2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part58

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:34:44.23 ID:S7s6DxNB.net
このスレではBianchiのクロスバイクについて扱います。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

ビアンキ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/index.html

■前スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part57
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490169222/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 14:04:07.89 ID:HeJa9MxL.net
前スレ埋まった

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 18:03:36.18 ID:6cM7IWu6.net
前スレの話引っ張るけど、チェレステカラーって新日鐵住金の機械色とほぼ同じっぽい

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:18:34.36 ID:rTU0lNiF.net
うちの会社も似たような色の機会だわw

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:26:48.32 ID:Q6dijcxn.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 20:42:20.82 ID:YBsykKIo.net
スレ立ておつです!
ロード買ってからローマ3の出番減ってきちゃった・・・。

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:15:42.59 ID:dMue93Ei.net
アフターサポート考えて近くの自転車店で買おと思ったらスポーツ車コーナーの店員がローマとカメの違いをほぼ説明できない人で不安
これなら安い通販で買ってしまってもいいかな、と迷ってきた
ここの人達はどんな店で買いました?

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:38:34.01 ID:YBsykKIo.net
自分は新宿のYsで買いました
買いたいの決まってるならその自転車屋さんで良いんじゃない?
通販も不安な気がするので

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 21:45:39.89 ID:/JleCaxn.net
>>7
サイクルベースあさひ

ビアンキ買おうと思ってあさひ行ったわけじゃなくて
通勤用にいい自転車をあさひに探しに行った結果ビアンキ買った

10 :7:2017/07/28(金) 22:05:59.85 ID:dMue93Ei.net
レスどうもです
通販で買うと乗る前に一度店舗で点検整備してもらわないと不安な気がしてきたので
参考にしてYs、ビアンキストアあたりの専門店か店舗数の多いあさひに行ってみます

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:16:07.37 ID:Xrnvx2TI.net
最近ママチャリ通勤してて、ボーナスも出たし良いのがほしくて
2018ローマ2を予約してきた。カラーはチェレステ。
リムもチェレステ、ワイヤー錠・前後LED・スタンドもチェレステ・・・
くどいくどいって酷評されてるが初ビアンキで憧れがあって・・・
ちょっと恥ずかしいけど、なんか揃えた方がアガるんだよなあ。
入荷は9月か10月・・・
ちなみに前に買った高い自転車は1999年アラヤのマディフォックス(若い人知らないかな)
のクロスカントリーでフルXT、アルミフレーム、フォークがロックショックスのストローク80o、10.9kg、タイヤ幅が1.8インチで
今思うとクロスバイク的だったかも。軽くて剛性感があり、フリクションロスが感じられず変速もスパスパ決まり、感動したなあ。
ローマの重量はどんなもんなんだろう? SORAは当時のXTより上かな? 長文ゴメン。
とにかく久々のスポーツバイクなんで・・・

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 22:31:34.40 ID:sermAqSm.net
>>11
XTはMTBコンポ、Soraはロードコンポなのでどちらが上とか下とかないけど、あえて比べればXTが上
ただし時代の流れで当時のXTより今のSoraのほうが格段によい

おれブレーキとペダルとチェーンステーガードはXTにしてるよ

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 00:11:24.86 ID:5SlqEbDY.net
>>12
レスありがとう
チェーンステーガードって「SHARK FIN」ってあるやつ?
だったら25年前既にあったなあ。おれも付けてた。
懐かしいパーツだ。

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 01:04:19.88 ID:z2oEaDIK.net
>>13
それだよ
とっくに絶版なのでプレミアついてるよ
でもこれが欲しかったんだ

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 04:40:39.78 ID:v+tdi9yE.net
ビアンキ プリマベーラL 2012 の軸長は116mm

シマノのボトムブラケット BB-UN55 BB 68-115mm
で問題なく取り付け可能。

メーカーサイト
http://www.cycleurope.co.jp/2012/bikes/city/primavera-l.html
にもかいていないので、一応同士の為に情報提供しときます。

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 08:56:41.67 ID:CYnFEhgJ.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/01(火) 17:40:19.69 ID:b5IvldWW.net
2018モデルになったけど
CAMALEONTEが電動のEと安価モデルの1だけになっちゃったのね

18 : :2017/08/02(水) 22:37:02.43 ID:QoN+TmeT.net
リコールだって♪

19 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/02(水) 23:41:26.78 ID:15XDx9rx.net
クロスバイクには該当車種なし

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 10:44:11.66 ID:FB6sMM1/.net
アルミコラムの安心感

