2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッセンジャーバッグについて part59

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 19:46:01.40 ID:Zll1dK7G.net
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part58
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467820985/

■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量25L
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500885007/
バックパックについて 9個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 23:49:34.50 ID:sDI+4sGj.net
>>830
どんな荷物を想定してるか知らんけど、しっとりしてたら普通アウトでしょ
そういうのは耐えてるって言わない

あと防水がしっかりしてれば雨の中を丸一日走ったって中身は全く濡れないし、湿気も入らないよ
「たぶん」「思う」「だろう」っていう憶測が多すぎる

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:02:27.96 ID:EYJk6wJV.net
>>828
codura使ってるししっかりしてるから、安っぽくはないんだけど、トップにあるループ(フックにひっかけるようなやつ)の縫製があまくて、最初のやつは最初から外れかけてて返品、代替えも半年もしたら外れかけになった。
メーカーに連絡したら無料で修理してくれて縫製も見直しますってすぐ対応
してくれた。それからは問題なし

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:18:39.26 ID:C5MsYu3V.net
「しっかり作るのはクレーム受けてからだッ!」

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:52:09.33 ID:yEfqEkC1.net
防水性ならハイパロンつかったクロームの一部ラインが最強なんじゃなかろうか

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 22:12:45.18 ID:7oOaFXcl.net
大きめのビニル袋忍ばせておいて雨がひどくなってきたらどうしても濡らしたく無いものはその中に放り込むそれて濡れた事は全く無い
土砂降りの雨とかだといくら防水素材がしっかりしていてもどこかしらか雨が入ってきちゃうんだよね

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 23:45:41.66 ID:V5hhLbRu.net
隙間から侵入するってことはないけど、開閉したときに皺にたまった水が跳ねて
水滴が中身につくってことはあるね

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 13:51:37.75 ID:IyNAUNVj.net
timのクラッシックメッセ
スポーツオーソリティでめっちゃやすく売ってるぞ
色の選択肢ほぼ無いけど黒ならあったから買った

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 18:44:59.04 ID:OSkbllAF.net
マジかよ
アマゾンで15%オフで買えて満足してたのに
2コ買ってもオツリ来るやん・・・
でも確かアマゾン返品無料だったな

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 19:37:31.21 ID:kty3H4Ou.net
バック類は知らんけど、購入者都合の返品は金かかるよ
最近買ったキーボードが不満で返品しようかと思って調べたらそうだった
不良品だったことにしようかと悩んだけどさすがに真っ当な人間のする真似じゃないから踏みとどまった

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 00:30:24.66 ID:JvdNCD3b.net
>>837
ありがと。楽天で2つ買ったよ。
6000円を少し越えると送料も無料になるのな。

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 16:24:23.64 ID:SUxguDVQ.net
ストラップって左右付け替えられれば両用ってわけではないの?
Timbuk2のcommand やcommute 、写真見る限りストラップ左右替えられそうだけど
Especialみたいに両利き対応の記載がないのが気になってる

右肩がけだとポケットが使いづらいってくらいなら眼を瞑れるんだけど、他にも問題があるのだろうか

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 17:22:57.11 ID:TQ6jsb3W.net
マウンテンスミスってtimbuk2と一緒になったの?

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 17:52:15.41 ID:T1XYJmKN.net
>>841
ポケット以外は特に違いはないよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:24:25.48 ID:y8uV8zOG.net
>>843
ならよかった、ありがとう
買う決心ついた

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 21:24:55.78 ID:fI/Q1UWL.net
>>837
3つ買ったった
ここ安売りで有名なんだってね

まさかTimbuk2を普段使いできる値段で買えるとは思わなんだ
メッセンジャーバッグ6個に増えたが増えすぎたかな
まだchromeやバガブーを2個ほど買いたいんだが
買ってから後悔しよう

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 21:28:28.03 ID:rrqY969Z.net
オレもスポーツオーソリティ楽天店にさっき3つ注文したw
1万500円でクラッシックS,XSとロウグ買えて超ラッキー
>>837
情報サンキュでーす

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 22:09:26.55 ID:fY86adIp.net
ダイレクトマーケティング認定

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 01:39:08.27 ID:FNipNMFX.net
たまたま行ったアルペン系列店でtimのカタパルトM2000円台で買えて喜んでたのに、クラシック投げ売りしてたのかよ(・ω・`)
なんか残ってるかなぁ…

