2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【固定】ピストを語るスレ ブレーキ57個【街乗り】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/07(月) 12:34:54.38 ID:uGZ0huFd.net
固定ギアの自転車で街乗りをすること及びそのファッションやカルチャーについて語り合うスレです。

前スレ
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ55個【街乗り】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1487743966/

なおトラック競技や競輪についてはスレ違いなので下記スレもしくは競輪板へどうぞ。
【トラック競技】ピスト乗れぃ!モガキ17本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473947545/

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 20:17:14.01 ID:Pzmhy7jl.net
>>577
ワイヤーとか結局一瞬で切られちゃうからね〜工具さえ持ってれば!

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 20:40:11.47 ID:kNVDYlyA.net
もうすぐ夜勤に行かなきゃだけど 寒いからチャリで行くのが辛い。

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 21:17:38.36 ID:OocLJJT+.net
パルミーってアルミだよね
U字ロックとしての存在意義あるの?

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 22:07:54.12 ID:xg7w+bIJ.net
>>584
U字してればU字ロック名乗ってもよかろうもん。

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 22:11:55.10 ID:S4nfyAcX.net
>>584 パルミーを壊せるもんなら壊してみ。
意外と時間かかるぞ。
数時間の駐輪で地球ロックしてるならパルミーで充分。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 22:31:28.17 ID:+xhAkUG8.net
と、自転車泥棒がパルミをお勧めしております

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 23:05:52.62 ID:zjMAcpun.net
クリプトナイトひとつあればいい。
wiggleで買えば安いし。

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 01:38:22.90 ID:nDmWoQCC.net
U字はエボミニが鉄板だな
鉄は焼入れ具合で違って下手な鉄はアルミ並の強度で重いだけ

http://www.bicycle-security-lab.com/entry/2016/07/19/200152
Palmyは60cmのボトクリで2分弱

https://thewirecutter.com/reviews/best-bike-lock/
重量倍のAbus mini 410 (Level 8)は歯が駄目になっている60cmのボトクリで容易に切断

Abusの方は切断までの時間とか具体的な記述がないからなんとも言えないけど
この表現だと大差ないかPalmyに及ばない感じすらする

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 03:40:09.58 ID:spxLbOiE.net
エボミニ持ってるけど、重いしフレーム傷付けそうだから普段はパルミー使ってる。knogのバウンサーの切断強度知りたいな!

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 04:03:33.51 ID:spxLbOiE.net
本当はエボミニが良いんだけどな!

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 04:08:21.37 ID:spxLbOiE.net
実は前に盗まれたチャリ窃盗犯がノウノウと乗り回してるのを近所で発見して取っ捕まえて!捕り押さえた事があったんだよ!逃げようと暴れるから地べたに捻じ伏せてポリ呼んだ!ガチの抵抗されたから結構大変だったよ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 04:09:34.97 ID:spxLbOiE.net
刃物とか持ってるかもしれんしちょっと怖かった!

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 08:18:32.13 ID:WbXB5Ajt.net
2へえ

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 10:37:47.19 ID:uO/KxFT2.net
>>592 パクられたチャリを目の前で乗られてたら戦うしかないわな。
俺も四年前にパクられたけど数メートル先のパチ屋の駐輪場に鍵掛けて乗り捨ててあった。
ノーブレだったから乗れなかったんだろうな。
自分のチャリって証明するのがめんどくさかったよ。

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 16:09:59.22 ID:spxLbOiE.net
>>595
暴れるから背負い投げ飛ばしてそれでもキレて向かって来るから小外がりで倒し脇固めのような感じでうつ伏せで捕まえた!周りの人間に泥棒です!警察呼んで下さい

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 16:12:43.56 ID:spxLbOiE.net
と叫んだ!ちょっとした騒動だよな!野次馬スゴかったもん!

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 18:59:13.64 ID:IsiOHdmI.net
そうか!でも、感嘆符多すぎない⁉

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 19:00:07.63 ID:IsiOHdmI.net
あ!文字化けした!

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:59:15.36 ID:jOObTTTt.net
>>595
やっぱ、パチンコやるやつはクソだな。

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:19:33.79 ID:uO/KxFT2.net
すまん パチスロで勝った金でコツコツ組んだNJSに乗ってる

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:19:54.90 ID:NCCm57Fr.net
固定だとダンシングしない方がいいんですか?