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 12:13:52.63 ID:rlggNO0i.net
フルアルミの安心感(ローマ4)

買うとき「プラスチックのフォークなんてこええ!」と4にしたの半分
価格も理由の半分

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 17:52:56.58 ID:dp9ORFFk.net
ローマ買ったよー。サイクリング行ってくるぅー(*´ω`*)

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 19:51:47.02 ID:mQ6hdh3u.net
>>21
プラスチックのフォークはどこにもないぞw

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 20:34:39.38 ID:jpzyUO1T.net
サマーセールでグッズ買ったのに届かねえと思ったら
間違えて実家を送り先にしちまってたぜ(´・ω・`)

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 21:28:24.65 ID:iWDpAYUD.net
>>22
暑いなあと思ったら即水分補給してね。
塩分も大切です。

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 00:26:37.56 ID:DmzI8O2i.net
>>23
炭素繊維強化プラスチックだから間違いではない

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 07:29:15.47 ID:Uif4DBcJ.net
ハンバーグを小麦料理というくらい雑な理解だぞ

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 20:18:54.27 ID:1wJ/xyqA.net
当方今日で36既婚子あり
初自転車としてローマを予約し月末入荷予定
待ちきれない
週末朝4時から7時までが嫁から与えられた自由時間
サイクリング予定の道を颯爽と走る妄想が止まらない
皆も初自転車の時はこんなだった?
ワクワク止まらない

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 21:05:00.26 ID:nRsTI6A+.net
いえ全くw
普通に店行って店員さんと話してそのまま乗って帰った。

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 21:40:24.23 ID:xgiU84Lc.net
>>28
よーし買うぞと決めてからお金を下ろして財布に入れて、ショップに向かう間も期待と不安でドキドキでした。

期待とは、何度も足を運んで穴が開くほど眺めたあのモデルをとうとう買うぞという高揚感です。
不安とは、セールで既に売れてしまっていたら・・・とか、店の人に「こ、これちょっとまたがってみていいですか」と言って実際またがってみたら全然体に合わなかったらどうしよう・・・とか、そんなんです。

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 22:02:07.32 ID:kItrB4eA.net
>>週末朝4時から7時までが嫁から与えられた自由時間
ここが涙を誘う

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 23:06:34.86 ID:t5oIYPwY.net
>>28
初自転車は小学生のときだったからな
気づいたら親が買って来たから、そんなワクワク感は無かった
初クロモリは中学入ったときで、フリクションレバーの加減が掴めず
シフトワイヤー延ばしてしまってたわ

まあ何にせよ、おめでとう、是非乗り倒してくれ

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 00:07:47.98 ID:LQ4f1CD5.net
>>28
初自転車でいきなり乗れるの?

34 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 00:36:36.56 ID:zYTRcWGs.net
初で補助輪なしw

35 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:14:39.13 ID:S0KO2V2A.net
>>28
自由時間以外は嫁とSEX?
羨ましい

36 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 17:05:26.55 ID:qEgku3fb.net
セックスできてる家庭がうらやましいわ
おれんとこなんて基本はクンニしながら自分でしごいてオナニーだから
入れさせてもらえたのなんた何年前だろう

37 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 17:06:45.04 ID:INs4DGyh.net
舐めたら普通入れてと懇願されるだろう
下手なだけ

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 17:08:40.51 ID:Mwbf5Pbn.net
童貞同士の戦いは熾烈である。

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 17:22:30.83 ID:qEgku3fb.net
いや不倫の彼氏がいるから俺とはしたくないらしい

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 17:34:36.37 ID:INs4DGyh.net
>>39
氏ね

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 18:03:38.70 ID:mlhPDwSx.net
俺だったら彼氏の舐めるだけ舐めて本番なしなんて考えられないな

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 18:26:39.43 ID:zYTRcWGs.net
お前らいい加減にセックス!

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 20:54:52.93 ID:9XY4Cnuk.net
そういやママチャリから、楽しようとクロスに乗ろうとネット調べてたら、
やたらパンクがどうのこうのと書いてたから脅威に感じてたけど実際乗ったら
そうでもなくてホッとしてる今がある。距離乗りすぎの奴の感想だろ、あれw

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 21:15:23.95 ID:BYngCNf7.net
距離ならそこそこ乗ってるけど殆どパンクしないよ
前にパンクしたときはすごく寒い季節だった

ママチャリより遠くにいけちゃうからパンクしたとき困る度合いが大きいってことじゃないかな

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 21:57:06.56 ID:joa8tQim.net
「3日前に空気入れたばっかだし」で駐輪場放置して
そのまま乗ってパンクみたいな、高圧タイヤなのに
適正空気圧で乗らない奴が多いからじゃね?

