2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 77人目【犯罪】

1 :斉藤由貴:2017/08/07(月) 12:45:01.71 ID:Pd8B9Kr5.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は無灯火により違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 76人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499496369/

※点滅爺=神田オウンゴール水道橋=ピストン堀口という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。しかし変更せずに立てるなら970前でもOK。
以後、「スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッド」は無効です。

138 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:30:13.29 ID:eba1/nsR.net
>>136
>【点滅=合法 の理屈は 全否定 されましたw】
むしろ、「点滅モード」の集合が「合法」にかかっている事を認めたから、
点滅は違法で犯罪、取り締まりもしているよ!は嘘となるのだな┐(´ー`)┌

苦し紛れの言い訳は虚言癖を自認しただけで終わりと。はいお疲れさん┐(´ー`)┌

139 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:38:05.01 ID:7vgqnIc7.net
>>137
>「点滅モード」の集合が合法と違法に跨いで存在する状態が
たった一件、ひとつの違法な点滅モードが存在「したら」成立するんだよ┐(´ー`)┌

存在はしてるんだよw >>3-5
コミュ障が警告書、指導票、赤切符がないからと違法性認識しないだけw 警察は周知啓発が目的で能動的摘発はしない。
健常者一般市民はお巡りさんの口頭注意改善勧告で十分違法と認め点滅モードの違法性を認める事ができる。
結局は社会常識と一般通年の相違が病人と健常者の境目w

>集合の概念では。点滅の集合が合法から少しはみ出すだけの話だよ┐(´ー`)┌
点滅集合 は 合法集合 から少しはみ出してる事は病人も認めていますw
【点滅=合法 の理屈は 全否定 されましたw】

140 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:39:22.99 ID:pHxZxO6c.net
>>130
>警察は公安委員会規則を自由に書き換えられるし、解釈に留めるにしても公安委員会名義で発出できるよね┐(´ー`)┌
表立ってはできないよ、警察は公安委員会の監視下の存在だからね、その上地方警察は独自権限なんか与えられていないし
視認距離5mか10mかとか、ダイナモライトの光軸は15m以上先を照らしてはいけないとか、そんな程度
自転車に関する限り交通関係の法令規則は数十年昔の原則まま放置状態
砂利道を走るシングルギアの実用車が自転車の基準、ライトは6Vダイナモか3V乾電池の白熱球
超明るいバッテリ駆動LED灯の光軸は何処を向こうとお構いなしだったりする
自転車は基本歩道を走ってはいけないし、車道を走れば身の破滅、そんな立場の道具でしかない
無灯火で人を撥ねたり殺したりの事例がもっと目に見えて増えないと不可触車両の地位は改まらない

141 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:42:34.41 ID:eba1/nsR.net
>>139
>存在はしてるんだよw
じゃぁ具体的な製品名を挙げなよ┐(´ー`)┌

>コミュ障が警告書、指導票、赤切符がないからと違法性認識しないだけw 警察は周知啓発が目的で能動的摘発はしない。
おちんぽはコミュ障か┐(´ー`)┌
そりゃー「警察官が違反っていってたもん!」で違法認定する気違いだものなぁ┐(´ー`)┌

>点滅集合 は 合法集合 から少しはみ出してる事は病人も認めていますw
>【点滅=合法 の理屈は 全否定 されましたw】
理屈も何も無いよなwほんと辛そうね┐(´ー`)┌

142 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:46:00.39 ID:eba1/nsR.net
>>140
>表立ってはできないよ、警察は公安委員会の監視下の存在だからね
公安委員会名義でやるのだから「表立ってやっている」訳ではない┐(´ー`)┌

警察が公安委員会規則を定めているのだろ?┐(´ー`)┌
なら、改定も同じようにできるよね。何で警察は 点 滅 モ ー ド に 限 っ て そうしないの?┐(´ー`)┌

143 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 14:30:01.02 ID:7vgqnIc7.net
>>141
>じゃぁ具体的な製品名を挙げなよ┐(´ー`)┌
なんで?馬鹿なの?w

>そりゃー「警察官が違反っていってたもん!」で違法認定する気違いだものな
>理屈も何も無いよなwほんと辛そうね┐(´ー`)┌

警官が違反っていってたもん!で違法認定しないのが一般的には基地害扱いされるのだよ。点滅君w。だれも法文俺様解釈など始めないw。

点滅集合 は 合法集合 から少しはみ出してる事は病人も認めていますw
【点滅=合法 の へ 理屈は 全否定 されましたw】

144 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 17:03:52.19 ID:OZ+FCrLL.net
神田水道橋よ。
お前はバカか?

