2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【台湾】GIANT総合スレ★13

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/29(土) 11:04:35.91 ID:42g607Fy.net
GIANTについて語りましょう

■公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■過去商品検索ページ
http://www.giant.co.jp/giant16/bikes_archives.php

前スレ
【台湾】GIANT総合スレ★12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479601984/

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 20:50:21.89 ID:7pAvHr7A.net
台湾で買えば激安!

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 20:51:36.23 ID:qVZxCb7M.net
デポはそんなに変な所じゃないから安心していい

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 22:15:08.70 ID:xOmhRr10.net
「GIANT」と「Liv」がプロペルのディスクモデルなど2018年新作を国内初公開
http://cyclist.sanspo.com/356446

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 03:09:55.88 ID:u+Caqell.net
fastroad comax2にはリアキャリア取り付けられるみたいですけど、何キロ位まで載せられますかね?

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 05:26:23.55 ID:JUATQhZM.net
>>69
純正のやつなら25kgとかじゃなかったかな

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 05:27:42.75 ID:u+Caqell.net
>>70
フルカーボンでも25kg位までなら載せられるんですね,よかった

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 07:20:45.63 ID:eJUsicij.net
comaxって似非カーボンじゃなかったっけ?
いや、うまく表現できないけど、なんか従来と違う製法だとかなんとか

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:28:54.63 ID:bbh5zBYT.net
http://www.giant.co.jp/giant15/technology_sub.php?tec_name=comax

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 18:17:06.52 ID:0KhVwreU.net
HPが2018年モデルになった。

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 20:01:07.57 ID:onBVOpXo.net
まじか、クソして風呂入った後にたなしみにしてサイト見るわ!

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 21:00:43.28 ID:y6ZYCJm+.net
年度が変わるたびにトップページのURL変わるのやめたら?
/giant17/でも/giant18/に飛ぶだろってそういう話じゃない

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 21:29:56.45 ID:onBVOpXo.net
みんな見てるのかな、ちょっと重いなサイト

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 21:52:31.79 ID:IKCqy51a.net
重い

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 08:15:07.04 ID:8bZcpJbZ.net
>>76
過去カタログ残してくれるのは有難いんだけどね
メニューからのリンクを/giant/にして、
/giant/の向き先を/giant17/から/giant18/に切り替えればいい
メンテ中にしない方針なら難しいかもだけど

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 07:48:47.24 ID:gTLf1XaU.net
初ロードでTRC ADVANCED PRO 1は勿体無いですかね
2018のが色的にビンゴなんですけど

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 08:00:35.18 ID:kkHVou/t.net
>>80
金があるなら気に入ったの買うのが一番

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 08:15:11.76 ID:BuZqmYcA.net
>>80
勿体ないですね
アドプロで落車して壊した人いますので、お気を付けて

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 08:38:43.84 ID:gTLf1XaU.net
>>80>>81
ありがとうございます。
ショップで現物見て、店員さんと話してどうしてもほしくなったら悩んでみます。

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 08:55:45.82 ID:Ej6bbrHq.net
悩むのかよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 09:19:47.51 ID:gTLf1XaU.net
自転車買うだけならお金はあるけど予算オーバーなので
その他いろいろ揃えてトータルでいくらかかるか見て考えます。。

でも現物見て気に入ったら買っちゃうんだろな。。

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 07:01:32.95 ID:/PkoF/8v.net
初ロードで快適性重視,日頃の足としても使う予定なんですが、CONTEND SL1 Diskはやっぱりもったいないですかね

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 07:09:44.69 ID:W1HhCrX2.net
むしろ素晴らしい選択だと思いますよ

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 08:29:31.21 ID:v9bybO0s.net
最高でしょ
俺なら高杉で買えんわorz

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 08:31:06.98 ID:DVaBnO5H.net
>>86
日常使うなら盗難の可能性考えておけ
盗難されても泣かなくて済む価格だと思えるならもったいなくないだろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 10:08:49.35 ID:sdua7Idg.net
>>86
日頃の足ってことは、通勤買物散歩等に使うってことだよね
それだったらescapeとかクロスバイクか、ダホンとかのそこそこなミニベロの方が良くね?

