2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 30往復目

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 05:31:47.39 ID:jpXiU+In.net
稲刈り予定が台風で不味い事になりそうだっぺ。
多摩サイ来るなら手伝いに来てくんろ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 06:43:15.62 ID:SIx42J+2.net
どこでも普通に幅寄せやスレスレ通過はある。
ただ、笑えるのは猛スピードで逃げていくこと。
小心者が粋がってるだけ。

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 07:45:22.23 ID:KakubolH.net
>>877
稲起こしか
マジ大変だな

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 10:18:03.83 ID:sIayuuxn.net
>>877
手伝えないけど、頑張ってくれ

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 13:38:55.20 ID:hkuu4Bek.net
>>871
あの辺の多摩ナンバー特に軽のマナーの悪さは都内最悪
都心でもあからさまな幅寄せや交差点で曲がるのに歩道に強気に割り込んで来るのも多摩ナンバーの軽に多い。

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 15:29:21.27 ID:VdCT+WZC.net
睦橋から五日市は車線もあまり広くないんだよ・・・。
それなのに2車線とったもんだからどうにもならない。
幅寄せというか、車幅の感覚が無くてすれすれ通るのはプリウスが多いイメージ

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 15:48:12.99 ID:eOWzQFJd.net
車なんかよりクソなのが信号
狙ったかのように直前で赤になるからペースが乱れる

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 15:57:22.37 ID:DNbS826s.net
ジョイフル本田行きたいんですけど、羽村の終点から上のほうに行ったらええの?
それとも基地の手前から埼玉のほう目指したらええの?

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 16:16:29.54 ID:eOWzQFJd.net
羽村駅まで出て、羽村街道を北上
箱根ヶ崎交差点を右折して新青梅街道を進むと右手に黒い大きな建物があるからそこ

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 17:10:46.39 ID:SxMsweAf.net
わざわざそこまで何を買いに行くのか?

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 17:12:51.06 ID:8YhB1hzo.net
瑞穂のジョイフル、ジョイフルの中でもかなり大きな方ですよね

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 17:15:43.01 ID:eOWzQFJd.net
デカイよ
ジャパンミートも併設されてるから変えないものは無い
近くにドンキもラムタラもあるから無敵

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 17:21:35.58 ID:Qs+cQVIa.net
あそこは凄い
飲食店も充実してるし

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 17:37:01.51 ID:lsg4+me1.net
確かに欲しい物がなければどうでもいいわなw

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 19:11:05.81 ID:fvgW8XGx.net
チューブ買えそうだな

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 21:31:29.05 ID:757C5uz/.net
台風で連休走れない・・・・・のか?
丸々潰れてしまう予感゚(゚`ω´ ゚)゚

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 22:16:25.17 ID:1agxohlw.net
たがまわっちぇさ

噛みました失礼しました

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 23:47:35.86 ID:Qs+cQVIa.net
台風来るから2日連続夜ちょこっと走ったけど虫はそんなに居ないね
ローディーは結構居た

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/15(金) 23:49:01.81 ID:zzw1LpoA.net
>>871 自分もあの道はやけに幅寄せする車が多いなと思っていた
ロードバイクの数が多いために 普段から車がうっぷんを募らせているせいなんだろうなと
思っていたよ 歩道の幅を50cmくらい狭めて 車道を広げてほしいな どうせほとんど人が
歩いてないんだから  車は「自転車は歩道走れ」って思っているんだろうね あんな広い歩道なんだから

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 00:00:46.46 ID:ih+6J2AU.net
変な奴おるよね
今日多摩サイに出る途中広い2車線道路で線引きされた路側帯内走ってたら
同じ車が2度路側帯の線踏む感じですげー近く通って行ったわ

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 00:02:07.66 ID:hz5mwp3S.net
昨日やられたよ 執拗な追い抜き時10ー15cm幅寄せ 
なんか喚いていたけど ・・

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 00:07:19.41 ID:vPgfxjjq.net
初めてロードバイク買ったから今度の聖蹟あたりから多摩サイ行ってみる
練習がてらのんびり走ってても大丈夫だよね?ちなみに17歳JKです

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 00:07:30.51 ID:Oa1lG7Bi.net
対策として左車線の中央付近を走る
つまり、一台の車両として主張するというのはどうだろう?

