2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おい、これからテレビで自転車関連やるぞ! 55

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/27(水) 23:17:16.56 ID:6HMGMEin.net
>>742
うわ、>>164が言うように「権利がなくなる」のは出願日から20年後なのにw
知ったかこいて大恥掻いたね、ドンマイw

特許権の存続期間は原則として20年ということをご存じの方は多いと思います。
 しかしながら、その期間の始期は少々ややこしいため、ご説明いたします。
 特許権の存続期間の始期は、「特許権の設定登録日」になります。
 これは、特許査定の後、特許料が納付され、特許原簿に設定登録された日です。
 一方、存続期間の終期は、原則的には「特許出願の日から20年」になります。
 以下に、わかりやすく図解します。

【具体例】
出願日:2000年9月1日
設定登録日:2007年6月4日
存続期間の終期:2020年9月1日
特許権行使可能期間:2007年6月4日〜2020年9月1日
http://iizukapat.com/patent3.html

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200