2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッセンジャーバッグについて part59

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 17:52:15.41 ID:T1XYJmKN.net
>>841
ポケット以外は特に違いはないよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 13:24:25.48 ID:y8uV8zOG.net
>>843
ならよかった、ありがとう
買う決心ついた

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 21:24:55.78 ID:fI/Q1UWL.net
>>837
3つ買ったった
ここ安売りで有名なんだってね

まさかTimbuk2を普段使いできる値段で買えるとは思わなんだ
メッセンジャーバッグ6個に増えたが増えすぎたかな
まだchromeやバガブーを2個ほど買いたいんだが
買ってから後悔しよう

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 21:28:28.03 ID:rrqY969Z.net
オレもスポーツオーソリティ楽天店にさっき3つ注文したw
1万500円でクラッシックS,XSとロウグ買えて超ラッキー
>>837
情報サンキュでーす

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/17(木) 22:09:26.55 ID:fY86adIp.net
ダイレクトマーケティング認定

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 01:39:08.27 ID:FNipNMFX.net
たまたま行ったアルペン系列店でtimのカタパルトM2000円台で買えて喜んでたのに、クラシック投げ売りしてたのかよ(・ω・`)
なんか残ってるかなぁ…

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 03:21:34.14 ID:iJaqb1Jn.net
まだ売ってるよ
というかこの店 不定期にちょいちょい投げ売りしてるらしい
知り合いの高校野球の監督に聞いたら
「あぁあそこね安くて有名だよ」って教えてもらったわ

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 09:46:37.72 ID:FNipNMFX.net
良さげなのはrogueのアンダーカバー色のとクラシックL黒かなぁ
カタパルトMとサイズ被らないようにと思ったけど、クラシックLってデカ過ぎかな?(・ω・`)

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 09:49:59.96 ID:nZ2OYATo.net
これからクソ暑くなるのに、背中が汗でどろどろになるぞ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 11:06:00.99 ID:FNipNMFX.net
そうかぁ…背面全体が覆われるくらいには大きいもんねぇ
じゃあrogueだけにしとこかな(´ω`)

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 12:59:33.13 ID:4r0yYlRe.net
クラッシックのLは巨大だよ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 13:04:23.84 ID:GZ4LLs/C.net
巨大ってほどじゃないぞ
ただ暑いのは事実

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 14:08:49.51 ID:iJaqb1Jn.net
大きさ的に
chromeのミニメトロ < TIMBUK2クラシックL < chromeシチズン
こんな感じ 

193/95`の俺には クラシックLはちょい小さいくらい
140位の小柄な女性なら巨大と捕えても仕方ないかな程度の大きさ
170もあれば 何の問題もない大きさだよ

俺は夏対策として bluelugでメッシュパッド買ったわ
気休め程度だが夏には必須だしないよりましかな

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/18(金) 15:27:50.46 ID:aiLsiUDB.net
ハーレーでも乗ってろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 03:31:24.33 ID:Hx13przh.net
バガブーみたいなスプリットストラップだとスマホホルダーつけてる?
着けたい場所にバックル付いてるから困ってるよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 12:02:40.26 ID:zMpvFMgV.net
>>852
冬はまたやってくる


Timbuk2は冬先のスポーツサイクル試乗イベントとかでも2000円〜の大安売りしてるけど
色がこれかー ってパターンも多かったりなんで、>>837の情報はありがたい

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 19:27:02.26 ID:rqfxpo9J.net
公式でも安いのは真っ青とか真っ赤だね

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 19:47:06.64 ID:W4qftBUn.net
黒とかそれに近い濃い色は面白味はないけど何にでも合うから値下げせんでも売れるだろうしねぇ
今回のセールは黒多くて助かるわ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 20:24:26.31 ID:W4qftBUn.net
https://i.imgur.com/C1B3LQD.jpg
ワイズのtimbuk2ワゴンセールもカラフルだわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/19(土) 22:19:39.55 ID:E4T4iTBA.net
珍寺はないの?

