2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part58

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 22:34:44.23 ID:S7s6DxNB.net
このスレではBianchiのクロスバイクについて扱います。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい。

ビアンキ
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/sport/index.html

■前スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part57
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490169222/

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 09:02:47.90 ID:Bte8NVfd.net
でもそれ>>213素直に校門の話として聞くとおもしろい

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 10:34:14.97 ID:Ap3TM33C.net
>>212
WAKO’Sバリアスコート使ってるわ
マット塗装に使うとつや消しのまま色に深みが出ていい感じ

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 12:25:41.37 ID:waccVTAR.net
肛門が200〜300km走るわけないだろ!

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 12:32:53.19 ID:QWye36xH.net
>>216
バリアスコート、結構気になってるけど、どのくらい持つ?

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 15:38:20.94 ID:l/e7NbLK.net
>>217
念入りに洗車してから(校門に)塗布&ふき取りする

自分は、普段走るたびに(校門を)軽く乾拭き、200〜300km走るたびに洗車のペースだな

こういうことだろ言わせんな恥ずかしい

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 17:59:05.94 ID:IfK+VUxB.net
>>212
自分は雨上がりとかに乗った後乾拭きだけですね、車用のコーティング剤試したけど塗装が艶消しってだけで磨いても別に艶はでませんよw

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 20:30:39.84 ID:lccT0eb3.net
今時ウォシュレットじゃない人がいるなんてちょっと驚きです・・・

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 21:07:35.93 ID:pWerMpoF.net
肛門の話なのかバイクの話なのかわからなくなってきた

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/24(木) 22:59:05.48 ID:dmV5h8Wa.net
ビアンキ乗りってケツのアナばっかりいじつてるんだな

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 00:05:38.97 ID:Q3yXCsP2.net
クソつまらん流れだな(快便)

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 00:21:25.56 ID:eMg3Xt8X.net
>>224
ふふっ

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 00:42:13.94 ID:LDF6ewiB.net
ニローネ買ったからローマ森に埋めてきた

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 00:50:35.01 ID:wGhJZh0W.net
通勤用にニローネかインプルソ買ったらローマ4売る

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 17:53:39.73 ID:A9TGzwab.net
気軽に乗れるフラぺのクロスが一台あると便利だがな
駅までとかコンビニまでとか

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:07:03.54 ID:FjrY3nvF.net
SEMPRE PRO 105をフラットバーに交換して乗る事にした
チャリ屋さんわろてたな

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:19:49.38 ID:qEdEcXvL.net
>>227
古いクロスバイクっていくらくらいで売れるんだろ?
定価の半値以下だよねぇ?

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:43:45.20 ID:FWU0Ow6m.net
>>230
金にはならんよ
ただ欲しい人が乗ってくれると嬉しいから

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:59:26.45 ID:qEnKDyVg.net
>>231
俺は今後ロードを買ってもローマを取っとくつもりよ。
パクられる心配の無い自転車も欲しいかなと。

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:20:48.40 ID:Rhh/TFf3.net
一週間前にカメレオンテ1購入!
峠越えもやろうかと思ったけど、
連日の暑さで体が動かんw

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 02:39:42.81 ID:j17aMSWr.net
陰毛剃れば簡単に登れる

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 06:26:51.74 ID:CvjR6qXg.net
陰毛伸ばしてるんで(現在30cm)

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:12:21.90 ID:b6Q/LOwI.net
>>230
状態次第だな
分解清掃して丁寧にヤフオクに出せばいい値段で売れる
ESCAPE R3は買値43k売値46k(WH-R500付き)、ROMA Iは買値80k売値68kだった
どちらも3年乗ったけど、手間を惜しまず綺麗にすればこれくらいで売れる

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 01:17:33.52 ID:ixAbjtMH.net
なんでカメレオンテって1だけになったんだろ?
カメレオンテ無くなる流れなのかな?

