2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DAHON ダホン 101台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/24(月) 08:42:27.43 ID:YqylsIto.net
◆メーカーweb◆
DAHON Official Site(日本:AKIBO) http://www.dahon.jp/
Official Blog(日本) http://enjoytheride.blog17.fc2.com/blog-category-0.html
facebook(日本) http://www.facebook.com/DAHON.JPN
twitter(日本) https://twitter.com/DAHON_jp
DAHON インターナショナル ファンサイト(日本:シナネン/武田) http://dahon-fan.jp/index.html
DAHON(米国) http://www.dahon.com/

◆前スレ◆
DAHON ダホン 100台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493881392/

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 01:29:06.05 ID:qDLc71vv.net
自己中な理屈つけて交通ルールも守らないんだろうな

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 01:46:36.15 ID:Y8lsuqde.net
>>615
しかもルールはルールでも俺ルールだからな・・・

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 02:04:17.79 ID:TVsvE8xx.net
もういいから、グレーチングにはまってチャリごと前転してろよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 02:20:27.98 ID:NQX03Aiz.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 06:27:37.05 ID:tODjI6p6.net
おれ思うんだが婆ちゃんがスーパーに行くときのお供なコロコロカバン、あれ装って転がせば良いと思う
ダホン純正の被せるタイプのやつ、あれは色がダメだよ
手芸店でギンガムチェクな布を加工して被せたらいい
婆ちゃんのコロコロて見てたら緑地に赤ラインの多いから似てる布がいいね
あと自転車乗りっぽい格好してなければコロコロカバンで押し通せると思う
JR改札も鬼じゃないし楽勝さ
鎖骨折れるほどに重いの担ぐなんてばかばかしいじゃん

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 07:08:31.54 ID:mXBFsKZT.net
>>609
ボードウォークにぽん付けしたときは折り畳んだときにハンドルバーが地面に当たる(ランディングギアの長さが足りない)し、何より見た目がイマイチだからすぐに外した。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 07:13:16.64 ID:32SiOif8.net
>>596のはhttp://livedoor.sp.blogimg.jp/hasirin/imgs/5/5/55ccc70f.jpg

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 07:57:58.18 ID:tyD1nENz.net
>>606
もうそうとう前の話だよ ポスターに書かれてた自転車の絵はそのまま
コロコロ出来て当たり前のブロンプトンそっくりだったよ
それまでDAHON乗りは輪行袋それまでは被せるだけのスリップカバーを使う人が多かった
JRのルールが厳格化されたからクリアするために
アキボウは対策品として底のあるスリップバッグを急遽商品化した経緯がある 

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 07:58:52.16 ID:DJLxlYz0.net
>>609
DAHON Speedメインだけど国内輪行用にはトレンクル買ったよ
それでギリ7kg以内だから現状トレンクル多段化なら現実的なんじゃないか
高杉ってのは無しね

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 08:29:15.60 ID:ydp7Zf74.net
>>620
http://imgur.com/LBUS3Gd.jpg

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 08:55:25.28 ID:tyD1nENz.net
電車輪行用DAHONだったらプレストSLを多段化したの欲しいな
多段カスタムしても9kgで10万位だし
値段重さ走行性折り畳みサイズの小ささのバランスは良い気がする

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 09:40:04.77 ID:1+0+wzL1.net
じゃあレポ頼むね

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 09:54:24.87 ID:tODjI6p6.net
>>625
これよぉ!
あんたすごい
どこの通販ですか!教えてくださいっ

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 09:56:14.12 ID:tODjI6p6.net
ちょっとこれ入ってるのプロンプトンじぇんw
20インチダホンは無理でしょーが!

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 09:59:43.12 ID:qDLc71vv.net
>>628
リンプロジェクトって出てるじゃんw
有名やよ?