>>134
>集合の概念では。点滅の集合が合法から少しはみ出すだけの話だよ┐(´ー`)┌
>これで全否定しちゃうのは「理解できていない」、気違い特有の0か100かでしか判断できない証だ┐(´ー`)┌

集合の中に1つでも不適切のものがあれば、その集合は不適切だ。
100個入りでワンパックの製品があって、検品の結果、その中の1つでも不適格品が混じっていれば、残り99個が合格品でも、そのパックは不合格だ。
こんな単純なことも理解でかないのか?

自転車の前照灯も、一部であっても違反となる点滅灯があるならば、もはや「前照灯の点滅は合法です」とは言えないのだよ(笑)

145 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 17:09:19.54 ID:OZ+FCrLL.net
>>142

>なら、改定も同じようにできるよね。何で警察は 点 滅 モ ー ド に 限 っ て そうしないの?┐(´ー`)┌

わざわざ点滅モードは違反とする改正をしなくても、点滅間隔の長い点滅モードは、現行規定で違反と認定できるからだね。

146 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 18:39:14.38 ID:eba1/nsR.net
>>143
>なんで?馬鹿なの?w
何で?点滅モードが違法になる前照灯が存在してんでしょ?┐(´ー`)┌
なんでそれを示せないの?┐(´ー`)┌

おちんぽ助平の言い分ってさ、事実だって言い張るけ事実そのものを示す事って一度も無いよね┐(´ー`)┌

>だれも法文俺様解釈など始めないw。
おちんぽ助平の主張ってさ、法文俺様解釈(笑)の塊じゃん┐(´ー`)┌

>点滅集合 は 合法集合 から少しはみ出してる事は病人も認めていますw
>【点滅=合法 の へ 理屈は 全否定 されましたw】
こんなの何度繰り返しても、気違いの戯言にしかならないよ┐(´ー`)┌
はみ出た部分が部分的に否定されるだけで、
そのはみ出る条件が「違法か否かを決める要件」なのだからな┐(´ー`)┌

>>144
>集合の中に1つでも不適切のものがあれば、その集合は不適切だ。
どこかで誰か(笑)がカメラ持って盗撮したから、俺が盗撮犯だってか┐(´ー`)┌
おちんぽは小学生レベルの集合1つとってもまともに理解できないのな┐(´ー`)┌

>100個入りでワンパックの製品があって、検品の結果、その中の1つでも不適格品が混じっていれば、残り99個が合格品でも、そのパックは不合格だ。
そりゃ「100個入りワンパックの製品」だからだよ┐(´ー`)┌
100種類のパッケージに1種類の不適合品があるからと言って、残りの99が不適合となる事は無い┐(´ー`)┌
なぜこんな事を理解できないのか┐(´ー`)┌

>>145
>わざわざ点滅モードは違反とする改正をしなくても、点滅間隔の長い点滅モードは、現行規定で違反と認定できるからだね。
何で点滅モードだけそう出来て、傘差し・ピスト・ヘッドホンはそうじゃなかったんだい?┐(´ー`)┌
これは、点滅モードだけ特別そうする事が出来ると助平が勝手に吹聴しているだけで、根拠は何も無いぞ┐(´ー`)┌

147 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 18:45:56.29 ID:pHxZxO6c.net
>>142
>警察が公安委員会規則を定めているのだろ?┐(´ー`)┌
それほど単純な話じゃない、警察が影響力を行使しているとしても民選の知事が選任した委員というのが建前
一地方警察が地方公安員会を好き勝手に弄り回せる訳じゃない
勘違いでそんなことをして誰かの逆鱗に触れたりしたら首が飛ぶ、見ない聞かない言わない知らぬ存ぜぬが基本
建前に従い公安委員会に聞けと振るだけ、振られても名誉職の委員会には答える力がないからダンマリ
公式見解を述べられる部署がない、かくして庶子たる自転車の無灯火は放置状態
不都合な人柱が建って大きな騒ぎにでもならなければ何も変わらない
それまでは安心して無灯火で走り回れば良い、ただしお巡りさんに咎められたら素直に頭を下げること

