2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ROCK BIKESて...その3

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/04(金) 10:51:17.61 ID:OgDXg/fm.net
邪魔くさいから立ててやったぞ感謝しろ

ロックバイクス アックスマン Festka FAbike

前々スレ ROCK BIKESて...
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1421979958/795-n

前スレ ROCK BIKESて...その2
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1485738778/45-n

ご尊顔発見したので貼っとくわ
http://www.cycling-ex.com/2014/10/rockbikes-envy-pr.html

広告までして泣けるね俺

620 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 09:07:06.04 ID:DuflHpVC.net
>>609
とりあえず居場所も割れてる(と思われる)わけだし返金請求しておけば?
請求しないまま何年だか経つと時効が成立して合法的にバックレできるんだよね

この甲斐という奴は大勢から金品をちょろまかして逃げるのが常習の悪質な奴で
金は奴が持っていなければ戻らないかもしれないが
警察に被害届を出せば刑事罰を負わせることならできるかもしれんぞ
ちなみに2年前に会ったという場所はどこ?

621 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 22:00:52.99 ID:8dRfUYb3.net
ヤラセ蛙 負けるなタービン ここにあり

622 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 01:42:25.25 ID:6C8urCJm.net
>>619
まあタービンスレは>>618のように法律知らないバカ多いから心配するなw
あんなんだからまつやまに突っ込まれるんだよ

623 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 03:04:12.29 ID:Vvmzs/sn.net
被害者の人らにとっては、相手方を犯罪で独房に突っ込んでも何年かしたら逆恨みされるリスクを負う
だけでなーんも特にならないから。気持ちは晴れるだろうが
お金を返してほしいだけで裁判までやったら弁護士費用、移動費、滞在費、時間
これだけ無駄にして帰ってくる可能性があるのが数万円、差し引きどう考えてもマイナスじゃそりゃ訴えない。
今後の被害者出さないために訴えてほしいって外野が言うのはわかるけれど
被害者は金銭、時間、体力的にもマイナスだからな、外野が支援してやれば話は別だけど
ロックバイクスに関しても同じ、この会社潰れかかってて到底払えんでしょ
そもそもこいつらタービンのせいで済まして煙に巻こうとして確実に訴えても逃げる算段だろう
馬鹿にするわけではないけど、こんな会社、こんな奴信用してしまった被害者の方々は次はきちんと調べてから行動してほしい

624 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 11:00:55.20 ID:n1v7i9xL.net
警察に被害届でいいじゃん

625 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 12:16:51.81 ID:kdmCuLcI.net
ネットで拡散するくらいでも充分ダメージあるだろ
でもタービンはあんまり追い詰めないであげてください
私たちのおもちゃが壊れると困るので

626 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 13:00:57.27 ID:EGk62W6V.net
この程度の寸借詐欺で警察は本気で捜査なんかしないよ
ましてや他県からの被害届じゃなおのこと
ソースはオレw
騙されないように拡散するするくらいしか手はないね
タービンだってその辺わかっててやってんじゃないかな

627 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 13:37:09.51 ID:KEN34jtM.net
昔詐欺事件に巻き込まれた友人と一緒に警察行って事情説明したけど
「証拠もってこい」「相手の嫌がらせか?」「お前の不手際」「民事」で突っ返されたよ
その後共産系の弁護士雇って行ったら突然態度豹変して捜査して逮捕
警察なんてそんな組織だから、やるなら弁護士雇って行かないと無理

628 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 13:42:57.86 ID:Hsb6X+ri.net
警察が守ってるのは国民じゃないからな

629 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 22:20:44.59 ID:E+okRE7v.net
>>628
上級国民様も国民だぞ

630 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 23:59:13.45 ID:GIuBwhbG.net
勲章がないとね