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 03:21:34.14 ID:iJaqb1Jn.net
まだ売ってるよ
というかこの店 不定期にちょいちょい投げ売りしてるらしい
知り合いの高校野球の監督に聞いたら
「あぁあそこね安くて有名だよ」って教えてもらったわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 09:46:37.72 ID:FNipNMFX.net
良さげなのはrogueのアンダーカバー色のとクラシックL黒かなぁ
カタパルトMとサイズ被らないようにと思ったけど、クラシックLってデカ過ぎかな?(・ω・`)

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 09:49:59.96 ID:nZ2OYATo.net
これからクソ暑くなるのに、背中が汗でどろどろになるぞ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 11:06:00.99 ID:FNipNMFX.net
そうかぁ…背面全体が覆われるくらいには大きいもんねぇ
じゃあrogueだけにしとこかな(´ω`)

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 12:59:33.13 ID:4r0yYlRe.net
クラッシックのLは巨大だよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 13:04:23.84 ID:GZ4LLs/C.net
巨大ってほどじゃないぞ
ただ暑いのは事実

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 14:08:49.51 ID:iJaqb1Jn.net
大きさ的に
chromeのミニメトロ < TIMBUK2クラシックL < chromeシチズン
こんな感じ 

193/95`の俺には クラシックLはちょい小さいくらい
140位の小柄な女性なら巨大と捕えても仕方ないかな程度の大きさ
170もあれば 何の問題もない大きさだよ

俺は夏対策として bluelugでメッシュパッド買ったわ
気休め程度だが夏には必須だしないよりましかな

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 15:27:50.46 ID:aiLsiUDB.net
ハーレーでも乗ってろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 03:31:24.33 ID:Hx13przh.net
バガブーみたいなスプリットストラップだとスマホホルダーつけてる?
着けたい場所にバックル付いてるから困ってるよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 12:02:40.26 ID:zMpvFMgV.net
>>852
冬はまたやってくる


Timbuk2は冬先のスポーツサイクル試乗イベントとかでも2000円〜の大安売りしてるけど
色がこれかー ってパターンも多かったりなんで、>>837の情報はありがたい

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 19:27:02.26 ID:rqfxpo9J.net
公式でも安いのは真っ青とか真っ赤だね

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 19:47:06.64 ID:W4qftBUn.net
黒とかそれに近い濃い色は面白味はないけど何にでも合うから値下げせんでも売れるだろうしねぇ
今回のセールは黒多くて助かるわ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 20:24:26.31 ID:W4qftBUn.net
https://i.imgur.com/C1B3LQD.jpg
ワイズのtimbuk2ワゴンセールもカラフルだわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 22:19:39.55 ID:E4T4iTBA.net
珍寺はないの?

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 23:49:22.46 ID:M3Wbg/ej.net
Chromeの メッセンジャーバッグで
防水機能特化のRubberizedシリーズがあるんだけど
素材であるラバーライズドナイロンは
使用しなくてもナイロンが経年劣化とかする可能性はどうなのだろうか
劣化しないなら買ってみたいなぁ

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 23:58:25.57 ID:NECeNKNR.net
いやメンテナンスしないならどんな生地も経年劣化するよ。
例えゴムでできていて、防水性完璧でも数年放っておいたら当然溶けるし

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 00:13:53.85 ID:PEnbi6co.net
なるほど 調べたら
ナイロンバッグでも
数ヶ月に一度はメンテナンスとして中性洗剤で汚れ落として陰干ししないとなのね
勉強になりました

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 01:39:14.62 ID:QvKs7ivi.net
(やべぇ……15年前に買ったTimbuk2のプロメッセンジャーを一度も洗ってないなんて言えない」

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 06:30:55.19 ID:2Z+mjqhj.net
>>837
楽天ポイント貯まってたんで、自分も買った
情報ありがと

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 10:44:19.54 ID:rcDZoTGr.net
mobyとrogueってどっちが使いやすいかね?

