2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車でキャンプツーリングに行くぞ26

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/28(金) 16:17:35.43 ID:2KPn8P0t.net
自転車にテントやシュラフを積んでツーリングする方々
道具とか方法とかを書き込んで下さい。

あくまで実際のツーリング経験に基づいた書き込みをお願いいたします。
ツーリングに関係のない道具自慢や10年以上前の昔話は、
情報として役に立たないので書き込みをお控えください。
また他の人のツーレポに対する誹謗中傷が見受けられることがありますが、
このスレの趣旨に反することですので、問答無用に荒らしとみなします。

前スレ
自転車でキャンプツーリングに行くぞ25
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496668072

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:25:49.86 ID:Uk4CIBB7.net
>>71
1日何キロくらい進んでるんだい?

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:29:58.87 ID:dUPDjRQk.net
>>72
平均で100kmくらいですかね
多いときは120、少ないときは70くらいです

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:42:24.83 ID:cfdQ2nXn.net
>>71
シクロクロスだからブロックタイヤだったのね
ダイヤモンドパターンのセンタースリックタイヤみたいだけど
32Cか28C位のスリックタイヤに変更すれば走行抵抗がけっこう減るよ

テント泊するならその風景とかも見てみたいな

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:49:30.45 ID:86kErQd3.net
>>71
ワークマンとかガテン系ショップで売ってるアームカバーとかすると
すごくいいよ、ちょっと水かけたりしながらすると特に涼しい
100均のでもあるだけですごく効果あるけどね

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:51:08.34 ID:6Cd3Sg76.net
>>73
今更だが、長袖シャツもしくはアームカバーを勧めとく。つばの大きい帽子もいい。
肌に直射日光を当てないことは長距離長期間では重要ですよ。
遮光してたかどうかは、ライド中より、むしろ就寝時の快適さが段違い。

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 20:54:44.14 ID:86kErQd3.net
てかこの季節に腕は水平に近くなるから
こんがり焼きあがってくださいと言わんばかりの勢いだよねw

上の人と同じくツバつき帽子と、あと太ももはひざまで隠れてるのがいいと思うんだけどね
太ももも動いているとはいえ水平に近くてこんがり焼ける

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 21:24:47.53 ID:Vri7VyYJ.net
>>63
豊浦を出て一つの目の峠を降りた礼文華(漁港)方面に行く分岐があるから、そっちにいけばいい
そのまま漁港まで出て鉄道の線路沿いに進めば、途中の峠をパスしつつ元の国道37号に復帰できる
その後に一番大きな峠が控えてるけど、これは避けられないので頑張って進む

森町から大沼公園は、時間があって天気がいいなら、海沿いに鹿部方面へ迂回して
道道43号→大沼公園のサイクリングロードと行くことをおすすめする
北海道っぽい景色が広がっていて登り勾配もゆるめ、なにより交通量が物凄く少ないんで快適です
小学生の大和くんが迷子になったのがちょうどこのあたりね

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 22:36:18.94 ID:AG6a80cG.net
ツバつき帽子ってヘルメットの下に被るの?ノーヘル?

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 22:42:10.17 ID:86kErQd3.net
自分の場合はヘルメットの下にかぶるけど

かつらの上に帽子かぶってるような気分になるので(?)
帽子は頭部あたり切っちゃってる

自分のはロード用のヘルメットが冷却良いからそうしてるけど
MTBのヘルメット使うのも手だと思う

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 22:55:24.40 ID:cfdQ2nXn.net
>>80
OGKのビットバイザーじゃ駄目なの?

ロード用と同形状でバイサーだけが付いたMTB用ヘルメットを使ってるな
バイザー外して取り付け穴に付属のプラグ差し込むとロード用ヘルメットにもなる

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 23:04:11.62 ID:86kErQd3.net
>>81
知らなかったよ、これ良いね

ただすでにミラーとかツバに付けた関係でしばらくこのまま・・・

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 23:45:21.34 ID:DeVZ//nB.net
7月中旬に同じコース走った。
とにかく海沿いを行った。国道は集落を避けるコースが多いけど、集落を抜けるほうが坂は少ない。
森からは5号線じゃなくて、海沿いを恵山経由で函館に行ったよ。森から函館で、峠は恵山のちょっとした峠越えだけだった。
函館から日本海側も海沿いを岩内まで行ったが、夜には熊が海岸まで出てくるから、ゲリラキャンプ厳禁。松前の先では、歩道にデカい糞があった。ありゃヒグマの糞だろうな。