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 23:49:22.46 ID:M3Wbg/ej.net
Chromeの メッセンジャーバッグで
防水機能特化のRubberizedシリーズがあるんだけど
素材であるラバーライズドナイロンは
使用しなくてもナイロンが経年劣化とかする可能性はどうなのだろうか
劣化しないなら買ってみたいなぁ

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/20(日) 23:58:25.57 ID:NECeNKNR.net
いやメンテナンスしないならどんな生地も経年劣化するよ。
例えゴムでできていて、防水性完璧でも数年放っておいたら当然溶けるし

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 00:13:53.85 ID:PEnbi6co.net
なるほど 調べたら
ナイロンバッグでも
数ヶ月に一度はメンテナンスとして中性洗剤で汚れ落として陰干ししないとなのね
勉強になりました

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 01:39:14.62 ID:QvKs7ivi.net
(やべぇ……15年前に買ったTimbuk2のプロメッセンジャーを一度も洗ってないなんて言えない」

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 06:30:55.19 ID:2Z+mjqhj.net
>>837
楽天ポイント貯まってたんで、自分も買った
情報ありがと

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 10:44:19.54 ID:rcDZoTGr.net
mobyとrogueってどっちが使いやすいかね?

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/21(月) 21:53:34.22 ID:PjzaUalM.net
>>866
良い出汁取れそうだなw

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 08:04:34.78 ID:wQoHMEe+.net
>>868
人によりけりだが
両方の紹介動画を見ると あんまり大差ないが
mobyは万人むけ
rogueはmobyよりロードバイクむけ
に見えるな

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 09:57:37.41 ID:vWkkLuFJ.net
>>870
rogueはバッグの外側にU字ロック引っ掛ける部分やボトル入れるポケットあるし、自転車乗り向けって感じはするね
mobyは外ポケットやカスタムできるベルト部分少なめでスッキリしたデザインて感じか
なるほどなるほど

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 00:28:18.30 ID:gTcmFGAp.net
mobyもrogueもバックパックじゃねーか死ねクズども

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 00:29:47.66 ID:gTcmFGAp.net
お前らはこっち
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/
二度とくるな
死ね

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 09:02:19.73 ID:xZc7Oehx.net
基地外なりの知恵で誘導しましたとさ

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 09:30:18.47 ID:vJWjaNR4.net
さて では話題をだそうか
そろそろ梅雨入りするけど 皆はメッセンジャーバッグの
保存方法や湿気対策はどうしてる?
 
タオル掛けて風通しの良い日陰に吊るせと聞くが

今年は湿気対策として
不織布収納袋 や
https://www.amazon.co.jp/dp/B0055QOR1M/?coliid=I3E08ZMYSGN0TH&colid=3KEFZPOA3A1UM&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
炭草花 フォー バッグ
https://www.amazon.co.jp/dp/B001I4V420/?coliid=INP1BHBPML4EZ&colid=3KEFZPOA3A1UM&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
を 購入してみようかなと思ってる。やりすぎだろうか?・・

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 09:42:42.76 ID:hMSRPxjE.net
そこまでやってあげれば十分でしょう、でも保管にそこまでするのめんどくさいなー
革製品なら分かるんだけど

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 18:52:55.81 ID:vJWjaNR4.net
除湿剤の 炭草花 フォー バッグは一つ一つに買ってたら
金額馬鹿に出来なくなりそう 言われてみれば大袈裟かも
安いシリカゲルを買ってぶち込むで十分かな
かばん用除湿・消臭剤
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8B%E3%81%B0%E3%82%93%E7%94%A8%E9%99%A4%E6%B9%BF%E3%83%BB%E6%B6%88%E8%87%AD%E5%89%A4-4-95037E-12/dp/B07421JFSH

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:14:25.72 ID:fuDQrs/d.net
靴用の脱臭剤とかスプレーで十分だと思う
普段使いしてるならそれすら要らんかと

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:15:15.39 ID:fuDQrs/d.net
あ、100均で買える物ね

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 19:32:39.62 ID:vJWjaNR4.net
なるほどー
勉強になります

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 21:23:05.14 ID:EsTDzbqO.net
遅ればせながら滑り込みでtimbuk2クラシックL(とローグ)買いましたヽ(・∀・)

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 21:31:40.32 ID:CzbUG8Rj.net
>>875
アウトドア用品にそこまでする意味が分からん
そういう価値観の人がいるかもしれないのは理解するけど

汗かいたらしっかり乾かして、たまに水や中性洗剤で洗えば十分でしょ

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 05:13:21.05 ID:awBKOS8D.net
本体より先にストラップやバックルが死亡するしな。

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 07:33:30.71 ID:UjISib+n.net
ストラップの塩抜き

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 07:38:24.28 ID:1ApQJhf3.net
メッセンジャーにアメダスかけてみようと思うんだけどどう?