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 14:49:35.54 ID:+zA3tJtB.net
>>602
固定=ダンシング不可

何故にそう考えたのか、もっと詳しく

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 18:17:50.78 ID:ShXoJF6Z.net
>>603
www.cycloch.net/2015/04/06/18382/

これ読んでみて思いました

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 18:48:40.04 ID:Hctgmqna.net
よほどの下手糞が書いた記事としか思えない。

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 18:49:27.23 ID:1u3IiK2p.net
アッップダウンの多い街乗りで
ずっとケツつけたまま乗るのは無理じゃね?
>>604のHPに危険って書いてるけど
固定で登り坂なんて速度全く出ないし自然とノロノロダンシングになるし
コケてもたいした事ねーよ
ロードの登坂時みたいな長時間ダンシングする状況が無い
平地で加速の為にちょいちょいケツあげるけどダンシングしてる意識は無いかな

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 21:56:01.67 ID:+zA3tJtB.net
>>604
無負荷の時や、相当軽いギア比なら、そういうダンシングになるかも

でも、負荷かかってない時って、
普通はダンシングしないから、特に問題ないと思うよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 22:37:59.38 ID:2KX3PMzx.net
>>606
>>607
https://vimeo.com/83823304
こんな感じに練習してみます ありがとうございました!

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 23:44:18.93 ID:1u3IiK2p.net
>>608
メチャクチャしんどいよw
ってか久々にマッシュの映像見たけど選曲が凄いな 
マッシュの選曲は好み

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 00:16:36.45 ID:t8qmF+q4.net
カテドラル?w

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 01:59:36.15 ID:4nnS8lHa.net
マッシュ世代じゃないけど
カッスカスのハーコーの曲使ったり
アホだなって感じれるノリが良い
一服して乗ればいいじゃん

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 07:13:00.31 ID:HLalw8zy.net
↑香ばしい

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 19:13:02.22 ID:VkAd9P8N.net
固定コグかロックリングが走行中に緩んだ!あの乗っててスキッドしててズルッといく感じ締めが甘かったのかな?考えられる原因教えて!

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 19:25:26.47 ID:N15psG+a.net
>>613
締め付けトルク不足
スキッド多用
メンテ不足

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 19:44:20.93 ID:VkAd9P8N.net
>>614
俺130kgあるんだわ!それでスキッドやるからかな〜? どうしよう?既にボロボロだったエリプスのリアの片側のネジ山ダメにしちゃったからこれで新しいリアホイールも二の舞だと結構萎えるわ!

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 19:51:59.06 ID:t8qmF+q4.net
痩せろよw

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 20:07:47.01 ID:VkAd9P8N.net
>>616
痩せる為にピスト!

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 20:16:36.10 ID:61wQcd9+.net
痩せたいならピストよりロードだな

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:54:12.94 ID:rRFWpJNo.net
>>615
スギノコグ、FIXIE75あたりに
に替えて、Clusterをロックタイトで接着すれば?

コグの歯はアダプタ式だから
ギア比も変更可能

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 23:14:38.97 ID:Oa8Nieq6.net
>>615
その体重だとギア比はいくつなの?

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 01:20:02.15 ID:PhK5neCA.net
今コグ17のチェーンリング44で
今度チェーンリングを46か48にしようかと考えてるんだけど、どっちがいいかな?

用途は街乗り、スキッドはする、ウィリーやバックサークルはこれから覚えたい

ギア比2.82だとトリックはきついかな?

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 08:48:32.76 ID:DlYbvdaU.net
48かな 52でもいいくらい。

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 10:57:51.86 ID:PhK5neCA.net
>>622
ほぅ、参考にしますん(´ω`)

ロードと違ってギア変えれないの不便だけど、自分にあったギア比探すのも面白いね(´ω`)

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 23:15:12.48 ID:fb+dcMh6.net
>>618
この時期寒いし、固定だと足止まられないから、痩せるんならピスト
でしょ?

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 23:41:52.27 ID:rAGbaMqp.net
>>619
参考になる!

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 23:44:27.56 ID:rAGbaMqp.net
>>620
46×17で走っててエリプスのネジ山が逝ったからリアをカーボンホイールに変えて46×15にしたら重すぎた!スキッド出来るが街乗りの漕ぎ出しがキツかった!

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 23:47:15.48 ID:rAGbaMqp.net
実際130近くあったのは今年の3月頃までで現在109だから固定は痩せられるってのは正真正銘!特に太股と脹ら脛二の腕とかみるみる落ちてく!

