2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ROCK BIKESて...その3

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 10:51:17.61 ID:OgDXg/fm.net
邪魔くさいから立ててやったぞ感謝しろ

ロックバイクス アックスマン Festka FAbike

前々スレ ROCK BIKESて...
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421979958/795-n

前スレ ROCK BIKESて...その2
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485738778/45-n

ご尊顔発見したので貼っとくわ
http://www.cycling-ex.com/2014/10/rockbikes-envy-pr.html

広告までして泣けるね俺

519 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/16(木) 01:06:45.82 ID:j9Bw3mfT.net
>>518
ロケットだっけ?シートポスト落ちるやつ
他のは大丈夫なんじゃないの?

520 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 01:45:02.65 ID:SAhgarl7.net
タービンが無能すぎたせいでインフルエンサーマーケティングに失敗して倒産とか無様過ぎひん?

521 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/17(金) 06:51:51.11 ID:rX6YwhOP.net
シートポスト落下はトマホークだぞ

522 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 08:47:06.77 ID:Q3NM1qjy.net
>>521
同じチューブ同じポスト同じクランプ同じ加工だから
どちらもなるんじゃないかな?

523 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 14:34:21.72 ID:Ui8UIWZk.net
1年持ったら良いでしょアルミだし

524 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 14:54:56.03 ID:QZcthEN7.net
>>523
レース用のスカンジウムじゃ有るまいし
その認識はちょっとおかしい

525 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 17:09:14.72 ID:JG/UzSog.net
仮にもスポーティー街乗り車なんだからその理屈はおかしい

526 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/19(日) 22:51:38.18 ID:p732/C52.net
ホムセンルック車みたいなもんだからその認識で合ってる

527 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 10:38:50.64 ID:U7pAiTGY.net
プライドも乗ってたけどガタガタだったし、チェーン落ち酷くてもう捨てちゃった
ぱっと見金かけてそうに見えるけど、パーツとか見るとホムセンと変わんない
ステムがガタあったから〆なおしたらボルトすぐ飛んだり
今のはどうなってるか知らないけどフェーズ2はそんな感じだった

528 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 11:23:22.37 ID:u3xl89Sy.net
見た目で買って酷い目に遭ったけど幸いに返品出来たからココのブランドも
買った店にも二度と近づかないことにした

529 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:28:36.62 ID:rBsrRXQh.net
ダレでも、イツでも、ドコでもカッコイイと思える。
気品の漂う、魅せる為のアルミバイクを創りたかった。
他とは”違う”ジオメトリーからくる心地良い加速とソリッドなハンドリング
ただ魅せるだけでない真の性能が、SPITFIREを見かけ倒しではないホンモノのラグジュアリーバイクにする。
小憎たらしいほどフォトジェニックでいやらしいほどゴージャス
ROCKBIKES SPITFIRE

530 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 13:30:03.62 ID:rBsrRXQh.net
弊社製品をご検討頂く方は、上質なバイクを初めてお探しの方のみならず、2台目として所有される方、
もしくは以前スポーツバイクを持っていながら暫く離れていて、カムバックする為の一台として所有される方もいらっしゃいます。
私もそうでしたが、上質なバイクを初めて購入する際、フィットネスやA地点からB地点への移動を主な目的とする事がほとんどでしょう。

2台目以降に、もしくはカムバックの一台として所有される方の中には、ただ良質なバイクを所有する事、
乗る事に喜びを見出されていらっしゃる方もいらっしゃいます。

人間の行動は二つに分ける事が出来まして、一つは何らかの目的を達成する為の行動、もう一つとして、それ以上何の目的も無い行動です。
何らかの目的を達成する為の行動も、辿っていけば最終的には、それ以上目的が無いような究極的な目的に到達します。
前者の方が理性的な説明が容易ではございますが、究極的な目的は理屈抜きに人生の喜びへと繋がるものです。
しかし現代社会では、役に立たない、無駄、省略されるべきものだと考えられる風潮がありまして、
それが現代社会を難しくしている一因のように思います。