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 06:36:14.41 ID:sCtCD7tm.net
>>237
欧州ではeカメレオンが人気だから、E-Bikeのラインアップを増やしてくんだろう

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 07:57:05.83 ID:+feBFRJH.net
カメレオンテe

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 18:30:55.86 ID:tDMjMuev.net
とにかくeBikeカテの車種が多いね
ttp://www.bianchi.com/it/bikes/bikes_list.aspx?rangeIDMaster=382294&categoryIDMaster=382298

Edoardoとか日本で出してくれないかな
ttp://www.bianchi.com/it/bikes/bikes_detail.aspx?rangeIDMaster=382294&categoryIDMaster=382298&bikeIDMaster=382970

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 18:57:59.35 ID:WrdbSaj5.net
日本の法律では電動はママチャリタイプか、パナソニックが出したようなクロスカントリー向きでないと意味がない
確かアメリカやカナダでは32km/hまでアシストするからいいかもしれないけど

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 19:53:02.47 ID:CnAGCxeN.net
イタリア人「ローマ出してほしい」

ないな…

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 20:12:07.21 ID:DB/yaYGK.net
>>240
同行したことあるけど平坦はアシスト切って登りだけ効かせるでも
カタログの数倍の距離のロングライド結構余裕だよな
道の駅に給電スタンドでも出来れば、休憩しながら行けそうなんだが

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 20:22:58.49 ID:+feBFRJH.net
そもそも眠くなるまで走れるから電動いらない

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 06:55:12.77 ID:H+Vw94fK.net
>>243
誰しもクロスバイクで300km走れるわけじゃないからね
それに距離短くてもヨーロッパのように街中に坂が多い地形だと
電動クロスは凄く良い

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 20:05:21.18 ID:M/Grz9Sa.net
>>240
デザインかっけえやん

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:48:36.16 ID:q2lmObQY.net
カメレオンテ買おうとおもってるけど、
リアエンド幅135mmってのはやっぱりやめたほうが良いの?

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 00:23:39.70 ID:czx/Ak0d.net
>>247
別に
完組ホイール入れたい、と思ってるなら130mmエンドのにしたらいいけどそんだけ

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 06:39:39.99 ID:GNEvTqJS.net
どちらかというと、ビアンキのクロスは、あんまりパーツ交換をしないで済む造りだからなぁ
GIANTなどだとコストダウンのために安いパーツ多く、替えると効果覿面だけど
カメレオンテやローマは金掛けてもそれほど大きくは変わらない

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 07:13:01.60 ID:j5Wh4CwU.net
>>249
低グレードでもコンポ、ブレーキ類はシマノだからね
ただロード持っていればお下がりのホイールがそのまま使える方が有難い

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 22:42:26.02 ID:D/3ARWZg.net
2018romaのエルゴグリップがなかなか良さげ。

俺の2016に着けたいんだけど、ビアンキは単独で売ってくれるかしら?

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 02:53:48.53 ID:NP1yM0X5.net
フレーム売りしてほしいわ 切実に

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 04:26:41.98 ID:zrLLsZ7s.net
ブレラのチェレが一番カッコいいわw
http://www.81496.com/jouhou/cross/bianchi2018/bianchicross.html

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 10:32:41.51 ID:PJQqq1cY.net
中古でいいからエンド幅130mmのを買いたいんだけど、最後の130mmのモデルって何年のどれかわかる人いたら教えて。

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:20:04.76 ID:Wk5S/9XO.net
>>254
2016年ニローネフラットバー

フラバロードじゃない純粋なクロスバイクに限定するなら分からん
あったのかな?

