2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッセンジャーバッグについて part59

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 19:46:01.40 ID:Zll1dK7G.net
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part58
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467820985/

■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量25L
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500885007/
バックパックについて 9個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 00:34:35.96 ID:MZ06lZjS.net
Timbuk2新ClassicのDouble-roop cam buckleを旧型のTRUE fit cam buckleに換える事って出来る?
新型のバックル慣れないし使いづらい

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 03:37:23.98 ID:MlW+ro+b.net
無理じゃね

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 10:59:21.23 ID:tzcFp7ns.net
>>743
あれで生地薄いとか言ったらRESISTANTなんて紙っぺらだわ

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 20:05:44.70 ID:y/J6cpCM.net
月九で東出が使ってるバッグは何処のかな?

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 09:17:27.98 ID:nEtduMuF.net
https://mspc-product.com/products/detail/02568

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 11:51:37.46 ID:W/BzYeKE.net
ウィルス注意

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 01:06:26.52 ID:GIWZUQ9z.net
メッセンジャーバッグの防水素材って経年劣化でボロボロになったりしない?

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 07:26:57.78 ID:diBZ8h1T.net
する

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 08:39:35.50 ID:GIWZUQ9z.net
使用開始から防水保てる期間はどの位?

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 09:33:37.30 ID:jBJTAq2j.net
メーカーも使い方もわからんのに

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 09:49:41.32 ID:m/7bNCyX.net
じゃあ 適当に クロームのメッセンジャー
用途は通勤 頻度は週4位だと
防水は3年位もつんか?
ボロボロになったら重曹で洗う作業に戻るかんじかな?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 11:52:03.00 ID:GIWZUQ9z.net
Timbuk2 Classic Messengerはどう?
週5日の自転車通勤で

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 12:04:27.05 ID:LW4BAKP4.net
>>780
構造上左肩にしか掛けられない。密着するから夏はかなり暑い。黒は汗乾いたあとの塩が目立つ
ラップトップが入るのはいい。多少の雨では中は全く濡れない

さすがに暑すぎなのと頻繁に洗うの面倒なので夏はドイターのrace exp airを使ってる。弁当もラップトップもなんとか入るので容量足りてるならこっちもオススメ。確か新モデルは容量増えてた気がする

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 13:22:56.45 ID:gKxtBEWx.net
>>779
コーティングじゃないから、その使い方ならもっと持つよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 14:05:22.15 ID:GIWZUQ9z.net
>>781
防水素材の耐久性はどう?

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 15:25:08.72 ID:GIWZUQ9z.net
Timbuk2 Classic Messenger防水素材の耐久性はどう?

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 16:49:24.75 ID:tGDB64jj.net
旧クラシックだけど未だに問題ないよ

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 16:53:18.18 ID:jBJTAq2j.net
TIMBUK2は作られた時期によって素材が変わってるみたいだし
10年ほど前のは長持ちしたが今のはなぁ

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 17:15:47.04 ID:LW4BAKP4.net
>>784
2年ぐらい平日毎日使ってるけど今のところ全く問題なし
正確には去年の夏は使わなかったので実質1年半ちょっとってところかな

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 18:22:57.61 ID:zJcXY/E6.net
2004年に買ったtimbuk2のプロは使用10年位はあんまり劣化しなかった
10年を越えた辺りからベタベターのひび割れーの剥がれ落ちーのが目立って捨てた

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 18:25:03.17 ID:zJcXY/E6.net
>>779
CITIZENは4年位はまああんまり問題なし
その頃には飽きたのとバックルの重さに嫌になって捨てた

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 12:36:09.25 ID:yhWeoiKA.net
>>720
夏場はメッセンジャーっぽい背負い方とウエストバックみたいなつけ方ができるボディーバッグメインで持って
大きな荷物様にパッカブルタイプのバックパックを2つくらい持ってる
おかげボディバッグパンパンでうかつに買い物できない。

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 13:57:05.79 ID:ShOlriIN.net
メッセンジャーに付けるメッシュパッドでも
気休め程度には汗を防ぐらしいが・・
無いよりはましかな

クロームのメッセンジャーのBlack/Wrench/Red
2015年限定品なので当然もう販売してないんだが
クローム原宿直営店のCHROME TOKYO HUBなら
カスタムメイドやってるらしいので、作れるのかな?
オンラインでもやってくれると地方民は有り難いんだが

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 22:20:11.07 ID:5Fe+3cRs.net
古着屋で状態の良くないクレムリンが2500円だったから
試しに背負ってみたら亀仙人状態だわ
背中が全部隠れる

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 00:07:26.78 ID:ei1bqPm+.net
だが、それがいい

後継のベルリンもそんな感じだったな

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 09:37:46.38 ID:1+GB4FBk.net
左右両方の肩掛けに対応してるのって具体的にどのメーカーのどのモデル?