あるとき、ちょうど前をなるしまのジャージが非常にいいペースではしっていたので
少し離れて後ろから付いていったのだが
先頭ラインがやや左に寄りすぎていたので、
後続の私は意識して右斜め後方の斜線中央寄りにラインを取ってみたのだが
バックミラーで後ろから来る車を観察していると
かなり早い段階で、車が右車線に移ることを発見したよ

つまり複数人で固まって、左車線中央付近を堂々と走るのが一番効果的なのだろ
帰りは一人だったのでその作戦は、かなり難しいことも確認した

連れを見つけるのが重要

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 00:13:15.64 ID:hz5mwp3S.net
それは邪魔だと思うわ

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 00:29:38.95 ID:ih+6J2AU.net
>>898
良いね〜
まずはピチパン履いて小柳公園を目指してみよう

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 00:33:09.03 ID:vPgfxjjq.net
>>901
ピチパンも買ったけど恥ずかしいから上にショートパンツ履くわ
小柳公園か、調べてみるありがとうおじちゃん

903 :899:2017/09/16(土) 00:50:17.08 ID:Oa1lG7Bi.net
これと類似する作戦を思い出したよ

高速道路で左側をのんびり走りたいとき
適度な速度で走っている大型貨物トラックの後ろに付くのだが
割り込まれない最大車間距離を取るんだよ

後から左車線で追いついてくるトラックは
こちらが単独で走っているときは、追突されるんじゃないかと思うほど
ぎりぎり近づいてから車線変更するけれど
上に書いたようなトレインを組んでいると、2台まとめて抜く必要があるから
けっこう早めに車線変更していってしまうので
とても楽に走れるし

適度に車間距離を広めにとることで
先行するトラックも後方を気にすることなくいいペースで走ってくれる

904 :899:2017/09/16(土) 00:51:54.93 ID:Oa1lG7Bi.net
言い忘れたけれど
車で走るときのことだよw

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 00:52:11.81 ID:dIEbcXzy.net
おまえら交通ルールで文句ばっか言ってるけど台風で走れなくて幸せだろ

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 00:53:03.84 ID:ifeCIR7l.net
おじちゃんwwwwww

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 01:04:35.25 ID:pH1NRQEk.net
聖蹟あたりのほうがいい。東京近隣なのにちょっとした
山(丘)あって田舎旅行を味わえるし信号や交差点が少ない道が多い
ゴルフ場前の長め下りとか最高。一方は段差、いきなりダート、雑な補修、Z路だらけ。
メリットは排気ガスが少ない事くらいですぐ飽きる

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 01:41:19.99 ID:E5XYF14p.net
公道でトレイン組んだらあかんよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 02:27:31.67 ID:dbaFBRly.net
>>908
マジで?警察に見つかったら切符切られる?

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 06:17:04.85 ID:4gAOuGn8.net
急ブレーキ掛けたらロードレースみたいに集団落車になるって分からんの?
お前等だけ死ぬならどうでもいいけど後続車もブレーキ掛けて大惨事に繋がりかねないんだよ?

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 06:27:08.24 ID:ifeCIR7l.net
>>910
ちゃんと信号だせば問題なし。もち、トーシロ集団は勘弁

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 06:29:03.62 ID:IPou1FZq.net
別に切符切られることもないよ

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 06:30:12.73 ID:4gAOuGn8.net
>>911
事前に信号出せるなら急ブレーキにならんだろうが
予知能力者の集団か何か?