148 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 18:47:41.14 ID:eba1/nsR.net
>>147
公安委員会がお飾りのジジイなのか、権力を持つ人間なのかまず意見を統一しろよ┐(´ー`)┌
統失の吹聴する陰謀論はコレだからな┐(´ー`)┌その時の思いつきで扱いがコロコロと変わる┐(´ー`)┌

149 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 18:51:47.65 ID:eba1/nsR.net
助平の集合論、助平論を解釈してルールを抽出するとだな┐(´ー`)┌
「不適切な物を含む集合は全てが不適切となる」こうなるわな。ここは異論無いよな、そう言い切っているのだから。

じゃぁ、「不適切な点滅モードを持つ前照灯」って集合はどうなる?┐(´ー`)┌
点滅モード全体を不適切としたのだから、「点滅モードを持つ前照灯」でもいいわな。
助平論だとこれらはどうなる?ほら、答えてみなよ┐(´ー`)┌

150 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 19:06:48.03 ID:7vgqnIc7.net
>>149
もう少しマシな例えをおもいつかねぇかw?
苦しまぎれの断末魔雄叫びにしか聞こえねぞ〜!誰が聞いてもw
おまえ 友達居ないだろうw? 悪いこと言わないから病院行け!w

151 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 19:21:52.09 ID:eba1/nsR.net
>>150
>もう少しマシな例えをおもいつかねぇかw?
誤魔化さなくていいから┐(´ー`)┌
「不適切な物を含む集合は不適切」なのだろ?ほら、答えなよ┐(´ー`)┌

論理的な思考能力が皆無ってのは本当に悲しいね。
こんなどーしようもない矛盾を抱えてたら俺なら書き込む前に気づくレベルだなぁ┐(´ー`)┌

152 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 19:49:24.14 ID:7vgqnIc7.net
>>151
>こんなどーしようもない矛盾を抱えてたら俺なら書き込む前に気づくレベルだなぁ┐(´ー`)┌

おいおい なんか意味不明な勝ち名乗り上げはじめてるよ〜w
何がどう矛盾してるんだ? こいつマジヤバいんですけどw!
なにを書き込む前に気付かなければいけなかったの?オレw

>集合の概念では。点滅の集合が合法から少しはみ出すだけの話だよ┐(´ー`)┌
点滅集合 は 合法集合 から少しはみ出したのでw

【点滅=合法 のへ理屈は 全否定 されましたw】

153 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 20:04:37.81 ID:eba1/nsR.net
>>152
「不適切な物を含む集合は集合自体が不適切となる」
つまり、点滅モードをこの狂った理屈で不適切とすると、
「点滅モードを持つ前照灯」自体が不適切となり、これを含む集合「自転車の前照灯」が不適切となる┐(´ー`)┌

点滅全否定の流れで余計な解釈を取って付けるからこうなる┐(´ー`)┌

154 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 20:50:50.04 ID:7vgqnIc7.net
↑ コイツはやっぱり日本語の勉強からやり直しだなっw

155 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 23:37:07.94 ID:gqfPNtfA.net
ま〜だゴキブリのようにしぶといんだね、おちんぽ爺さんw

点滅は違法だよ
無理して法律を変えようとせずに、自身の性癖や性器に対するコンプレックスをなんとかしろよw

156 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 00:32:39.22 ID:YcvAL/lF.net
>>155
> 点滅は違法だよ
そうなの?

157 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 07:07:57.95 ID:TYIguE2O.net
>>155
>無理して法律を変えようとせずに、自身の性癖や性器に対するコンプレックスをなんとかしろよw
法律には書かれていないが警官が違反って言ってるから!実際の事実を既定の法令に当てはめれば!
なんて屁理屈で捻じ曲げているのは、お前らおちんぽ助平だぞ┐(´ー`)┌

性癖は性器に対するコンプレックスと、盗撮で捕まったトラウマは自分で解消しろ。合法派に投げつけるな┐(´ー`)┌

158 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 07:57:06.70 ID:LVrf4aJP.net
↑ もう 何言ってるかゼンゼンワカンネェーヨw

159 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 08:07:24.45 ID:TYIguE2O.net
そりゃーカメラ趣味が高じて盗撮で捕まる事になった助平爺には理解できなかろう┐(´ー`)┌

160 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 12:52:53.72 ID:RqUCBcMn.net
>>153
>「不適切な物を含む集合は集合自体が不適切となる」
>つまり、点滅モードをこの狂った理屈で不適切とすると、
>「点滅モードを持つ前照灯」自体が不適切となり、これを含む集合「自転車の前照灯」が不適切となる┐(´ー`)┌


お前の知能は幼児以下か?

