2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★13

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:04:35.91 ID:42g607Fy.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant16/bikes_archives.php

前スレ
【台湾】GIANT総合スレ★12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479601984/

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:40:14.71 ID:i2h19T0E.net
ジャイアントストアって定価売り
でしょうか?

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:44:20.08 ID:R4Z18ZCv.net
そそ
それ言ったらPROPEL ADVANCED SL 0 DISCとコンテンドの差は?コンテンドでよくね?ってなる。

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:56:40.35 ID:1ldSja0U.net
高い物買ったら安いものが欲しくなる不思議
新型TALON欲しいお

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 22:17:58.20 ID:CaC2cMWL.net
>>154
なるほど!
そうだよなぁ

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 00:24:01.95 ID:eSy1Hm7m.net
>>155
セールしてれば割引されてる

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 19:11:21.67 ID:pRPOUpAy.net
ジャイストで買うのがいいかねえ

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 20:48:54.13 ID:/ALKWl4w.net
ジャイストは店員のおねいさんに貢ぐところ

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 20:58:23.83 ID:GxWX9+Hr.net
2017のコンテンドSL1を購入する事になったので質問させて下さい

ブレーキシューだけでも交換しておけとネットで言われたりしてますがおすすめのシューはありますか?
予備チューブも買っておきたいのですがバルブ長は48mmで大丈夫でしょうか?ホイールはGIANT P-R2です

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 20:59:26.78 ID:MhCTsgCG.net
シマノのシューでok
チューブもok

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:02:54.45 ID:po+PvOp4.net
シューだけでなくブレーキ本体を5800にしましょう

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:32:55.42 ID:pRPOUpAy.net
みんなジャイストのお姉さんに貢いどるんけ

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:42:04.63 ID:GxWX9+Hr.net
Amazonで見たら前後セットでも7500円くらいなんですね交換してみます

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 22:42:01.68 ID:pRPOUpAy.net
ブレーキを自分で交換したらジャイストメンテ無料剣とかはなくなるのかな?

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 00:20:07.12 ID:qu0OlGwZ.net
ジャイアントストアで試乗したい。

169 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 01:44:43.07 ID:W9yE3Kxq.net
>>167
自分で変えたらそこは見てくれない
だが自分で交換できるんならわざわざショップで見てもらう必要もない

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/21(木) 02:27:46.17 ID:vICrWFJn.net
ブレーキ交換するの慣れてたりするんならいいけど、初めてやるなら最初ショップに任せてやったほうがいいよ

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 00:58:39.80 ID:Rk5cCA6E.net
GIANTの心拍数計は自社生産してるのかなぁ
BLEとANT+に対応していて同じ価格帯のメーカーがないのだけど。

先にサイコンとANT+で接続してそのあとBLEでスマホとペアリングしたら同時に通信できてる。
あんま使い道ないけど…

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 10:31:01.53 ID:dmi4p7KI.net
>>171
どこで買える?

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 10:39:29.50 ID:nbTZ1RI0.net
OEM品じゃない?最近 Ali でも BLEとANT+のデュアルの心拍計
結構出てるよ

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 10:41:23.28 ID:1eaYzKp4.net
GIANTで作ってるわけない
国内で同価格で買えるのがWahoo TICKRくらいしかないだけ

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 12:59:47.48 ID:nbTZ1RI0.net
Wahoo TICKR 高いんじゃ。GIANTの心拍計は定価で 5,800-
Aliで売ってるのは大体 2000 - 3000 円

CooSpo の H6 を半年以上使ってるけど全然問題無いよ
Giant の New Ridesense と一緒に使ってるけど、どのサイコン、スマホにも
繋がるので便利

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 13:08:50.58 ID:gppG1yCC.net
蟻ってまともに買えるんか

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 13:44:16.95 ID:nbTZ1RI0.net
能力があれば。自身が無いなら、アマで我慢しておくこと

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 13:47:38.36 ID:1eaYzKp4.net
>175
https://www.apple.com/jp/shop/product/HF9K2VC/
6千円だけど?

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/22(金) 20:35:30.98 ID:nbTZ1RI0.net
おお、wahoo は apple store でも買えるだった
6千円は高いきがするが

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 11:49:07.61 ID:FOHa6j9S.net
かっこいいだろ
http://f.xup.cc/xup5gsrfyti.jpg

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 11:56:35.36 ID:gOrkDGCT.net
>>180
海外モデル?

