2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【114台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/07/30(日) 00:16:33.47 ID:Ffvfcjh/.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可

--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい

◎前スレ
【自転車】 - ロードバイク購入相談スレ【113台目】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499434559/

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 22:30:40.54 ID:fl5bwYZq.net
モンテグラッパチームはコスパいいよね
あとはあのイタリアンなデザインの好き好き

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 22:37:36.86 ID:k7AltqFz.net
海外でFUJIBIKEって意外なほど乗ってる人おおいよね^^

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 22:38:23.58 ID:k7AltqFz.net
https://www.instagram.com/explore/tags/fujibike/

385 :367:2017/08/10(木) 22:45:13.60 ID:AY8Z302J.net
アドバイスありがとな!
フレームセットも候補に入れて探してみるよ
その時は流石に自分じゃ組めんから、やってくれる所を探さなきゃならんが…

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 13:10:16.61 ID:YRFxT+TC.net
FUJIBIKE多いね。今は代理店を通して入ってくる訳のわからん製品になってしまったが
昔、日米富士自転車時代にサイスポ誌にて「コストパフォーマンスが良い」と評された。
80年頃の話ですね。富士オリンピック・ファイネストとかいう車種。私は富士オリンピックロードレーサーやセキネ・カナディアンロードの艶っぽい赤色に憧れたなぁ。現代のナウなヤングはコスパコスパと言ってやたらコスパを気にかけるが
私は「コストパフォーマンス」なんて言葉を自転車誌でみたのはこれが初めてだった。
同時期に「カラーコーディネイト」なんて言葉も同様、サイスポ誌に登場しそれまでは自転車にお洒落を取り入れてる人はあまり多くなかったように思う。
日米富士亡き後は代理店による輸入販売であるがこの代理店物というのは避けるようにしたい。
輸入車は日本にも販売会社を置くメーカーにする事。
そうなるとTREK、GIANTくらいになるがGIANTはJIS基準であるので個人的には欲しくない。
台湾製品は良くなってきたがいまだに玉石混合である。中国製だと尚のことであるが以外に良いものもあったりする。(それでも台湾に劣るが)
そういえばemodaはフレーム売りしてるが大きな声で言えないが販売店でも個人的に薦てない所もある。

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 13:21:51.76 ID:ifn99xKv.net
>>386
だから自分のブログでやれよ
荒らしてる自覚ある?
わざと嫌がらせしてるようにしか見られてないぞ

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 14:10:32.75 ID:+QDdeJ+k.net
>>387
オマエの反応も異常に見えるが。自覚してないだろ?

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 16:07:22.15 ID:OjRS+Vlm.net
コーダーブルーム ファーナSL105を買いました。満足してます。

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 16:18:00.64 ID:HHml0gXl.net
>>379 意味不なことを書くなよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 16:18:56.21 ID:ifn99xKv.net
>>389
おめ!
軽いよなあれ

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 16:27:57.84 ID:OjRS+Vlm.net
>>391
7年前のアルミロード、8速ソラからの乗り換えなので、軽さ、乗り心地、変速の快適さの違いに感激してます。

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 16:44:40.75 ID:iV/iSeqB.net
>>392
秀樹?

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 16:48:11.04 ID:OjRS+Vlm.net
違います。

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 17:52:10.10 ID:kSIJdeSL.net
長文ほんとすこ

抱いて

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 18:42:13.90 ID:YRFxT+TC.net
>>389
ご購入、おめでとうございます。
帰省ラッシュで交通量も増えてまいりますしまだ暑いです。
貴殿のご安全とサイクルライフの充実をお祈り申し上げます。

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 19:37:35.22 ID:OjRS+Vlm.net
>>396
ありがとうございます。

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 21:34:14.26 ID:JGRyr/8I.net
長文おじさん好きですよ私は

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 21:39:23.94 ID:Ki3KZs7v.net
長文は駄文オナニーしかないから無条件で読み飛ばす

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 21:48:05.95 ID:EbWu7uaZ.net
自分も長文期待。なんせ初心者だから。

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 22:59:53.65 ID:IdJ/30xN.net
>>400
化石レベルの過去の思い出話なんて参考にならんよ

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 23:08:26.44 ID:Ki3KZs7v.net
まともな知識が得たいなら素人の老害のオナニーじゃなくてきちんとした本読みなよ
ロードバイクの科学とか凄い勉強になるし面白い

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 00:04:19.68 ID:WSTDch65.net
おじさんの自分語りとか聴くの好きなんです

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 00:34:58.65 ID:bSDBSwEc.net
だれか爺さんの昔ばなしのスレたててやれよ
隔離しろ

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 00:37:25.70 ID:0LMFuFSI.net
お前らじじいの自分語りを聞きたいスレを立ててそっちでやれ

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 00:41:16.22 ID:DzVSnS0G.net
まあまあ。別に誰か自転車でご飯食べられてる訳でもないんでしょう?「素人同士」イキらないでよw

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 01:26:37.17 ID:bSDBSwEc.net
スレチだから迷惑だと言ってるだけだよ

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 01:46:38.45 ID:DzVSnS0G.net
迷惑ならng突っ込めばいいだけ?