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:05:23.87 ID:tyD1nENz.net
>>627
基本車載なのでそれははMuでやってるし今後もおそらく電車輪行はする予定はないから
当分買う予定がない
レポが要るならこの辺を参考にしておくれ
ttp://foldingbikeminivelo.com/?p=1521
ttp://dahondego.com/2015/10/25/dahon-presto-sl-reviewed-vol1/

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:25:09.10 ID:BYv1l8+X.net
>>629
Bromptonと折り畳みはほぼ同サイズのeezzならいけるとおもうよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 16:39:37.55 ID:LRvjJ3x8.net
友人からボロクソに言われながらもPAULのVブレーキ買ってきた
見た目は素敵だけど特に感想ないねこれ

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:29:27.65 ID:hSHnH2j8.net
ダホンにPAULだとかなんて勿体無いことを
シマノや中華パーツでいいだろ

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:59:46.76 ID:DJLxlYz0.net
>>633
前に検討したことある

輸入をせず、国内で買わず、海外行った時に現地送料でいかに安く買うかがゲームっぽくて楽しいから別のにしちゃったけど

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 20:01:14.25 ID:8GtBWOYU.net
シマノと中華と同一にするのはどうかと
まぁシマノは安いパーツもあるけど

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 20:37:07.48 ID:Rg4kRrL3.net
ダホンもPAULもアメリカ同士なんだし別にいいじゃんと思う

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 21:00:35.41 ID:tyD1nENz.net
スピード以上はシマノのブレーキを使うインターナショナルモデル
ミドルクラス以上もなぜか頑なにプロマックスを使うアキボウモデルって感じだよね

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 21:26:02.03 ID:sdwLTWlt.net
http://calmax.exblog.jp/26015968/
18年モデルが良くまとまってる

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:19:56.96 ID:LRvjJ3x8.net
>>634
ボードウォークにシマノは似合わんのよ…
盆栽も通勤もツーリングも輪行というか車載もこれ一台で頑張ってる
でも盆栽用にモールトンほしい、通勤用にサーリーほしい、ツーリング用にバイクフライデーほしい、輪行用にDove Plusほしい

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:27:01.64 ID:w+731QAP.net
>>621
見た目の不恰好さはねw
コロコロさせるには問題ない程度の強度はあったってことかな?

>>624
さすがに手が出ない…。
輪行&短距離専用と妥協してYS-11G ツアラー リミテッドかなとも思ってるんだけど。
内装3速で12万円弱、8.7kgのスペックはまずまず。

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:51:21.61 ID:pde7Iy3I.net
Vitesse D8は18年は無し?

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:00:48.35 ID:ENkgiRl8.net
>>642
アキボウの展示会が済んだから取り扱い店が速報でブログで紹介してる状況
Vitesse D8を扱ってるインターナショナルモデルはもうちょっと待たないと
2018モデルはまだわからない展示会があったら
両方扱ってるワイズあたりのブログで紹介されると思うからもうしばらくの辛抱

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:08:42.36 ID:FeQ3aP0w.net
>>641
ツアーリミテッドをパーツ交換して軽くしたりしてたらトレンクルの中古買えない?
うちのトレンクルもヤフオク中古で買ったんだよ
トレンクル乗った後にSpeed乗ると安定感に感動するw

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:12:18.51 ID:6VbcQUYu.net
うーむ、ドレスブラックかっちょいいな。
買い時かも。

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:33:57.37 ID:Foix+evx.net
すぐ黒に逃げる
オタクの悲しい性

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 01:28:01.29 ID:MDeOszsd.net
あ、はい

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 06:35:58.73 ID:ol9PmS6Y.net
SOS「…」

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 07:46:03.30 ID:fI1ip9XU.net
自転車がカラフルすぎると合わせるウェアに苦労するから黒や銀の自転車も悪くない
もっとガンメタ増えろー

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:11:12.78 ID:cq6KRnRk.net
>>637
ダホンもほぼ中華で作ってるけどね
自転車のパーツもほとんど中華製

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:13:22.99 ID:dETEgr7S.net
>>643
ありがとう

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:38:11.14 ID:9sKNcL95.net
ダホンは中華メーカーなので中華パーツ固めが正しい
怪しい中華パーツが似合う
ブレーキアーチだけPAULとか浮きすぎてトンチンカンになる
それならハブをホワイトインダストリーにして、とかなるけど
ボードウォークにそんな金かける馬鹿タレはいないな
シマノが似合わないというのもよくわからん
ザラザラしたつや消し銀塗装の廉価パーツはよく似合うだろ