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 06:38:03.50 ID:T42Iu7PV.net
>>913
手練集団なら余裕で対処できるし。

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 07:24:19.45 ID:JOJYEsAp.net
新青梅街道は 路側帯側に自転車の絵が書き込まれてから 少し走り易くなった
あの絵があるだけで 道路交通法? なにそれ? おいしいの?っていう一般人に
ここは自転車が走って良いスペースなんだってアピールできて 少し気分が楽になった

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:13:30.19 ID:m+RZKwxW.net
>>915
それでも新青梅は難易度高いな…
最近結構走ってる人見るけど、睦橋通りと同じく道幅狭い上に、交通量は多いしで

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:29:46.12 ID:sSteazSX.net
>>915
かなり走りやすくなった。
けど、あの自転車レーンがだんだん細くなってなくなる場所があるのはひどい(笑)

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:41:03.27 ID:u1Lclylt.net
渋滞で停まってるロードを歩道を走ってブッチギッテ走るの楽しすぎる

ママチャリにチギラレて悔しがってるロードは、笑えるw

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 10:58:45.24 ID:Juyg51cj.net
睦橋の方が緩すぎる
新青梅はホントスレスレをかっ飛ばしてし、左側スペースも無いに等しいからそこだけは絶対通らないで青梅街道に逃げる

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 11:15:12.85 ID:4gAOuGn8.net
新青梅と青梅じゃ青梅街道の方が走りやすいね
あと新青梅は路面状態も悪い

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 14:22:03.28 ID:16K0LnxP.net
きちっとランニングウェアで固めてる若いランナーでも
逆走する奴居るんだな。ジジババの専売特許だと思ってたが

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 14:26:24.75 ID:IMEJUQ/H.net
>>918
自意識過剰。誰もお前なんか見てないよ。

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 14:54:05.19 ID:LwZ+1xiR.net
降る降る詐欺に騙されて昼前早々に帰ってきたのは
間違いだったようだ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 14:55:31.89 ID:EnAD4SNg.net
>>923
オレも雨雲レーダー見て1時間もしないで帰っちゃったけど、間違いだった

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 17:55:29.27 ID:p+qghNTZ.net
下流朝10時頃一回大粒のが降ってきたから諦めて帰って家いたんだがその後あまr降らなかったね
明日はどうだろう

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 18:01:18.59 ID:EnAD4SNg.net
>>925
今見た天気予報では、明日は1日雨だけど、月曜日は朝から大丈夫らしい

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 18:03:45.83 ID:r4XvqjpA.net
まぁ、休日は人も多くて乗れなきゃ乗れないでいいんだけどね
東名高速下から多摩川交流センターくらいの距離は乗りたかった
本当は多摩サイ経由の檜原村までの100キロコースを走りたいんだが
平日じゃないと快適に走れないわな

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 18:41:34.00 ID:JRaZ9Quk.net
>>925
銅ではないだろうwww

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 18:50:04.80 ID:v0Ey4jE8.net
一般道でスレスレ幅寄せ通過をしてくる自動車への対策としては
GoProで撮影して警察に提出するぐらいしかないのかね?

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 18:55:32.11 ID:d/SaQwwK.net
アメリカだとギリギリすり抜けに対して
俺の命を危険に晒した!なのでこれは正当防衛!
と車に向かって発砲し、
裁判になったけどアクションカムの画像で危険性と正当防衛が認められて勝った
という事例があったそうだぞw

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 19:15:56.85 ID:LLmhAzVi.net
そんな車は両国みたいにサイドカーつけてミサイル発射だ!!

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 19:59:49.20 ID:ftgp/SFG.net
含み針で応戦するのは如何だろうか?

DNA検査で証拠を掴まれたら負けるが
パンクさせ放題かと

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 20:11:22.50 ID:3JbTzX3l.net
>>930
昨日世田谷でやられたぜ
そいつ、あろうことか右カーブで俺を追い越そうとして、正面から来た東栄タクシーと正面衝突しそうになってすげークラクション鳴らされてたw
で、そのあとは腹いせにスレスレを猛スピードで抜けて逃げていきました、とw
そもそもカーブで追い越しかけろなんて教える教習所は日本広しと言えど一件も存在しねぇってのにw
クルマ脳って「こんな人たち」ばっかり。
おれもホルスターに銃でも挿して走るかー。

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 20:37:35.45 ID:JOJYEsAp.net
オートバイならすり抜けざまに車のミラーへし折って逃げるって昔やった・・・人がいたみたいだけど
ロードバイクじゃ逃げ切れないもんな

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 20:39:35.51 ID:QTHOA5W2.net
>>934
すぐ逆走w

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 20:43:37.13 ID:syDce+Za.net
>>934
環七とか大きな通りだったら出来るは
ミラーへし折る→歩道に逃げ込む→歩道を逆走して逃げる
車は逆走して追ってこれない
万が一追って来たら元の方向に走って逃げるwww

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 21:02:47.85 ID:qKSFHaKA.net
逃げたところで今はドラレコでアウト

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 21:16:32.86 ID:fqqzxsuW.net
峠の下りで幅寄せしてきたクルマ追いかけてドア蹴飛ばし
怒って止まったクルマに横着けしカギ引っこ抜いてぶん投げた先輩元気にしてるかなぁ
スレチでしたねスマンコスマンコ!