631 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 08:04:43.14 ID:wDsBlYpA.net
タービン甲斐の独断でチーム作らせたとか謎情報流れてたけど、普通に商談の時ロックバイクスの営業とタービンこの話してたからな行ってた人らからは
確実に嘘とバレてる
失敗して客から集めた金がどうなったのか知んねーけど。できなかったなら普通は返金するのが筋。
今迄関わりたくないから黙ってたし、なんかキモイからスレも眺めてたけど
NYCのやり方はいつ見ても聞いても卑怯としか、自分達が主導して何かあったら他人の名前使って、自分たちは関係ない、こればっか

632 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 10:43:24.46 ID:/wNe3yv/.net
こんなところでグダグダ言ってても何も変わらんよ

633 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 11:49:05.41 ID:zTkrbuZT.net
twitterで被害者募るアカウント取り敢えず作れば?
ここも平行でやってけばいいと思う。お金返ってくる可能性は低いかもしれんけど

634 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 11:34:54.78 ID:V3tZylM+.net
なかなかに闇深だな

街の自転車屋専用スレ 119店目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561955447/

214 ツール・ド・名無しさん sage 2019/07/11(木) 11:12:26.87 ID:6tp2ou0s
>>200>>207
自殺した店主が私が知ってる関西方面の店の話ならば、完全に時代の流れを読み間違えただけだと思う

ロードバイク自体が急落してる時に、3流メーカーを大量に仕入れた(メーカー自体ちょっと変な噂が流れてた)

亡くなった方の奥さんお通夜の時にお話させていただいたが、廃業前にあの数を買わされたのは、おかしいと思う。

あのメーカー自体製造元がメルカリで売り捌いている噂が出てて取り扱うべきではない。

635 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 17:41:51.83 ID:r4lXbe07.net
どこの店?黄色のフランチャイズって、て○てる?

636 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 09:21:56.68 ID:ESY/ZGQO.net
お金返して

637 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 13:44:39.11 ID:oJhfvWLg.net
まだ潰れないのか

638 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 19:11:46.29 ID:/7IL+bxm.net
アックスマン本家はフルR8000カーボンエアロロードを24万円で売ってるぞ
ロックバイクス...というかNYC仮にも代理店だろ、仕事しろよ

639 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 19:12:11.21 ID:/7IL+bxm.net
>>638
あ、油圧ディスクね

640 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 23:01:39.41 ID:QpgySClt.net
>>639
もう資金なくて入荷自体が困難な状況なんじゃね?知らんけど アックスマンやる気なさ過ぎだろ
ロックバイクス自体売れてないのはどーでもいいけど
本国がNT$ 65,800台湾ドルって事は1台湾ドル3.47円で228,326円 割引考えれば日本価格20万ぐらいで手に入るだろうか
CXとかで海外から串さすと買えるのに、日本はこの代理店あるから買えないらしいが、やる気ないならさっさと代理店やめてくれよ
この会社悪評多すぎて無理だわ

641 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/17(水) 18:36:49.46 ID:cxB1yveV.net
倒産はよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 23:03:23.08 ID:a7lv09Vi.net
zunowのフレームにここのホイール取り付けてる写真インスタで見たけどもうスゲーセンスしてんな

643 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 11:17:33.45 ID:zKl5gkuf.net
しぶといな

644 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/18(日) 22:09:20.02 ID:xrjAeKo9.net
タービンさえ逃げ出すwww

645 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/19(月) 02:20:32.56 ID:Ddq0RsAZ.net
倒産はよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 09:31:16.05 ID:Ibgk/oSM.net
https://www.mercari.com/jp/u/318925955/

もう隠す気もないし時間の問題なんじゃない?

647 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 11:01:46.11 ID:cuEEWd7V.net
ピストなら買ってやってもいいかも

648 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 13:15:49.75 ID:TZV/UxYT.net
crash burn
意味 破滅、大失敗する

自虐ネタかな?