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 21:53:34.22 ID:PjzaUalM.net
>>866
良い出汁取れそうだなw

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 08:04:34.78 ID:wQoHMEe+.net
>>868
人によりけりだが
両方の紹介動画を見ると あんまり大差ないが
mobyは万人むけ
rogueはmobyよりロードバイクむけ
に見えるな

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 09:57:37.41 ID:vWkkLuFJ.net
>>870
rogueはバッグの外側にU字ロック引っ掛ける部分やボトル入れるポケットあるし、自転車乗り向けって感じはするね
mobyは外ポケットやカスタムできるベルト部分少なめでスッキリしたデザインて感じか
なるほどなるほど

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 00:28:18.30 ID:gTcmFGAp.net
mobyもrogueもバックパックじゃねーか死ねクズども

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 00:29:47.66 ID:gTcmFGAp.net
お前らはこっち
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/
二度とくるな
死ね

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 09:02:19.73 ID:xZc7Oehx.net
基地外なりの知恵で誘導しましたとさ

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 09:30:18.47 ID:vJWjaNR4.net
さて では話題をだそうか
そろそろ梅雨入りするけど 皆はメッセンジャーバッグの
保存方法や湿気対策はどうしてる?
 
タオル掛けて風通しの良い日陰に吊るせと聞くが

今年は湿気対策として
不織布収納袋 や
https://www.amazon.co.jp/dp/B0055QOR1M/?coliid=I3E08ZMYSGN0TH&colid=3KEFZPOA3A1UM&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
炭草花 フォー バッグ
https://www.amazon.co.jp/dp/B001I4V420/?coliid=INP1BHBPML4EZ&colid=3KEFZPOA3A1UM&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
を 購入してみようかなと思ってる。やりすぎだろうか?・・

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 09:42:42.76 ID:hMSRPxjE.net
そこまでやってあげれば十分でしょう、でも保管にそこまでするのめんどくさいなー
革製品なら分かるんだけど

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 18:52:55.81 ID:vJWjaNR4.net
除湿剤の 炭草花 フォー バッグは一つ一つに買ってたら
金額馬鹿に出来なくなりそう 言われてみれば大袈裟かも
安いシリカゲルを買ってぶち込むで十分かな
かばん用除湿・消臭剤
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8B%E3%81%B0%E3%82%93%E7%94%A8%E9%99%A4%E6%B9%BF%E3%83%BB%E6%B6%88%E8%87%AD%E5%89%A4-4-95037E-12/dp/B07421JFSH

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:14:25.72 ID:fuDQrs/d.net
靴用の脱臭剤とかスプレーで十分だと思う
普段使いしてるならそれすら要らんかと

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:15:15.39 ID:fuDQrs/d.net
あ、100均で買える物ね

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:32:39.62 ID:vJWjaNR4.net
なるほどー
勉強になります

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 21:23:05.14 ID:EsTDzbqO.net
遅ればせながら滑り込みでtimbuk2クラシックL(とローグ)買いましたヽ(・∀・)

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 21:31:40.32 ID:CzbUG8Rj.net
>>875
アウトドア用品にそこまでする意味が分からん
そういう価値観の人がいるかもしれないのは理解するけど

汗かいたらしっかり乾かして、たまに水や中性洗剤で洗えば十分でしょ

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 05:13:21.05 ID:awBKOS8D.net
本体より先にストラップやバックルが死亡するしな。

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 07:33:30.71 ID:UjISib+n.net
ストラップの塩抜き

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 07:38:24.28 ID:1ApQJhf3.net
メッセンジャーにアメダスかけてみようと思うんだけどどう?

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 08:59:32.81 ID:/hzULYNN.net
悪くはないと思う

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 18:59:06.18 ID:L6tRbiYH.net
良いダス

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 00:59:29.05 ID:mL0159a9.net
メッセンジャーバッグ風とちゃんとしたメッセンジャーバッグって疲れ方が全然違うのなぁ

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 01:38:15.51 ID:F8+0hL8f.net
この前>>837が紹介した店
セールなのに、割と売れ筋商品のtimbuk2クラシックL(黒)
まで投げ売りしてる理由か判明した
倒産した会社の商品引き受けて、セールに出してる
だから他社のセールみたいにカラフルなものだけ残る訳では無く
売れ筋も人気薄い商品も関係なく投げ売りしてるらしい
あとはメーカーの型落ち品 だから安いんだって
知り合いの高校野球の監督に教えてもらった

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 01:55:52.56 ID:RIKeFzJG.net
知合いのアメフト部の監督とコーチにも聞いたわそれ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 02:31:52.92 ID:FrbrZeS7.net
クラシックL黒とか定価の1/3は(定価で売ってる方が珍しいとは言え)相当安いもんなぁ
売れ残り型落ち不人気色でも半額が良いとこだし、下手すると何シーズンも前のだけど、今回激安で売られてるのは現行モデルか直近のが多かったみたいだし

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 04:04:40.41 ID:14ZZ8gEZ.net
チンバクは、まだカムバックルなの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 07:56:47.63 ID:F8+0hL8f.net
chromeのメッセンジャーバッグの紹介で
たまに出てくるこれ
https://cdn.ccs.com/media/catalog/product/cache/4/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/c/h/chrome-kadet-nylon-bag-black-7.1514927472.jpg
これツール缶?