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 12:26:06.02 ID:gVkwM0g3.net
フラバロードの速さはガチ

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 13:09:24.10 ID:4O+e7UQx.net
>>255
クロスで探してる。ひと昔のカメレオンテ4以上は130mmだった気がするんだけどいつまでだったかを知りたい

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 13:13:09.52 ID:Wk5S/9XO.net
>>257
一応過去のスペックは公式から見られるからそこで調べたらいい気はする

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 14:09:36.69 ID:jd5GagCS.net
2014年カメ6はリアエンド幅130でした

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 17:41:07.74 ID:Fd0W/9fc.net
そろそろローマのタイヤ変える
グラベルキング32cにして雨の日もバリバリ乗るわ

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 22:14:11.38 ID:d1nzDiAU.net
シバター乙

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 19:58:47.71 ID:huqz1Q9Y.net
初めてのクロスでローマ3か2を検討してるんだけど、
2018モデルってもう店頭販売とかしてるのかな?
ネットで探しても4は見かけるんだが3と2はほとんど見ないような気がして。

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:11:40.51 ID:eA13cTOe.net
>>262
そもそもクロスバイクでサイズもぴったりの色も希望通りなのが在庫されてることはあまり期待しちゃいけない
たまたまあることはあり得るけど
欲しいブランド扱いのある気に入ったお店をまず決めて、そこでサイズを見立てて貰って注文するのが基本
だからRoma3やRoma2が在庫されてるかどうかは問題ではない

ネットで買うのはサイズの見立てがしてもらえないので「分かってる人」以外はあまりおすすめできない
また、クロスバイクは買ってからちょこちょこメンテナンスが必要なものなので、近くに購入店があれば面倒を見てもらいやすいのでやはり実店舗で買った方が楽

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:23:32.47 ID:2BraA0zk.net
少なくとも一台目はサイクルショップでの購入が良いね
基準となるものが無いと、まず、おかしな状態になっている事に気づかない

気づいてからはネットで修理・改善方法を探せるけど
その情報も正しいのかちょっとズレているのか判断が難しい

闇雲に弄っていくと、場合によっては購入時の価格以上に掛かったりすのに
得られる知識とか経験は少ない

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:34:30.47 ID:huqz1Q9Y.net
>>263,264
住んでる地域が地方で周辺にも良さそうな店舗があさひぐらいしかないのが辛い・・・
やっぱり多少遠くても都心部で買ったほうがいいのかな?

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:57:43.46 ID:eA13cTOe.net
>>265
あさひもそんなに悪いもんじゃない
ロードバイク買ってレースします!とかそういう客には向かないかもしれないけど
クロスバイクの面倒見てもらうには十分

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 21:40:42.92 ID:8SyR6ZxZ.net
あさひではパンク防止剤を断るのだけは必須

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 02:15:36.70 ID:6h7Vq2Y4.net
普通にあさひでカメ1買ったわ
特に問題はなかった

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 10:56:49.79 ID:XwYTgNMC.net
カメ1って一頃は実売価格5万切ってたけど今は位くらいで買えるんだろ

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 13:37:19.56 ID:TieIvUvz.net
カメって最近105モデルとか出してないんだね。

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:27:27.74 ID:yVj7Vck3.net
フレーム売りしてほしいわ カメ

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:44:41.31 ID:Ur95yQdF.net
>>267
ママチャリ買ったときは勧められたけど
クロスバイク買ったときには勧められなかった

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:14:01.20 ID:dZ0wvXzW.net
>>269
はえー何も調べなかったから普通に7万くらいだしたわ草

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:42:42.73 ID:tONpz9ef.net
俺もエンド幅130mmの亀フレーム売り希望

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:17:19.46 ID:/7/vMvCk.net
クロスバイクでケーブルが内蔵なのってROMAとescapeRXくらい?

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:29:06.60 ID:luJve7Q7.net
>>275
他にもtern、TREK、MERIDA、FUJIなどいろんなメーカーがケーブル内蔵出してるよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:42:56.42 ID:ZhvHxjz1.net
フラバだったら、今期はコルナゴからも出てる

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 07:48:11.29 ID:abuS4UCq.net
おはようございます。
運動不足解消の為、ローマ4車購入を決意。
嫁に許可をもらおうと金額を申請したところ、高過ぎると却下。
交渉の末、一応許可は貰えたのですが、既に車両は2018年モデル。
チェレステカラーが欲しかったのですが、ホイールまであの色は少々くどいと思い再度車両検討中です。やはり欲しいと思った時が買い時ですね。

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 08:17:56.59 ID:VB1dbQGr.net
あのカラーホイールはないわ
知らない人が見たらドンキあたりに売ってる自転車と変わらんもん

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 08:21:33.10 ID:5R9WlSmk.net
>>278
2017モデルとかええんやないかい

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 13:31:23.78 ID:ZrpIdfXw.net
Bianchi公式HPの2018ROMAの画像、SORA付いてるよね?