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 02:07:34.44 ID:wISOLyhS.net
>>408
あらゆる荒らしを肯定してるな
なら荒らしを叩いている人をお前がNGにしたら終わりな話だ

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 03:15:49.01 ID:IGsV2leq.net
長文ジジイ くっさあーーー
友達いない臭がプンプン
家の人にだけ威張ってるんでしょう

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 05:13:18.68 ID:g81N6HzV.net
>>406
素人の中でもスレタイも読めない、最低限のルールすら根本的に無視なお前みたいな屑は排除されて然るべき
一緒にしないでもらえます?

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 07:44:48.58 ID:lsFbqRJc.net
スレ違いの長文好きなら、それようのスレ立てるなり、ブログでやるなりしなよ
構ってる奴含めて荒らしの自覚はあるの?

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 08:07:57.72 ID:fIRWKlYf.net
せやな

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 09:22:38.99 ID:6xD97368.net
黙ってスルーしない奴は荒らしと同類とはよく言ったものだと思うホント

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 09:57:04.56 ID:lsFbqRJc.net
>>414
朝鮮人相手には通用せんがな

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 10:56:30.67 ID:UIIxZ1ov.net
長文爺はおまえらの未来の姿なのである。

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 11:25:23.53 ID:HEWXxIYz.net
そんな未来いやだ

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 15:07:57.44 ID:QsTHBaq1.net
短文で人へのいちゃもんいちいちレス付けてるような奴が一番目障りなんだよ
質問への回答である長文爺の方がマシだ

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 15:09:59.18 ID:U2xw6A+H.net
その目障りないちゃもんの原因になってる糞以下の長文が一番悪い

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 15:48:00.10 ID:rBj7eVFW.net
アホ同士の小競り合いが一番ウザいw

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 17:33:10.67 ID:NhMarD10.net
本体代15万以下で初心者におすすめのロードは何になるでしょうか

現在安物クロスで平日20キロ程通勤で自転車乗っていて週末ツーリングに興味が出てきました

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 17:46:45.75 ID:C75lgsha.net
スペシャアレー
ジャイTCR SLR
あとcanyon
鉄板でどうか

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 18:09:01.60 ID:gW5Ql1QX.net
メリダスクルトゥーラもなかなか

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 18:10:44.74 ID:+BQnR9B1.net
ジャイアント コンテンドディスク

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 18:22:37.87 ID:Is36RFWl.net
だから初心者にcanyon勧めんな

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 18:24:36.63 ID:2nk469k+.net
>>420
お前みたいのがいちばんウザいわ

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 18:51:24.17 ID:UIIxZ1ov.net
>>421
15万円のご予算、そしてクロスバイクを既に所有されており増車をご検討中という事で
「明らかにクロスバイクと違う!」という感動と日常からの開放が得られないといけませんよね。
ただ「速く、高く、遠く」というありきたりなスポーツRUNにプラスして「何か」を求めたい所です。
ペダルを踏むと鋼の如くフレームが反応しスポーク一本一本がしなって戻りその反発力で貴方を前へ押し出してくれる、
そしてスケートリンクに水を巻いてその上を氷がツーッと滑るように、グライダーが空を滑空するかの様に走る・・・
例え登りであっても、荒れた下りのコーナーであろうとも・・・それこそが手組みチューブラー、スチールフレームの魅力でありあちら側の世界の入り口なのでありますが
手組みチューブラーは次回のステップアップにするとして、オススメとしては
ガンウェル・KOTOWA http://imgur.com/A2Rt76N.jpg http://imgur.com/eKFKphB NJSビルダーによるハンドメイドです。
ビゴーレ・クロモリレーサー・モデルE http://imgur.com/TPnPt8c.jpg
他にはミヤザキサイクルさんの中古というのもいかがでしょうか?車両はOH・チューン済みになります。http://miyazakicycle.blog.fc2.com/
15万のご予算でクロモリ、手組みホイール、ビンテージではなく現行10・11速で入手出来ると思います。
ご主人は元競輪選手でフレーム芯出し、塗装やレストアの依頼も可能です。
他のサイクリストと一味違う愛車で夢の休日をお過ごし頂けると思います。

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 19:23:36.07 ID:tsLurpRy.net
>>426
いーや、おまえが一番ウザ。

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 19:34:30.73 ID:NLyfKsE/.net
またきた

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 19:54:01.38 ID:ofd1OL3Y.net
>>420
それをなくすためには根本原因の的外れ回答の長文爺はいるべきではないよな
お前もそう思うだろ?