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 08:06:45.86 ID:hxBEqFxW.net
>>893
Kryptonite

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 08:39:30.58 ID:F8+0hL8f.net
>>894
ロックか
ありがとうございます。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 22:43:20.67 ID:nCq6t5qC.net
クロームのシチズンを買おうと思ってます。

A4ノートパソコン、ノート、筆記用具、ウインドブレーカーぐらいをいれるのにちょうどいいサイズってどれ?

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 23:16:53.85 ID:RWfe67Cq.net
シチズンのサイズ

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 09:51:27.68 ID:W2pZWG5A.net
>>896
シチズンはワンサイズだよ。同じ形の中間サイズ。
その荷物の量ならミニメトロでも大丈夫だと思うが、外出中の買い物とかも入れたいなら、シチズンかな?

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:47:54.70 ID:d67rTJ4q.net
夏場は着替えやタオルなど、秋冬はアウターとか入れるから大きめ買いなさい

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 01:13:11.20 ID:osFIJJGp.net
メッセンジャーバッグに便利アイテムをくっつけたい  
ユニコーンガンダムをフルアーマーユニコーンガンダムにしてみたい

とりあえず 肩のベルトにアクセサリーポーチを買ってスマホを入れてるが
更に何かアイテム追加したい 
みんななにかつけてる?

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 01:26:13.24 ID:kg1OfqIF.net
>>900
こんなのどうじゃ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FNW4730/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_GNycBb139N86J

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 02:24:08.07 ID:osFIJJGp.net
>>901
いいね これと一緒にかってみる
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CWB3B4B/?coliid=I23WE68W7VW0O&colid=3KEFZPOA3A1UM&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 08:25:38.08 ID:35AeEO0T.net
ゴテゴテ系キメェ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 18:18:20.76 ID:gZtQ9XlP.net
例の店から現行モデル3点届きました。

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:19:51.85 ID:0OpfWomQ.net
安くて機能的で丈夫なボディバッグ探してるんだが
TIMBUK2の
クラシックメッセンジャーXL か 
カタパルトスリング で代用出来るし、安売りしてるし、
5千円くらいの同価格帯のボディバッグと比べても
性能やコスパとしてもいいんじゃないかなと思うんだがどうだろう

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:33:39.59 ID:9r9zgDaZ.net
いいんじゃないかな?じゃなくて強い気持ちで良い!@さや香

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:50:24.60 ID:5U6Ws9eB.net
xlはでかすぎ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:58:02.63 ID:0OpfWomQ.net
>>907
すいませんxsでした

身長189あるがメッセンジャーとしてはxsは小さいが
ボディバッグの代用としては十分なのかなと
むしろ安物のボディバッグより性能いいのかなと思ってます

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 20:30:36.32 ID:KBxtVnb7.net
カタパルトM使ってるけど、かなり薄いしまあまあ軽いから自転車関係なく日常使いしても違和感ないよ

ただ収納力はお察しなので、基本的には自分の普段の持ち物だけを入れる為のバッグで、出先で買った物とかは入らんと思った方が無難よね

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 20:38:35.63 ID:5U6Ws9eB.net
xsは小さすぎ
Lでも中途半端

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 21:52:35.70 ID:0OpfWomQ.net
904です
具体的に言うと 消防団の活動で使う
小さいメッセンジャーかボディバッグを探してて

消防団の活動でかなり乱雑に使うので、
砂だらけだし埃っぽいし汗まみれだし、
火災の時も行方不明者捜索ても基本雑に扱うし、
雨だろうが津波だろうが出動するしで

ここまで過酷ならコーデュラのTIMBUK2が
丈夫だし安売りしてるし、丁度いいかなと思ってます
買い物には使わないので XSかSかカタパルトがいいかなぁと

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 23:54:16.96 ID:KBxtVnb7.net
何を入れる予定で?