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 08:59:32.81 ID:/hzULYNN.net
悪くはないと思う

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/24(木) 18:59:06.18 ID:L6tRbiYH.net
良いダス

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 00:59:29.05 ID:mL0159a9.net
メッセンジャーバッグ風とちゃんとしたメッセンジャーバッグって疲れ方が全然違うのなぁ

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 01:38:15.51 ID:F8+0hL8f.net
この前>>837が紹介した店
セールなのに、割と売れ筋商品のtimbuk2クラシックL(黒)
まで投げ売りしてる理由か判明した
倒産した会社の商品引き受けて、セールに出してる
だから他社のセールみたいにカラフルなものだけ残る訳では無く
売れ筋も人気薄い商品も関係なく投げ売りしてるらしい
あとはメーカーの型落ち品 だから安いんだって
知り合いの高校野球の監督に教えてもらった

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 01:55:52.56 ID:RIKeFzJG.net
知合いのアメフト部の監督とコーチにも聞いたわそれ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 02:31:52.92 ID:FrbrZeS7.net
クラシックL黒とか定価の1/3は(定価で売ってる方が珍しいとは言え)相当安いもんなぁ
売れ残り型落ち不人気色でも半額が良いとこだし、下手すると何シーズンも前のだけど、今回激安で売られてるのは現行モデルか直近のが多かったみたいだし

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 04:04:40.41 ID:14ZZ8gEZ.net
チンバクは、まだカムバックルなの?

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 07:56:47.63 ID:F8+0hL8f.net
chromeのメッセンジャーバッグの紹介で
たまに出てくるこれ
https://cdn.ccs.com/media/catalog/product/cache/4/image/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/c/h/chrome-kadet-nylon-bag-black-7.1514927472.jpg
これツール缶?

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 08:06:45.86 ID:hxBEqFxW.net
>>893
Kryptonite

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 08:39:30.58 ID:F8+0hL8f.net
>>894
ロックか
ありがとうございます。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 22:43:20.67 ID:nCq6t5qC.net
クロームのシチズンを買おうと思ってます。

A4ノートパソコン、ノート、筆記用具、ウインドブレーカーぐらいをいれるのにちょうどいいサイズってどれ?

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 23:16:53.85 ID:RWfe67Cq.net
シチズンのサイズ

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 09:51:27.68 ID:W2pZWG5A.net
>>896
シチズンはワンサイズだよ。同じ形の中間サイズ。
その荷物の量ならミニメトロでも大丈夫だと思うが、外出中の買い物とかも入れたいなら、シチズンかな?

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 19:47:54.70 ID:d67rTJ4q.net
夏場は着替えやタオルなど、秋冬はアウターとか入れるから大きめ買いなさい

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 01:13:11.20 ID:osFIJJGp.net
メッセンジャーバッグに便利アイテムをくっつけたい  
ユニコーンガンダムをフルアーマーユニコーンガンダムにしてみたい

とりあえず 肩のベルトにアクセサリーポーチを買ってスマホを入れてるが
更に何かアイテム追加したい 
みんななにかつけてる?

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 01:26:13.24 ID:kg1OfqIF.net
>>900
こんなのどうじゃ?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FNW4730/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_GNycBb139N86J

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 02:24:08.07 ID:osFIJJGp.net
>>901
いいね これと一緒にかってみる
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CWB3B4B/?coliid=I23WE68W7VW0O&colid=3KEFZPOA3A1UM&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/27(日) 08:25:38.08 ID:35AeEO0T.net
ゴテゴテ系キメェ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 18:18:20.76 ID:gZtQ9XlP.net
例の店から現行モデル3点届きました。

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:19:51.85 ID:0OpfWomQ.net
安くて機能的で丈夫なボディバッグ探してるんだが
TIMBUK2の
クラシックメッセンジャーXL か 
カタパルトスリング で代用出来るし、安売りしてるし、
5千円くらいの同価格帯のボディバッグと比べても
性能やコスパとしてもいいんじゃないかなと思うんだがどうだろう

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:33:39.59 ID:9r9zgDaZ.net
いいんじゃないかな?じゃなくて強い気持ちで良い!@さや香

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:50:24.60 ID:5U6Ws9eB.net
xlはでかすぎ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 19:58:02.63 ID:0OpfWomQ.net
>>907
すいませんxsでした

身長189あるがメッセンジャーとしてはxsは小さいが
ボディバッグの代用としては十分なのかなと
むしろ安物のボディバッグより性能いいのかなと思ってます

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 20:30:36.32 ID:KBxtVnb7.net
カタパルトM使ってるけど、かなり薄いしまあまあ軽いから自転車関係なく日常使いしても違和感ないよ

