2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 111店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/27(木) 23:55:45.26 ID:FOB+6ZnK.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) もうすぐ夏休み 自転車売れるかな?
                  U θU      
               / ̄ ̄T ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません
※前スレ
街の自転車屋専用スレ 110店目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490484686/

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:02:26.81 ID:c82vhIXh.net
さすがに10円か20円は持ってきてるんじゃねーの?

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:18:56.18 ID:f5gBYcpB.net
パンク修理のお客にタイヤ交換が必要なこと伝えたら
客「じゃあ交換して」
俺「承知しました金額は4000円かかります」
客「え?1000円しか持ってないけど」
俺「・・・・」
こんなやり取りはよくあるな

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 10:39:39.42 ID:Cn3Mbkw9.net
修理に掛けられる金額は1000円までなんだろうね
それ以上取るとボッタクリだ!

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 11:04:34.08 ID:c82vhIXh.net
でも後輪でIRCのタイヤ込みならそれほどボッタクリでも

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 12:35:08.98 ID:K8kAjyW1.net
「パンクじゃないと思うんですが診てもらえますか・・・」から始まって
「朝、自転車に乗ろうとしたら空気が抜けていたんですよ。」って・・・?
こういうパターンよくあるんですが、こういう人たちってどういう状態がパンクだという認識なのかな?

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 13:15:14.49 ID:GTXrib2s.net
空気が抜けていれば全部パンク

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 13:19:07.03 ID:ifVTXNEi.net
交通安全協会自転車保険通販1430円ただし20歳未満は協会自転車会員になれませんから
家族扱いですしかも賠償だけでtsとちがい死んでも100万出ません

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 13:42:43.13 ID:c82vhIXh.net
>>971
あんた馬鹿だねぇ。これパンクじゃなくって空気抜けてるだけだよ。こんなポンコツ乗ってるからこうなる。
この忙しいのに空気入れただけじゃ料金も取れないだろふざけんじゃねーよまったくもう…

なんて経験をしたんだと思う。とにかく自転車屋は怖いイメージが先行してる。

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 14:30:57.37 ID:FoBg2SXq.net
パナの展示会の案内ってきた?

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 15:41:45.38 ID:ZNxkDjgF.net
きた
今回はコンパニオンが付くらしいぞ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 15:43:22.68 ID:ww+DXyfF.net
料金の問合せで
客「自転車のタイヤがダメになったんですが料金はいくらかかりますか?」
オレ「前後どちらですか?それと26型とか27型などサイズ教えてください」
客「後ろでサイズは普通のやつです」
オレ「………(普通じゃわからねーよ)…。」

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 16:15:42.04 ID:hnGzdgjz.net
>>977
素人なんだから自転車なんて明らかに小径車でもなければみんな同じサイズだと思ってるんだろう
だから普通のサイズだという事

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 16:51:35.38 ID:f0TQsOq0.net
だからそれじゃわからんと言ってるんだろうか

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 16:53:32.20 ID:f0TQsOq0.net
だろうかX
だろうが○

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 16:59:19.47 ID:0tS4DRnG.net
いやなら修理断れよ

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 18:48:52.15 ID:vgasXjGC.net
962は断る以前の問題だろ
オレ(964)は読解力の無いアホを注意しただけで別人

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:12:08.44 ID:f5gBYcpB.net
パンクじゃないけど空気が自然に減るとかよくあるね
俺「空気だけ入れて様子見ますか?」
客「空気入れてもまた抜けたら困るんだけど」
俺「チューブの点検するだけでも料金発生しますがよろしいですか?」
客「パンクじゃないのにお金かかるんですか?」
俺「はい時間工賃がかかりますのでお考え下さい」
 客は不満顔でモジモジして不毛な時間だけが過ぎていく・・・

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:14:43.32 ID:PNUKyQLw.net
イ○ン、ヨー○ドー
の新ビジネスモデル
レール式駐輪台に入れさせ
警備員が、前後に揺すって
馬蹄錠を壊す→○千円
or
スポークやニップルを飛ばす→車輪交換○万円
古めの電足だと「費用・時間がかかる」
新車がイイと直さない(直せない)

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:16:56.78 ID:TtKGWv4M.net
工房のとき28インチママチャリ乗ってたけど今はないのかな

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:46:44.75 ID:YWGGPmmD.net
>>982
お前のほうがよりアホ

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 19:54:13.39 ID:YWGGPmmD.net
料金の問合せで
客「タイヤがダメになったんですが料金はいくらかかりますか?」
店「前後どちらですか?それとサイズ教えてください」
客「後ろでサイズは普通のやつです」

自転車店「………(普通じゃわからねーよ)…。」

カー用品店「わかりました。ではタイヤサイドに書かれてる数字全部教えてください。すぐ見積もり出します。えっ?消えてわからない、では申し訳ありませんが当店までお持ち込みをお願いします。すぐ見積もり出します。」

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:06:22.47 ID:f0TQsOq0.net
>>986
アホの自覚あるんだな

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/18(土) 21:22:00.16 ID:vDA7uVOM.net
客「パンクしました」
俺「タイヤに穴が空いてるからタイヤ替えさせもらってもいいですか?」
客「この自転車まだ買ったばかりなのに穴が空くわけない!?」
俺「そんなん知らんよ」

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 09:57:05.17 ID:AEB79uTf.net
普通って言えば26か27だろうし、それなりの対応出来ると思うんだけど
自転車屋って本当に馬鹿が多いんだと思わざるをえない。
実際馬鹿が多いけどな。馬鹿な客は馬鹿な店に行くだけ