649 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 14:05:04.48 ID:zNJJjdXp.net
ざっと見たけど売れ残り感満載で痛々しいな

特にホワイト系カラーは黄ばみがひどい

塗装の質の悪さも伺えるな

650 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 14:32:37.98 ID:fmL+HTxh.net
代理店には無茶苦茶高い値段で売って自らはメルカリで売る フクイも潰されたのマジで苛つく行きつけのショップだったのによ

651 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/20(火) 15:09:40.48 ID:zNJJjdXp.net
メルカリで放出するなんて完全に末期

652 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 22:45:14.21 ID:qsSD39sk.net
まだツブレんの

653 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/23(金) 22:55:40.82 ID:XbZkGdPJ.net
タービン被害者に金返せよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/29(木) 15:25:41.06 ID:anH8Tl/e.net
FESTKA欲しいけどでかいな

655 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 08:08:43.85 ID:fv9YO2sJ.net
ステッカー詐欺について説明求むのメール先月送ったけど
無視やねコイツラ

656 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/01(日) 23:29:22.22 ID:TR9dO+rp.net
ここ逃げ出したタービンは今はJAVAの人
相変わらず馬鹿wだけどな

657 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 01:55:40.16 ID:L+2eB4Dq.net
何かできることはないだろうか
とかほざいてるけど最低限しないといけないことをまずしろよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/04(水) 01:57:13.76 ID:L+2eB4Dq.net
すまんここタービンのスレじゃなかった

659 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 10:13:10.58 ID:cVI8YPoi.net
品質が悪すぎる

660 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/18(水) 08:07:15.65 ID:46SyFAog.net
製造時のミスで不良品と分かって返品した口だけど知らずに
乗ってる人居るんだろうな

661 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/22(日) 08:55:53.83 ID:dRtjEHcM.net
シートピラー走行中落下してるなら取りかえてください
メーカーとして最低限のこともできないんですか?

662 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/28(土) 11:50:28.34 ID:9LALh/RG.net
金返せ

663 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 09:37:53.17 ID:f0kRUlY3.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m361531122

あらららら...

664 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 11:17:44.05 ID:v6y9BnnI.net
シートステーずらしはクロモリ時代から鬼門中の鬼門
適当に作ると大体クラック入る

665 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 12:26:05.60 ID:9/x/0V52.net
まだ潰れねーのか

666 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 12:41:17.64 ID:CUKGBBnv.net
どこにどういう力入るか
商品作ってるやつが理解してないってこれでよくわかるわ
他の会社がやってる時はそこの部分は独立させてボルト入れてサスみたいにさせるのが一般的、もしくは衝撃逃げるようにチェーンステーの番数変えたりな
ヤバイよこの程度の知識もない商品は

667 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 12:48:15.75 ID:do7omJ2g.net
>>663
アルテにゴミ付けたら落札価格安いな

バラしてフレームは空き缶集めてる人にあげたら
もっと金額いったんじゃね?

668 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 13:03:21.04 ID:Ol5GbDYb.net
まぁフレームは廃棄だろうし、こんなもんじゃないか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 17:59:46.44 ID:tZ18pJRo.net
何か今年のモデルはこういう不格好なシートステーのロードが大手でも増えたけど、
大丈夫なのかね
あちこちで問題おきそう

670 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 20:01:59.91 ID:opz8E71n.net
同じような形の乗ってるけどこんな酷いクラック入んねぇよwここのだけだろ
オオトモドッペルと大差ないレベル

671 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 06:55:34.44 ID:PgBYZciQ.net
>>669
起きるわけねえだろw
仮に起きても保証がまるで違うわ(笑)

672 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 07:07:10.53 ID:SwyFAdMf.net
ボルト入れてサスみたいにするのが一般的?