既にクロスやらミニベロ所有してるのなら、ロードも良いんじゃないでしょか。

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 10:57:54.08 ID:grfd4Y+v.net
通勤片道10kmをRX3で5年通いました。(雨の日は他の交通手段)
スプロケ、チェーンの交換が必要になってきたので
いっそ乗り換えようと検討中です。(ワイヤーも古いし)

どうせならロードにしようと色々調べた結果
最安モデルは「CONTEND2」だが、ロード買うなら105買っとけみたいな情報が出てきます。

おそらく通勤以外で遠出することはないだろうと考えると
通勤+街乗りなら「GRAVIER」かな。。
でもドロップハンドル乗ってみたいから「ANYROAD3」かな。。
なんて悩んでます。

200m程度の砂利道と、国道沿いを走る距離が長いので歩道の段差も考えると
ロードよりGRAVIER、ANYROAD3のほうが通勤向きですかね?

RX3からロードに乗り換えるなら「CONTEND2」ではなく「CONTEND SL1」程度以上でないと
たいした違いは感じられませんか?(RX3のタイヤは25Cにしてます。)

長文駄文失礼しました。

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 11:11:28.02 ID:vjAl05oV.net
毎日200mも砂利を走るなら俺はロードはやめとくな、パンク怖いし
ドロハンがいいならANYROADみたいなグラベルはいい選択だと思うよ、砂利でもパンクしないし

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 11:12:06.92 ID:iEYxYOhq.net
シクロクロスでいいじゃん

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 11:23:41.91 ID:vjAl05oV.net
GIANTの中ではTCXよりANYROADの方がずっと安いからね

RX3とANYROADじゃ下手したら後者の方が重いだろうけど

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 11:44:30.84 ID:grfd4Y+v.net
>>92-94
ありがとうございます。
シクロクロス(TCX)って高いんですね。。
砂利道はそこまでジャリジャリな道ではなく、今ままで1度もパンクしなかったので
ロードでも大丈夫かな?なんて軽く考えてました。
砂利道は2〜3分遠回りすれば避けられるのでロードにしたら避けようと思います。

保管も戸建ての駐車場(屋外)のため屋根があるとはいえ
砂埃や横殴りの雨では汚れてしまうのため、できるだけ予算は抑えたいところ。

ジャイアントストアに相談に行って、「CONTEND2」試乗させてもらった結果
姿勢以外はあまり差を感じなかったのが正直なところ。。
店員さんもそう言ってましたが。。。

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 11:47:54.93 ID:DVaBnO5H.net
ANYROAD3 乗ってるけど、確かに重いよ
持ち上げるとずっしりくるw

でもまあ、走りは重くないし、10kmとかなら問題ないと思う

クロスとの違いを感じるのは難しいかもな
相当いいやつ買わないと、10kmくらいではっきりわかるようにはならないんじゃないかな

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:26:19.12 ID:grfd4Y+v.net
>>96
ありがとうございます。
実際乗ってる人の意見は非常に参考になります。

やはり10km程度の通勤+街乗りなら細かいこと気にせず
「GRAVIER」にしてパンクのリスクを回避するのがベターかもですね。

あとはドロップハンドルへの憧れを断ち切るか。。。

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:33:49.07 ID:iqO0gb/4.net
タイヤをグラベルキング26cあたりにするだけで多少の砂利道なんて気にならないよ。
ただグラキンは通勤に使うには消耗が速すぎるけどね。

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 13:13:14.86 ID:grfd4Y+v.net
>>98
ありがとうございます。
グラベルキング初めて知りました。
今はツーキニスト25Cです。
ツーキニストにしてから、ほぼパンクしなくなりました。
なるほどグラベルキングかぁ。勉強になりました!

