2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メッセンジャーバッグについて part59

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/03(木) 19:46:01.40 ID:Zll1dK7G.net
自転車乗りが使う実用メッセンジャーバッグについてのスレ
メッセンジャーバッグについて語りましょう

・質問する人は用途や希望を載せること
・「オシャレなやつ」「カッコイイやつ」という要望を言わないこと
・ファ板住民はファ板臭を出来る限り臭わせないこと
・自転車での利用を前提とします

−大変好ましくない例−
「○○はダサい」「○○ってここでは人気ないの?」
「自転車以外でも使えるやつでオシャレなのありませんか?」

■前スレ
メッセンジャーバッグについて part58
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467820985/

■関連スレ
バッグ・キャリア総合スレ 容量25L
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500885007/
バックパックについて 9個目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479637370/

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:28:37.30 ID:S5maCP1V.net
梅雨の時だけオルトリープのsling-itを使ってる
初期のやつでショルダーパッド固定で使いづらいんだわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 02:45:50.50 ID:powojeZv.net
俺もスリングイット持ってるわ
パッドは可動だけどカムバックルすらついてない

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 04:23:32.20 ID:KgjU/L9w.net
梅雨入りしたので ついでに聞きたい

クローム RUBBERIZED CITIZEN
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0-RUBBERIZED-CITIZEN/dp/B01LPRMB30
これと

クローム Night CITIZEN
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0-CHROME-CITIZEN-BG-002-NITE-Night/dp/B0072JPLR4/ref=sr_1_57?ie=UTF8&qid=1528485629&sr=8-57&keywords=Night%E3%80%80CHROME
これの違いが解らない

どちらも防水に優れ(強いて言うならRUBBERIZEDの方が防水特化?)
どちらもリフレクターがついている(強いて言うならNightの方がリフレクター特化?)
どちらも黒く 容量も同じ
耐久性はどちらがいいか解らない 素材が違うくらいかな?

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:28:24.20 ID:tdOGVpG7.net
>>955
生地が違うな。
上はラバーライズドとある様にゴムっぽい風合い。
なんというか内側のターポリンににた風合いの素材を外に使ったまさに防水って感じ。
バックルが赤地に黒いロゴと銀色といういつものあれ。

下は外側はいつも通りコーデュラナイロン。布っぽいのに防水性能に優れた自転車用バッグによく使われる素材。
でも長い事雨に晒されると流石に濡れてくる。まぁ中身がターポリンだから染みてくることはなさそうだけど
外側は濡れなくもないっていう素材。リフレクターはフラップの下半分くらいが全部光って夜道では角度によっては結構目立つ
バックルが黒い。

個人的には黒いバックルが好きなのと、ターポリンっぽい生地はなんか肌とかに引っ付きやすい気がするから
自分ならどっちかというと下選ぶが、どっちがいいとかいうのは無いと思う。完全に個人の用途と趣味と直感で選ぶべき。

あとシチズン結構デカい。170位しか身長ないならたぶん鞄が空の状態でうなじから腰まで背中が完全に隠れるレベル。
まぁこれは分かって買うんだろうと思うけど参考に。

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 02:52:57.42 ID:ZhqMpQYe.net
そろそろ次スレだけどテンプレは今のと同じでいいのかな

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:42:53.77 ID:vZZ/qwSb.net
新しくメッセンジャーバッグ買おうと思ってるから相談したい。
今ノーフェスのhex messenger M使ってるんだけど、どうにも容量小さくて、これの1.5倍くらい大きいのが欲しいと思ってmwのvx shed現物見ないで採寸だけ見て買おうと思っているんだけど、どうだろ?
用途としては大学の通学用だから参考書とか沢山入れる感じ。
表記では横の長さが50だからA5の本を3列入れれると思ったんだけど、入れれるかな?

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:22:07.41 ID:190QOVsd.net
重い荷物運ぶならリュックの方がいい

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:32:01.80 ID:vSYk5NpY.net
ら抜き言葉イクナイ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:00:53.52 ID:TRcBCdY0.net
ーメン

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:11:42.97 ID:Rh/GfQLj.net
>>958
前提無視してすまんけど、実物見られるなら店舗行くことをオススメする。

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:03:38.14 ID:vZZ/qwSb.net
>>959
肩への負担考えてやっぱりvandalのが良いかなぁ?
10〜15分ぐらいの自転車通学だからリュックにしなくてもいっかなって思ってんだけど。
携帯財布をすぐ取り出せるメッセンジャーの利便性にやられてる…

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:04:45.46 ID:vZZ/qwSb.net
>>962
見に行きたいんだけど、住んでる地域的に県内には取り扱い店舗なかった…
採寸よりもでかく感じる感じ?