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 23:49:19.33 ID:rAGbaMqp.net
>>620
現在は46×16にして本日スキッドしてたら昨日変えたばかりのカーボンホイールが即振れた2_弱向いてないのかなぁ?ピスト好きなのに悲しくなる!

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 23:58:38.23 ID:rAGbaMqp.net
>>624
そうだね!

630 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 23:59:47.67 ID:rAGbaMqp.net
>>618
ロードは興味なし!ドロハンが苦手だからw

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 01:16:28.79 ID:AfoJKIhH.net
体重130キロもあったらホイールの素材が何だろうが即振れるわな

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 01:45:01.04 ID:kZnG7JjZ.net
糞デブが痩せたいなら食事制限
チャリ乗って痩せた気になってんじゃねーよ
食い物ちゃんと考えろ

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 01:52:56.74 ID:6Y6I9OmW.net
tempraのダブラー使ってる人いる?使い心地どう?あと、都内のピストショップならどこでも扱ってるかな?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 02:25:46.55 ID:UezuvCW+.net
>>632
うるせぇ!この調子なら来年には標準体型だわ!

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 02:35:30.28 ID:kZnG7JjZ.net
>>634
デブが痩せる過程なんて誰も興味ないよ
ここ固定スレだし

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 04:21:36.90 ID:UezuvCW+.net
>>635
それもそうだな!地道にやるわ!

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 05:37:09.46 ID:tMS5zM5M.net
最近バトンホイールに変えたんだけど
渋谷とかだとそんなすぐに盗まれんの?
一応クリプトナイトのチェーンロック買ったんだが渋谷にいる奴みんなボルトカッター持ち歩いてんの?

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 05:52:27.46 ID:kZnG7JjZ.net
>>634
マジで言うと食事制限しないと
何もかわらないから
その辺ググれ
ピストの運動両なんてよっぽど長距離じゃないと知れとる
まず食い物

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 07:55:09.96 ID:PzYjPXAa.net
>>637 んなわけねーだろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 10:47:38.88 ID:+CXlAwE0.net
バトンホイールって何の意味があんの?

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 11:35:22.68 ID:4ZBxxhP5.net
ランドナーいまどこで買うのが一番安い?

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 11:52:45.24 ID:DS75OFzE.net
>>640
空気抵抗が少ない

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 13:08:29.18 ID:tcN8LS/l.net
>>640
振れ取りしなくていい
回転すると円盤に見えるので面白い
掃除しやすい

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 13:48:47.66 ID:tMS5zM5M.net
バトンホイール はフレたら振れ取り出来ないけどな
見た目のみよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 14:32:36.01 ID:xpFgMnTr.net
ピストのスタイリッシュさみたいなのに憧れているんですが、クロスやロードよりも利便性で
勝っている部分ってメンテが楽なとこくらいですかね?

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 14:49:50.95 ID:UezuvCW+.net
>>638
往復30km圏内が精一杯だわ!

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 14:53:37.46 ID:FL0oMEXe.net
自称デブのピスト乗り消えろや
てめぇピストどころかママチャリも乗れねぇだろ、つーか部屋から出たことないじゃんw

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 16:28:01.08 ID:UezuvCW+.net
>>647
バーカ!cinelliとaffinityに乗ってるわ!貧乏人の貧困層は引っ込んでろ!

649 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 17:17:53.26 ID:frLrgLo6.net
サーカスで小っちゃいチャリ乗る熊をおもいだした

650 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 17:31:34.73 ID:kZnG7JjZ.net
利便性は、、、無い
メンテもスキッド多用ならタイヤ交換の頻度は多い
でも乗ってて楽しい

651 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 17:32:10.03 ID:kZnG7JjZ.net
>>645

652 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 17:32:48.16 ID:Lic8jmhi.net
>>648
両方とも俺が欲しいやつだわどっちかちょうだい

653 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 17:55:07.01 ID:ntEqo8Hr.net
>>645
利便性というか、自転車本来の楽しさはロードなんかと比べられないくらい楽しいよ

654 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 18:00:30.43 ID:kOrGjXu6.net
>>645
デブでも乗れるのが利点だね
肉が邪魔で前傾出来ないからライザーバー+コラムスペーサーたっぷりでハンドルを目一杯上げてるけど

655 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 18:23:58.28 ID:UezuvCW+.net
>>654
まぁそれはあるな!前傾出来るけど横から見たらみっともないと思う。だからドロハンは苦手!