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 13:34:13.89 ID:6YSBAC9a.net
しばらくご無沙汰してるうちにDEFYスレは消えちゃったのですか。
2018モデルのDEFYラインナップからはe-Tap搭載モデル消えたのもこのせいか(違

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 16:12:50.20 ID:Vq2jfyEQ.net
GIANTの2018モデル、真っ黒のカラー以外どれも微妙。。。
カラーを良くすればもう少し売れる気がするが

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 17:02:37.31 ID:sdua7Idg.net
既にリア8s乗ってたんなら、せっかくだし乗り換えは8s以上のグレードが良いよねぇ。

用途かするとTCXが一番楽しいかも
オンもオフも本気で走れる

でも、普段使いの気軽さも必要ならANYROAD1も良いかも。

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 17:03:43.49 ID:sdua7Idg.net

>>95へね

104 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 17:24:14.25 ID:grfd4Y+v.net
>>102-103
ありがとうございます。
理想を言えば良い車種欲しくなっちゃいますけどねw
結局、通勤以外に使わないのなら安いのでいいのかなぁと。。
思う反面、数年乗るんだから奮発しようかなとかw
そんなことの繰り返しです。
自転車の価格ってきりがないですね。

今回はよほどのことがない限り10万以下にしたいと思ってます。

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 18:14:43.91 ID:HUMcOSAN.net
>>101
真っ黒のDEFY advanced pro 0 を
注文しましたよw

いつ来るか分からんけど、
11-34Tなのはびっくりしたw

暗峠でも攻略させる気かな?ww

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 16:12:30.16 ID:7lwYslKV.net
>>97
つ tcx slr2
ちょっとお高いですが。

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 11:36:13.24 ID:IPtDEWzX.net
ん?グレートジャーニー、日本発売終了???んんん???

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 13:43:32.42 ID:3NeOQ65s.net
初心者です。
クロスバイクを購入予定です。
色々調べてRX3かRX2にしようと思います。
用途は通勤たまに遠出です。
どちらがいいが助言お願いします。

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 14:44:27.03 ID:SSVPlymW.net
トランプを権限の無いアメリカの新王様にしようって学者が言い出してるしねw

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 14:45:08.03 ID:SSVPlymW.net
ごめん誤爆しました

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 20:27:44.58 ID:k6KUR1b8.net
ヽ(・ω・)/ズコー

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/10(日) 23:14:42.09 ID:ENDt6UHs.net
>>80だけどお店行ったらまだ未開封だったけど在庫があったので衝動買いしてしまいました

ワクワクもあり、盗難やら部屋のインテリにならないかの心配もありですが。。

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 07:26:26.40 ID:5p4HSm2h.net
giantストア童貞なんだが
スピードケイデンスセンサーって店頭で普通に並んでる?
よさげだがネットで売ってないので店舗行こうと思うんだが
どのみち取り寄せになるんやろか
それならなじみのショップでかうんだが

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 07:58:02.07 ID:x+iKnl9b.net
売ってるか知らんがサイコンであえてジャイアントにする必要ないかも

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 08:04:17.48 ID:d1xo9fBL.net
>>113
自分が行くGIANTストアはいつでも在庫している。ストアによって違うと思うので電話してみると良いと思う。

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 09:04:46.83 ID:PVOFZni1.net
>>113
どこのサイコンのセンサー探してんのか知らんけど
普通にヨドバシでも公式でもあるやろ
http://www.garmin.co.jp/mobile/products/accessories/010-12103-01_010-01626-38/

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 09:17:48.65 ID:5p4HSm2h.net
いや、サイコン本体はブライトンで注文して
センサーがANT+とBT対応してるの探してたら
Giantのセンサーがよさそうだったので現行の2in1ってのを予定してる
ショップに寄ってあったら買うでいきますわ

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 10:14:43.94 ID:wPYXcKE3.net
>>113
電話かけて聞いてみればいいんじゃん

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:15:33.34 ID:ix9jcH/9.net
>>117
純正のライドセンス良いよね
フレーム内側にマウントできる車種だと見栄えもイイ
ANT+とBTの両対応ってのも便利だ

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:02:46.82 ID:MFZ9MWUe.net
センサーは良いんだけど、ケイダンスの磁石の台はイマイチ。自作して
簡単にゴムバンドで止められる様なのをつくったけど

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 22:30:07.64 ID:aFaaChA0.net
初めて購入します。
街乗りたまに遠出用にセミファットが欲しいんだけど
パンテラエリートが無難ですかね?