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 13:52:07.48 ID:RPNX/gx6.net
http://i.imgur.com/LIkvDD7.jpg
http://i.imgur.com/ksXscWp.jpg

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 15:03:30.80 ID:UbWrJXDv.net
すまん、262だがちょっと質問で、
俺の身長が168で、店頭在庫のローマ3が46(163cm〜)のみしかなく
試乗してみたところ、フレームに乗っかると足が地面に届いて、
サドルに乗ると足が届かない。ちなみにサドルは一番低いポジションな。
カラーリングもかなり気に入っていてもう買っちゃおうかなと
思ってるんだがどうかな?

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 15:08:19.78 ID:zjVabarT.net
>>280
ビアンキショップやワイズロードに問い合わせたのですが、在庫無しでした。2017年モデルはマッドカラーだと思ったのですが、本命は17 年モデルだったんです。

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 15:08:34.41 ID:vZGSp5iH.net
>>283
スポーツ車はサイズが合うことはすごく大事
だからまずサイズの合うものから選べ
店頭在庫のあるなしとか二の次だ

それと、サドルに座って両足が地面につかないのは普通

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 15:21:35.46 ID:BT0ai2Xr.net
>>283
股下長でサドル高は合わせるが、ペダルが一番下に行った時に脚が伸び切るくらいが適正
そのとき当然ペダルと地面との間に距離があるから、>>285の言うように足がつかないのが正常

止まる直前にサドルから前へ腰をずらし、フレームを跨ぐ形で停止する
だからフレームを跨いだときに股とフレーム間に1cm〜3cm程度の余裕があるのが適正サイズ

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 17:46:45.29 ID:kNEQXkid.net
>>278
ホイール取り換えちゃうっていうのもありだぞ

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 19:43:19.46 ID:KIbvNLXc.net
>>284
意外とアサヒにあったりしないか?
他店舗のものも距離によっちゃ取り寄せてもらえるし、最悪自分で取りに行くとか

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 20:50:24.00 ID:ZrpIdfXw.net
>>283
俺は身長167でローマ4の46に乗ってる。
サドル一番下でも足は届かないが、更に1cmくらい上げて乗ると漕いだ時にベストなポジション。

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 21:29:40.36 ID:OGIZBFgh.net
最低限股下でサイズ語らないと身長じゃほんの参考にしかならんだろ

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 21:39:28.49 ID:zjVabarT.net
>>287
こんばんは。僕もホイール交換を考えたのですが、クロスバイク初心者には敷居が高そうです。それに値段も高そうだし嫁の許可がもらえそうもありません。

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 21:43:54.01 ID:zjVabarT.net
>>288
こんばんは。以外と穴場かもしれませんね。アサヒではないのですが、家の近所のサイクルスポットと言う自転車屋にビアンキのロードが売っていました。問い合わせしてみます。

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 21:58:19.91 ID:BT0ai2Xr.net
>>291
最初からホイール交換するより、型落ちの2016や2017ローマ3,4が安く手に入らないか
範囲を広げた方が良いね

アサヒで良いんならネットで確認して、近所のアサヒに取り寄せとかもあるからね
http://www.cb-asahi.co.jp/search.php/s7=%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AD/

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 23:38:00.21 ID:/ZWt8cP+.net
たしかに2018はくどいわな
こんなん街中で乗ってたら色んな意味で注目されるな

