2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッセンジャーバッグについて part59

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 19:46:01.40 ID:Zll1dK7G.net
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part58
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467820985/

■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量25L
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500885007/
バックパックについて 9個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 23:46:14.82 ID:WRo22Zue.net
ひと口にターポリンと言っても耐久性の違いがあるしね。
トラックタープ(トラックの荷台に使う幌)はかなり頑丈に出来てる。

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/23(土) 23:56:25.26 ID:TOhRGTMr.net
重そう

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 03:03:10.59 ID:tBMo0Db+.net
>>457
内側がトラックタープで造られてるCHROMEのシチズンは全体で
1kgあるけど、シートベルトバックルの重みといい勝負な気がするw
https://i.imgur.com/N1K8qi2.jpg

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 03:09:04.76 ID:EheRpMTY.net
CHROMEとTIMBUK2の話を続けている人は
自演でもしているの?

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 03:14:34.86 ID:5syHFw7g.net
TIMBUK2の話は知らんけど、俺は書き込み環境でIDが変わってるだけだ。

461 :バガ坊:2017/12/24(日) 03:33:11.13 ID:tlLuKXj/.net
勝ったッ!
バガぶーワークホースは1.5kgもある!!


疲れる

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 03:52:33.68 ID:nW40ZzUu.net
わいのSuperDXは何キロあるんやろか

>>455
90年代後半に買ったナルトの内側は、ターポリンっぽいよ
でも代理店がなかった時のだから、仕様変更かも

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 06:20:18.91 ID:etJB1Zth.net
timbuk2は長持ちしすぎてたんだよなあ
だから最近のは特にやわになった感じがする

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 06:58:03.06 ID:DyktH4wn.net
timbuk2ってそんなにメジャーだったの?
自分が使ってたモノは2年で破けたのでちょっとガッカリしてたのだけど

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 12:57:01.24 ID:pj6mGmDc.net
去年の実写ドラマ版『弱虫ペダル』でTIMBUK2が使われたから、
まあ知ってる人は知ってるんじゃないの?
http://www.ysroad.co.jp/yowapeda/bikeitem/sohoku174_wear.html

今しがたチラっと尼のレビューを眺めてみたら、メインストラップが
薄くなったとか色々変更になった点もあるみたいだな。

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 13:59:02.32 ID:nW40ZzUu.net
鳴子きゅんが赤いの背負ってたなw
ちゃんと背負えてなかったような気もするけど

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 14:30:24.67 ID:ogFXUkxf.net
>>463
昔はTサーブが全員Timbuk2使ってたんだぜ

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 14:31:46.52 ID:MKYhP/VR.net
>>463, 464
もう20年以上になるけど、まだまだ、壊れそうにないね。
何度も洗濯したんで、水は滲みるけど。

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 14:39:28.25 ID:WICbDicS.net
ターポリンってそんなに持つの?
ターポリンじゃなくて劣化の早いウレタンコーティングのカバンの方が世の中多いけど
ウレタンのほうが安いからなのかな?

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:10:49.45 ID:MKYhP/VR.net
>>469
表はバリスティック・ナイロン(?)で、
内側が、塩化ビニールコートみたいなのかな。
(ターポリンは、繊維の布を塩化ビニル樹脂で、
サンドイッチしたもの)

まだ、腐ったりはしてないみたいだね。
ウレタンコートみたいに酸っぱい匂いもしない。

https://i.imgur.com/99KUPs6.jpg
https://i.imgur.com/IyQZROW.jpg

たぶん、ウレタンコートの方が、
表の生地の選択肢が、増えるんじゃないのかなぁ

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:39:03.91 ID:mUOrAlTx.net
よくもまー恥ずかしげもなく自演できるもんだよなー

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 17:47:07.48 ID:fdWldPXq.net
>>470
そのベルクロの配置パターンが懐かしいわw

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 18:27:33.14 ID:ogFXUkxf.net
>>469
ターポリン使うと重すぎて売れないからでしょ

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 19:00:23.36 ID:pj6mGmDc.net
認定してるヒマがあるなら情報共有すれば?