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 11:11:43.69 ID:mhDZeKIK.net
>>794
mission workshop monty,rummy,shed

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 11:49:12.81 ID:1ZrWmE4s.net
bagabooのスタンダードも

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 11:52:22.00 ID:1ZrWmE4s.net
っていうか>>5に書いてあるやん

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 13:47:01.93 ID:OTuUS0Eh.net
bagabooのワークホースって気になってるんだが
海外の公式サイトでの販売やん?
カード決済のみやん?

みんなどうやって買ってんの?
チキンなオラは、英語で二の足を踏んでいる
えいごこわい でも欲しい・・

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 13:53:33.25 ID:QTwaAeqr.net
普通に買えばいいだろw

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 18:35:56.79 ID:VnSBZ34T.net
ベルリン、クレムリンはもう廃盤??
買おうと思った時期もあったけど、
身体からはみ出した部分が車に当たりそうだったから断念した。

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 19:40:31.60 ID:gkGqgNeN.net
>>798
公式でカードで買ってるけどそれの一体どこに問題があるんだよアホか

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 01:00:30.88 ID:QJuO02ea.net
>>798
見て見たらpaypalにも対応してるじゃん…バカなの?

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 01:13:30.90 ID:X0rKx93d.net
その昔は拙い英語を駆使してメールでやり取りしながらクソ高い送料まで払って海外通販やってたなぁ
いまじゃサイトは自動翻訳、場合によっちゃ日本語対応してたりPayPalもあれば送料だって大手は無料だったりとほんと良い時代になったよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 09:24:26.60 ID:qY1fo3Vo.net
3万円近く出してbagabooのM買ったんだけど見た目的にはデカいが
PCと上着入れたら余裕が結構無くなるわ、このスレでL以上が良いって意味がやっと分かったぜ

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 09:28:24.59 ID:S4OFcjpE.net
>>794
bagjackとバイシクロンも

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 11:49:42.07 ID:HCks6ObM.net
どうせ買うなら頑丈を とクロームのモーターシチズンを考えてますが 普通のシチズンに比べてた感想をどなたか所有者のかたお願いします

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 12:13:57.98 ID:M+Zk4gVx.net
バイク板の方が使用レス集まりそう

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 21:11:33.71 ID:WqFI+fBW.net
>>806
どうでもいいが耐久性を求めるなら
一般人にはオーバースペックにも程があるCHROME BLCKCHRM のシチズンだろ
クロームの派生型メッセンジャーバッグの中では一番耐久性高いの歌ってるし

クロームのメッセンジャーバッグ 派生型多いよね
元々撥水性たかいのに更に防水特化のCHROME RUBBERIZEDシリーズ
夜間発光特化のCHROME Nightシリーズ
工具収納特化のMotoシリーズ
耐久性特化のCHROME BLCKCHRMシリーズ
それにプロ仕様のシリーズや、コラボ企画物や、限定販売物や・・・
どれかえばエエンヤってほどあるな・・

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 09:00:35.79 ID:jSCIZtkc.net
皆メッセンジャー沢山持ってそうだよな

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 11:35:58.60 ID:j4Y7tUTx.net
>>727
もう買っちゃったかもしれないけど荷物が多いならこんなのもあるよ
OSPREY TRILLIUM 30L 45L 60L
ダッフルバッグにメッセンジャーのストラップを付けたタイプで長さ調整も素早く身体に密着させられる
サイズが3種類あって最大60Lあり色のバリエーションも多い
OSPREYはアメリカのアウトドアバッグ専門メーカーだから耐久性も充分だろう
ストラップに対して形状が左右対象だから調整無しで左右両肩に背負える
このタイプは他にもありそうだが自分の探した限りではこれだけだった

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 12:24:47.73 ID:j4Y7tUTx.net
左右両肩に背負える→左肩右肩どたらにも掛けられる

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 12:25:34.63 ID:j4Y7tUTx.net
左右両肩に背負える→左肩右肩どちらにも掛けられる

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 12:53:00.61 ID:e/489kuv.net
>>810
ワンショルダーもダッフルも好きな俺にはたまらん。
関連しそうな単語で検索しても全然出てこなかった。いい情報ありがとう。

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 21:01:53.05 ID:MrmUuYtj.net
>>810
防水的にはどんげですか?