ただ収納力はお察しなので、基本的には自分の普段の持ち物だけを入れる為のバッグで、出先で買った物とかは入らんと思った方が無難よね

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 20:38:35.63 ID:5U6Ws9eB.net
xsは小さすぎ
Lでも中途半端

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 21:52:35.70 ID:0OpfWomQ.net
904です
具体的に言うと 消防団の活動で使う
小さいメッセンジャーかボディバッグを探してて

消防団の活動でかなり乱雑に使うので、
砂だらけだし埃っぽいし汗まみれだし、
火災の時も行方不明者捜索ても基本雑に扱うし、
雨だろうが津波だろうが出動するしで

ここまで過酷ならコーデュラのTIMBUK2が
丈夫だし安売りしてるし、丁度いいかなと思ってます
買い物には使わないので XSかSかカタパルトがいいかなぁと

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 23:54:16.96 ID:KBxtVnb7.net
何を入れる予定で?

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 00:08:38.81 ID:Urg+4b6l.net
今のクラシックは思ったより小さいからマジで最低でもM以上買ったほうがいいよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 04:04:42.96 ID:RMqiyaF/.net
>>912
申し訳ない肝心なとこ言い忘れてました。

消防団と言っても普段の活動ではそれほど特殊なものは持ちません。
せいぜい財布・スマホ位です。特殊なのは全部ポンプ車に積込みます。
ですが、この時期皆さんの地域の消防団もそうですが、操法の全国大会があるので
大会用に、足袋(タビ)・手袋・階級章・タオルを持ち歩きます。
これは全国どの地域の消防団もそうだと思います。

故に内容物としては、
財布・スマホ位・足袋(タビ)・手袋・階級章(直径5cm程度)・タオル ですね。
カタパルトだと厳しいっすかねぇ クラシックのSかXS位がいいでしょうか
砂だらけ、埃だらけ、汗まみれが確定した環境なので安くて丈夫なバックは本当に助かります。

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 07:56:51.30 ID:tb3ZpFTB.net
非常用持ち出し袋おすすめ

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 09:22:21.62 ID:q13ohhgf.net
本やパソコン入れるから仕切りがある奴が欲しい
既製だとデザインが良くても中身に仕切りが無い奴が多いから中身がぐちゃぐちゃになっちまう

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 09:39:29.29 ID:dpjBOfBk.net
今時はPC用のスリットがあるのは珍しくもないよ

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 09:43:23.19 ID:8LvWPAJq.net
カメラ用のインナー買うとか

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 09:46:55.05 ID:J5vjMUHo.net
>>914
どうせ出動時には、飲み物とか非常食とかも多少は入れるんでしょ
Sじゃ大きすぎて車内で不便とかでない限り、Sにしとけば?

>>916
バッグinバッグ使え

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 10:06:06.45 ID:Urg+4b6l.net
>>914
なんとなくだけどドライバッグの5Lあたり買うのがベストだったりして
1000円程度で買えて完全防水で丈夫な頭陀袋

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 12:14:17.14 ID:IhjpPwB5.net
>>914
ちなみにカタパルトMに普通の角型500mlペットボトル入れるとこんな感じ
https://i.imgur.com/v1TpzFk.jpg

底のマチ(幅)がほぼペットボトル1本分だから、財布やスマホは勿論大丈夫だしタオルや足袋みたいな布製で薄くなるものもある程度平気だけど、
もしもうかさばる物を入れる可能性が出てくるならカタパルトLとかクラシックMの方が良いかも

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 16:40:30.84 ID:Cd8H1K3p.net
XSいいですよ
ポーチ程度ですから

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 17:01:47.01 ID:tb3ZpFTB.net
キムタクがドラマで下げてたやつか

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 18:13:06.64 ID:sr347GFi.net
キムタクか
いっぺんにネガティブな印象が強くなった
( -д-)ペッ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 22:09:04.97 ID:aMsPjLKp.net
チャリに乗らないならズバッと身体に密着させることもないんだから、適当なショルダーバッグでいいでない?