自転車に話を戻しますと、自転車業界のカテゴリー分けでママチャリとスポーツバイクとを分ける方法が市民権を得てます。
弊社はスポーツをする為のバイクではございませんので、スポーツバイクメーカーとは謳わずに
良質ないしは上質なバイクを作るメーカーとしております。
パフォーマンスではなく感性を刺激し続けるバイク、と認識して頂ければ。

上記の究極的な目的、つまり快楽を追求しておりますので、自転車的には全くの無駄です。
移動という観点から申し上げますと、安価なものでも充分なパフォーマンスがあるワケでして。

しかしながら、贅を尽くした大袈裟な余剰感から産み出される豊かさは、
プライスやら性能等といった野暮な数値では測れないのもまた事実であり、そういった製品を製造しているのがROCKBIKESなのです。

531 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 14:55:32.67 ID:73odcDdn.net
時々頭痛くなるポエム載せるの辞めチクリ
気品云々の前に品質どうにかしてけれ

532 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 15:14:39.67 ID:eXgYMhDR.net
ここの自転車のどこに「贅を尽くした大袈裟な余剰感」があるの?
どこ見てもゴミだろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 15:44:38.94 ID:PH6gYkOp.net
荷動き不良の在庫が 「大袈裟な余剰感」 になっちゃってるんだろ

534 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 15:49:58.19 ID:rwX5MMso.net
>>532
んーシートクランプのトルクとか

535 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 21:03:50.54 ID:YfMiQddn.net
>>534
余剰感を出すために規定トルクがないんですね
シートポストずり下がると言われたMERIDA REACTO4000にしたって8nという規定トルク明示されてるのに

536 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 21:17:22.02 ID:sX+6nYm/.net
友達がここの買って乗ってたけどまったく同じ症状だわシートポストズレ落ちエアロのやつだろ普通に危ないから対策しろって言ったけど、高かったから云々
走行中落ちたら洒落になんねぇって店から言われて買い替えたらしいけど普通返品じゃねぇのか?って まぁもう数ヶ月前の事だけどここの情報見せたら良かったわ

537 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 21:36:19.80 ID:rBsrRXQh.net
.■モノと向き合う

技術革新が進んでいる昨今で、モノに惚れ込んで生きていく人生は、相当にままならなく感じます。
メンテナンスの問題だけでなく、消耗部品の問題、トラブル発生時の問題、維持にかかるコストの問題など、
今の世界において不必要とされる問題が、先の人生に山積しております。

非常に難易度の高い生き方であるのは間違いございません。
しかし、この生き方を実行しなければ見られない、知ることが出来ない物事が多くございまして、
そういった生き方を貫いていらっしゃる方には魅力的な方が多くいらっしゃるのも事実なのです。

こういった方は不要なトラブルを多く経験していらっしゃいますので、トラブルを回避し続けている人生と比較致しますと、
スマートではございませんが、積み重ねた経験を由来とする色気をお持ちです。

敢えてままならない趣味に挑んでいく人生は、最高にチャレンジングでエキサイティングだと思いませんか。

538 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 22:35:23.26 ID:c742llGy.net
>>537
マジで寒気がしてきた。
これ考えた人、今見返したときにうわ〜…ってなんないのかな?
中学生のときに喧嘩もしてないのに手に包帯巻いて登校してたあの頃を思い出したときのうわ〜…ってやつと同じ感情にならないのかな?

539 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 22:43:41.32 ID:/zFBfCG5.net
盛大なブーメラン

540 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 22:55:27.67 ID:HQWXEM6N.net
>>537
意訳:スポーツバイクは面倒くさいけどそれもまた楽しめる

541 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 23:03:35.61 ID:yzLMgwrQ.net
こういう考えで物作ったら駄目だわな

542 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 23:14:35.80 ID:HQWXEM6N.net
スーパールック車というか見た目に前振り(かっこいいかどうかは置いといて)したちょいと高めの自転車っていうコンセプトは嫌いじゃないし、ポエムも何言ってるか分からないけど刺さる人がいるのかもしれない
でもランダムドロッパーシートポストと対応がクソ