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 18:53:11.32 ID:bXhBPmoL.net
http://lovecyclist.me/bike-sales-2016/

ここ数年なんとなく感じていたんだが、自転車ブームが終わりつつあるらしいね。
このスレの勢いも明らかに落ちてる。まあ、ブームに乗ったニワカがいなくなって有意義な議論が出来るのは大歓迎だが。

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 20:20:56.38 ID:HDWZnGO4.net
>>84
自転車ブームじゃなくて、ロードバイクのブームの終焉だろ

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 20:29:16.37 ID:nsPew1Bj.net
自転車の売上も尻すぼみらしいね。

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 21:59:52.80 ID:/G/0NV0v.net
わりとどうでもいい

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 23:20:23.35 ID:HDWZnGO4.net
>>87
>>87
おまえの存在意義からして銅だろうよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 23:26:09.63 ID:/G/0NV0v.net
>>88
人に見てもらいたいから自転車持ってみようって
お前みたいなやつのことは知らんわ

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 23:59:14.89 ID:ZM3JBQI/.net
>>88
そういう反応は小中学生で卒業しようよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 08:13:39.15 ID:h6PSsqU7.net
なにしてんだよおまいら

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 08:15:03.05 ID:EUnbImKG.net
所詮はブームってこと

93 :ishibashi:2017/08/05(土) 08:21:26.00 ID:K1Ro/2UN.net
短期間で終わったものを「ブーム」と呼ぶ

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 08:22:11.95 ID:xesdxFqf.net
彼女とHできるドッキングテントはどこの製品が使いやすいですか?
お盆休みに使いたいので体験者のかたアドバイスをお願いします。

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 08:44:27.58 ID:tpjmWS5e.net
>>94
自転車キャンツースレで聞くことかね?

96 :ishibashi:2017/08/05(土) 08:53:45.11 ID:K1Ro/2UN.net
>>94
昔、4コマ漫画で、

夫「ね、ね、一緒にキャンプに行くって本当だよね?」
妻「だからテントの修理してんでしょ」
妻の頭の中=中央に仕切りのあるテント

そういう形状でなければ、何でもいいんじゃない?

>>95
確かに、登山板のテントスレのほうが参加者多いから良いと思う。

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 09:40:52.01 ID:X1A1ew5+.net
>>94
ドッキングできるテント
http://www.rhinowolf.com

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 10:04:32.72 ID:tpjmWS5e.net
彼女とのドッキングが出来るテント、って意味なのかもしれない。

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:51:04.82 ID:X1A1ew5+.net
そこはドッキングしてるのはテントの方だろ!ってツッコんでくれないと…
すまん寒いボケだったね…

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 13:59:35.26 ID:K1Ro/2UN.net
彼女とドッキングするのに、テントは大きさがあればいいわけで、
じゃあ、何が疑問なの?と考えた末の答えが>>97だろ。

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 14:16:47.26 ID:etTHkyop.net
下ネタがウケると思ってる時点でイタイ
老害もほどほどにしとけ

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 14:50:46.33 ID:N0H/XG+0.net
もっと心に余裕もてよw

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 14:57:44.04 ID:Ny4Vshxe.net
池田理代子が学生の頃、つきあっていた男と登山にいって、遭難しかかり、体力維持の為に抱き合って悪天候をやり過ごした。
下山後、その男とは別れた。

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 16:14:30.27 ID:SiNh0+BT.net
10ケ月後に体重3キロの賢そうな男の子が生まれた。
それがのちの池田大策だ。

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 16:26:09.92 ID:K1Ro/2UN.net
>遭難しかかり、体力維持の為に

これがなくても抱き合うんじゃなかろうか

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 16:38:22.92 ID:+YAeGUw6.net
>>105
臭そう

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 19:58:51.67 ID:E+miZ3I7.net
>>103
それ誰?

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/05(土) 20:11:54.82 ID:Ny4Vshxe.net
>>107
『ベルサイユのばら』 知らない?