特にママチャリからクロスに変えたばかりの奴は

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 22:16:23.40 ID:BYngCNf7.net
こないだ街中で女子がRoma4乗ってるのを見かけたんだけどスプロケットもチェーンもさびさびで空気も少ないようで悲しくなった

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 22:58:44.29 ID:F19sGp03.net
>>43
年間8000km位乗っているし、砂利道も結構走るが、パンクなんか数年に1度しかしないな
乗ってる距離よりも空気圧の管理と、パンクし辛いタイヤの選択が重要

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 08:04:55.77 ID:oOr9vUfy.net
パンク直すのも楽しいよ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 09:04:38.79 ID:E4nzIloM.net
パンカー

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 09:05:04.36 ID:UqlCMp6N.net
俺が直してあげるよってなんぱしないの
おれはしないけと

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 09:14:15.56 ID:gVJB0Onq.net
2018年モデルは10月発売ですかね。待てない…

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 10:10:36.71 ID:bheTMgUO.net
パンクして困ってる女が居たら直してあげて、
チェーンとスプロケットの状態を確認し「買ったお店でチェーンオイル買って注油の仕方を教えてもらいなよ」と言い残して去る

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 11:09:03.70 ID:GHSrDXBM.net
そして女が彼氏にパンクしたんだけど変な人が直してくれてラッキーってライン

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 11:21:26.02 ID:bheTMgUO.net
そうですわたしがへんなおじさんです

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 17:26:39.37 ID:prEt7sW+.net
パンクさえ直せないにわかクロス乗りなぼく

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 17:45:10.97 ID:qSHUNYkK.net
最初はみんなにわかだよ
最初はみんなできないんだよ
やってみりゃできるよきっと

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 19:38:04.11 ID:/gfUcYK9.net
京都でビアンキのバイク買うならどこが良いですか?

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 20:04:14.69 ID:YKm5Xz8L.net
ワイズのわいわいセール

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 19:54:18.33 ID:XN3EjLoD.net
亀にフルフェンダーってつけてる人いる?おすすめ教えてクレクレ

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 20:59:19.42 ID:9/PimExV.net
>>59
http://sim-works.com/honjo

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 01:34:10.66 ID:cT5JneZe.net
>>60
ありがとうです
高いなぁ

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 18:02:47.92 ID:Qn9CBF8q.net
ローマ4、時速30kmちょいしかでないんだけどこんなもん?

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 18:25:17.35 ID:C8jA6kA6.net
脚力……

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 19:07:42.85 ID:6Nk0hTMp.net
>>62
もちろんそれは最高速度じゃなくて平均速度のことだよな?

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 19:09:20.64 ID:AXRK/Vi6.net
いやまて平均かもしれん

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 19:15:59.54 ID:GcjaeRfk.net
>>62
次は平地で試してみたまへ

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 20:45:05.57 ID:WxHhqHeh.net
はいはい平均だったら速いって。わかって書いてるだろ。

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 21:20:18.37 ID:YMeLUM2q.net
>>62
さっさと死ねやカスY☆O(m9^ω')

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 21:44:16.61 ID:0eYoFWbi.net
>>62
初心者ならそんなもの・・と言いたいけどさすがにそんなに遅くはない
すごく小さな女とか?

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 22:08:57.18 ID:HuD6twNY.net
たぶん高地なんじゃない?ラパスとかの

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 23:26:46.18 ID:e7f/4bIe.net
>>62
俺は最初5km走っただけでぶっ倒れそうになった
真っ直ぐな所で時速16kmぐらいだったと思う
乗り慣れて27〜28kmぐらいで走れるようになった
今も疲れたくない時はそれぐらいの速度で走ってる

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 23:29:33.66 ID:qn2icQVA.net
時速60kmでたとか30kmとか、極端すぎるだろ

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 23:56:07.06 ID:q7daqQIO.net
普段20だな
それ以上出すとあっという間にヘロヘロやわ

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 00:39:32.14 ID:3/PafRO4.net
万が一のこと考えるとあまり速度は出したくない。サイクリングロードとか行くと違うのかもしれないけど。

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 00:48:49.08 ID:ifn99xKv.net
サイクリングロードはゆっくり走るとこ