543 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/20(月) 23:51:25.87 ID:u3xl89Sy.net
対応クソと言っても返品何台か受け入れてるからまだマシと思うけどね
本来はリコールレベルなんだろうけど客や店が気づかないのもは多々あ
ると思う

544 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 00:06:07.94 ID:XosT0IWs.net
幸い?大きな事故が表立ってないから、適当なこと言ってられるけど
消費者庁に行ってしかるべきメーカーだよ、ここは

545 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 07:12:17.60 ID:piZRDatY.net
>>543
売れてないから箱の中にあるんだろ出てくる奴みんなおかしいじゃん

546 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 16:31:50.87 ID:szkchXtV.net
数年前に一部で話題になったアサヒの中2病宣伝と、中の人同じなんじゃないかと思ってる
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Getnews_125207/

547 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 18:32:10.37 ID:UWG40XCt.net
>>546
ロケット・ミサイル・トマホークに
七つの大罪だものな。

548 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 20:39:24.02 ID:bUR+vvru.net
中の人は元アキボウと聞いてるけど違うの?

549 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 20:44:07.12 ID:UjnFss57.net
元フジ関係とは聞いていたから多分そうかな

550 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 20:45:56.05 ID:pYi0dLYc.net
ポエムの出来のよさが自転車の売り上げに直結するからな、必死よ

551 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/21(火) 23:23:56.78 ID:vRyjwqGn.net
にしてはお粗末な製品作ってるのがよーわからん

552 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/22(水) 02:14:58.64 ID:hWG1hbPU.net
フジ時代の時に親交あったけど
今は全く取引ないし、今後もする気はないが
元々彼デザイナーであって、製造者としてはド素人でしょ七分からもろくに組めないはず
今のゲスいデザインは何したいのかわかんねーが、中高生ターゲット?なのかな
にしては値段高すぎるしやってる事がチグハグしてる印象
チェーン落ちに関しては、シマノの規定守ってないから、あんな事なったんだろう。数台チェーン落ち酷い、どこがやっても改善しないと言う事で持ち込まれた時、数値測ったら案の定規定未満 フレーム自体の問題なんでうちでも無理ですと断ったが、流石に改善してるでしょ?
自転車フレームにも最低限の規定数値ってのがある。そこら理解してない時に作った製品が問題なのではないか?そういう知識なしでジオメトリの方に口出ししたんだろうと容易に予想できる

553 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/23(木) 00:01:24.60 ID:yrjRlVOu.net
商標ゴロ企業として登録されたなwおめでとう

554 :ツール・ド・名無しさん:2019/05/24(金) 09:52:05.71 ID:icVHWdX1.net
BROTURESで取り扱ってもらえばwwwゴミクズ同士お似合いwww

555 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 19:57:58.41 ID:L3z0I+o5.net
閉店
このスレてこの店のこと?
http://kaiten-heiten.com/rockbikes-shibuya/

556 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/06(木) 20:04:48.20 ID:6+OiR7jJ.net
>>555
そこの店、高円寺だかに移転したんじゃなかった?

557 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 09:18:13.16 ID:8PEcmXmP.net
>>555
閉店して他の店の軒先貸してもらってるのにロックバイクスの店って名乗ってるよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 09:32:44.66 ID:lbq0u/Pu.net
サイクルソケットとかいう店やろ
他の店じゃロックバイクスの店じゃないのにHPで自分達の店って書いてあったから、版権の次は店乗っ取り工作かって揶揄されてるわ
単なる卸先 シブヤの方はロックバイクスがやって潰れた

559 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 09:39:36.89 ID:qBv1t6jX.net
>>558
> シブヤの方はロックバイクスがやって潰れた
東京近県ユーザーの一人だが、
東京で店構えた途端に潰れたので
見に行く間も無かった。

560 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 09:49:50.52 ID:lbq0u/Pu.net
>>559
確か1年持ってないんじゃないか?