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 10:06:21.51 ID:K6Y9lmWY.net
好きなの付けたらええがな

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 10:11:25.33 ID:KjZ05DtU.net
>>652
馬鹿タレですんません。今の時点でミューエリートより高いっす…

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 10:50:33.99 ID:ENkgiRl8.net
似合う似合わないは個人の感覚だし自分の金でカスタムするんだから他人がとやかく言うもんっじゃないな
下はBWにシマノのブレーキ付いてる画像だが俺的にはOKな感じだが
金掛けてクラシカルな感じにバリバリにカスタムしてたら合わないと思うのも理解できる
ttps://blogs.yahoo.co.jp/ensoniq_mr76/GALLERY/show_image.html?id=65748635&no=1

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 14:16:38.53 ID:WQRSGxZ0.net
俺もBWユーザーだが、ホイール替えたら
金銭感覚のタガが外れそうで怖い。

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 15:20:21.32 ID:RccysbJ+.net
大丈夫だ
ミニベロのホイールなどたかが知れている

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 15:39:41.05 ID:PKLTO2zU.net
バイチャリで自分がcurveD7の新車から取り外した前後ホイール、タイヤ、スブロケット千円で買い取って8,800円で売ってた。

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 15:55:18.92 ID:vZLIN+08.net
ヤフオクで売ったら1万位で売れそう

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 17:13:26.39 ID:iId8JJFO.net
>>658
そんなもんでしょ。

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 17:17:01.73 ID:fI1ip9XU.net
>>657
そうそうBOMA辺りで前後揃えてもたかだか16万だもん安いよな

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 17:22:08.13 ID:Oi4Hd8sX.net
小径でカスタマイズなんて無駄です
そのまま乗りましょう
ウェアとかにお金かけた方がカッコいいよ

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 17:54:06.57 ID:hG30bxLO.net
>>662
お前なんて息してるだけで資源の無駄です
今すぐ氏にましょう
生まれ変わって鳥になった方がカッコいいよ

くらい意味の無い主張だよソレ

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 17:59:11.36 ID:Oi4Hd8sX.net
ものすごい攻撃的だなw
俺の実体験で言ってるんだが

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 18:02:20.14 ID:OPbCbxVn.net
>>664
お前の実体験なんかにはなんの意味もないってことがわかってよかったな

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 18:05:08.05 ID:iId8JJFO.net
なんだお前ら同じDAHON乗りとして仲良くもっとやれ。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 18:10:03.93 ID:hG30bxLO.net
>>664
攻撃的でもなんでもない
じゃあ小径とか無駄700cのが良いよとか、いやいやバイクでしょとか、いやスポーツカーでしょとか、どこに重要性があるかなんて人それぞれなんだからそんなんキリないじゃんていう極論の例なだけだよ
カスタマイズで実用的に楽しめてる俺だって実体験から言ってるからね
片方側の個人の感想レベルでもう一方を断定するとかマジ意味無いよって話してるの

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 18:45:39.04 ID:KjZ05DtU.net
>>656
眺めてよし、乗ってよし、担ぐと重い、費用を計算して後悔
そんな感じ。後戻り出来なくなる前に買い換えオススメ
俺だって全額戻ってくるなら自転車変えるよ。でも、ここまで来たら突き抜けてしまいたい

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 21:04:15.91 ID:oye0zkhx.net
>>662
小径乗るのに「ウェア」なんか着るんだ…

>>668
カスタムの最後にもう一台買って、パーツ全部付け替えてカスタム終了だな

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 21:57:06.49 ID:ItkMz1KZ.net
ウェアて?レーパンっての穿くん?もっこり恥ずかしいねw
>>657
本当?ネットで見る安めなダイナモハブホィールっての興味あるんよ
あれはどうなのかしら?前にターン製あったみたいなのだけど今絶版みたいなのよね

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:11:37.07 ID:51OYnTSW.net
でも服をバタバタさせながらmu eliteなんかに乗ってる人がいたら、それはそれで残念だと思う。街乗りならどうでも良いんだけど

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:24:34.00 ID:FeQ3aP0w.net
小径乗る程度でレーパン履いてるやついたらそっちのが残念だと思うわ
それならロード乗れよw