>>466
ひょっとして、鳴子とナルトをかけた…のか?w
(アニメだとサコッシュバッグっぽい白のバッグに入れてたけど)

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 20:53:00.56 ID:55PuvE9R.net
ターポリンも実は厚みの違いでいくつが種類があるので一括りに評価はできない

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 20:58:25.61 ID:XgXLVABe.net
ところで、CHROMEの変革も見てくれ。
https://i.imgur.com/ZYbMUMM.jpg
https://i.imgur.com/LLO0vyJ.jpg
・肩パッドの全面ベルクロを廃止して、リフレクター付き3連ループに
・使わないスタビライザー(サブストラップ)の固定用にDカン追加
・シートベルトストラップがやや硬めの材質に変更

肩パッドのベルクロはスマホポーチを固定したりするための構造なんだが、
接着具合によって肩パッドのカーブが変わる上に柔軟性が低いから正直ミニ
メトロでも肩がこりやすかったな…。
質感が変わったシートベルトは、慣れれば旧型と同じように締められる。

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/24(日) 21:58:13.95 ID:EheRpMTY.net
またTIMBUKの人が暴れてるのかよw
懲りねぇなほんと

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 00:04:28.09 ID:FMGAIml5.net
俺にはお前が一人で騒いでいるようにしか見えない

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 00:57:39.01 ID:aDZsUZZA.net
Chromeの肩ストラップの上についてるベルクロはクロスストラップの逃げ場(退避所)じゃないの
ミニバッグはそりゃブラブラと不安定になるでしょ

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 01:53:51.06 ID:DdokuyuS.net
>>470
なんか懐かしいパターンだw
しかも台紙のタイプでうまやらしい

>>474
そこには思い至らなかったw

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 07:22:05.04 ID:bK9v1xbF.net
>>479

476だが。
「全面ベルクロ」とは、↓こーゆーことだよ。
肩パッド全体が30cmくらいのベルクロになってる。(肩パッド側がメス)
https://i.imgur.com/u05MoST.jpg
下の方がほころびてるのはスマホポーチを固定してた跡ね。

ちなみに名前はミニメトロだがミニバッグじゃなくて20.5LあるSサイズ
バッグだからブラブラはしない。

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 17:47:44.35 ID:qnM12Dso.net
そんなんなってんだ
CHROMEわりと好きなのに一つも持ってないんだよな

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 19:21:55.09 ID:2AdT88qB.net
「旧型はもう生産していないので現存してるだけ」とCHROMEの店の人が
言ってたから、買い替えで通販したい人は要注意かもね。

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 22:04:05.22 ID:7nx1R2ps.net
ティンバックとクロームは買わない方が良さそうね

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/25(月) 22:20:34.68 ID:LNZ0h0+M.net
流行り廃りを気にしたってしょうがないし、好きなバッグを買えばいいさ。
俺はアメリカ製で合理的なタフガイって感じが好きでCHROME使ってるけど、
TIMBUK2のデザインも嫌いじゃない。

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 01:39:13.14 ID:FxDfcTuI.net
>>361
背中がイケメン

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 07:14:00.22 ID:gSi2h9hC.net
クロームはロゴで損してるよな
あれが格好良かったらアークテリクスみたいにアウトドアスポーツと無縁な大学生に流行ってた気がする

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 08:54:13.29 ID:hJ6H4K9b.net
ポケモンだからね

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 09:09:39.10 ID:eTZmTf9e.net
ロゴで言うなら微妙過ぎるノースフェイスが流行ってる辺り、結局切欠が有るか無いかだと思う

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 18:15:56.90 ID:BO2pMGxZ.net
そう思う
一時期JKがニューヨークヤンキースのロゴついたバッグとか
持ってた意味不明すぎる流行があったじゃん、あれと一緒だよ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 19:10:33.87 ID:gPbnI0GU.net
他人と被ることになるから、流行ってもらっては困る。
今なんて主婦も学生もマンハッタンポーテージで被りまくってるからな。

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/26(火) 23:58:54.37 ID:Xu+b4ozN.net
いいじゃん「みんなが使ってるから俺も俺も」の精神

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 00:29:48.23 ID:zMbO1K/1.net
今度MWに買い換えるけど
流行らないといいなぁ。

10年前クローム買ったら
ブームが来て&去って辛い思いをしたから。

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 01:17:43.49 ID:OeEru6yT.net
MWここ数年かなり迷走してるから大丈夫じゃないの

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 04:09:31.33 ID:pPKS2LV2.net
このスレで散々使いにくいと言われてるのに買うのかい

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 04:24:16.95 ID:IT3BKL2V.net
>>495
お前が言ってるだけだろw

確かにMWはゴミですけど

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 08:28:02.56 ID:JJ//ZW1e.net
俺に「やっべぇ、あいつかっけえ。・・・」てなるバック教えてくれ

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 08:33:30.70 ID:+iP5oo7Q.net
個人的にはMWかlife behind bars

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 08:49:01.18 ID:JJ//ZW1e.net
life behind bars やべえな これはかっこええ

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 10:45:03.54 ID:5x5zOzy/.net
>>497
大事にされてヤレたメッセンジャーバッグはどれもカッコいい

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 11:52:31.49 ID:LuzJOUUq.net
>>496
俺も言ってるゼ!