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 03:13:01.95 ID:dlytnxtp.net
わるいけど俺インハイでてるし5キロまでなら時速20キロくらいで走れるからな 20キロ以下のロードなら走りで抜ける

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 03:14:26.12 ID:dlytnxtp.net
短距離くらいなら自転車乗らないほうがはやいかもしらん

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 06:40:17.21 ID:c9mmsO2S.net
>>74
大抵のサイクリングロードは区分上は歩道だからな
とばしたらダメだぞ

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 12:33:20.96 ID:nneBhe1J.net
>>76
笑うところどこ?面白くないんだけど

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 12:36:35.92 ID:bJsqshGr.net
そのレスした時点であなたの負け

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 13:25:29.34 ID:LYX1D0lU.net
バランス崩れて倒れないでどれだけ低速で走れるかを競った方がいいよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 13:29:59.21 ID:P33YWQc6.net
悪いけど俺車持ってるから長距離なら車の方が早いかもしれん

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 13:57:48.82 ID:ifn99xKv.net
普通は持ってるよ

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 22:10:15.77 ID:Xz8OnOVB.net
>>78
そう「サイクリンロード」という名の遊歩道

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 22:19:21.91 ID:LYX1D0lU.net
うちのところは「サイクリングロード」という名の農道だけども

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 22:40:17.11 ID:74AnCQd5.net
タイヤ変えたんだけど走行性能が格段に上がった気がするわ

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 22:56:15.36 ID:6bz5XqWV.net
>>86
自転車に限らんがタイヤ次第ですっげー変わるよ
地面に触れてる唯一の部分だからな
単なる消耗品、安けりゃ何でもいいだろと考えるのは浅はか

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 23:56:28.04 ID:MIywxo/9.net
タイヤ替えたらスピード上がるのはもちろん、消耗してだめになるまでパンクしなかった
リピートしてる

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 01:31:34.49 ID:c2DP6J8+.net
自転車も禁止

http://i.imgur.com/zC2vyTJ.jpg

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 02:18:37.57 ID:DtzxY9/H.net
タイヤ、服装、ポジションでだいぶ速くなる
お金がたまったらホイール

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 06:53:42.47 ID:UudrZmbC.net
あぁまだかなまだかな俺のローマ
お盆休みなんていらない
早く入荷して俺のローマ
そしたら週末早朝にいっぱい走るんだ
気持ちいいだろなぁ
鍛えられてきたら妙義山まで一周しちゃお

ワクワク止まらない

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 07:57:22.50 ID:8XYtYhLN.net
>>90
クロスバイクでもポジションは大事だね

同じ2万円使うなら、ホイールやコンポ変えるより
有料のフィッティングサービスでポジション合わせて3ヶ月乗り込んだほうが
断然速く・楽に走れるようになる

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 16:05:06.25 ID:/2Q4qMik.net
>>91
ビアンキwww
笑いが止まらないwwwwww

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 16:45:53.12 ID:IGVUj/aa.net
草生やしてる事に笑いが止まら。

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 19:27:29.35 ID:UudrZmbC.net
えっ

天下のビアンキのローマやで

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 22:40:07.08 ID:44XdiLvV.net
ビアンキをにわか向けと思うのはにわか

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 05:45:43.47 ID:xgcOdZz1.net
届いて一週間で盗難されたら笑う

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 10:37:08.84 ID:DzBgSh4U.net
暑くてすっかりへたれてますわ。
この時期は早朝に走るのが良いのかもしれない・・・。

http://fast-uploader.com/file/7058143423047/
梅雨入り前、走りやすかったもんなあ。これは早朝でなく夕方ですけど。

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:50:12.24 ID:M2HOd7oa.net
おーニローネフラバさんか
いい感じの夕暮れだね

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 14:05:29.07 ID:y/9hrETM.net
スマホまかせオートで撮ってますけど、使ってるうちに「こいつはこう写るように調節するな」と分かってくるんですよね。
だから最初の1枚は思ったように写らなくて、それをあえてさらすとこんな感じ。

http://fast-uploader.com/file/7058156097712/
で、画面で結果見て、これは地面が広く写っていて、しかも夕方で黒っぽい。
この暗い地面をなるべく明るく写るようにオートは働いたなー、だったらまだいくぶん明るさの残る空を多目に写したらどうかなーとやったのが先の写真です。
空の色がその場の感じに近く写りました。その分、自転車は暗めになりましたがまあいいかと思いましたので、先の写真の方をアップロードしました。
結局両方アップロードしちゃったけどw

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200