561 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 09:52:00.77 ID:lbq0u/Pu.net
まぁやってる事が大陸人と変わんないので近寄らないのがいいんじゃね

562 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 10:57:28.11 ID:mhh5wUYR.net
最初名前を見たときにrockbrosが自転車作ったのかと思った
全然関係ないのな

563 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:04:48.36 ID:Mv6ApktQ.net
ジオメトリが無茶苦茶ってのはマジ?
素人だから見た感じでは分からん

564 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:38:37.01 ID:TNWHoXGG.net
ジオメトリ以前に品質ゴミ

565 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:42:19.39 ID:mhh5wUYR.net
ジオメトリ表がなくて草

566 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 14:59:28.32 ID:TNWHoXGG.net
ジオメトリ載せたら某中華激安フレームってバレルから載せてないんじゃねーかな

567 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:19:16.84 ID:ml52Jvbn.net
>>559
>>見に行く間も無かった。
渋谷に移転する前に原宿にあったけど?
合わせて2年以上はやってたんじゃね

568 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 17:46:48.15 ID:bI0rsbKa.net
>>567
隣県に住んでて、若い頃や都内で仕事してた頃は
23区内は当たり前の距離だったんだけど、
仕事も居住市内になるとオッサンは足が延びないんだよ。
自転車で都内ってやだし。盆栽だし。www

569 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/07(金) 23:26:22.83 ID:51mMGuMC.net
×見に行く間も無かった
○見に行くまでもなかった

570 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 01:03:06.84 ID:d5b4wYKx.net
街の自転車屋専用スレ 118店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558019561/457-
457 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/09(日) 15:04:47.17 ID:D/7is/SO
ロードバイクの営業必死すぎて笑う
日曜ですよ今日は
売れてないんだろうな。買うかよ売れてた時は散々掛け率値上げしまくった癖に
ブーム去ったら必死に泣きながら買ってください
メーカー名とは全く違うな

466 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2019/06/10(月) 00:44:36.36 ID:0IGE4U//
ロードバイクは完全に崩壊したからキツイだろ
まぁそれ一本でやってる人なんていないと思うけど
某営業は転職先探してる言ってたからな月一本出てないってよ
オリンピックバブルも終わって景気も落ち込む時にロードバイクバブル完全に弾けて一番最悪なタイミングだと思うわ

571 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 01:26:12.29 ID:jh0BmSZs.net
メーカー名...ロック...

572 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 21:06:43.37 ID:Qd5I4tzL.net
>>570
これ某巨人の事かと思った
巨人の規模でそれかよと

573 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/10(月) 21:43:43.54 ID:5sPJ5ASe.net
心の友に縋るジャイアン

574 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 00:30:10.58 ID:N/4jgRt2.net
TIMEは時期が悪いしLOOKは見た目だけ
ARGONは中身スカスカ キャニオンは谷底

575 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 19:17:24.54 ID:lIH6B6dt.net
モリシゲさんの結局車体ごと交換かよ……
どんだけ不良出てんのよ 流石に擁護しきれん

576 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 23:51:32.21 ID:sxCgZjzu.net
まだ潰れんのか

577 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 05:55:59.39 ID:tAcq5HPL.net
アックスマンこいつらのせいで全然売れないしさっさと潰れてほしい

578 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/26(水) 10:58:55.46 ID:IY9grENW.net
倒産まだー?

579 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 11:22:20.32 ID:iuzZ2wLs.net
??「まだですー」

580 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 12:03:52.28 ID:uWwQBN8C.net
そのうちズノウに名前変わるんやろなぁ

581 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/30(日) 19:53:11.98 ID:ULgMuWnP.net
偽物作ってるらしいね

582 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 11:35:02.91 ID:2s3P6/qD.net
このメーカーに関わったショップがどんどん潰れていくのだ
フクイサイクル閉店
http://www.fukui-c.co.jp/blog/bike/roadbike-completebike/4414.html
https://kaiten-heiten.com/fukuocycle/
http://www.fukui-c.co.jp/blog/topics/%e9%96%89%e5%ba%97%e3%81%ae%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%89%e3%81%9b

583 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 14:16:53.27 ID:0SHAzGvi.net
でも閉店発表後にロックバイクスの購入相談してるやつおったで
しかも店頭在庫じゃなくて取り寄せで

584 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/01(月) 16:16:47.73 ID:RIU4jFwA.net
可哀想にこんなゴミ