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 21:09:10.14 ID:hPxFQZP7.net
いま放送中の世界不思議発見でエジプトの日本人学者が使ってるバッグは何だろか

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 11:58:16.01 ID:AfR124Bm.net
>>814
一般的にアウトドアバックはナイロン素材にコーティングが施されているから少々の雨ならしのげると思う
メッセンジャーの様に素材がターポリンではないから完全防水にしたければアウトドアバックパックと同じ様に防水レインカバーを外側に被せないと駄目かな
メッセンジャーは荷物が入らないのがウィークポイントなんだしメッセンジャーメーカーにこそこのタイプを作って欲しいよね

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 00:38:08.55 ID:ZR62JwlE.net
>>810
なんか、背中への収まりが悪そうだけど、実際のことどうなの

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 11:16:32.75 ID:WciDjxqm.net
>>729でも言ってる様にTimbuk2て最近のは確かに雰囲気が無くなったというか安っぽい
経営とか変わったのかな?

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 01:08:55.35 ID:He9TbrFu.net
ワームデザインラボは誰か使ってないの?

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 01:24:50.87 ID:1GdyXxgJ.net
ないの

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 01:38:52.50 ID:YNI/YKYa.net
>>1
ファッションYouTuberのスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1525393660/
スクエアショルダーバッグ
http://www.uniqlo.com/jp/gu/item/297392
タッセルカゴトートバッグ
http://www.uniqlo.com/jp/gu/item/297371
キーモチーフショルダーバッグ
http://www.uniqlo.com/jp/gu/item/297373
ダブルジップショルダーバッグ
http://www.uniqlo.com/jp/gu/item/297362
タッセルトートバッグ
http://www.uniqlo.com/jp/gu/item/297379
18SS COLORFUL CHECK  今年の夏は「カラフルチェック」が気分。
ワンピースでも、スカートでも、ブラウスでも、選べる可愛いチェックアイテムで、一足先に夏のコーデを楽しんで。
http://www.gu-japan.com/jp/feature/globalnatural/women/pc/
GU 18SS COLORFUL CHECK - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BbPNR2Hv6VY
Natural Lady
http://www.gu-japan.com/jp/feature/naturallady/women/pc/
中条あやみ 今まで告白された人数は… - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=5Tno49VXoEA
GU通勤 May.01
http://www.gu-japan.com/jp/feature/olmay01/women/pc/
宮田聡子 寝起きドッキリ!すっぴんも!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7zxh6oPmP3M
ITEM - GU KIM JONES PRODUCTION
https://www.gu-kj-production.com/item/pc/

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 08:03:54.09 ID:/xPqCnym.net
>>819
使ってるよ
自転車の時には、使ってないけど
普段使いにはちょうどいい

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 09:29:26.45 ID:EG1YGwOp.net
>>816
> 一般的にアウトドアバックはナイロン素材にコーティングが施されているから少々の雨ならしのげると思う

しのげないよ
コーティングなんてバッグの底が水たまりにならない程度の効果しかない
少々の雨でも荷物の大半は濡れる

荷物をたくさん入れたいなら大きいサイズのメッセンジャーバッグを買えばいいだけでは?
メッセンジャーバッグなんて大きい方が本来のサイズで、小さいバッグは荷物が少ないとき専用なのに

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 14:35:15.02 ID:OEzR+i7a.net
容量の一番大きいメッセンジャーって何リットルで一般に販売されている中ではどのモデル?

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 14:46:35.43 ID:OEzR+i7a.net
>>823
一般に販売されている中で容量の一番大きなメッセンジャーってどのモデル?

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 16:04:05.80 ID:EG1YGwOp.net
BaileyWorksのXXLが3080立方インチ(≒50リットル)らしい
https://www.baileyworks.com/shop/super-pro---sizes.html

あとBaileyWorksでもWhalemouthっていうダッフルバッグ作ってる
https://www.baileyworks.com/shop/whalemouth---sizes.html

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 21:04:30.73 ID:He9TbrFu.net
>>822
ありがとう

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 22:16:04.64 ID:He9TbrFu.net
>>822
安っぽい?