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 12:30:41.19 ID:wlyEHKWw.net
おまえらすまん >>340だがバガブーの付け根の金具カラビナだったわ。
五年くらい使ってて初めて気付いた。
天気いいからバック背負って走って来るわ。じゃあの

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 14:01:30.46 ID:Vb6Y9vTt.net
カラビナなら俺の隣で寝てるよ

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 15:58:32.80 ID:zv0PcrxZ.net
ちゃんと謝れる人って素敵

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 18:21:58.64 ID:LuzJOUUq.net
やっぱり年代で替わってるんだね

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 18:31:06.02 ID:pkSmmUd8.net
TIMBUK2 CHROME MISSIONWORKSHOP
ゴミリスト

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 15:30:33.28 ID:Jfbrq/2v.net
バガブーのワークホースかlife behind bars のでかいのか迷う…

手持ちにはMWのラミー、エスペ、レジスタントのオールドスクールとか同じ大きさばかりだからでかいの欲しくなってきた

街でも使うなら後者の方が使いやすいかな?

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 15:41:14.32 ID:Jfbrq/2v.net
MWもメインのところが出し入れしづらいけど、そこには目的地まで出さないもの入れて他のところに鍵やらボトルやら、財布やら入れる使い方ならかなり使いやすいね

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 16:57:52.84 ID:wnrZMAPa.net
メッセンジャーデビューした
リュックと違って移動中にベンチレーションの調整ができねぇの気が付かなかった、糞!!

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 17:15:05.52 ID:ZgqOn9Ed.net
そりゃあ、ウォータープルーフやからなぁ…。

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/28(木) 18:26:17.96 ID:AM8ecnZh.net
>>509
メッセンジャーもメッセンジャーバッグも経験ないのにいきなり本業デビュー?
そりゃ違和感ハンパないだろw

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 02:04:59.10 ID:+ex+Jcu3.net
>>507
Life behind barsって在庫ないから買えなくないか?
どのサイト見てますか?

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 17:21:21.05 ID:qIqdX578.net
>>509
で、バッグは何をチョイス?

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 01:13:33.68 ID:ck890XOF.net
レジのストラップは見た目も、商品イメージも、使い始めの感触も良いのだけど
長く使ってると、あーこれアカンわ、てなる

シートベルトならペラいの一枚を、スプリットで。
ガチャならクランクみたいな一見安っちいプラ系素材が良い
プラは最初は手を切る火傷する危険はあるし、余りを挟み込み難いんだが、癖がつけば問題なくなるからな

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 03:32:12.38 ID:yCWEwGLX.net
上ではサイズLが良いというが個人的に多用するのはMだわ
背負ったカッコもいいし帆布とかのオサレ素材でもLより軽い
ちょっとの買い物ならMでなんとかなる
LazyMonkとCRANKのM

逆にLはナイロンで、遠出や雨の時に使用
RELOADとbagabooのL

LLは買ったけど使わん
赤ちゃんや犬とか運べる

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 03:59:10.35 ID:DfR4Hun/.net
> 赤ちゃん

お巡りさんこっちです

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 07:39:14.21 ID:xfbpbax6.net
なんとかまろちゃんだな

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/30(土) 16:36:45.79 ID:ck890XOF.net
バッグが大きいと見た目はガチっぽくなって嫌だが
LとMじゃ背中の安定感が全然違うからねぇ
Lだと物が沢山入るだけでなく、少しでも重い物を背負った時のズレがほとんどないからさ

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 11:30:06.08 ID:21D+tg0g.net
Lは確かに便利なんだけどチャリから降りて移動するにはあまりにもデカすぎるんだよなぁ

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 13:33:51.07 ID:mKwtn3bM.net
LよりXLが欲しい

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 17:23:25.42 ID:G1SrIwtD.net
ふと思った。
レジスタントとクランクの他に本職が使えるような国産ブランドはあるのか?

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/01(月) 20:40:24.47 ID:8Jccdpay.net
>>521
ライドバッグはかっこいいよ、使った事ないけど

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 00:34:56.53 ID:vACTiTmC.net
品質の話じゃないのかw

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 05:35:23.62 ID:2yIFbdX0.net
ライドバッグは品質や性能以前に、ダサくね?