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:40:46.71 ID:cRgN0uo/.net
>>990
うちは26と27で仕入値段が違うタイヤ使ってるから交換料金に反映してる
「サイズは普通です」って言われた場合「26の場合◯円で27の場合プラス◯円になります」と答える
まあ最近は26でママチャリタイプでもハイディーみたいにHEだったり子乗せタイプはWOでも1-1/2だったりで色々使っているから簡単には答えにくい側面はあるかな
まあお客は26なら何でも一緒って思ってる人が大多数なんだろうね君のようにw

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:44:07.32 ID:AEB79uTf.net
>まあお客は26なら何でも一緒って思ってる人が大多数
だからその旨ちゃんと説明できるだろ。そkまで細かく言わないとわからんとはやっぱ自転車屋は馬鹿の集まりww
自転車なら馬鹿でもつとまると思ってなったんだろうけど今の時代無理よ。
イオンの下請けでコツコツやんなさい

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 11:47:24.01 ID:UFGi2WhW.net
>>987のカー用品店と同じ対応で良くね?
曖昧なこと言ったらそれで揉めるに決まってるのにようやるわ

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:27:21.37 ID:nHB++CE2.net
>>992
Are you management consultant?

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:44:33.69 ID:fsuwLpEK.net
業者の愚痴スレで説教しちゃう恥知らず
それをコンサルさんと呼ぶ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 12:46:22.06 ID:1mjoDjh5.net
愚痴に未来はないからな

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:33:15.66 ID:7xM4CYKd.net
かなりの数の自転車屋潰れてますね。市内だけで私が知ってるだけで今月5店舗閉鎖、1店舗はネット移行だと聞いてます
潰れてるのは流行の時に勢いで立てた店だけど、流行の反動は怖いね。

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:50:17.70 ID:qP4GsR63.net
>>995
努力する人は愚痴を言わない
努力しない人は愚痴しか言わない
努力する人はアドバイスととらえる
努力しない人は説教ととらえる

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 13:57:26.20 ID:Nums+Q0p.net
>>996
グッチ裕三「何だとコラ!」

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 14:18:46.81 ID:fsuwLpEK.net
街の自転車屋専用スレ 112店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1511068658/

1001 : :2017/11/19(日) 14:33:14.15 ID:+igSn0Cs.net
2ちゃんねる乙!

1002 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 15:50:04.44 ID:2ewfG3y8.net
「自転車のサビ止め下さい」

本来のサビ止めって、赤orグレーとかの下塗り塗料だけど
某スプレーオイルの効果で
オイル・ワックス・クリーナー・サビ止め等の区別が分からなくなってる

メッキ部分なら、まぁオイルでいいけど
塗装部分はね

1003 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 18:38:53.91 ID:H0GnznZ3.net
>>993
カー用品店と同じ対応しても
そんなん言われても判れへん普通のサイズやねん
あんたプロやのに何で判らへんねん
ってキレる客が年に何人かいる
まっ、そんな客は相手にしないけど
態度が悪いとか接客がなってないとか
あちこちで言いまくるから困ったもんだ

1004 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:13:40.73 ID:L9+6KQvq.net
>>1003
要はそこなんだよね
ここは店側から見た面倒な客の話してるだけで
よけいな素人君が混ざってくるからウザくなるんだよな

1005 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:21:43.89 ID:1Zm94f2R.net
会話聞いてるととてもプロとは思えんな
他業種でみっちり修行してきたらいいんじゃね

1006 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:24:49.10 ID:1Zm94f2R.net
あっ
喧嘩売ってんじょないよ
このスレの参加者が減ることを心配してるだけ

1007 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:29:03.90 ID:fsuwLpEK.net
お前が素人だからそう思うだけだろ
しくじっても赤伝切って済む大手と
個人の店が同じやり方で成り立つ訳がない

1008 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:32:28.06 ID:1Zm94f2R.net
今まで多くのチャンスを逃してきたやつのセリフ


1009 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:37:25.54 ID:1Zm94f2R.net
おい
なぜ次スレに「みんなで傷をなめあいましょう」って入れなかった?

1010 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 19:45:35.94 ID:UFGi2WhW.net
このスレには日曜日休日な自転車屋多いのか?

1011 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/19(日) 21:13:14.41 ID:Zj5yp7CC.net
「自転車のタイプによっても違いますんで、お買い物ついでにでもお寄りください」

1012 : :2017/11/20(月) 00:34:54.83 ID:/IM7ry5e.net
あさひが有るぞ!

1013 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 02:14:14.56 ID:uunjYw/c.net
当店普通のママチャリ屋だが
昨今の自転車消費者は
量販で購入した700x35C(←当店的には珍しい)の
タイヤのママチャリを
普通の自転車と思っているお客は多数(26、27が普通なんてのは量販が調子に乗る前の時代の話)
20x1.3/8の小軽快車(大人車)も来るし(ペアで入荷したから1ペアなかなか消えず)
700x23C 700x35 等々
タイヤとチューブの在庫が増える一方
全て量販のわけわからんメーカーの自転車
低価格自転車=ゴミ質自転車だから
金具がチューブからもげる
だからパンク修理よりチューブ交換やタチ交換が増えた
だが在庫の種類が増えたし
「新しいの買った方がいい?」とバカな質問も増えた
約\4000〜\5000で質の良いメーカータイヤをつけるのに
なぜまたゴミタイヤチューブがついているゴミ自転車を
約2万も出して購入することが安いと思うのか?
バカ過ぎる
ちょいとこれを説明しただけで鳩に豆鉄砲
やはり昔の人は賢かったんだな〜と思う今日この頃

1014 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 08:47:24.24 ID:lKW0dKuR.net
さてそろそろ客の悪口合戦は次スレに移ろうか
どんなバカ客自慢が出てくるか楽しみだ

1015 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/20(月) 09:18:55.58 ID:7y3C2/iH.net
1000なら俺以外のどこかの自転車屋が店を畳む

1016 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1016
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200