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 00:08:38.81 ID:Urg+4b6l.net
今のクラシックは思ったより小さいからマジで最低でもM以上買ったほうがいいよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 04:04:42.96 ID:RMqiyaF/.net
>>912
申し訳ない肝心なとこ言い忘れてました。

消防団と言っても普段の活動ではそれほど特殊なものは持ちません。
せいぜい財布・スマホ位です。特殊なのは全部ポンプ車に積込みます。
ですが、この時期皆さんの地域の消防団もそうですが、操法の全国大会があるので
大会用に、足袋(タビ)・手袋・階級章・タオルを持ち歩きます。
これは全国どの地域の消防団もそうだと思います。

故に内容物としては、
財布・スマホ位・足袋(タビ)・手袋・階級章(直径5cm程度)・タオル ですね。
カタパルトだと厳しいっすかねぇ クラシックのSかXS位がいいでしょうか
砂だらけ、埃だらけ、汗まみれが確定した環境なので安くて丈夫なバックは本当に助かります。

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 07:56:51.30 ID:tb3ZpFTB.net
非常用持ち出し袋おすすめ

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 09:22:21.62 ID:q13ohhgf.net
本やパソコン入れるから仕切りがある奴が欲しい
既製だとデザインが良くても中身に仕切りが無い奴が多いから中身がぐちゃぐちゃになっちまう

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 09:39:29.29 ID:dpjBOfBk.net
今時はPC用のスリットがあるのは珍しくもないよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 09:43:23.19 ID:8LvWPAJq.net
カメラ用のインナー買うとか

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 09:46:55.05 ID:J5vjMUHo.net
>>914
どうせ出動時には、飲み物とか非常食とかも多少は入れるんでしょ
Sじゃ大きすぎて車内で不便とかでない限り、Sにしとけば?

>>916
バッグinバッグ使え

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 10:06:06.45 ID:Urg+4b6l.net
>>914
なんとなくだけどドライバッグの5Lあたり買うのがベストだったりして
1000円程度で買えて完全防水で丈夫な頭陀袋

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 12:14:17.14 ID:IhjpPwB5.net
>>914
ちなみにカタパルトMに普通の角型500mlペットボトル入れるとこんな感じ
https://i.imgur.com/v1TpzFk.jpg

底のマチ(幅)がほぼペットボトル1本分だから、財布やスマホは勿論大丈夫だしタオルや足袋みたいな布製で薄くなるものもある程度平気だけど、
もしもうかさばる物を入れる可能性が出てくるならカタパルトLとかクラシックMの方が良いかも

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 16:40:30.84 ID:Cd8H1K3p.net
XSいいですよ
ポーチ程度ですから

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 17:01:47.01 ID:tb3ZpFTB.net
キムタクがドラマで下げてたやつか

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 18:13:06.64 ID:sr347GFi.net
キムタクか
いっぺんにネガティブな印象が強くなった
( -д-)ペッ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 22:09:04.97 ID:aMsPjLKp.net
チャリに乗らないならズバッと身体に密着させることもないんだから、適当なショルダーバッグでいいでない?

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 22:22:39.28 ID:p/5ylaiW.net
こんばんわ 913です
皆さんアドバイスありがとうございます
カタパルトL か
クラシックのSかM にしようかと思います。
消防団に居ると想像もしない修羅場に遭遇したり割と過酷ですが、
メッセンジャーの扱いやすさ、
コーデュラナイロンの頑丈さ、
timbuk2のコスパ
乱雑に扱うなら丁度良い選択かと思い満足してます。どうもありがとうございました。

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 17:26:10.14 ID:NFve2g9Z.net
いいってことよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 18:44:49.81 ID:Z71Pkb78.net
消防団なら格安の真っ赤なの買えばいい

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 22:08:32.57 ID:019zx7WC.net
消防のホースの素材で作ったメッセンジャーバッグがあったよな

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:10:08.51 ID:BwSHvQJJ.net
消防団は公式の場では規律や服装に厳しく準公務員扱いなので、
本業ではないので警察官や消防士ほど厳しくはないけど
それに類する厳しさなのです

なので、カジュアルな色や、ウケ狙いの物は、
説教されかねないので、シンプルな物や黒系が無難と心得ます
実際、自分の家が燃えてる時に、チャラい消防団が到着したら、
色々と説教され大変な事になるので・・
故に地域の消防団で見るのは、黒のボディバッグだけですね。

メッセンジャーバッグは、ピッタリと体にくっ付くので、
走る時に邪魔になるショルダーバッグより消防団の活動に向いてるなと思ってます。
人の生死の場面に年に何回か遭遇するので、本気で走る時にメッセンジャーバッグは有り難いです。

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:31:53.39 ID:OLIMGXTn.net
ほうほう
いや真面目な人柄が伝わってくるわ
事故の無いように気をつけて頑張っておくれ

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200