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 19:31:22.64 ID:NOMrtMUD.net
お久しぶりです16です
ここ数日150km越えの日が続いて疲れていたので、来るのが遅くなってしまいました
写真は寿都の近くです。天気に恵まれた旅で、初日以外ずっと晴れています
この辺トンネルばっかで怖い…
群れでトンネルを走るハーレーはまじで勘弁

http://i.imgur.com/NOddxGi.jpg
http://i.imgur.com/wEXwxRs.jpg

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/06(日) 19:37:23.78 ID:jVHQEhux.net
いいな

学生?

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 07:55:08.43 ID:RIptyFYu.net
>>109
生きとったんかワレェ!!
バイカーの群れより大型車の方が危険だから気を付けてな
幅寄せしてくるのは大型車の方が多い

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 08:17:45.54 ID:W8BklhxK.net
バイクメンはブイブイ鳴らさないなら集団で走ってるやつらも気のいい人なんだが
うちのエリアはいまだに珍走族がいて
昼間でも原付〜中型までブイブイ言わせてるやつらがいて恐ろしい

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 10:46:35.41 ID:rkT2w3iQ.net
北海道のライダーはすれ違う際に挨拶してくるけど、チャリダー同士では無視することが多いよな。

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 11:04:28.36 ID:Bb6cFr9T.net
ねぶたも終わるし、明日ぐらいチャリダーとライダーが大挙して北海道上陸だな

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 11:06:53.91 ID:RPbPQQRp.net
チャリダーとか正気で言ってんのか?
サイクリストと言えクソが

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 11:08:01.94 ID:zSSbqWYC.net
こんにちは16です
>>110
大学生です
>>113
そうなんですか?自分はわりとバンバン挨拶してますが、あまり無視はないですね。中年ハーレーの集団は絶対に返してくれないので挨拶しませんが

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 11:08:32.60 ID:Bb6cFr9T.net
>>113
北海道ならチャリダー同士でもほぼ100%無視はしないよ
100人に1人ぐらい無視してくる感じの悪いやつがいるけど、それがおまえか

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 11:08:49.87 ID:gGs2wpU/.net
いざクリトリス

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 11:15:06.20 ID:WxvyOpvx.net
自転車乗りはクセのある奴が多いからな。

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 11:21:20.03 ID:ij1PuSl2.net
根室だったかライダーハウスに泊まろうかと思ったが
チャリダーとかふざけた文字列を見てやめたことがある
ライダーかあるいは北海道のやつは自転車を馬鹿にしているのがありありとわかって悔しくなった

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 11:22:59.69 ID:n/VQoHwp.net
バイク乗りは舐められたら負けって考え方してるやつばっかりだからな

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 11:34:05.89 ID:+/umez6H.net
>>120
人によるけどライダーも相当鬱屈したのがいるからね。俺もライダーハウスは絶対に利用しない。
>>121
前にゲストハウスで反社会的な武勇伝を聞かせてくるアラフォーライダーがいて痛かった。

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 11:49:07.02 ID:IhOZ2rc5.net
ライダーハウスで自転車乗りにチャリダーですか?って声をかけたら「俺はローディだ!一緒にするな!」ってキレられたことあるわ

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:00:49.35 ID:v5Kuk1TK.net
>>123
ろーでぃwww

誰と戦ってるんだろう。

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:01:11.35 ID:1OXhV9KX.net
キャンプ地行って焚き火つけて蚊取り線香も炊いてひたすらコーヒーと読書と音楽よ
この趣味だけは誰にもばれたくない

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:06:11.07 ID:UppbwOpH.net
>>116
年寄り集団はたしかにピースサイン返さないね
>自分はわりとバンバン挨拶してますが
そういう積極性は旅を楽しむ上ですっごく重要
きっとこのツーリングは一生思い出に残るものになるよ
今はべつにそんなつもりないだろうけど
とにかく思い切り楽しんでくれよな!