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 16:19:39.87 ID:rI0Qo139.net
あ、はい(´・ω・`)

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 15:20:23.23 ID:Qvz/LGhr.net
コンテンドの油圧デスク凄く魅力的
15万円台だしアレーコンプと悩む

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/13(水) 20:48:51.87 ID:5jf3RajD.net
悩んでいる時が楽しい。乗るのも楽しいけど

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 12:08:21.44 ID:gyMFCIQz.net
タフロードってどうなのさこれ

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 14:16:49.88 ID:9DdD+BXe.net
タフロードって日本で需要あるか?
未舗装路を長距離走ってキャンツーする人のためのバイクでしょ
ちょっと走るだけならグラベルロードで十分

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 15:09:53.13 ID:qxFXo0+a.net
車重が軽いのでアプローチの舗装路登りや、トレイルの押し歩きが楽かなと。
どうなんでしょう?
それと、フルリジットでトレイル下りは使えるか?
あまり荒れていないトレイルをゆっくり下るのなら大丈夫?
注文しようか悩み中です。

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 06:09:21.41 ID:tqH0W0B4.net
CONTEND SL DISK持ってるけど乗り心地良いし、ブラケット105だから握りやすいよ
ハンドル周りにスペースが取られるから、フロントバッグとか色々付けるには不便だけど

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:38:06.88 ID:oGQDKRsF.net
ジャイアント様 ありがとう
https://www.giant.co.jp/giant18/acc_datail.php?p_id=A0002001#overview
買います

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 13:16:56.10 ID:gEh9flbw.net
タフロードはシクロやグラベルじゃ楽しめない未舗装林道にはいいんじゃないかな
MTBより軽いのはメリット

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 17:33:44.84 ID:IESf11vi.net
タフロードは  いま流行りつつある  バイクパッキング向けの車種だろ

グレートジャーニーを廃止して  タフロードを新設したんだ   俺ちょっとほしいもん タフロード

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 18:19:09.71 ID:ZdjDyyMr.net
タフロードのドロハン仕様は日本でも買えるのかな

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 19:46:40.76 ID:rFCFCG/R.net
タフロード注文したで

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 00:40:52.78 ID:uJFydTKJ.net
2017の0欲しかったな・・・

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 00:41:29.36 ID:uJFydTKJ.net
>>133
FCRになりそうでならないもどかしいIDw

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 01:56:12.33 ID:c+wMS1xt.net
>>133
いいな〜  乗り出したら  詳しいレポ よろ

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 10:10:02.61 ID:S1d+6WoN.net
うちにもタフロードとどいたらシクロクロスは御役御免かな
最近マルチパーパス車が増えてきてバイク集約が捗る

ファストロード、タフロードの二台持ちでレース以外の自転車遊び網羅できるな

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 14:05:52.73 ID:cuq//sgi.net
contend SL1買ったよ、納車が楽しみだわ
ビンディングははいたことないから最初はSPDにするつもりです

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 14:15:22.12 ID:OrvzSy2r.net
山走らんけどXTC 29er ADV1が欲しい

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 18:06:28.15 ID:AtWGCxwL.net
なんだっけあれ
タフロードの上位的だった真のアドベンチャーバイク
あれがなくなってさらにグレートジャーニー廃止はない
あれがグレートジャーニーに置き換わるならわかるんだよ
検索したリボルトだ

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 18:29:35.68 ID:o42sFQWM.net
>>138
通勤、ツーリングでGIANTのSCRにSPDを愛用してるけど、これで十分。
別のロードにSLを付けてるけど、SPDを付けたSCRの出番が多い。
ちなみに使用してるSPDはM520。

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 18:40:25.44 ID:isYU4Q1k.net
>>139
山を走らんなら、ATXで十分だろ

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 18:48:47.13 ID:fZJtdFEa.net
絶版になったアルミのDEFYの話なんですが
フロントフォーク内側の先端に近い部分に小さい穴が開いてますよね?
これ何のための穴か分かる方おられますか?