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:35:20.27 ID:PA5IvI8S.net
ciao復活したけど外装変速になっちゃったんだな
内装変速と両立スタンドのスクーターっぽさが良かったのに

内装変速+ハブダイナモとかディスクブレーキとか付けて、
安楽さを極めてほしい

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:39:59.57 ID:0L35iUNa.net
>>641
ボードウォークをディスク化するためにあれこれパーツ集めてるけど、ホイールは手組になる予定だしもう一台買えそうな勢い。

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:42:44.54 ID:0L35iUNa.net
無駄にアンカーつけてしまった…
ボードウォークと似たようなデザインの高級車がないからボードウォークを育てるしかない。あの鉄パイプが好きなんだよ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:52:10.28 ID:nCxhCG0C.net
>>669
ボードウォークの細くて丸いフレームが好きなんだよなぁ
ヒンジの寿命が来たらもう一度買ってフレーム塗装して店の名前でも入れてもらって
メーカー不明な自転車にするのもアリなのかなと思ったり

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:07:01.36 ID:o9xy44mR.net
>>671
俺、通勤でスーツと普段着で買い物行ってるわ
エリートをフレーム意外フォークも替えてフルカスタムだけどレーパンなんぞ持ってもいない

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:14:14.99 ID:ItkMz1KZ.net
ダホンにディスク?必要かね?
しかもボードウォーク?まったく分からんな
あれはクラシカルにおしゃれ乗りするものたろう
ルートをルック的にカスタムするなら分かるけどさ

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:16:35.67 ID:ItkMz1KZ.net
でもよく読んだらオーナーはBWに違う方向性求めてる変態みたいだな
サドルの色は白かオレンジだと思う

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:20:40.60 ID:MTHnK56C.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:21:54.99 ID:ZnV9kB06.net
>>566
ヒンジ部への負担軽減ぢゃないの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 23:52:33.59 ID:51OYnTSW.net
>>677
それは街乗りだから良いんだよ。俺もたまに自転車通勤する時はヘルメットすらしない。
俺はアルテナのホイールとコンポ変えた程度だけど、センチュリーもヒルクライムもするしロードバイクの人達とツーリングもするし、そういう時は上だけサイクルジャージ着てる。レーパンは確かに恥ずいから下はハーフパンツだけど

683 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 00:19:16.41 ID:M9pDb49G.net
>>676

> >>669
> ボードウォークの細くて丸いフレームが好きなんだよなぁ

同志。

684 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 00:28:35.97 ID:OuaYiHRw.net
>>676
それはよく分かる
Speed買った後でもあの細いフレームいいなぁって思う

685 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 01:07:22.67 ID:gCaKESGx.net
泥除け付けずにディスクブレーキ付けて雨の日用ですって、どうなのかな?

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 09:24:23.45 ID:bpkhegvs.net
>>672
ウェアは車種で選ぶものではない。
小径車でも長距離ライドをやるならサイクルウェアを着たほうが快適だ。
ただし公序良俗の範囲内でな。
おデブのパッツンパッツンボンレスハムは勘弁。

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 09:27:37.27 ID:JlkdRyjY.net
2018年モデルっていつ頃買えるようになるん?

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 09:34:30.94 ID:F96GvQow.net
ウェアっても別にレーパンってわけじゃないけどな
無駄なカスタマイズに金かけて自己満足してる小汚いおっさんより、バッグとかファッションに気をつけてお洒落な小径目指した方がいいだろう

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 09:59:18.60 ID:YCltxBTk.net
カジュアルサイクリクウェアでいいだろ
ミニベロでピチパンとかないわ

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 10:16:08.40 ID:aqt6fWGq.net
>>688
自転車以上に洋服に金かけてますが…

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 10:39:56.86 ID:f6YNopE3.net
何事もバランスが大事。レーサーウェアを否定しないが、短パンの下にちらっとレーパン位が無難の上限。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 10:44:51.42 ID:F96GvQow.net
ミニベロだったら、パッド付きメッシュアンダーにリンプロあたりのクロップドパンツに上は吸湿速乾のステムのポロジャージあたりで

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 10:46:56.88 ID:AF8f+xFI.net
オサレリーダー()

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:07:57.37 ID:M9pDb49G.net
>>684
フレーム、色の好みを別とすれば、2万の価格差なら、
BWよりspeed買う方が賢いと思うんだけどね。

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:40:52.32 ID:sXWXF880.net
スピード乗ってるけどBWの細いフレームに乗りたくて妻用に買ったわ。
センターダブルレッグスタンドに交換したりとかして。
もちろんたまに乗る。
そんな人は多いんでない?