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 05:14:12.40 ID:AHVCS/RWa
bagjackのnipponjackもでかいよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 22:50:34.62 ID:Sou1u+sj.net
>>823
小雨くらいの中を10分以内ならたぶんギリで耐えられると思う。
荷物の上らへんがしっとりする程度。

10分超えは多分防水機構が機能してるバックじゃないと濡れる。
1時間越えは防水機構がしっかりしてても湿気とかで中の荷物がやばい
半日超えたらどんなバックでも中の荷物を完全に守るのは無理だろう。

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:49:34.50 ID:sDI+4sGj.net
>>830
どんな荷物を想定してるか知らんけど、しっとりしてたら普通アウトでしょ
そういうのは耐えてるって言わない

あと防水がしっかりしてれば雨の中を丸一日走ったって中身は全く濡れないし、湿気も入らないよ
「たぶん」「思う」「だろう」っていう憶測が多すぎる

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:02:27.96 ID:EYJk6wJV.net
>>828
codura使ってるししっかりしてるから、安っぽくはないんだけど、トップにあるループ(フックにひっかけるようなやつ)の縫製があまくて、最初のやつは最初から外れかけてて返品、代替えも半年もしたら外れかけになった。
メーカーに連絡したら無料で修理してくれて縫製も見直しますってすぐ対応
してくれた。それからは問題なし

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:18:39.26 ID:C5MsYu3V.net
「しっかり作るのはクレーム受けてからだッ!」

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:52:09.33 ID:yEfqEkC1.net
防水性ならハイパロンつかったクロームの一部ラインが最強なんじゃなかろうか

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 22:12:45.18 ID:7oOaFXcl.net
大きめのビニル袋忍ばせておいて雨がひどくなってきたらどうしても濡らしたく無いものはその中に放り込むそれて濡れた事は全く無い
土砂降りの雨とかだといくら防水素材がしっかりしていてもどこかしらか雨が入ってきちゃうんだよね

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:45:41.66 ID:V5hhLbRu.net
隙間から侵入するってことはないけど、開閉したときに皺にたまった水が跳ねて
水滴が中身につくってことはあるね

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 13:51:37.75 ID:IyNAUNVj.net
timのクラッシックメッセ
スポーツオーソリティでめっちゃやすく売ってるぞ
色の選択肢ほぼ無いけど黒ならあったから買った

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 18:44:59.04 ID:OSkbllAF.net
マジかよ
アマゾンで15%オフで買えて満足してたのに
2コ買ってもオツリ来るやん・・・
でも確かアマゾン返品無料だったな

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 19:37:31.21 ID:kty3H4Ou.net
バック類は知らんけど、購入者都合の返品は金かかるよ
最近買ったキーボードが不満で返品しようかと思って調べたらそうだった
不良品だったことにしようかと悩んだけどさすがに真っ当な人間のする真似じゃないから踏みとどまった

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 00:30:24.66 ID:JvdNCD3b.net
>>837
ありがと。楽天で2つ買ったよ。
6000円を少し越えると送料も無料になるのな。

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 16:24:23.64 ID:SUxguDVQ.net
ストラップって左右付け替えられれば両用ってわけではないの?
Timbuk2のcommand やcommute 、写真見る限りストラップ左右替えられそうだけど
Especialみたいに両利き対応の記載がないのが気になってる

右肩がけだとポケットが使いづらいってくらいなら眼を瞑れるんだけど、他にも問題があるのだろうか

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 17:22:57.11 ID:TQ6jsb3W.net
マウンテンスミスってtimbuk2と一緒になったの?

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 17:52:15.41 ID:T1XYJmKN.net
>>841
ポケット以外は特に違いはないよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:24:25.48 ID:y8uV8zOG.net
>>843
ならよかった、ありがとう
買う決心ついた

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 21:24:55.78 ID:fI/Q1UWL.net
>>837
3つ買ったった
ここ安売りで有名なんだってね

まさかTimbuk2を普段使いできる値段で買えるとは思わなんだ
メッセンジャーバッグ6個に増えたが増えすぎたかな
まだchromeやバガブーを2個ほど買いたいんだが
買ってから後悔しよう

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 21:28:28.03 ID:rrqY969Z.net
オレもスポーツオーソリティ楽天店にさっき3つ注文したw
1万500円でクラッシックS,XSとロウグ買えて超ラッキー
>>837
情報サンキュでーす