>>120
チャリダーってべつに蔑称じゃないよ
NHKで番組名になってるくらい一般的な表現
少なくとも若い世代の間では
あんましへんなことで腹立ててたら、おかしな人だと思われちゃうよ

>>121-122
俺は元バイク乗りで今でもバイク乗ってる友人は多いけど、べつにそんなことないよ
うっとおしい奴ってのはチャリダーのなかにも同じくらいの割合でいる
ただライダーハウスの管理人のなかにはチャリダーに冷たい人がいるのは事実
チャリダーに利用して欲しくないのが本音なら、最初からそう言ってくれた方がいいんだけどね

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:08:15.55 ID:1Bj1Cdmi.net
>>126
バカっぽい。

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:15:53.85 ID:wqpIduAc.net
チャリダーには根暗系コミュ障の変人が多くて、ライダーにはナルシスト系の変人が多い。

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:25:32.39 ID:dble3O4l.net
挨拶を無視するのは失礼だと思うから、すれ違う時に相手を見ないで片手を挙げてる。
無視されてるかもしれないが、見てないからどうでもいいやって思う。
屈折してんなとは思う  |д゚)

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:32:10.50 ID:ubwM2Cco.net
チャリダーは漕ぐのに必死な時があるからね。無視されてるのか余裕がないのかは分からんが、挨拶ない場合が少なくない。

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 13:28:30.31 ID:LYFVBs/f.net
ライダーはすれ違うときにピースしたあとずっとミラーで見てるよな

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 13:31:52.68 ID:vI+ANpN7.net
チャリダーが侮辱的な意味だと思ってるやつ多いのな
石田ゆうすけもチャリダーって言ってるし全くそんなことないのに

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 13:33:52.53 ID:2M5408MF.net
>>132
多いって何を根拠に?初耳なんだが。

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 13:52:12.08 ID:GbVJy2sZ.net
チャリダーとサイクリストの間をとってチャリストとかどうだろう。サイクラーでもいいよ。

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 13:56:45.04 ID:1KATdLnj.net
チャリンコというのはもともと子供のすりのこと
西の方の地域で自転車をかっぱらってくることをチャリンコしてくると言うようになり
いつしか下品な連中が自転車をチャリンコと言うようになったという説をきいた
関東のうちの近所の自転車店で自転車をチャリンコなんていう店みたことない
チャリダーなんていう言葉も10年位前日本一周の時北海道で見たのが初めて
最近NHKがチャリダーなどという下品な言葉を使い出して驚愕

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 13:58:20.63 ID:TPr0VouX.net
ほんとチャリンカスはぐだぐだとうるせぇな

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 14:12:05.29 ID:SPpHZsDJ.net
何が蔑称とかどうでもいいだろ、ピチパンジャージキノコの変態ども

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 14:21:38.73 ID:ixE9478B.net
>>134
ケッターマシーンに乗ってるんだからケッタラーでいいよ

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 14:24:52.04 ID:1xFXPg4H.net
ケッタマシニスト

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 14:27:34.88 ID:764GkSrY.net
自転車乗りでいいと思うんだ

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 14:40:47.21 ID:chrqdc7N.net
サイクリストで

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 14:49:03.21 ID:FI5yKYtj.net
じゃあ俺はシクロツーリストで

道路工事で俺が通過する時に交通整理してる警備員が無線で「チャリンカーマン1名通過ぁ」って言われた時は吹いたw

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 14:51:25.92 ID:jvwFPyAq.net
じゃあ政治的中立性を考慮して、チャリンカーパーソンにしよう。なんか意識高そう。

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 14:53:10.48 ID:0q4vxTMD.net
>>137
ピチパンジャージ、好きだわw
これからはローディ笑のことをピチパンジャージャーとかピチパンジャージストと呼ぼう。

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 16:06:09.38 ID:Bb6cFr9T.net
>>144
ちょっと長いからピチパニストとかピチパーでどうだ?
ロハスな感じが女子ウケ間違いなし!

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 16:11:24.18 ID:xcrbzu3Q.net
>>145
ピチパニスト、ピチパーwww

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 16:27:54.14 ID:uc0omjsq.net
せっかく北海道の人が新鮮な空気を送り込んでくれたのにもうこれだw

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 16:48:43.14 ID:S0KO2V2A.net
皆暇なんだ
んでもって他人のツーリングにさほど興味ない

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:11:06.45 ID:/87Csy+c.net
チャリダーて言うとやたらチャラい感じがするな
自転車乗りを チャカしているような気がする

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 19:14:36.88 ID:ubwM2Cco.net
>>149
それはちょっとわかるわ

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 20:22:21.77 ID:AvkFE6Ao.net
そういえばうちの近所にチャリンコ屋ってあったわ
ググっても相当あるw