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 15:54:56.40 ID:Rh/GfQLj.net
>>964
自分はrummy使ってるけど、先代とほぼ同じ容量(公式値)で、容量感もほぼ変わらなかった。当たり前だけど。ちなみに先代はこれだった。
www.tanakakaban.jp/816/816.html
ストラップ伸ばすとフラップが上の方でも止められるので、イザってときは容量+25%増しにできるイメージ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:27:37.06 ID:vZZ/qwSb.net
>>965
詳しくありがとー。
ストラップ伸ばした時の容量の服増え具合も知りたかったからありがたい。
カバンの底のマチの形知りたいんだけど、長方形なやなってるのかな?
それとも背中側じゃない方に行くにつれて底の面積が小さくなっていく感じ?

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:48:44.36 ID:Rh/GfQLj.net
>>966
底面は長方形。表現がマチは真横から見て台形で上の方が少し狭い。下19cm上10cm、背中に当たる方が底面から直角に立ち上がる。

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:53:00.30 ID:Rh/GfQLj.net
>>967
訂正:表現難しいが
あと、マチ情報は狭いと書いたが、フラップ上に持ち上げて口を開けると、全体ででっかい封筒みたいな感じなので荷物入れてしまえばあまり気にならないです。

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:15:06.03 ID:vZZ/qwSb.net
>>968
めちゃめちゃ詳しく有難うございます。
とてもわかりやすくてイメージ湧きました。
マチは横から見ると直角を含む台形で底面積は長方形て感じですね。
ていうかマチ自分が見た楽天の奴では15てあったのに19もあるんだね…
今解説された感じrummyでも大分大きいなぁ…
これ正確な採寸の値は皆さんどこ参照してるんですか?

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:39:36.14 ID:gIeSd0Qa.net
>>957
リンク切れは確認してないけど、内容としてはこのままで良いと思う

>>955
防水性能はどっちも一緒
リフレクターはNightの方がいっぱい光る
表面の素材が違ってて、タオルで拭けば水分が取れるのがRUBBERIZEDの方
でもその分、RUBBERIZEDの方が重いんじゃないかなあ

>>958
MWはフラップが独自仕様で使いづらいよ
ロールアップを前提としてるので、バッグの開口部がフラップの先端(つまりフラップが筒形)で、
しかも何故かストラップが短い作りなので、背負ったままだと顔の間際からしか中身にアクセスできない
普通のメッセンジャーバッグの使い勝手を気に入ったのなら、普通のバッグを買った方が良い

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:18:24.46 ID:Rh/GfQLj.net
>>969
公式に載ってます。rummyなら18"*11"*5.5"。

>>970
mwが癖のある造りなので指摘ポイントは同意。フラップ中のアクセスにはストラップフル伸ばししてから背負いなのをクルリと前に回してゴソゴソしないと厳しい。
あと、ストラップの向きを逆付けできるので左肩背負いを右肩背負いにできる、となってるがジッパーが片開きなので右背負いだと開けにくくなる。
それと所有してるAP-HTモデルだけかもだが、カサカサペラペラな感じで少しちゃっちい。

長文で申し訳ないです。

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 21:52:41.75 ID:XDquO/Ac.net
MWはホントにストラップが短い
本体の中のものを取り出すときは必ずこうなる
https://c2.staticflickr.com/6/5287/5300076684_4a492745c0_b.jpg

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:16:58.98 ID:ZCjHRauJ.net
>>837のスポーツオーソリティ
経営不振で運営会社が債務超過だって…。

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:17:47.76 ID:ZCjHRauJ.net
貼り忘れた
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180610/bsd1806100645004-n2.htm

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 09:22:29.90 ID:ez6tIHwP.net
知り合いの高校野球の監督・・・

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 09:59:37.34 ID:CsD9OF0w.net
面ファスナー売り切れてる
百均細いのしかない
やらかしたー(ノД`)

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 12:19:22.43 ID:Ir7VrKrb.net
ホムセンに売ってる、ロールになってて10cm単位とかで切って購入できるから200円くらいだよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:23:41.74 ID:YlxUswyh.net
ダイソーにシート状のベリベリ売ってると思うぞ

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:30:33.82 ID:54wEY9xZ.net
サイレンサー

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 01:24:09.79 ID:lFavpGUn.net
ホムセンで面ファスナー買えたよ
情報ありがとう

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 11:23:14.00 ID:H72/Tm9Q.net
またスポーツオーソリティがセールやるけど今回はどうかな?