俺は2018発表されたら急いで2017買ったわ

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 00:34:50.28 ID:Z7m+oQ6x.net
>>283
俺は同じく167センチでローマ4の46だけどぴったりだよ
足が短いから信号待ちとかでサドルからお尻下ろしてまたがったら、トップチューブが股間ギリギリだけど
俺より足短い事は無いと思うから46でいいんじゃないかな

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 07:52:24.88 ID:rHbyAK80.net
>>293
おはようございます。
詳しいアドレスありがとうございます。年式拘らずにちょっと探してみます。2018 年モデルのカメレオンテだとチェレステだもホイールは通常の色なんですよね。カメレオンテも候補に入れようかな?

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 09:55:02.14 ID:V/SiQT7f.net
チェレステホイールナウイジャン

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 10:33:51.03 ID:rHbyAK80.net
>>293
アサヒのホームページ見たのですが、ローマ4チェレステサイズ46はありませんでした。

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 10:45:26.43 ID:Q0wP5rmx.net
え?2017ローマ4チェレステ46在庫ありになってるけど?

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 11:40:16.36 ID:VUoxwDOj.net
>>298
あるよ
https://i.imgur.com/PzSWmpm.jpg

スマホならこちら
http://www.cb-asahi.co.jp/sp/item/88/02/item100000040288.html

PCならこちら
http://www.cb-asahi.co.jp/item/88/02/item100000040288.html

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 12:30:49.03 ID:W5VzXo9j.net
あさひは比較的新しいモデルは現地受け取り出来て送料タダだからいいよね
俺もあさひの通販だけど、古いタイプのアウトレットだったから、関東近郊しか現地受け取りが出来なくて送料1万かかったw
最近送料改定したらしく、1週間早く買えば3000円だったのになあ

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 13:19:54.63 ID:Z6UUte/n.net
ちょっとスレチかもしれないが
テニスラケットみたいな長さ重さの物を背負いながらクロスに乗ってる人っているの?

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 13:33:21.45 ID:VUoxwDOj.net
>>302
ネギなら運ぶよ

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 16:16:19.25 ID:iNmLELYv.net
>>302
ビアンキの取説だと体重や衣服と合わせて80kgを越えてはならないけれど
それ未満なら何か背負って走るのは自由

自分は買い物で米10kgとか、仕事でMacBookAir3台に書類の束とか
背負って走ることが良くある

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 16:21:59.58 ID:0VNnzC8C.net
>>304
へえ、そんなのあるんだと調べたら本当だった
https://i.imgur.com/f07y4yD.png

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 17:28:55.22 ID:f4XYaMgX.net
チェレステホイール物議を醸しまくっててワロタ

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 17:38:58.03 ID:5LV4eLfg.net
おれ130キロだけど問題ないけどな

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 17:53:10.84 ID:j+01wUtu.net
痩せろピザデブ
デブがチャリ漕いでると
サーカスで玉乗りしてる象みたいで滑稽だぞ

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 17:59:00.07 ID:+/EuA78y.net
身長240mなのでピザではありません

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/14(木) 19:01:44.08 ID:rHbyAK80.net
>>300
>>299
こんばんは。
僕の見間違いのようでした。46ありました。
家の近くにあさひがあるので、明日サイズの確認がてら行き、そのまま契約してこようと思います。
アドバイスありがとうございました。

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 01:53:13.94 ID:Dp3Z2SWy.net
米10kgとかどんだけ軟弱なんだよ
俺は30kgだ

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 07:02:42.72 ID:u5xs1pyQ.net
>>311
体重50kg無いとか、どんだけチビなんだw

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 07:41:53.88 ID:Nr7b54lZ.net
>>311
大抵のスポーツバイクの許容積載は10kgないんだが・・・
実際にはスポーツバイク持っていないだろう

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 07:50:41.78 ID:4LmLwIJ/.net
>>313
これマ?
tubusのキャリアのスペックより自転車が耐えないの?

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 09:49:51.62 ID:P79wfkYT.net
>>308
熊の間違いじゃないのかな?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200