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/31(木) 22:22:39.28 ID:p/5ylaiW.net
こんばんわ 913です
皆さんアドバイスありがとうございます
カタパルトL か
クラシックのSかM にしようかと思います。
消防団に居ると想像もしない修羅場に遭遇したり割と過酷ですが、
メッセンジャーの扱いやすさ、
コーデュラナイロンの頑丈さ、
timbuk2のコスパ
乱雑に扱うなら丁度良い選択かと思い満足してます。どうもありがとうございました。

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 17:26:10.14 ID:NFve2g9Z.net
いいってことよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 18:44:49.81 ID:Z71Pkb78.net
消防団なら格安の真っ赤なの買えばいい

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/01(金) 22:08:32.57 ID:019zx7WC.net
消防のホースの素材で作ったメッセンジャーバッグがあったよな

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:10:08.51 ID:BwSHvQJJ.net
消防団は公式の場では規律や服装に厳しく準公務員扱いなので、
本業ではないので警察官や消防士ほど厳しくはないけど
それに類する厳しさなのです

なので、カジュアルな色や、ウケ狙いの物は、
説教されかねないので、シンプルな物や黒系が無難と心得ます
実際、自分の家が燃えてる時に、チャラい消防団が到着したら、
色々と説教され大変な事になるので・・
故に地域の消防団で見るのは、黒のボディバッグだけですね。

メッセンジャーバッグは、ピッタリと体にくっ付くので、
走る時に邪魔になるショルダーバッグより消防団の活動に向いてるなと思ってます。
人の生死の場面に年に何回か遭遇するので、本気で走る時にメッセンジャーバッグは有り難いです。

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:31:53.39 ID:OLIMGXTn.net
ほうほう
いや真面目な人柄が伝わってくるわ
事故の無いように気をつけて頑張っておくれ

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 00:46:59.26 ID:sXJXs/Wh.net
>>930
消防団なんて誰でもなれるぞ

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 01:00:06.83 ID:U/Cj7N0m.net
田舎は長男がやります

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 01:26:19.78 ID:+GpU4EPp.net
赤は消防の象徴的な色だから平気そうな気もするけどね

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 17:44:01.11 ID:i2cuP30s.net
消防団は火が燃え広がらないように隣近所の家を壊す権利が与えられる
だから誰にでもなれるわけではない
身元のハッキリしてる人のみ

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 20:19:43.65 ID:p0eQ39eh.net
ひどい自演を見た

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:13:18.61 ID:1dBD3K4M.net
つか、なれるかなれないかの話はどこから出て来た?

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:24:53.94 ID:F3rHeiTO.net
>>937
>>932

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/02(土) 21:37:40.08 ID:1dBD3K4M.net
>>938
だから、そいつが唐突に言い出しただけだろって話な
準公務員扱いだから服装等が厳しいって書き込みを誤読したんだろうけど、読み違いを引っ張る必要もあるまい?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 01:04:03.57 ID:JzmiAwIK.net
てすてす

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 16:02:06.12 ID:+Ukpm4Eu.net
よし 仕切り直しだ
メッセンジャーバッグの話題に戻ろう

timbuk2でこんなパーツを見つけたが
Bag Silencer Strips サイレンサーストラップ
https://timbuk2.jp/itemdetail/980/9804908/Bag%E3%80%80Silencer%E3%80%80Strips%E3%80%80%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97/
XS用しかない

そこで代用品を探したら
強力タイプ面ファスナー 黒ブラック幅50mm×1Mメス単品裏糊なし/縫い付け用【ベルクロ】
https://www.amazon.co.jp/dp/B006LLEEUE/?coliid=IUQP5XQOYH96Q&colid=3KEFZPOA3A1UM&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
こんなのがあった

確かに時と場合でベルクロのあのバリバリーを消せるのはありがたい
ただそうすると、蓋の接着度が下がりそうなので、ベルクロオスの
7割くらいを埋めて、バリバリを→バリ程度に抑えるのもいいのかなと愚考する
まぁ単なるオプションの一つに過ぎないけど こういうの選べるのいいね

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 16:04:35.14 ID:VFQavOEh.net
>>941
俺それやってた
あまり目立たなくなるからいい
映画見にいくときは装着必須

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 16:14:27.06 ID:+Ukpm4Eu.net
>>942
やはりいい感じの便利アイテムだったか
静かな場所では重宝しそうだね
公式ではL用がないから Amazonで幅50mm×1Mメス単品を買ってみるかな

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 17:16:15.40 ID:h3Yzel5k.net
そんな高いの買わんでも100均に売っとる

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 17:19:48.34 ID:WrYtQYIc.net
Timbuk2 Classic L洗濯機で丸洗いできるかな?