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 12:00:44.05 ID:5SSsC9Yg.net
国民をバカにする悪の自民党に絶対投票するな。 

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ 悪魔の自民改正案の真の狙いは言論の自由を奪うこと!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

↑ 自民党は 国民に基本的人権はないと断言!

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 小池都知事も安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻す民主主義破壊論者!

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 12:22:33.21 ID:M+s7Lkzc.net
>>180
サドルの角度に愕然としたw

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 12:54:58.60 ID:ItvzUpZd.net
全体的に凄く前上がりで、ハンドルが前下がりで調整されてる様な

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 13:32:34.60 ID:omlUkava.net
乗ってるところ想像したら股間が痛くなってきた

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 14:18:27.29 ID:jKnxXyjG.net
2017〜のANYROAD1/3に合うリアキャリア知りませんか?
公式サイトのオプション品は〜2016になってて無理みたいなので

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 14:20:40.44 ID:F0VWlRUS.net
女子鴨?

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 15:50:52.80 ID:6CUFgxDo.net
>>180
肩が悪い人のポジション取りですね
私がそうなので、そのポジション理解できます

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 18:11:26.66 ID:sVHc2rby.net
タフロード去年モデル届いたけどええやん。フレームはガッチリしてる割に軽いし走破性は触れ込みどうり高いと思う
まあこれでヒルクライム行けと言われたら死ねるけども、タイヤをスリックに変えるだけでもその辺のロードくらい余裕で出るんじゃないかな

ただSLR2がシマノのディスクブレーキなのに上位種のSLR0はテクトロのT4なんだな。ディスクブレーキ詳しくないけどこれはどうなんだ

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 18:43:02.15 ID:6jpCFFvq.net
>>180
なんでジャイアントロードスレから転載してるの?
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470569759/661

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/23(土) 19:34:23.55 ID:mfb87CZZ.net
>>189
届いたとは?
いいなあ2017モデル・・・・・どっちも色良いよね

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 00:21:58.28 ID:nBrsLU3j.net
>>191
在庫あるから他店舗から取り寄せて貰ってて、今日(もう昨日だが)納車したって話
一応2018モデルの公表まで待ったけど色がこっちのが好きだったから購入に踏み切ったから…二週間半待ったのか

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 00:52:08.45 ID:D1gFCYOx.net
ええな
おめでと〜

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/24(日) 20:33:35.37 ID:bi9Wl/EY.net
>>186

> 2017〜のANYROAD1/3に合うリアキャリア知りませんか?
> 公式サイトのオプション品は〜2016になってて無理みたいなので

当方 2017の1 トピークのダボ穴とGIANTのシートポストクランプで固定するラックを使用中

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 01:23:45.52 ID:UhO3YViK.net
2018エニーロード3普通に専用キャリヤついたよ
フレームの変更で耐荷重が保障できなくなったのかな?。

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 17:10:36.78 ID:BOmOorbj.net
Tradistがあった時代の、特殊な字体のロゴってもう無いんかな?

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 18:09:28.42 ID:GyjO+znx.net
ジャイアントストアで注文してストアに入荷するまで平均どれぐらいかかるもんかな?
楽しみで連絡まだかまだかと待ち続けてる

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 18:32:49.64 ID:OcQFkG/8.net
ジャイアントストアで今年のアドプロ頼んだけど、1ヶ月半くらいだったかな

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 18:52:59.60 ID:uEbfCxGt.net
たまたま店舗に入荷されてたアドプロ1買ったときに次の入荷は11月って店員さんが言ってた

200 :186:2017/09/25(月) 23:27:08.67 ID:UC3AcoIS.net
>>194,195
ありがとうございます!

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/25(月) 23:36:24.55 ID:tQUJnv8K.net
いいよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:00:37.79 ID:IsA1W/4t.net
グラビエを買ってホイールの選択肢に困った…
27.5のリムブレーキって700Cに対応させる事出来るのかな?

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 23:57:48.00 ID:qZBoy6Np.net
>>202
できそうな気がするけど

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 03:06:01.75 ID:1XPb6fsu.net
>>203
なんと!ディスクブレーキ化しようかなんて考えてたけど笑。700C化のが楽そうだな

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 10:10:10.35 ID:r17ZklrQ.net
17年モデルのコンテンド2ブルー
乗ってたらバカにされた
そんなに粗悪なバイクなんですか?