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 21:22:57.39 ID:vPgfxjjq.net
犯罪おかすのは嫌だわ

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 21:33:13.82 ID:0iMZtrMG.net
自転車邪魔!!!って思っているドライバーは本当に多いね
充分な幅の車線があるのに、己の車両感覚が鈍くて追い抜きが
出来ずに苛立っているドライバーが多い
そういう人って、追い抜き峙にアクセルをブンブン踏んでて本当に滑稽()
運転が下手くそは人は大変だなぁと、いつもゲラゲラ笑っちゃうyo

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 21:43:37.88 ID:gu4rsFTh.net
ロード乗りな俺も車に乗ると流石にロードウゼーって思うけどな
だからこそ出来るだけ気を使って交通ルールを守って走ってる

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 21:53:59.80 ID:Oa1lG7Bi.net
マナーの悪い車を懲らしめる良い方法があれば教えてほしい

ハンマーもって、運転席の窓と、フロントガラスをぶち破って
ドアを2枚ほどボコボコにするしか思い当たらなく、困っているw

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 22:10:50.39 ID:02N5RtBu.net
>>942
それくらいやってもまだぬるいくらいだと思ってる。
あいつらは重量1トンを超える金属塊をわざとかすらせて、他人の命を意図的に奪おうとしている凶悪犯だから。
大通りで刃物振り回してるのと何も変わらん。
刃物か、重量物かの違いだけ。

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 22:13:26.39 ID:6I98LXQ7.net
今朝は横田に向かって、戦闘機っぽい六機編隊が
数組飛んでたな。
サイクリングロードで散歩してた人が何人も立ち止まって
不安そうに見てたわ。
確か横田には普段戦闘機はいないと思ってたけど。

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 22:14:43.45 ID:yyyPN8Qh.net
クルマに何か嫌がらせめいた事をされるような輩って
大概その前に自分がクルマ側から顰蹙を買うようなことをやってるんだよな

たとえば信号待ちするたびに左をすり抜けて先頭に出るってのを繰り返して
何度も同じクルマに流れの中で抜き返されてるとか

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 22:16:22.40 ID:t4ilAI7s.net
>>944
ブルーインパルスだよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 22:16:57.96 ID:Oa1lG7Bi.net
>>944
今日はブルースカイが八王子上空をパレード飛行する日じゃなかったか?

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 22:17:49.96 ID:Oa1lG7Bi.net
ブルースカイ?w
何と間違えたのだろうwww

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 22:35:10.51 ID:02N5RtBu.net
>>945
たとえ気に食わないことがあったからって殺人未遂まで正当化されるかよ
大体信号待ちのたびに追いぬかれるならほとんど速度差が無いって証拠なんだから無理に追い越さずにおとなしく後ろ走ってろよ

それとも目先のことしか見えてない、無駄な加減速繰り返して資源を浪費してる莫迦なのかな

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 22:41:36.65 ID:6I98LXQ7.net
ブルーインパルスだったのか!
チラ見しかできなかったけど、
随分と接近した編隊飛行で旋回してて
うめーなと思ったよ。

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 23:18:34.21 ID:qKSFHaKA.net
>>945
これな
よく二輪叩いてる車いるけど、そういうのはまず二輪に乗ってないし、車叩いてるのは車乗ってない場合が多い
何処にでも一定数の馬鹿はいて何に乗ってるからなんて関係ない

CRでも歩行者や人がいるとこを結構なスピードで走ってるロードみると危ないなぁと思う事も多々ある

こういうのが嫌だなと思う事があったら相手が悪いじゃなくて自分はそうならないようにしようという気持ちが大事

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 23:45:28.47 ID:fqqzxsuW.net
まあ多摩サイ走ってる限りではクルマとのバトルしなくて済むわけだが(一部区間を除く)
ところでみんな明日も走るんだろうな 取水堰心配だろ?