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 17:20:51.08 ID:hkafGsdr.net
>>943
俺もミッションワークショップのメッセンジャーとバックパックにやってる。
俺の場合音よりも、フラップの開けやすさのためだな。ミッションのベルクロはとにかく接着力が強くて片手で物取り出すのに一苦労だったのが、楽になったよ。
面ファスナーメスのロール買えば、好きな長さで、接着強度調整できていい感じだよ。

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 17:24:01.26 ID:VFQavOEh.net
>>945
できる

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 17:29:08.65 ID:VFQavOEh.net
>>946
あーそうそう強すぎるベルクロにもいいよね
MWは俺はまあいいんだけど、長年使ってるBagabooの外ポケットが余りにも
強すぎて1cm幅だけベルクロを無効化したらポケットを開けやすくなった
こういう細かい部分には100均の細いベルクロも使えるね

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 20:06:46.01 ID:83a8k9Xj.net
♪バリバリくんっ
     ♪バリバリくんっ
          ♪バリバリくんっ

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 23:07:40.49 ID:SV2PcYYX.net
地元のスポーツオーソリティ行ったらまだクラシックもカタパルトもリュック系も各種各サイズ3個ずつくらい置かれてた
値段は他所の半額くらいだから充分安いんだけど、こないだのセールはそこから2割引きとかだったからお買い得だったよなぁ
通販で見掛けなかった小物もチラホラあったから今度ゆっくり物色してこようかと

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 01:39:05.05 ID:he7blQ7n.net
>>950
こっちは売り場から撤去されてた
一時期はひとコース展示してたけど、今はリュック数点展示されてるだけ
裏にはクラシックの在庫はそこそこあったけど
なんか時期によってディスプレイしたりしなかったり、timbuk2は波が激しいって言ってたな

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 02:46:13.40 ID:Gt9fhowU.net
>>951
地元の店舗はファミリー向けだった所為か、今までメッセンジャーバッグや自転車用のカバンのコーナー自体がなくて、GW以降に初めて置いたみたい
もしかしたら他店舗からかき集めて来たのかも

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:28:37.30 ID:S5maCP1V.net
梅雨の時だけオルトリープのsling-itを使ってる
初期のやつでショルダーパッド固定で使いづらいんだわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 02:45:50.50 ID:powojeZv.net
俺もスリングイット持ってるわ
パッドは可動だけどカムバックルすらついてない

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 04:23:32.20 ID:KgjU/L9w.net
梅雨入りしたので ついでに聞きたい

クローム RUBBERIZED CITIZEN
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0-RUBBERIZED-CITIZEN/dp/B01LPRMB30
これと

クローム Night CITIZEN
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0-CHROME-CITIZEN-BG-002-NITE-Night/dp/B0072JPLR4/ref=sr_1_57?ie=UTF8&qid=1528485629&sr=8-57&keywords=Night%E3%80%80CHROME
これの違いが解らない

どちらも防水に優れ(強いて言うならRUBBERIZEDの方が防水特化?)
どちらもリフレクターがついている(強いて言うならNightの方がリフレクター特化?)
どちらも黒く 容量も同じ
耐久性はどちらがいいか解らない 素材が違うくらいかな?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:28:24.20 ID:tdOGVpG7.net
>>955
生地が違うな。
上はラバーライズドとある様にゴムっぽい風合い。
なんというか内側のターポリンににた風合いの素材を外に使ったまさに防水って感じ。
バックルが赤地に黒いロゴと銀色といういつものあれ。

下は外側はいつも通りコーデュラナイロン。布っぽいのに防水性能に優れた自転車用バッグによく使われる素材。
でも長い事雨に晒されると流石に濡れてくる。まぁ中身がターポリンだから染みてくることはなさそうだけど
外側は濡れなくもないっていう素材。リフレクターはフラップの下半分くらいが全部光って夜道では角度によっては結構目立つ
バックルが黒い。

個人的には黒いバックルが好きなのと、ターポリンっぽい生地はなんか肌とかに引っ付きやすい気がするから
自分ならどっちかというと下選ぶが、どっちがいいとかいうのは無いと思う。完全に個人の用途と趣味と直感で選ぶべき。

あとシチズン結構デカい。170位しか身長ないならたぶん鞄が空の状態でうなじから腰まで背中が完全に隠れるレベル。
まぁこれは分かって買うんだろうと思うけど参考に。

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 02:52:57.42 ID:ZhqMpQYe.net
そろそろ次スレだけどテンプレは今のと同じでいいのかな

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:42:53.77 ID:vZZ/qwSb.net
新しくメッセンジャーバッグ買おうと思ってるから相談したい。
今ノーフェスのhex messenger M使ってるんだけど、どうにも容量小さくて、これの1.5倍くらい大きいのが欲しいと思ってmwのvx shed現物見ないで採寸だけ見て買おうと思っているんだけど、どうだろ?
用途としては大学の通学用だから参考書とか沢山入れる感じ。
表記では横の長さが50だからA5の本を3列入れれると思ったんだけど、入れれるかな?