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 13:19:39.46 ID:pg2UBcNc.net
ダホンは処分してブロンプトンを買えば全て解決

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 13:28:41.58 ID:5O4gefec.net
しかしブロンプトンじゃあ安心してウィリー出来んぞ
振り回せねぇんだよ

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 13:47:37.33 ID:sxHYNwDO.net
クロモリダホン海苔の人、フレームの中に防錆剤吹いてる?
屋内保管で晴れた日しか乗らないけど、やっておいた方がいいかな・・・

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 14:00:55.16 ID:M+jyUqWp.net
そりゃあな

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 14:58:39.63 ID:wdajaL7S.net
2012 SpeedP8だけど別に吹いてないよ
雨の日も乗ってるけど室内保管で水気ある程度落としてから入れてれば大丈夫
ついでに30年物のクロモリロードもそれで問題無い

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 16:15:09.66 ID:u1pnMOru.net
>>687
先日2018年モデルのVisc Evoを予約してきましたが、入荷は12月でした。
他の人気モデルとかは早ければ来月ぐらいじゃないですかね?
お店のひとが入荷予定表みたいのを参照しててチラっと見えたので

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 17:24:07.36 ID:UdW3b39L.net
>>687
車種により違う
詳細は639のリンク先に書いてあるで

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 22:27:06.61 ID:X4ZKVbiK.net
viscは12月かー
パーツ集めながら待つかなー

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 00:53:27.58 ID:/HDuPJS/.net
>>692
お前みたいにダサいくせにお洒落ぶってる奴気持ち悪いわ

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 02:03:16.16 ID:O5R9mQ6y.net
別に他人が裸エプロンで乗ろうが自分らはそんな格好せんやろ?
だったらほっときゃええやん

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 03:57:04.97 ID:10Q7aO1u.net
>>692
やだ、気持ち悪いw

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 06:52:58.11 ID:27kQkNhc.net
>>695
speedもBW同様クロモリだけど、しなう感じは同じ?
フレーム断面が、BWの円に対して縦長楕円で、剛性は高そうだけど、
適度にしなう感じはBW並みにあるんだろうか?

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 07:42:30.36 ID:Mzq7byTH.net
>>705
そりゃ、男の裸エプロンなんか関わりたくない
つか捕まりますよwあんたも止めた方がいい

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 07:47:08.57 ID:/GM0xRTZ.net
>>688
まだ言ってるのかコイツ
カスタムもウェアも自己満の無駄
それよりツラの整形に金かけてオシャレな自転車乗り目指そうぜ

710 :695:2017/09/05(火) 07:49:47.83 ID:1Tof/Mrc.net
>>707
そういうインプレよく見るし実際そんな傾向あるのかも知らんけど、自分はタイヤやハンドルポストにシートポストの影響が大きいと思うので差は感じ取れない。
見た目からくるプラシーボの方が遥かに大きい。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 07:59:00.55 ID:27kQkNhc.net
>>710
そうかぁ。
自分はBWの乗り心地には満足してるんだけど、
確かにあの頼りなげな細いフレームの印象による部分が
大きいかもね。

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 07:59:40.52 ID:Mzq7byTH.net
クラシーヴォ!!ってCMの人、裁判で大変だね

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 01:13:35.77 ID:iit4c5+W.net
>>673
おまけに雨ざらし率NO1車種なのにチェーンカバーやハンドル高調整もついてないゴミ仕様なんだぜw
誰が買うんだか・・・
中古のチャオ買いたいが中古屋やオクで見た事も無いな

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 04:37:37.25 ID:DoFAME/0.net
どうせお前ら買わんのにどうでもいいでしょ

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 00:05:43.61 ID:T9rsGAcu.net
>>714
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200