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 19:21:38.88 ID:ckVPsMNI.net
>>142
クソ重くて走るのだるそう

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 19:41:39.87 ID:c3LrXh+v.net
グラビエはディスク化できる台座をインストールしてフレーム設計してくれ…ホイールが選びたいので。

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 19:43:48.76 ID:QZ0hQiHS.net
タフロードって俺も良いなって思ってる
これで1日150キロとか走るの普通かなあ

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 21:31:03.81 ID:Cr0C1Qu8.net
>>143
水抜き穴と想像

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 23:22:24.46 ID:S1d+6WoN.net
>>146
100マイル+キャンプの往復想定とかだろーし余裕でしょ
スカウトシリーズに荷物を詰めて旅にでよーぜ!

うらやましいな、こんちくしょーめ

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 09:04:01.87 ID:DNhJwZo3.net
タフロードのキャリアに着けるバッグを探しています。
何か良いバッグないですかね?
用途は主に買い物でたまに日帰り〜一泊旅行するぐらい
キャンプはしない

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 18:02:29.17 ID:W0erYOy8.net
タフロードねらってるの俺だけかと思ってたけど

みんなねらっているのね

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 18:15:40.56 ID:q49klzw+.net
>>149
オレはこれ
http://adept-works.com/products/urbanite.html#
タフロードじゃなくてANYROADに純正キャリアだけど

使い勝手はいいと思う
耐久性はまだわかんないけど微妙に不安な気もする

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 19:46:10.03 ID:AhO92W7d.net
ディスってるんじゃなくて、純粋にギモンなんだけど、
タフロードって
グラビエの倍出す価値あるの
グラビエで充分な気もするが、、、

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 20:28:12.46 ID:1OZw7Y4x.net
はは

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:38:18.78 ID:Ki2CZWsh.net
>>152
グラビエとタフロードに限らず、充分な人には安いので充分だよ。
高い物は安い物で満足できない理由がある人が買うもんだと思う。

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:40:14.71 ID:i2h19T0E.net
ジャイアントストアって定価売り
でしょうか?

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:44:20.08 ID:R4Z18ZCv.net
そそ
それ言ったらPROPEL ADVANCED SL 0 DISCとコンテンドの差は?コンテンドでよくね?ってなる。

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:56:40.35 ID:1ldSja0U.net
高い物買ったら安いものが欲しくなる不思議
新型TALON欲しいお

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 22:17:58.20 ID:CaC2cMWL.net
>>154
なるほど!
そうだよなぁ

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 00:24:01.95 ID:eSy1Hm7m.net
>>155
セールしてれば割引されてる

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 19:11:21.67 ID:pRPOUpAy.net
ジャイストで買うのがいいかねえ

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 20:48:54.13 ID:/ALKWl4w.net
ジャイストは店員のおねいさんに貢ぐところ

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 20:58:23.83 ID:GxWX9+Hr.net
2017のコンテンドSL1を購入する事になったので質問させて下さい

ブレーキシューだけでも交換しておけとネットで言われたりしてますがおすすめのシューはありますか?
予備チューブも買っておきたいのですがバルブ長は48mmで大丈夫でしょうか?ホイールはGIANT P-R2です

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 20:59:26.78 ID:MhCTsgCG.net
シマノのシューでok
チューブもok

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:02:54.45 ID:po+PvOp4.net
シューだけでなくブレーキ本体を5800にしましょう

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:32:55.42 ID:pRPOUpAy.net
みんなジャイストのお姉さんに貢いどるんけ

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:42:04.63 ID:GxWX9+Hr.net
Amazonで見たら前後セットでも7500円くらいなんですね交換してみます

総レス数 1004
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200