656 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 19:03:24.84 ID:z+BEnnyU.net
>>645
ペダルが回ればホイールが回る
ホイールが回ればペダルも回る

相互アシストみたいになって平坦な道を一定のスピードで走るなら楽な気がする

あと常に駆動力が掛かってるからゆっくり走るのもしやすい気がする

あとはスキッドの楽しさかな?

657 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 21:27:33.94 ID:s/nyDYoZ.net
チネリでドロハンじゃないのかよ…

658 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 21:53:39.34 ID:pYVsvf9z.net
チネリはnjs認定品のnittoドロハンにカンパのクランクセットしか認めないってか?
ジジイは消えろ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 22:09:44.13 ID:PzYjPXAa.net
ケンカすんな 走って頭冷やしてこい

660 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 22:23:10.05 ID:WWIGKCt2.net
チネリマッシュのブルホーンをテープ巻かないでどうぞ

661 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 02:43:15.81 ID:A7/PshQ9.net
ブルホーンが一番似合うのが固定
ドロップもやったけど下ハン握る時ってあんまなくね?
街乗りだけど

662 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 03:15:58.23 ID:UljvVex7.net
街乗りで下ハンは前方視界悪過ぎるからね
ロードでも使わないね

663 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 13:17:27.55 ID:G6OzBUPo.net
田舎だと下ハン握って深い前傾ポジションなのかよ

664 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 13:32:16.58 ID:f7Qwzgro.net
下ハンで視界が下がるって乗れてないってことだよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 15:10:30.82 ID:srGVxkbR.net
TRPのR970EQ黒前だけお持ちの方いませんか?

666 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 16:09:53.20 ID:vWFwPENM.net
ドロハンならまだちょいなんとかなるけどガチのトラックハンドルつけてるやつは下掴むことあるんだろうか。
町乗りで。

667 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 16:46:36.24 ID:ysmJuUNh.net
2台目組むならトラック用のドロハン付けて、下ハン握った時にブレーキ操作できるようにブレーキレバー配置しようと思ってるけど。
ステム付近にブレーキレバー付けると虫の触角みたいでなんか嫌。

668 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 16:49:40.72 ID:x+L+vRpr.net
>>666
FUJIのフェザーのハンドルのドロップ切って乗ってる。街乗りで下ハンはいらん。

669 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 17:16:51.97 ID:A7/PshQ9.net
>>668
どっから切ってんだ?
ドロップ部分切り落として逆さに付けて
ブルホーンみたくとか?

670 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 17:21:47.86 ID:jwC6yWCM.net
街乗りでデダのトラックハンドル使ってるけど勢いよく加速したいときや登りで下ハン使うかな
それなりに重めのギアで速度出すからさ

671 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 18:09:35.55 ID:FIqeqvgI.net
誰も走ってない道路で、ぶん回してやる!と自分なりに回す時は必須です

672 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 19:51:46.87 ID:2zLFzLLI.net
>>665
居るが何か?

673 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 19:54:01.08 ID:LQYwVUeR.net
ピストでドロップってスキッドする時邪魔じゃない?

674 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 20:27:04.76 ID:jwC6yWCM.net
>>673
420mm幅だから脚当たったりすることはないよ

675 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 00:06:41.85 ID:QUFo+1BG.net
>>669
そそ、ブルホーンにしてる。

676 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 17:08:30.65 ID:8fwlJpku.net
>>673
400mmだけど中スキで足なんか当たったことない

677 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 18:47:25.21 ID:JglAe7Dp.net
街乗りなんだけど、クランク長って165mmがいいの?それとも170mmがいいの?極論どっち?ちなみに今は170mmフロントに足が当たって煩わしい時がある!

678 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 20:13:06.75 ID:v4wp82VH.net
煩わしいと思うなら165にすれば?

679 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 22:05:20.87 ID:qyDdC+Tu.net
普通は身長関係なく165mm
または、ロードで使っているクランク長-5mm

680 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 23:55:55.90 ID:KaEfcjbQ.net
>>676
足あたるといえば、ハンドル切った時の爪先じゃない?
特にクリップ使ってる場合だとね

681 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:28:39.64 ID:2e1bva/h.net
>>680
ペダルストラップだけどハンドル切ると爪先当たるわ!

682 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 03:50:57.69 ID:2Owscahd.net
>>680
つま先タイヤ当たり
って解消方法あるのかなぁ?
仕方ないって思うてるけど

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200