673 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 08:17:42.98 ID:GpWhQwdF.net
流石タービンが逃げ出す事だけあるわ

674 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 08:39:44.81 ID:HbOzJ9Gk.net
アルミエアロだとreactoとかpropel slrか
割れた事例あるのかね

675 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 22:24:30.46 ID:FI7gchGo.net
>>669
きちんと母材が溶けずに母材の上に溶融金属が乗っかっただけの状態に見える
設計というより施工に問題がある気がする

676 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 00:39:24.42 ID:JMQnxP0f.net
2,3万ならこの品質でも「乗ってる奴が阿呆」で良いけどさ……

677 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/05(土) 09:16:23.11 ID:7XtQLHkw.net
これじゃ走ってるうちに命がロケットになっちゃうよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/07(月) 21:34:12.73 ID:p6ofYO/7.net
相変わらずメルカリで売りまくってんな
オールドカンパと縁遠いゴミしか売ってない癖に白々しくカンパクランクアイコンにしてて草

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 09:04:53.05 ID:YKmZPL2v.net
おい俺のも折れたんだがwww

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 10:25:55.16 ID:6gMzWfbO.net
ROCKBIKES乗ってる人に聞きたいんだけど何がよくてこのメーカー選んだの?
品質の問題は最近になって分かったことだから仕方ないとは思うけどみんなの感覚ではこんなのがカッコイイのか?
俺はメーカーロゴのOの真ん中が星印になってるのがクソダサすぎてとても乗れたもんじゃないと思ったんだが
同じ金額出すならジャイとかメリダのがよくないか?

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 11:10:02.41 ID:YKmZPL2v.net
>>680
真面目に答えるとサイクリングタイムの記事から知って
まともそうなメーカーだから買ってみた、んで失敗した。蓋を開ければそのサイトもグルだったって知ったのはこのスレ見てから

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 11:18:27.73 ID:1lKpMZEZ.net
あのタービンさんがおススメしてたからですよ
ROCKBIKES最高ですカッコいいですって
今ではここ裏切ってJAVAとやらのマイナー自転車売ってますけどね

683 ::2019/10/11(Fri) 12:10:19 ID:0SHE15KI.net
>>680
俺の感覚ではロゴはジャイアントやメリダのほうがダサいな

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 12:33:03.52 ID:qU2Afs1j.net
>>682
誤: ここ裏切ってJAVAとやらの
正: ここからも切られてJAVAとやらの

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 15:30:03.02 ID:6gMzWfbO.net
そうは言うがお前ら星印だぞ?
よく見ろ
デローザのハートマークとは訳が違うぞ
あの星印を洒落てるとはとても思えんだろ

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 15:58:01.52 ID:OFkdDAbB.net
ものがよければロゴなんてなんだってよく見えるものさ

逆にものが悪けりゃなにやったって駄目だ

このメーカーのは後者だ

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 16:32:09.37 ID:qU2Afs1j.net
円に羽が生えてるマークは、どうもこれを連想して好かん
https://en.wikipedia.org/wiki/Nazi_Party#/media/File:Parteiadler_Nationalsozialistische_Deutsche_Arbeiterpartei_(1933%E2%80%931945).svg

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 16:41:07.36 ID:W4b/423u.net
星も大概だけどヘッドバッジのほうがやべーと思う
ロールスロイスモドキのモノグラム、茨のリース(冠?w)、翼、となんかそれっぽい古典的な記号を無造作に盛り盛り
新興ブランドが安直なヘリテージ感に縋るのはどうしようもなくダサい

689 ::2019/10/11(Fri) 18:16:42 ID:7J4owrgd.net
>>685
まだAntaresの方がよくね?
そもそも、どこが★だったかさえ、もう覚えてないけど。

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 22:30:39.09 ID:HkLebx3Z.net
安いアルミエアロってのに釣られた人多そう

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 22:49:30.52 ID:6gMzWfbO.net
>>689
そういやあったなアンタレスって
真ん中のAの代わりに星印だな
カッコよくはないけど巧いと思った

692 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/11(金) 23:18:53.19 ID:HvTHr1vU.net
数年前にブランド復活させてクロスバイク出してたけど、一応ワイズがある限り
ブランドとしてはまだ生きてるんじゃないか?