585 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 05:14:36.55 ID:p6AHTaRK.net
スタッフ紹介の店長が切なすぎる

>フクイサイクルの3代目
>初代の記録帳は昭和初期から始まっているのでもうじき100年・・・。
>1代目が開業し、2代目が大きくし、3代目がつぶすとならないようがんばります。

586 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 08:08:15.11 ID:LSVcv7n2.net
半グレみたいな集団らしいねここ
お金詐欺られたとか知人から聞いた

587 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/03(水) 23:19:56.90 ID:9znRa65F.net
ロックバイクスが作ったチームで金払っても一切何もせず金だけ取られた状況なのですが
どういうつもりなんですかね?

588 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 00:26:42.54 ID:9riklxqj.net
>>587
詳しく

589 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 01:32:03.21 ID:6mDqZJCy.net
少額訴訟でも起こせば取り返せるんでないの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 01:48:51.03 ID:jUdRg3zi.net
詳しく

591 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 07:33:38.01 ID:xdpZy5Q9.net
タービン甲斐?

592 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 08:20:09.87 ID:fs6FH4Ho.net
>>587
タービンのチームとは別案件なのかな?詳しくお願いします
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561346300/l50
タービンの方ならこちらで被害者の方情報遡ってみると見れます。少々今話が脱線してますが
タービンの方ですと勝手にロックバイクスの名前使ってチーム作ったとのことです

593 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 08:58:21.78 ID:DJyLaT+a.net
>>585
そんなに歴史のある3代目が
なんでこんな謎のルック自転車に手を出したのだ

594 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/04(木) 09:13:00.80 ID:/qv75Cgb.net
>>593
見る目なかったんだろうな
結果店潰してしまった。

595 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 19:49:35.01 ID:Ct4HtI0N.net
2016、7年ぐらいかな?
まだ低価格高品質という体で売ってた頃、取扱店の人が嘆いてたが一生懸命売っても販売価格の二割しか店に入らないって
卸値が異様に高いらしい

596 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 20:52:16.43 ID:rjhxpxz/.net
安かろう悪かろうで、利益率も悪い
なんでこんな商品の代理店になったのか

597 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 21:07:42.63 ID:CZotIP2Z.net
そりゃま、品質の高い物を安値で売ろうとすれば中間マージン削るしかないでしょうよ
それを突き詰めていくと直販も一つの選択肢になる

598 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 21:44:26.07 ID:eKWDvI4P.net
>>593
ロックバイクスが登場した頃大々的にCYCLINGTIMEで取り上げられたから信頼できるメーカーだと勘違いしても仕方なかったんだろ
まさかCYCLINGTIME自体がロックバイクスの息が掛かってるなんて夢にも思わんだろうし

599 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 21:51:49.18 ID:rjhxpxz/.net
それでもジオメトリやら詳細がわかるパンフなどは送られてくるだろうに
売る前に疑問に思わないのかと

600 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 23:08:42.72 ID:Lm4B6vIl.net
CYCLINGTIME自体もとっくに中国人の手に落ちてて、初期日本人運営者はとっくの昔いないのが最近やっとわかって
現在やってる奴はブサヨの変な奴
本当これ根深い問題だと思う。後から思えばCYCLINGTIMEがロックバイクス取り上げたころからおかしいって
指摘してる人ツイッターで結構いたんだよね当時から。彼ら間違ってなかった

601 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 23:40:47.91 ID:jdHFezcB.net
上から下まで真っ黒なつながりしかない
俺はタービンの件でこのメーカー知ったが
こっちのメーカーの情報は笑えない。タービンもガチで逃げ出したんじゃねーかなと

602 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:46:28.43 ID:05wiAY4e.net
扱ってるまともな商品はアックスマンぐらいだなw

603 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 03:14:45.39 ID:awi4kBcn.net
>>600
ネトウヨは口だけ愛国でジャパンメーカーのロード買わないからなぁ
口だけ愛国だらけの国だからブサヨも楽に入り込める

604 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 03:56:06.40 ID:kOQcGghU.net
早く倒産しろよ
いつまでネバッてんだよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 07:00:19.08 ID:e1qxNtIm.net
JAVAを取り扱えばもう一度
タービンを手中に収める事が