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:06:49.10 ID:jYyUvzZ2.net
timbuk2 classic が2980円になってる

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:20:39.62 ID:b+81hA8R.net
タダみたいなもんだな

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:51:18.64 ID:H72/Tm9Q.net
本当?
最早よその店の仕入れ値より安いだろうなぁ(・ω・`)

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 15:52:33.28 ID:anuUrz87.net
ヤッスー
もうこの前のでアホみたいに買ったから要らないかな
クラL黒×1青黒×1 S黒×1青黒×1ローグ×1 レインカバー×2
世紀の大チャンスだーっと思い買いすぎて家族にあげたわ
今回のは新しくやすくなってるのなんてないんだろ?

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 19:00:03.63 ID:cLcgt9SK.net
クラシックはLも含めて2980かw
Lは前回よりさらに1000円安くなってるのね

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 19:25:25.01 ID:KTFbuIk7.net
よしっ怖いもの見たさでL買ってみるわ

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:06:35.62 ID:cLcgt9SK.net
あ、違うわ
前回は税別だったのが今回は税込みで2980だからさらに安いんだな

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:12:47.07 ID:kfzHHYsq.net
バカブーは個人輸入しか入手できないのかい?
黒standard Mが超欲しいんだ

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 01:53:44.03 ID:s1MgVF+f.net
個人輸入すればいいじゃん
ここにはそういう奴がいっぱいいる

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 03:42:34.34 ID:s1MgVF+f.net
cornersもスポーツオーソリティの店だったのか
地元にあったから行ってみよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 06:19:12.18 ID:3Qa/64+F.net
>>989
少なくともvic2やbluelugで扱ってるが
個人輸入のほうが手っ取り速いかと

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 07:45:41.37 ID:HlVCaDIn.net
>>992
そかそか個人輸入で買うわ。ありがとん

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 09:40:12.06 ID:L4bJBQXp.net
検索しても国内onlineで扱ってるのその二ヶ所くらいしか引っ掛からないけどMサイズは去年から入れる気あんのかねってくらいずーっと品切れ状態
やっと最近入ったMは余計なイラスト入ってて3万超えてるので買う気しないし

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 12:24:02.81 ID:B5hYTVzD.net
>>993
メールのやり取りが面倒だけど、遠く全く馴染みのないハンガリーからモノが届くと けっこう嬉しいよ。

自分で描いたデザインや写真を刺繍で再現してくれる技術は見事なんで、頼んでみては?

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 13:22:01.42 ID:E3oS5q0e.net
絵を刺繍で再現してくれるソフトウェアとハードウェアがあるんだっけか

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 16:49:09.38 ID:9LFN8BsB.net
ヤバい!
またtim注文してもうた!
女房に見つからんように
まずシャグバッグをXSに入れて
XSをSに入れて
それをMに入れて
さらにそれをLに入れて押し入れに入れとくわ!

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 16:55:39.69 ID:1O1WyE7R.net
マトリョーシカはこうやって生まれたのか

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 18:24:54.32 ID:a8GlK7dG.net
CHROMEから、メルマガ会員限定!『SECRET SALE』ってメールが来たんだが、
シークレットコードってのは書いてあるんだが、セール会場へのリンクが書いてないんだがどうすれば・・・

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 19:25:11.92 ID:jk+HDVoJ.net
>>995
うん。メールで頑張ってみる。カスタムってグラブハンドルの追加とかあるのかな?
ってスレ終わりか

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/15(金) 21:18:16.67 ID:AQwkxbie.net
次スレ

メッセンジャーバッグについて part60
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529064992/

すまんすっかり忘れてた
テンプレ貼り終わるまでしばらく待っててね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200