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 10:36:51.35 ID:HeXWeA8l.net
あの色一番良いじゃん

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 11:10:13.59 ID:nQSak9ej.net
別に入門モデルというだけでバカにするような物じゃないけどそいつの人格が悪いだけじゃね

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 18:20:15.48 ID:YNKiS97V.net
色を馬鹿にされたのか
コンテンド2を馬鹿にされたのか

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 18:37:32.16 ID:S/xf/lvy.net
GIANTってむしろブルー系しかカッコよくないよね

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 18:48:12.60 ID:zlZZd+DR.net
2011を最後に白系全く出さんくなったな
軽量化??

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 20:48:17.24 ID:aUVa1kcl.net
¥800くらいで買った純正ボトルケージ(おそらくゲートウェイ)が折れた
買ってから1年で下部分の溶接外れてたのはあったが振動で疲労するもんだねえ

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 21:05:12.46 ID:ltMPNaIh.net
>>210
https://www.giant.co.jp/giant18/bike_datail.php?p_id=00000015
フレーム単体910g
他にもエスケープの白とか現役じゃん

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 16:48:40.54 ID:1UQ+nSCa.net
18年からアドバンスド2なんかに付いてるチューブレスタイヤってガチ初心者でも扱えそう?
友人がGIANTのカーボンでロード始めたいってご指名なんで調べてみたらコイツが最初の1台に良さげなんだが
チューブレスっていうのはどうにも進めづらくて…

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 18:44:05.86 ID:yuCjlf1G.net
よく読めチューブレスレディと書いてあるだろ

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 19:46:28.40 ID:Hc/gaiye.net
チューブレスレディだがシーラント入れたくなかったので無し運用してるぞ。

っても、個体差の出る話なんでチューブ運用でもOKな感じで。リアは空気圧保持できてる。
フロントは無理だった。チューブ入れたが、恐ろしくビードが固い。嵌めるの苦労したわ。

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 21:45:37.65 ID:1UQ+nSCa.net
ビード硬いと難儀だよなぁ
まぁタイヤなんて後で買えばいいし、気にすることもないか

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 22:09:19.83 ID:wq4ggJp0.net
なんだこいつ礼もなしかよ

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:36:25.01 ID:P5yoX5UY.net
DーFUSEのシートポストってアルミのでもきくんかね

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:47:30.00 ID:Jr6gmFuH.net
ようつべに動画あるから見てみ
グニグニしなるから

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 00:10:40.05 ID:HlosSxAr.net
>>213
初心者でもパンクの心配なくロードに乗れるチューブレスレディじゃないのか?

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 20:32:14.24 ID:CrltQL2/.net
2018年モデルっていつ頃まで購入可能なんでしょうか?

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 21:02:26.17 ID:8ggDGAlr.net
在庫があるまで

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 01:56:14.38 ID:3mQe4nnv.net
こーゆーの
自転車業界のキビシイとこだよね。

クルマとは価格や販売数数が違うし、フレームサイズという面倒な仕様もあって仕方ないんだろうけど
現行モデルですら自分の望むカラーやサイズが入手できない。

せっかく免許や資格必要ないジャンルなのに、高い金払おうとしても欲しいモデルが入手できないことが多い。

そりゃロードはユーザーの絶対数少ないのも仕方ないわ。

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 13:40:49.39 ID:F3GsXdpg.net
>>223
忘れがちだけど輸入車だからね
国産車のアンカーなら色も選び放題ですぜ

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 13:43:46.92 ID:H4XIiPP0.net
欲しいカラーはあるのにGIANTジャパンが敢えて扱わないのがムカつくわ
海外のTCR ADVSL2黒青絶対売れるだろ

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 18:23:23.33 ID:aZAOY47L.net
>>224

そ う だ っ た !!

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 18:48:41.12 ID:5usMzOgz.net
俺ら外車に乗ってるのか

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 19:30:28.52 ID:nhqPheE4.net
おれもジャイアントかおうかな
どこでかうかな

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 19:31:20.92 ID:t6XU5tHO.net
ジャイアントストアってやっぱジャイアント専門なだけあって技術は高いのかな?