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/16(土) 23:51:26.58 ID:Z8mN8XG4.net
明日は日曜だし河原でバーベキューだわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 00:01:00.67 ID:JiPVw2p4.net
>>951
うむ
俺が言いたい事を全て語り尽くしてくれた

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 00:01:18.24 ID:P6n8yo6P.net
田んぼ見に行ってくる

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 01:38:47.51 ID:2/AwJXep.net
殺人未遂の正当化。キチガイ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 05:14:31.37 ID:HqEclNe6.net
昨日と今日が恒例の横田基地友好祭

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 05:14:54.20 ID:HqEclNe6.net
ステーキ食いたかったけど仕事のため行けず

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 05:19:35.94 ID:wzLedZkZ.net
信号待ちで左側すり抜けって自分はオートバイ乗ってる時でもやらんのだけど
あれやっても多叉路で渋滞してる時でもないとあんまり時間変わらんぞ
左折車なんかは幅寄せしてるだろうから途中でつっかえても恥ずかしいし
やるメリットが見えないな

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 05:44:02.35 ID:zwplDWkI.net
左折車の前に出て存在アピールしないと、後ろだと死角で俺のこと見えなくてそのまま曲がられて巻き込まれたからとにかく一番前に出る必要がある

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 05:55:50.66 ID:wzLedZkZ.net
交差点で車にヨコに付けられた事ないな
車列に並べばいい

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 06:41:28.14 ID:lz9kDqg5.net
>>960
前の左折車にはチャリが譲れ。こっちが曲がってる最中に後ろから突っ込んでくる馬鹿チャリが居るが、死にたいのか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 06:47:25.72 ID:wzLedZkZ.net
譲るというか交差点では車列にならんで順番に出れば良いだろ

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 06:52:27.46 ID:SG1YAX4H.net
>>962
いやさすがに前に出てアピールは普通は信号待ち停車中の話だろ
確かにウインカー出して動いてる左折車の左をすり抜けようとする
キチガイは実在するけどな

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 07:13:36.59 ID:PuLzxZsw.net
>>960
バイクもそうだけどクルマの死角にずっといるヒト
クルマから自分がどう見えているか想像しよう!
巻き込みとかクルマの過失で自分が悪くなくても、ケガして痛い思いするのは自分です。

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 07:21:08.30 ID:8bvnoh9g.net
クルクルパーって死角があることを知らないんだよね
自分が見えてるものが世界のすべてと思いこんでる
アホが多いんだよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 07:32:01.29 ID:wzLedZkZ.net
>>964
この手の奴って
左すり抜け中に信号が青に変わってもそのまま直進するんじゃね?

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 08:44:13.48 ID:TZ04drob.net
午後から晴れそうだな

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 08:47:51.19 ID:9GpBhqGA.net
左折車が左寄ってる時は右から抜いていくけど問題ないよな?道交法的にも。
バイクハマってた頃からの習慣なんだけど。
左から抜くのはすり抜けで右からなら追い越しだから問題ないって記憶なんだけど。

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 09:22:20.50 ID:wzLedZkZ.net
>>969
「交差点とその手前から30メートル以内の場所」では追い越し禁止って初歩中の初歩なんだけど
追い越し禁止だから左側からすり抜けてるんだろうが。アホなのか?