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 11:30:29.65 ID:KWkT/1kc.net
>>514
長く使ってるとダメになってくるのは、どこのメーカーでもそうだろう

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 12:30:44.62 ID:YSoI8H3b.net
>>524
>>1
> −大変好ましくない例−
> 「○○はダサい」

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 15:49:42.22 ID:4h2Qvfva.net
相棒再放送の武田梨奈たんのπ/に(;´Д`)ハァハァ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 16:35:27.10 ID:fWhWbpqh.net
>>525
ダメになっても使えるのと、ダメになるともう使えないのの二種類あるじゃん?
俺はRESISTANT割と好きだし使ってるけどね

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 19:51:47.27 ID:dc8Of3fN.net
このスレ見てMサイズを久しぶりに引っ張り出したわ
言うまでもないが、Lとは一長一短だな
敬遠してたほどMが駄目と言う事もないのを
確認できたのは良かった

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 21:14:00.55 ID:ru/wrJ7S.net
Sもいいよ

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 23:59:51.50 ID:yBz+PdJF.net
バッグ本体を、背中から脇にかけて巻くあの感じが無いのは寂しいよな

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 02:52:00.75 ID:rGo8cwkH.net
>>528
ガチャにシートベルトは間違ってるんだよ

レジのスリングバッグ?を愛用してるけど、シートベルトはボロくなるの速すぎる
そしてボロくなるとガチャの歯に引っかかってウゼーことウゼーこと

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 18:11:34.14 ID:gxR7b+K+.net
バガブーならMは止めとけLにしとけ

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 19:50:51.88 ID:rGo8cwkH.net
TIMBUKやCHROMEのナンチャッテなビジュアル、どうにかならないのかな。
ぶっちゃけ機能もアレだし、ファッションメッセンジャーバッグだよね

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 20:06:32.04 ID:z7G4bCU4.net
始祖鳥だから馬鹿にするべきではないんだけど時代に取り残された今となってはなぁ……

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 21:05:37.38 ID:7yOZduYn.net
メッセンジャーバッグ自体が過去の遺物とかしているのは内緒な

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 21:33:06.11 ID:gxR7b+K+.net
メッセンジャーバッグ自体w
過去の遺物w

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 21:44:39.05 ID:z7G4bCU4.net
遺物て……
まあいっときの謎の流行りらしきものは静まったけど

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 21:48:21.29 ID:rGo8cwkH.net
ここのスレでは
TIMBUKを馬鹿にしたらマズかったか?

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 21:56:17.89 ID:Cjn0vsSR.net
>>539
こだわり派()の意識高い系が望まれてないだけでしょ?w

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 22:05:17.61 ID:z7G4bCU4.net
馬鹿にしたいなら馬鹿にすればいいよ
俺はかなり前に世話になっていたからちょっと悲しいなってだけ
高機能化されたものが増えた今時のものに慣れてしまうと芋臭いし物足りないのは事実だから敢えて庇う気も無し

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 22:32:49.51 ID:QMZq98dx.net
>>539
TIMBUK2愛用してるけど年々生地が劣化してるのは事実だしなw
尼のセールで投げ売られてる価格が適正だと思う。

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 22:49:19.32 ID:gxR7b+K+.net
ティンバックねえ・・・・・しょうじき話題に出ることすら不思議な存在だけどな

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 08:45:27.36 ID:06/cOoOa.net
TIMBUK2が代理店で入ってきてなかったころの時代のは良かった
古着屋やオクに昔の奴が出ていると思うからためしに買ってみて欲しい
今のと全然違うよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 11:02:23.20 ID:XavD/Y7h.net
XLがラインナップにあった頃でギリギリだよな
古参からしたらそれすら劣化版なのかもしれんけど

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 11:29:27.93 ID:vs7rA0za.net
TIMBUKとクローム一緒にせんでほしい
色々気にいらんのはよっく判るがw

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 11:34:39.45 ID:kCJFpcQQ.net
丁度TIMBUK2欲しいなと思ってこのスレ見にきたので、どこが駄目なのか教えてほしい

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 12:02:39.64 ID:A7dJZ4Ga.net
ださい

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 12:08:44.90 ID:vs7rA0za.net
普通のショルダーバッグ
完全防水ではない

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 13:15:41.11 ID:7/zUYG74.net
>>548
>>1
> −大変好ましくない例−
> 「○○はダサい」

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 13:42:36.53 ID:vRkOaGv4.net
>>547
ユニクロがGUを経てしまむらレベルまで品質が落ちた。

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 13:46:49.49 ID:qvLG97Un.net
timbuk2はベルトがやわになった
昔のがっしりしたやつに戻して欲しい
捻れまくって使いにくい

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 13:47:11.08 ID:JzBgPazi.net
>>547
プロ志向()の人が、民生用と業務用ごちゃ混ぜで、「ぼくの考えるメッセンジャーバッグ」って喚いてるだけだから気にしなくていい
他の業界でプロ仕様・業務用以外は不適格なんて言ってるのはただの基地だからw

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 18:06:05.78 ID:8zU/wa4t.net
TIMBUK2の人は毎回大暴れだな

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/05(金) 20:01:37.12 ID:G0bSgZah.net
>>554
後先だけ見ても、どっちが難癖付けてるかくらいはすぐわかりそうなもんだけどねw

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200