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:13:14.72 ID:rkZwvyqH.net
>>430
思わねーよ、ハゲ

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:29:06.40 ID:jBkZ2980.net
昔話というか、1つの方向性としては面白いと思う部分も正直あるが
だったら専用スレでやってくんない?とも思うくらい毛色の違う話に感じる
みんながみんなフルオーダーのクロモリ手組みホイールを到達点としてるわけではない

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:33:26.32 ID:+Ncovilj.net
このハゲーーーーーーーー!!

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:51:30.75 ID:lsFbqRJc.net
社会にも家族にも相手にされず2ちゃんで独り言
こんな人生なら死んだ方がマシだな
いい反面教師だよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 21:01:28.06 ID:+QJ080Xh.net
>>421
とりあえず、>>427は全く参考にならない事だけは言っときます。

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 21:05:33.95 ID:NWbdb/Z0.net
>419
スクルトゥーラ400

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 21:06:15.51 ID:lsFbqRJc.net
>>421
その値段だとデザインとるか性能とるかになる
せっかくロード乗るなら安くて性能のいいコンテンドをお勧めする
もう名前上がってるけど

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 22:36:29.13 ID:gPKAGzSA.net
>>421
クロスバイクからの乗り換えでその予算って中途半端すぎて後悔するよ
買うなら20〜25万まで予算増やして105かティアグラ装備したカーボンバイクいった方が良いと思う

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 23:06:03.03 ID:d+qS5Ybf.net
>>421
MERIDAかGIANTで気に入った予算内の
今乗られてるクロスよりコンポが良くて軽ければ買う価値有り

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 23:36:52.70 ID:lsFbqRJc.net
荒川とか風が強いところだと高級クロスよりクラリスロードの方が楽
まあ60代骨粗鬆症でもなきゃ今のアルミは乗り心地でも問題ない
ジャイアントなら105買えるしね

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 00:04:48.40 ID:L5RnPQQv.net
いつからアルミがそんなに乗り心地良くなったの
カーボンよりいいわけないし

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 00:13:56.20 ID:G+orzLv0.net
>>431
だろうな
荒らしたいみたいだもんな

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 00:17:34.56 ID:qcQ9N0uW.net
金額無視で回答する知恵遅れw

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 00:36:13.08 ID:sYaD2Jq4.net
とはいえカーボンに慣れるとアルミで長距離は乗りたくなくなる
振動の感じが直接的過ぎて不快

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 05:51:19.30 ID:qcQ9N0uW.net
>>444
貧脚だとねw
15万で乗り心地いいの教えてやれよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 06:26:01.14 ID:ZoU80EWg.net
CCC
ゾロ目ゲッター参上やで

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 06:55:35.68 ID:C9dLdNZi.net
>>445
少しオーバーだがグストはいかんのか?

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 08:29:01.11 ID:5p9Q1dyd.net
>>442
51歳の禿頭オヤジは黙ってろ

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 09:04:12.75 ID:qcQ9N0uW.net
>>447
いいかもね
ただ何かあった時調べやすいし、パーツとかも手に入りやすいから個人的には1台目はジャイアント派だけど

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 10:38:14.55 ID:WoI32b3R.net
つかGIANTのTって発音すんの?ジャイアンじゃねーの?

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 10:57:37.81 ID:qcQ9N0uW.net
>>450
きいてみそ
http://ejje.weblio.jp/content/giant

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 11:01:07.08 ID:SmyUnZEY.net
>>419
長文は役に立つ事もあるが、いちゃもんはオナニーでしかない

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 11:22:47.24 ID:qcQ9N0uW.net
オナニー垂れ流しは邪魔なんだよ
役に立つと思うなら長文オナニースレ立てるか長文オナニーブログとかでやってくれ

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 11:42:12.63 ID:zPUugQXg.net
刀鍛冶が魂を込めて作った刀を自らの魂とする侍の如く、私は自転車鍛冶屋の作ったフレームを魂としている。
中華カーボンには私は魂は感じない(ある、と思いたい)。
命を乗せて走る物なのだから魂の篭った物に乗りたい。そうやって自転車に関わった全ての人間の魂がシンクロする。そうやって何かを掴む事もある。
自分が走る事で自転車作りは完成される。そう思ってるんで私はコスパとかコンポが105だから・・・なんて場所には居ない。

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 11:47:22.24 ID:dpOgD+Ld.net
国産カーボンってヨネックス以外にあったっけ?