というかオートバイでそれって完全に害悪二輪じゃん

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 09:37:47.13 ID:4TmV2nMS.net
自分が不幸だからって、他人に八つ当たりしないでね。
自己中同士で勝手に事故でもケンカでもしていればいい。
ただ、無関係で善良な一般人には迷惑をかけないように。
趣味の自転車。もう少し、ゆったり行こう。特に気持ちの方を。

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 10:33:12.54 ID:SG1YAX4H.net
>>970
追い越し=車線変更を伴い抜く行為 であればアウトだけど
追い抜き=車線内で収まる行為 ならOK
厳密に法の条文に照らし合わせたら分からんけど
実際に追い抜き行為だけで取り締まられる事は無いよ
抜く方がオートバイであれ四輪であれ

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 10:45:18.64 ID:ATK+m/bP.net
自分は白線外が広い場合はすり抜け、そうでない場合は並ぶけど
車が横に並んで来たことは殆どないな
あっちもチャリを横に置きたくないんだろう

左側すり抜けで前に出てアピール〜はもっともだけど、すり抜け中に青信号に変わったり左折車の幅寄せ(義務)があったりするし
車列に並んだ方が安全だと思うんだけどどうだろう
チャリの横に停車する車は経験上少ないし、なんなら真ん中よりに停車すればよい

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 11:26:09.96 ID:neOkOksq.net
>>973
自分は経験上横に並んでくる車の方が多いな

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 11:30:22.13 ID:ATK+m/bP.net
>>974
左端過ぎるんじゃないの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 11:35:57.61 ID:HlYobUmr.net
まあまあ、みんな自転車乗り同士仲良くしようぜ
オフ会開こう!今から中州でバーベキューやるから、みんな来いよ!

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 11:36:32.22 ID:nkcAuPey.net
左折専用レーンならとりあえず前まですり抜けるよ。
専用レーンは流れ悪いからね。

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 11:41:04.69 ID:P6n8yo6P.net
>>976
田んぼ見に行かなきゃいけないから無理だわ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 12:19:13.22 ID:9GpBhqGA.net
わりーわりー書き間違えてたわ、追い越しじゃなくて追い抜きだわー。
追い抜きなら交差点直前でも問題ないんだよな、バイクでもチャリンコでも。

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 15:25:51.46 ID:Pe2mZ/kj.net
羽村取水堰が心配で羽田からわざわざ見に逝ってきたけど心配御無用って感じだった
しっかしまあCRのすいてる事 往復100キロでロード乗り3人見ただけw
びしょ濡れで走ってるジョギンガーZや ロードウォーカーの方が気合入ってんな

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 15:28:58.34 ID:jSfPiTpN.net
びしょ濡れでロード乗ってるほうがどうかしてるわな

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 16:21:18.08 ID:P6n8yo6P.net
ジョグはびしょ濡れでも自分の体調崩すとかの問題で済むけど、ロードの場合はすっころんで他人に迷惑かけるんじゃ…

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 16:46:41.06 ID:tuveUqtI.net
はぁ、今日は増し締めと気になってた箇所にネジ緩み防止液絡めて締め直した
今日はこれで終わりかね(´・ω・`)

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 17:32:07.89 ID:ElD8Wkp9.net
雨の日乗るの自体はいいんだけど、あとのメンテが面倒だから今日は引きこもった

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 17:46:06.61 ID:O21dnAeV.net
次スレ建てをお願いできますかm(_ _)m

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 19:12:52.19 ID:khd1uUWP.net
新しいサドル買ったのに乗れない

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 20:57:13.59 ID:QEshzhtI.net
立てた。
多摩川サイクリングロード 31往復目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1505649370/

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 21:00:35.40 ID:8bvnoh9g.net
>>987
おつ

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 21:44:25.61 ID:nkcAuPey.net
>>987
優秀

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 00:52:07.72 ID:KCkjUMXD.net
>>987
ほんと助かる

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 01:05:28.01 ID:ZdeNgt/p.net
>>987
ありがとう

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 01:15:57.29 ID:vLOPtfW0.net
>>987
スパシーバ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 01:35:09.25 ID:fRmRd83u.net
>>987
プラシーポ

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 01:49:46.62 ID:12/mafGF.net
風凄いぞ…(絶句)

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 01:57:36.93 ID:yJCsf/hB.net
>>987
ハラシープ

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 03:18:24.74 ID:TGYeamz7.net
>>918
がんばれー(棒

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 04:20:47.02 ID:XSOxQvma.net


998 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 04:21:12.16 ID:XSOxQvma.net


999 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 04:21:55.04 ID:XSOxQvma.net
大雨

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 04:23:21.66 ID:XSOxQvma.net
1000なら多摩サイをフル電で羽村から大鳥居まで走破

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200