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:22:07.41 ID:190QOVsd.net
重い荷物運ぶならリュックの方がいい

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:32:01.80 ID:vSYk5NpY.net
ら抜き言葉イクナイ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:00:53.52 ID:TRcBCdY0.net
ーメン

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:11:42.97 ID:Rh/GfQLj.net
>>958
前提無視してすまんけど、実物見られるなら店舗行くことをオススメする。

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:03:38.14 ID:vZZ/qwSb.net
>>959
肩への負担考えてやっぱりvandalのが良いかなぁ?
10〜15分ぐらいの自転車通学だからリュックにしなくてもいっかなって思ってんだけど。
携帯財布をすぐ取り出せるメッセンジャーの利便性にやられてる…

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:04:45.46 ID:vZZ/qwSb.net
>>962
見に行きたいんだけど、住んでる地域的に県内には取り扱い店舗なかった…
採寸よりもでかく感じる感じ?

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:54:56.40 ID:Rh/GfQLj.net
>>964
自分はrummy使ってるけど、先代とほぼ同じ容量(公式値)で、容量感もほぼ変わらなかった。当たり前だけど。ちなみに先代はこれだった。
www.tanakakaban.jp/816/816.html
ストラップ伸ばすとフラップが上の方でも止められるので、イザってときは容量+25%増しにできるイメージ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:27:37.06 ID:vZZ/qwSb.net
>>965
詳しくありがとー。
ストラップ伸ばした時の容量の服増え具合も知りたかったからありがたい。
カバンの底のマチの形知りたいんだけど、長方形なやなってるのかな?
それとも背中側じゃない方に行くにつれて底の面積が小さくなっていく感じ?

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:48:44.36 ID:Rh/GfQLj.net
>>966
底面は長方形。表現がマチは真横から見て台形で上の方が少し狭い。下19cm上10cm、背中に当たる方が底面から直角に立ち上がる。

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:53:00.30 ID:Rh/GfQLj.net
>>967
訂正:表現難しいが
あと、マチ情報は狭いと書いたが、フラップ上に持ち上げて口を開けると、全体ででっかい封筒みたいな感じなので荷物入れてしまえばあまり気にならないです。

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:15:06.03 ID:vZZ/qwSb.net
>>968
めちゃめちゃ詳しく有難うございます。
とてもわかりやすくてイメージ湧きました。
マチは横から見ると直角を含む台形で底面積は長方形て感じですね。
ていうかマチ自分が見た楽天の奴では15てあったのに19もあるんだね…
今解説された感じrummyでも大分大きいなぁ…
これ正確な採寸の値は皆さんどこ参照してるんですか?

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:39:36.14 ID:gIeSd0Qa.net
>>957
リンク切れは確認してないけど、内容としてはこのままで良いと思う

>>955
防水性能はどっちも一緒
リフレクターはNightの方がいっぱい光る
表面の素材が違ってて、タオルで拭けば水分が取れるのがRUBBERIZEDの方
でもその分、RUBBERIZEDの方が重いんじゃないかなあ

>>958
MWはフラップが独自仕様で使いづらいよ
ロールアップを前提としてるので、バッグの開口部がフラップの先端(つまりフラップが筒形)で、
しかも何故かストラップが短い作りなので、背負ったままだと顔の間際からしか中身にアクセスできない
普通のメッセンジャーバッグの使い勝手を気に入ったのなら、普通のバッグを買った方が良い

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:18:24.46 ID:Rh/GfQLj.net
>>969
公式に載ってます。rummyなら18"*11"*5.5"。

>>970
mwが癖のある造りなので指摘ポイントは同意。フラップ中のアクセスにはストラップフル伸ばししてから背負いなのをクルリと前に回してゴソゴソしないと厳しい。
あと、ストラップの向きを逆付けできるので左肩背負いを右肩背負いにできる、となってるがジッパーが片開きなので右背負いだと開けにくくなる。
それと所有してるAP-HTモデルだけかもだが、カサカサペラペラな感じで少しちゃっちい。

長文で申し訳ないです。

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:52:41.75 ID:XDquO/Ac.net
MWはホントにストラップが短い
本体の中のものを取り出すときは必ずこうなる
https://c2.staticflickr.com/6/5287/5300076684_4a492745c0_b.jpg

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:16:58.98 ID:ZCjHRauJ.net
>>837のスポーツオーソリティ
経営不振で運営会社が債務超過だって…。

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:17:47.76 ID:ZCjHRauJ.net
貼り忘れた
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180610/bsd1806100645004-n2.htm