「集合自体が不適切」ということと「集合の中の物が全部不適切」との違いを理解できないようだね(笑)

「点滅のすべてが不適切になる」のではない。公安委員会規則の要件を満たせるものがあるかもしれない。
しかし、明らかに要件を満たせないような点滅がある以上、バカの一つ覚えみたいに「点滅合法」とは言えないといことだよ。

161 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 13:17:36.20 ID:TYIguE2O.net
>>160
>「集合自体が不適切」ということと「集合の中の物が全部不適切」との違いを理解できないようだね(笑)
これは酷い言い訳だw
不適切な集合の中にある物は「不適切」なのだから、同じ事だ┐(´ー`)┌
自分が違いを見いだせる事と、「不適切」とされた集合の中に「適切」が存在し得ない事をまず理解しろ┐(´ー`)┌
こんな事も分からないから、おちんぽは論理的な思考が全く出来ないのだよ┐(´ー`)┌

>「点滅のすべてが不適切になる」のではない。公安委員会規則の要件を満たせるものがあるかもしれない。
>しかし、明らかに要件を満たせないような点滅がある以上、バカの一つ覚えみたいに「点滅合法」とは言えないといことだよ。
明らかに要件を満たせない「ような」明らかなのに仮定って面白い言い回しだね┐(´ー`)┌
「明らかに要件を満たせない」物を1台でも見つけて来てから言いなよ┐(´ー`)┌

162 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 13:22:04.85 ID:RqUCBcMn.net
>>146

>何で点滅モードだけそう出来て、傘差し・ピスト・ヘッドホンはそうじゃなかったんだい?┐(´ー`)┌
>これは、点滅モードだけ特別そうする事が出来ると助平が勝手に吹聴しているだけで、根拠は何も無いぞ┐(´ー`)┌

無灯火についても、運転者講習の対象となる危険な違反14類型の1つの安全運転義務違反に問われ得るよ。傘差し運転やベットホンと同じだね。

163 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 13:28:32.74 ID:RqUCBcMn.net
>>161

>不適切な集合の中にある物は「不適切」なのだから、同じ事だ┐(´ー`)┌
>自分が違いを見いだせる事と、「不適切」とされた集合の中に「適切」が存在し得ない事をまず理解しろ┐(´ー`)┌
>こんな事も分からないから、おちんぽは論理的な思考が全く出来ないのだよ┐(´ー`)┌

お前、本気でそう理解してるのか?
もう一度、幼稚園から勉強しなおしてきなよ(笑)


>明らかに要件を満たせない「ような」明らかなのに仮定って面白い言い回しだね┐(´ー`)┌
>「明らかに要件を満たせない」物を1台でも見つけて来てから言いなよ┐(´ー`)┌

論理的思考能力ゼロだね。
具体的な製品の存在なんて関係ないよ。
点滅というのは、間隔の長いもなから短いものまで無限にある。
「点滅合法」と言うためには、あらゆる点滅でも要件を満たして合法といえなければならない。どんな点滅でも合法と言えるか?言えないだろ(笑)

164 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 16:51:56.20 ID:TYIguE2O.net
>>163
>お前、本気でそう理解してるのか?
>もう一度、幼稚園から勉強しなおしてきなよ(笑)
お前が小学生の算数をやり直して、

>>144
>集合の中に1つでも不適切のものがあれば、その集合は不適切だ。

この発言を悔いろ┐(´ー`)┌
俺は助平集合論からルールを1つ抽出してやっただけだ┐(´ー`)┌

>具体的な製品の存在なんて関係ないよ。
>点滅というのは、間隔の長いもなから短いものまで無限にある。
>「点滅合法」と言うためには、あらゆる点滅でも要件を満たして合法といえなければならない。どんな点滅でも合法と言えるか?言えないだろ(笑)
「前照灯の点滅モードは原則として合法、点滅間隔の長いものは違法と見做される可能性もある」
これを略して「点滅合法」┐(´ー`)┌
例外がある事は当初から認めているのに、おちんぽは合法派の論点も理解できず、
合法とは言えない〜合法とは言えない〜とぼやいているのだ┐(´ー`)┌