606 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 07:23:14.57 ID:CQBnQl83.net
585です。すみません色々教えて頂いてたようで
該当スレなど見させていただきました。ありがとうございます

タービン氏という人物が勝手に作ったという事らしいのですが、少々疑問に思う事があります。この方とは面識あります。
実際にロックバイクスのチーム作る際とお金を支払ったのはこの方に間違いありません

しかしこの際
チームジャージ、ロゴマーク入りステッカーの話をした時、他にもヨシエ アキミツという人物も同席しており。その方もロックバイクス部外者なのでしょうか?

スレッドを見る限りロックバイクスの関係者であり、タービン氏のみが独断で作ったというのは、少々話がおかしいように感じます。

ロックバイクス自体は勝手にやられたと主張してますが、そんな人を関係の喫茶店?サンクチュアリで1年近く働かすのもおかしいですし、時系列がおかしいと思うのです。

607 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 11:58:57.71 ID:Ug2vWL6d.net
ヨシエ アキミツってこいつか・・
https://www.cycling-ex.com/2014/10/rockbikes-envy-pr.html

608 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 12:46:09.39 ID:BYEGlUpU.net
>>606
それはいつ頃の話?

609 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 13:50:50.71 ID:CQBnQl83.net
>>608
すみません。返信遅れました
もう2年程前ぐらいの話になります、東京にてお会いしました

>>607さんのサイト写真で確認いたしましたが左側に映っている人物で間違いありません
私がお会いした時は眼鏡かけていましたが、甲斐氏とは確実に同じ場所おりました

該当のスレッドの方も拝読しました、勝手に甲斐氏が作ったチームというのはやはり
私は嘘かと思います。ヨシエ氏も確実にその話をしていました
私以外にもステッカー、ジャージを入金したのに届いてない方もおられます

申し訳ないですが、もう正直2年前の出来事であり被害も数万円の話だったので、あきらめていたのですが
自転車仲間との話題で変な事になってると先日耳に入りまして、書き込みをした次第です

ここを見ると、どうやら品質的、リン的にも色々と危なそうな会社なようですね

610 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:00:04.76 ID:CQBnQl83.net
リン的に
すみません
倫理的にです

611 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:09:07.92 ID:2P8/INX5.net
ロックバイクスとタービンが2年前から繋がってたというのは新情報か

612 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:20:54.78 ID:5IqTYOyi.net
タービンならその頃からロックバイクスに名刺作ってもらったとかでツイッターではしゃいでたよ

613 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 14:22:49.40 ID:bbkRHBMF.net
なにせロックバイクスのインフルエンザーだったからなw

614 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 16:47:02.55 ID:FS0vrhQk.net
要はロックバイクスとサイクリングタイムスはグルだったって事か
さも他社が取り上げてるように見せかけてると、マッチポンプ商法をして中身は中国に買収されて運営

タービンもその一人なんだろう実際はロックバイクスから金が出てて無茶苦茶やってると

615 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 16:49:36.55 ID:jHadN+q1.net
スレチだけど、タービンは詐欺で訴えられてないの?
不思議でしょうがない

616 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 18:41:44.23 ID:uQHOE0F8.net
元々弁護士費用の負担もある上に
裁判に勝って賠償命令が出ても
実際に金が戻るとは限らない

失うものが無い小悪党は法治国家じゃ最強

617 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 19:31:33.21 ID:K67cIxQ0.net
日本の裁判は被害者も何故か金払うからな糞法治国家
それも相手に金が無いと全部損する
タービンとロックバイクスの現状じゃ訴えても金返ってこないでしょ
本気でコイツら前科持ちにしたいなら訴えたら良いよ

618 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 19:53:24.88 ID:VY8IveRq.net
本スレで裁判くんがボロクソ!

619 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 23:33:16.62 ID:FGjVr5h4.net
タービンスレの者ですがどうかタービンは許してあげてください
彼は私たちの大切なおもちゃなのです
訴えるならロックバイクスだけにしてください

総レス数 792
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200