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 20:11:50.24 ID:XXufq+cc.net
ジャイアントストアに限らないが、マジで店員によるとしか言えない

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 23:39:13.79 ID:zHNxKzTU.net
引っ越す前にあったジャイアントストアの店員はマジで町の自転車屋レベルだった
可変ステムの正しい取り付けを知らずガタガタにして「可変はこんなもんですよ」て言ったり油圧ブレーキの調整方法間違えてたり
今の近所の店は本人がそこそこ名の知れたレーサーなのもあってかなり詳しい

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 00:34:45.44 ID:yKyNrnqN.net
TOUGHROAD使ってる人はどの輪行袋使ってますか?

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 01:43:09.87 ID:mUJe8T9z.net
>>229-231
コンビニと同じでジャイジャパンの直営店と町の自転車屋から看板替えしたフランチャイズ店舗の二種類が有るからね
つまるところ店長次第だわなぁ〜

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 20:54:14.52 ID:LKzo1yR4.net
結局どこの店で買うのが1番いいの?サイクルベースあさひ?

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 21:08:30.88 ID:5bd3D3E2.net
メンテナンスに持ち込みやすい場所の店が良いんだろ

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 23:20:55.08 ID:SpWjyGIV.net
contendSL1のM買おうと思っています。
180cmあるのですがサイズ問題ないかどうか教えていただけませんか?

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 07:11:41.44 ID:lEShniga.net
ジャイアントの出してるジオメトリの表からするとMだね

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 09:28:58.09 ID:twQ1JNty.net
2017のタフロードSLR0置いてる店、または所有されてる方ご存知ありませんか?
15万まで出します
これが欲しくて仕方ない・・・・・

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 09:29:22.37 ID:twQ1JNty.net
すんませんageます

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 09:31:23.00 ID:paK/k2iQ.net
ストア行けばええやん

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 09:45:33.37 ID:twQ1JNty.net
>>240
まだ置いてるとこあります!?
黄土色のやつなら見たんですが・・・・・・・・

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 10:04:04.96 ID:HNJ22OaX.net
ショップ間取り寄せ使えるだろ
寄った店で現物あってそれを買う縛りしてるならしらん

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 23:08:48.23 ID:Nd0WQpAG.net
237様、助かりました。
ありがとうございました。

244 :sage:2017/10/08(日) 15:35:10.92 ID:GMh3Yo+R.net
NEOS TRACK 発売に期待してるのだが、ガーミンに匹敵するのだろうか?

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 16:34:08.61 ID:H1r7vIWB.net
中身はByronって話じゃなかったっけ?それだったら無理
物は悪く無さそうだが、GarminはConnectも含めていろいろと
あるからねぇ

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 22:18:45.86 ID:Nu1XcDyf.net
>>245
bryton使ってるけど悪くないけどな。

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 23:00:18.21 ID:UYEj/BmG.net
>>246
Bryton の物は悪くないと思うけど、Garminと同じように使えることを
期待するといろいろと差があるかと。それを割り切って買えるとか
Bryton をどうしても欲しいからとかだったら良いかと思うけど
ガーミンに匹敵するかと言われると。。。

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 22:01:19.49 ID:FSqLT4zn.net
fathom2が欲しいンだけど、試乗どこかないかな?
そして神鋼アルミ偽装だけど、ジャイアントには関係ないかな?

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 22:10:58.82 ID:OYfcfMNs.net
>>248
ジャイスト名古屋にXSがある

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 22:24:25.98 ID:FSqLT4zn.net
smでお願いしたいわ。

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 23:06:46.69 ID:Enj1GUMG.net
Tcr advanced pro1を2台目に買おうかと検討しております。持ってる方いますか?

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 00:48:29.92 ID:zqqR5+Bh.net
>>251
今年のチームモデル乗り回してますよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 16:29:28.83 ID:NP+DpbB9.net
>>252
乗り方としてどんな乗り方をされてますか?
自分はロングライドと言っていいレベルかわかりませんが大体150km-200km弱を走っております。
ロングライドに適してる車体なのか気になってます。よろしければ教えてください。

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 16:34:27.28 ID:x71vVzTT.net
TCRでロングは出来るけど疲れるぞ
DEFYアドプロ行っとけ

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200