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 22:09:26.55 ID:fY86adIp.net
ダイレクトマーケティング認定

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 01:39:08.27 ID:FNipNMFX.net
たまたま行ったアルペン系列店でtimのカタパルトM2000円台で買えて喜んでたのに、クラシック投げ売りしてたのかよ(・ω・`)
なんか残ってるかなぁ…

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 03:21:34.14 ID:iJaqb1Jn.net
まだ売ってるよ
というかこの店 不定期にちょいちょい投げ売りしてるらしい
知り合いの高校野球の監督に聞いたら
「あぁあそこね安くて有名だよ」って教えてもらったわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 09:46:37.72 ID:FNipNMFX.net
良さげなのはrogueのアンダーカバー色のとクラシックL黒かなぁ
カタパルトMとサイズ被らないようにと思ったけど、クラシックLってデカ過ぎかな?(・ω・`)

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 09:49:59.96 ID:nZ2OYATo.net
これからクソ暑くなるのに、背中が汗でどろどろになるぞ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 11:06:00.99 ID:FNipNMFX.net
そうかぁ…背面全体が覆われるくらいには大きいもんねぇ
じゃあrogueだけにしとこかな(´ω`)

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 12:59:33.13 ID:4r0yYlRe.net
クラッシックのLは巨大だよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 13:04:23.84 ID:GZ4LLs/C.net
巨大ってほどじゃないぞ
ただ暑いのは事実

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 14:08:49.51 ID:iJaqb1Jn.net
大きさ的に
chromeのミニメトロ < TIMBUK2クラシックL < chromeシチズン
こんな感じ 

193/95`の俺には クラシックLはちょい小さいくらい
140位の小柄な女性なら巨大と捕えても仕方ないかな程度の大きさ
170もあれば 何の問題もない大きさだよ

俺は夏対策として bluelugでメッシュパッド買ったわ
気休め程度だが夏には必須だしないよりましかな

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 15:27:50.46 ID:aiLsiUDB.net
ハーレーでも乗ってろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 03:31:24.33 ID:Hx13przh.net
バガブーみたいなスプリットストラップだとスマホホルダーつけてる?
着けたい場所にバックル付いてるから困ってるよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 12:02:40.26 ID:zMpvFMgV.net
>>852
冬はまたやってくる


Timbuk2は冬先のスポーツサイクル試乗イベントとかでも2000円〜の大安売りしてるけど
色がこれかー ってパターンも多かったりなんで、>>837の情報はありがたい

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 19:27:02.26 ID:rqfxpo9J.net
公式でも安いのは真っ青とか真っ赤だね

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 19:47:06.64 ID:W4qftBUn.net
黒とかそれに近い濃い色は面白味はないけど何にでも合うから値下げせんでも売れるだろうしねぇ
今回のセールは黒多くて助かるわ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 20:24:26.31 ID:W4qftBUn.net
https://i.imgur.com/C1B3LQD.jpg
ワイズのtimbuk2ワゴンセールもカラフルだわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 22:19:39.55 ID:E4T4iTBA.net
珍寺はないの?

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 23:49:22.46 ID:M3Wbg/ej.net
Chromeの メッセンジャーバッグで
防水機能特化のRubberizedシリーズがあるんだけど
素材であるラバーライズドナイロンは
使用しなくてもナイロンが経年劣化とかする可能性はどうなのだろうか
劣化しないなら買ってみたいなぁ

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 23:58:25.57 ID:NECeNKNR.net
いやメンテナンスしないならどんな生地も経年劣化するよ。
例えゴムでできていて、防水性完璧でも数年放っておいたら当然溶けるし

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 00:13:53.85 ID:PEnbi6co.net
なるほど 調べたら
ナイロンバッグでも
数ヶ月に一度はメンテナンスとして中性洗剤で汚れ落として陰干ししないとなのね
勉強になりました

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 01:39:14.62 ID:QvKs7ivi.net
(やべぇ……15年前に買ったTimbuk2のプロメッセンジャーを一度も洗ってないなんて言えない」

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 06:30:55.19 ID:2Z+mjqhj.net
>>837
楽天ポイント貯まってたんで、自分も買った
情報ありがと

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 10:44:19.54 ID:rcDZoTGr.net
mobyとrogueってどっちが使いやすいかね?

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 21:53:34.22 ID:PjzaUalM.net
>>866
良い出汁取れそうだなw

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200