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 20:33:29.26 ID:yemhAkbj.net
ローディーって金かけたことを見てもらいたい人のことだよね

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 20:39:15.19 ID:XJlvQdGz.net
近所に、チャリンコ学園ってキャバクラがあるぞ

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 20:58:55.53 ID:dble3O4l.net
>>152

昔はロックツアーのボーヤのことをそう呼んでいた  (´・ω・`)

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 21:07:14.69 ID:chrqdc7N.net
一時期某板ではツールドフランサ―って呼んでたな

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 21:14:43.04 ID:vd+MSFVL.net
ローディって響きから感じる野暮ったさ、不器用さ、鈍重さ

ネタか知らんが海外ではオンロードしか走れないロードバイクを馬鹿にしてそう呼んでるって話を聞いて妙に納得しちまった

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 21:14:51.58 ID:cK6Loekx.net
大学でキャンツー主体のサークルにいたけど、その手の呼称は特に無かったな
メンバーのうち、一日に150キロ以上(キャンツー装備込)で走るような人を「走り屋」と呼んだりはしたけど

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 22:34:21.46 ID:WvP3bW5M.net
北海道一周の人は1日の予算なんぼ程でやってるん

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 22:55:33.96 ID:UppbwOpH.net
>>135
あくまでそれは広島市特有の方言
スリっていうとバレるから隠語としてそう呼んでただけ
もともとの意味とは違う
たとえて言うなら、ソープランドをトルコと呼んでた人がいるからトルコというフレーズは下品って言ってるようなもの

>>151
俺が以前住んでた所にもあった
店の名前がズバリちゃりんこや
チェーン展開してるんじゃないかな

>>154
だよな
俺もそう呼ばれてたわ

>>147
まったく嘆かわしいよな
俺は応援してるけど

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 23:09:32.78 ID:D5/6EpMf.net
レスの仕方がクソうぜえ

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 04:27:11.19 ID:1oSaH77T.net
俺広島住んでるけどスリのことチャリンコとか聞いたこと無いわ

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 07:18:10.39 ID:mouxMfOl.net
>>159
確かにあんたちょっとウザい

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 08:31:23.16 ID:2/l93Ebi.net
>>159
>ソープランドをトルコと呼んでた人がいるから

一部が呼んでたのではなく、それが正式名称だったらしい。
スス板の風俗大好きコテが言うから、間違いない。

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 10:37:53.50 ID:U54uUb2J.net
>>159
↑こいつみたいなオヤジって、やたら上から目線で人生語ってくるからマジウザい。
たかがチャリンコ旅行で人生哲学とか考えちゃう痛いタイプの人間っぽい。

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 10:49:44.38 ID:HmCn56ET.net
>>163
正式かどうかは知らんがトルコ風呂は一般に通じる呼び方だったよ、トルコ政府からクレームついて止めたんじゃなかったかな

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 11:43:25.84 ID:lw7WNFrb.net
>>135
いつの頃の話かは知らないけど、五十年ぐらい前には、ミニや軽快車なんかをチャリンコって呼んでたよ。
チャリダーと言う言葉は、四十年ぐらい前にはすでにあった。
かなり抵抗を感じたけど、二十年ぐらい前には、呼ばれることを受け入れた。
でも、自分の中では、自転車乗りだけどな。

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 11:45:47.12 ID:BocAjcSQ.net
ライド、ライダーはわかるが、

チャリンコ、チャリダーは変だよな。チャリンカーならわかる。

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 13:50:03.35 ID:/3RqWu9t.net
つまりチャリダーという呼び方を受け入れられない奴は爺ってことだな

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 14:02:43.58 ID:NbymmJDY.net
>>168
どっちでも構わないんだが、バイク乗りがよくチャリダーという言葉を使う気がする。ちょっと小馬鹿にした感じで。
個人的には、単に自転車乗り、自転車好き、と自称することが殆ど。

逆に自称でローディとかチャリダーとか使ってる人がいたら違和感あるな。

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 14:22:25.38 ID:/3RqWu9t.net
>>169
それは気のせいだよ
バイク乗りに対して何か劣等感持ってるの?
でなきゃそんな気おきないと思うんだけど

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 14:38:40.90 ID:/gOcMnsw.net
>>168
>>170
なんでそうやって煽るんだい?

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200