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 09:22:29.90 ID:ez6tIHwP.net
知り合いの高校野球の監督・・・

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 09:59:37.34 ID:CsD9OF0w.net
面ファスナー売り切れてる
百均細いのしかない
やらかしたー(ノД`)

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 12:19:22.43 ID:Ir7VrKrb.net
ホムセンに売ってる、ロールになってて10cm単位とかで切って購入できるから200円くらいだよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:23:41.74 ID:YlxUswyh.net
ダイソーにシート状のベリベリ売ってると思うぞ

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:30:33.82 ID:54wEY9xZ.net
サイレンサー

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 01:24:09.79 ID:lFavpGUn.net
ホムセンで面ファスナー買えたよ
情報ありがとう

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 11:23:14.00 ID:H72/Tm9Q.net
またスポーツオーソリティがセールやるけど今回はどうかな?

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:06:49.10 ID:jYyUvzZ2.net
timbuk2 classic が2980円になってる

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:20:39.62 ID:b+81hA8R.net
タダみたいなもんだな

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:51:18.64 ID:H72/Tm9Q.net
本当?
最早よその店の仕入れ値より安いだろうなぁ(・ω・`)

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 15:52:33.28 ID:anuUrz87.net
ヤッスー
もうこの前のでアホみたいに買ったから要らないかな
クラL黒×1青黒×1 S黒×1青黒×1ローグ×1 レインカバー×2
世紀の大チャンスだーっと思い買いすぎて家族にあげたわ
今回のは新しくやすくなってるのなんてないんだろ?

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 19:00:03.63 ID:cLcgt9SK.net
クラシックはLも含めて2980かw
Lは前回よりさらに1000円安くなってるのね

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 19:25:25.01 ID:KTFbuIk7.net
よしっ怖いもの見たさでL買ってみるわ

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:06:35.62 ID:cLcgt9SK.net
あ、違うわ
前回は税別だったのが今回は税込みで2980だからさらに安いんだな

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:12:47.07 ID:kfzHHYsq.net
バカブーは個人輸入しか入手できないのかい?
黒standard Mが超欲しいんだ

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 01:53:44.03 ID:s1MgVF+f.net
個人輸入すればいいじゃん
ここにはそういう奴がいっぱいいる

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 03:42:34.34 ID:s1MgVF+f.net
cornersもスポーツオーソリティの店だったのか
地元にあったから行ってみよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:19:12.18 ID:3Qa/64+F.net
>>989
少なくともvic2やbluelugで扱ってるが
個人輸入のほうが手っ取り速いかと

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 07:45:41.37 ID:HlVCaDIn.net
>>992
そかそか個人輸入で買うわ。ありがとん

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 09:40:12.06 ID:L4bJBQXp.net
検索しても国内onlineで扱ってるのその二ヶ所くらいしか引っ掛からないけどMサイズは去年から入れる気あんのかねってくらいずーっと品切れ状態
やっと最近入ったMは余計なイラスト入ってて3万超えてるので買う気しないし

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 12:24:02.81 ID:B5hYTVzD.net
>>993
メールのやり取りが面倒だけど、遠く全く馴染みのないハンガリーからモノが届くと けっこう嬉しいよ。

自分で描いたデザインや写真を刺繍で再現してくれる技術は見事なんで、頼んでみては?

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 13:22:01.42 ID:E3oS5q0e.net
絵を刺繍で再現してくれるソフトウェアとハードウェアがあるんだっけか

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 16:49:09.38 ID:9LFN8BsB.net
ヤバい!
またtim注文してもうた!
女房に見つからんように
まずシャグバッグをXSに入れて
XSをSに入れて
それをMに入れて
さらにそれをLに入れて押し入れに入れとくわ!

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 16:55:39.69 ID:1O1WyE7R.net
マトリョーシカはこうやって生まれたのか

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 18:24:54.32 ID:a8GlK7dG.net
CHROMEから、メルマガ会員限定!『SECRET SALE』ってメールが来たんだが、
シークレットコードってのは書いてあるんだが、セール会場へのリンクが書いてないんだがどうすれば・・・

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 19:25:11.92 ID:jk+HDVoJ.net
>>995
うん。メールで頑張ってみる。カスタムってグラブハンドルの追加とかあるのかな?
ってスレ終わりか

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 21:18:16.67 ID:AQwkxbie.net
次スレ

メッセンジャーバッグについて part60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529064992/

すまんすっかり忘れてた
テンプレ貼り終わるまでしばらく待っててね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200