしない用。

2台買えば解決する件。

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:11:39.51 ID:+hrrrvUC.net
カーブとホライズのカスタムやってるが雨の日は歩き、駅そばの駐輪場はシルバーに触られたくないから使わない
マンションの駐輪場も雑な奴が多いから部屋まで持って上がる。
心休まる時がないww

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:15:32.19 ID:RJk/5Vfp.net
ゲタチャリとして使うならルートやマリナーが一番適してるからねえ
そろそろマリナー復活しねえかな

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:26:31.92 ID:ykC/Bekn.net
まぁ、BWの7段より増やしたいとはそれほど思ってないんだけど、
もう少しチャキチャキ切り替わってくれないかな、とは思う。

スプロケットそのまま、シフターとディレイラーの交換でも改善するものでしょうかね?
(今のところ自分の腕の問題も大きいとは自覚している。)

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:01:49.21 ID:6yQFHeUb.net
>>410
折り畳んで部屋まで持っていくからこその
小径車じゃないの?

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:56:08.01 ID:pixEAnHI.net
>>410>>413
だよな
おれ玄関入れてるからネジとかも錆びていないし
だが折りたたみじゃないと無理っぽいけどな
ダホンで20インチ好きなったから、いつかビアンキのミニベロかBMWほしいんだがな

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:59:01.24 ID:pixEAnHI.net
>>404
そうねぇ、ギヤ速いのに変えたいわね
ワイヤーちぎれてトップ固定なってたら思い知ったわ
トップままシフトなくても、ほぼ走れるからルートのギヤ軽すぎなのよね

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 22:03:05.98 ID:pixEAnHI.net
>>401
あなたはそうかもだけど世の中には変な物に引っ掛かる人はいるのよ
目ん玉グッズばかり集めてたりフランケン好きで玄関に等身大あったりね
このちんこズルムケから包茎ちゃんまであってちんこ好きにはいいわね
ペイズリーぽいからそこそこ売れてるわね…多分ね

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:02:41.50 ID:VrGxnw9G.net
>>406
クランクは純正のままだけど
他をどれ位でスピードと駆動系を同等に出来るか簡単に概算してみたぞ
ホイール インターナショナルのD8用 前後で17K(アマゾン)
RD アルタスかクラリス 2K
カセット 8速用 2K
シフター 8速用 1.5k

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:39:43.20 ID:EnRR7VNt.net
マイクロシフトのピカピカなリアディレイラー付けたくてBWを10速化した

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:45:25.81 ID:ykC/Bekn.net
>>417
ありがとう。
そうかー、工賃を別とすれば、ほぼ購入価格差で駆動系は
D8に追いつくのかぁ。

ホイールをさらにいいのにすれば、最初安いのにした分、
トータルでは安くグレードアップが楽しめるかもね。

どういうのが「いい」ホイールかもこれから勉強だし、
シフト時の回転の合わせ方も試行錯誤中なので、
今の駆動系でガチャガチャやりながら、先を楽しみにしますわ。
ありがとね。

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:59:15.48 ID:lczwYyY8.net
アルテナってやっぱ輪行するにはデカい?
身長180だからアルテナぐらいしか適正ぽいのがない・・

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:02:19.62 ID:RfVR/1eb.net
>>418
シマノがああなってしまったからマイクロシフト一択だよねえ

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:33:11.16 ID:5UF3I2KF.net
>>420
20インチとしてはこんなもんでそ
https://www.youtube.com/watch?v=xD4SQoc9mJg

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:36:44.47 ID:RHuN5zZ3.net
カンパもピカピカじゃない?

アルテナは輪行できなくは無いよ。重さはあまり無いし肩にかけて小走りも可能。倒れやすいから置いて離れたくない。階段で苦労するのは俺がチビだから?
車移動がメインだから年に一回くらい電車輪行すると新鮮で楽しい。毎週とかだと絶対嫌だけど。

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:37:28.13 ID:i3HhEa9J.net
>>419
そうだね現状満足出来なくなった時にはカスタム沼に嵌れば良い
RD カセット シフターは9速にアップグレードしてもそれほど価格は高くならないでOK
上位ランクの車種用のDAHON プロのホイールはアメクラのハブだし5万と高いけど
Mu SLXクラスでも駆動系はミドルレンジの105だから
DAHONは上のクラスでも基本的にそれほど高いの使ってない
(Mu SLXなら純正でも駆動系デュラとは言わないけどアルテグラ位は使ってても良い気がする)

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:43:57.43 ID:WHWdBpCz.net
爺のうんちく

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:47:20.99 ID:1m+DK+nC.net
dahon車に似ているが、無関係?
http://www.gbn.co.jp/product/index.php?c=products_view1&pk=284

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200