693 ::2019/10/12(Sat) 07:00:35 ID:y59ez66d.net
潰れるのは勝手だがお金は返してね西山ちゃん

694 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/23(水) 16:05:02 ID:x9PcApfc.net
なんかBB下ブレーキのピスト出してるな
目の付け所は決して壊滅的というほどではないのかもしれないが

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/24(木) 17:10:38 ID:a1ZRJ2DP.net
定期的に新製品出せるほどなら、実は大丈夫なんじゃないの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 01:50:48.04 ID:fvkGzQCA.net
ユーザーが全然大丈夫じゃないが

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 11:45:59 ID:z7mq2wrB.net
また新たな被害者が出るのが楽しみ

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/25(金) 11:55:04 ID:z7mq2wrB.net
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m25101089123_6.jpg?1565836993

在庫は抱えてるっぽいねメルカリで売り払ってるの隠す気さえなさそう

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 09:37:28 ID:CWB33Cqp.net
初期は品質管理とか頑張ってた印象あるんどけどな
一度踏み外すとこうも転がり落ちるのかね

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/26(土) 14:16:46 ID:vopz5JO7.net
>>698
これが良い例じゃないシートポストの傷だらけ仕上げが雑なんだろ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/27(日) 21:45:22 ID:1FAnN2yW.net
ほんとゴミ

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 11:52:19.46 ID:cPmq44yo.net
クロモリのシングルスピードならカーテルバイクとどっちがいい?

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 12:06:07.11 ID:h31Bgnb5.net
そりゃカーテルじゃない?

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 12:55:03 ID:4dhm0OrJ.net
>>702
ピスト板行って来たほうがいい
ロックバイクスってどうって聞いてみ
微妙な感じだろうけど

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 20:51:38.60 ID:MIYfla3p.net
まだ潰れてないのか
しぶといな

706 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 22:11:52.64 ID:AVjYIOLb.net
>>702
カーテルが勝ーてる
カーテルを買ーてる

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/01(金) 22:23:11 ID:IIgdYZoD.net
>>692
自転車の新製品はとんと聞かないけど
今年はアンタレスブランドのグローブ発売してるな
http://online.ysroad.co.jp/shop/g/g21805974/

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/02(土) 00:46:06.40 ID:RgTEQ2fr.net
>>702
>必要最低限のパーツまで削り落とした、
>シンプルなバイクでスムーズなシルエットにこだわっています。
必要最低限のパーツすら削るってやべーなカーテルバイク
ここ以上にRockだわ

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/04(月) 00:26:14.65 ID:BixxpbL9.net
ある種のコストダウンの行き着く先が未完成車ということか

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 17:10:55 ID:JK8bdRP+.net
トマホークとリーダーバイクだったらどっちがいい?

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/20(水) 17:23:36.65 ID:DucX+DJz.net
リーダーの何か知らんが
比べるレベルのものでもないでしょリーダーのが良い
ロックバイクスなんか乗ってたら笑われる

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 13:43:57 ID:FYf0rZLs.net
まだ潰れんの?

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/21(木) 21:16:28 ID:r1Pvx7G8.net
本当にダサいよな

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 18:09:57 ID:F8ROmA8G.net
この流れで言いにくいがカッコいいと思う

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 20:11:21 ID:+YzIEvqG.net
頭タービンかよ

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:06:39.39 ID:u2lOVv7u.net
>>711
スマソ、トマホーク乗りだわ。
笑うてくれ・・・。

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 21:21:47 ID:k3l9aacK.net
>>716
シーポス落下被害者やけど笑ったるわ

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 22:08:20 ID:3CHQATJd.net
焦コメントしろや

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/29(金) 23:38:55.30 ID:HmiAoviS.net
いや、ここまで評判悪いと工作しても無理っしょ
埋めて落とすしかないわ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/30(土) 00:20:48 ID:YVNN0QnC.net
このメーカーのバイクをカッコいいなんて言うのはタービンだけw

総レス数 792
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200