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:26:13.26 ID:u3PPsDhA.net
>>454
だんだん危なくなってきてますな。

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:28:40.56 ID:gHV/s9Uk.net
>>454
江原さんですか?

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:49:07.40 ID:QeK8706W.net
>>455
グラファイトデザインがあったけど、撤退した。

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 13:19:05.15 ID:rAbukMqV.net
カーボンのほとんどは東レだから国産と言えば国産
マキノやアマンダがハンドメイドでカーボン作ってる
エボルバーてメーカーもある

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 13:27:46.09 ID:LSVWoU85.net
いやいや日本勢は東レ以外にも三菱レーヨンとかも採用率多いしそもそも東レはこの間アジアに工場立てたりしてる
日本メーカー≠日本製

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 14:51:20.27 ID:b8Jhfz/3.net
>>459
マキノは中華だし、アマンダはウェットカーボンじゃね?
プリプレグは消費期限があるナマモノだし、ドライカーボンは工房が内製するのは無理

金型も安いから、中華にOEMしてもらうのは割りとかんた

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 16:34:49.56 ID:oFb+iImy.net
カーボンの設計技師が聞いたら「オイコラ」って怒るだろうな

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 16:53:18.58 ID:l0aMLXkA.net
>>339
気違いかな

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:09:54.14 ID:b8Jhfz/3.net
カーボンの設計技師って何だろなw

つーか今後は低グレード向けカーボン(ラージトウ)使った廉価品や詐欺品がでるかもな
http://cs2.toray.co.jp/news/toray/newsrrs01.nsf/0/51D54302BE563CF849257D0E00260A7E

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:39:26.44 ID:NSR/ISnJ.net
これ11万だったら買いですか?
http://i.imgur.com/tpDZFUk.jpg

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:41:16.12 ID:NSR/ISnJ.net
http://i.imgur.com/KuZopEW.png
http://i.imgur.com/GpMFdFE.jpg
http://i.imgur.com/Nc7oIFf.jpg
http://i.imgur.com/tpDZFUk.jpg

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:45:32.20 ID:qcQ9N0uW.net
>>465
デブが5万キロ走って250回落車したかもしれんから中古は買わない派

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:49:18.96 ID:NSR/ISnJ.net
>>467
そーゆう極端な意見はいりませんww

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:50:35.10 ID:qcQ9N0uW.net
こっちから願い下げだ!

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:53:32.03 ID:8l7cdU3S.net
>>467
オナニー垂れ流しは邪魔なんだよ

この言葉、そっくりオマエに返す

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 22:54:28.39 ID:qf3l55AT.net
マルチは死ね

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:21:45.53 ID:jU1JdxMY.net
>463
BB30Aのクランクであることを理解した上で欲しいのであれば止めない

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:24:41.52 ID:oFb+iImy.net
NSABCと五段階評価が見えててB評価
ショップの型落ち品がNとして2016モデルなら3割引くらいか
N→Bで三段階落ちるから一段階1割として更に3割引で6割引の7万6千
そこにシロッコホイール+猫目サイコン?+ボトルケージ2つ
あんまお買い得とは思えんね俺なら買わん
まデザインが気に入ったならいいんじゃね

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:26:35.61 ID:qf3l55AT.net
>>473
マルチにレスすんな死ね

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:36:07.66 ID:qcQ9N0uW.net
こんなコスパ悪いのをマルチで聞いてくるのって出品者の自演の宣伝だろうな
よくわかってない奴の組み方くさいし
誰がこんな型落ちを新品の半額以上の値段で買うのか

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:42:19.13 ID:oFb+iImy.net
ちなショップの試乗車なら前年モデルでさえスコンと50%offは珍しくない
試乗ったって個人所有のロングライド1回にも満たない走行距離だろうよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 23:45:12.59 ID:qcQ9N0uW.net
つまりゴミと
ホイールがレーゼロで値段さらに半額なら一考に値するが

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 01:57:57.63 ID:TXsdK+Ey.net
>>466
マルチポストするなクズ

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 04:37:06.62 ID:fl2io6W5.net
>>476
スコットは世界一の韓国メーカーですよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 05:03:38.14 ID:9M4/5QdD.net
>>474
心が狭い人だねw
ハゲちゃいますよ?

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 06:08:06.44 ID:jLQdGJX4.net
>>480
ハゲは自己紹介なんだろw

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 07:48:31.70 ID:hERfGiBW.net
絶版にカラーとかなら分かるけどな
ちょっと高い値段になるのは

ただ、CADD12でそれはないわ
中古のCADD12なら、消費税、送料込みで10万じゃね?
ホイールだってシロッコなんてただ同然。

総レス数 1003
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200