そして、自身の掲げるテンプレ「違法で犯罪!取り締まりもしているよ!」に対して、
「未知のライトが違法とされる可能性があるから!」では話にならないだろ┐(´ー`)┌

165 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:31:56.50 ID:RqUCBcMn.net
>>164
>「前照灯の点滅モードは原則として合法、点滅間隔の長いものは違法と見做される可能性もある」
>これを略して「点滅合法」┐(´ー`)┌

呆れた俺様解釈だね(笑)
違法の可能性がある時点で、「点滅合法」とは言えないだろ。
それを信じて点滅間隔の長いものを使用していて、取り締まりを受けたときに、「点滅合法だ」って言い逃れできないじゃないか(笑)

そこまで「点滅合法」にこだわるなら、「どんなに点滅間隔が長くても公安委員会規則の要件を満たしてるんだ」
と言ってる方が筋が通ってるよ(笑)

166 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 19:38:33.79 ID:TYIguE2O.net
>>165
>違法の可能性がある時点で、「点滅合法」とは言えないだろ。
何で?┐(´ー`)┌
この瞬間に於いて「可能性がある」だけの話で、1件の検挙例も無い「合法」な状態にあるのだぞ┐(´ー`)┌

>それを信じて点滅間隔の長いものを使用していて、取り締まりを受けたときに、「点滅合法だ」って言い逃れできないじゃないか(笑)
そもそも、基準が無いのだから取り締まれねーよ┐(´ー`)┌
「可能性」ってのは、これからはどんな基準で違反としますよと通達が出る可能性があるというだけで、
点滅モードだから無灯火と見做して今誰かが検挙される可能性があるという事ではないのだ┐(´ー`)┌

167 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:35:16.68 ID:CJzyVDzx.net
>>166
>この瞬間に於いて「可能性がある」だけの話で、1件の検挙例も無い「合法」な状態にあるのだぞ┐(´ー`)┌

検挙例があろうがなかろうが、違法なものは違法だよ(笑)

>そもそも、基準が無いのだから取り締まれねーよ┐(´ー`)┌

基準はあるだろ。10m先の交通上の障害物を確認できる高度を有していなければ違反になる。明確に何秒間隔とかの数値基準がなくても、明らかに照らしていない時があれば、違反だと立証てきるよ。

>点滅モードだから無灯火と見做して今誰かが検挙される可能性があるという事ではないのだ┐(´ー`)┌

可能性ならあるだろうね。

168 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 11:19:21.83 ID:ZHhRjfjF.net
>>167
>検挙例があろうがなかろうが、違法なものは違法だよ(笑)
違法とする法令が無い事は助平も認めているだろ┐(´ー`)┌
「違法とする法令が無い」「違法とする公的な解釈が無い」「違法として取り締まった事実が無い」
つまり、合法だ┐(´ー`)┌

>基準はあるだろ。10m先の交通上の障害物を確認できる高度を有していなければ違反になる。明確に何秒間隔とかの数値基準がなくても、明らかに照らしていない時があれば、違反だと立証てきるよ。
おちんぽが「これが基準で立証できる」と言い張る事に何の意味も無いのだ┐(´ー`)┌
公的に示された基準でなければな┐(´ー`)┌で、そんなものは無い訳だ┐(´ー`)┌

>可能性ならあるだろうね。
路上で注意してしまう警官のように「ヒューマンエラー」程度の可能性しかないわな┐(´ー`)┌
そのヒューマンエラーすら1件も見つけられないってのが現状だ┐(´ー`)┌諦めたら?┐(´ー`)┌

169 ::2017/08/18(金) 12:08:38.03 ID:UY9wdQY1.net
また朝からチンポコ爺さんが荒らしに出てきたよ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
一日中オチンポ喚くくらいにチンポに興味あるなら、ハッテン場に行きゃあいいのに┐(´ー`)┌

170 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 13:52:04.92 ID:rWIcxAzM.net
>>169

気をつけた方がいいよ。
吃音水道橋は、それを言うと、
「違法厨は、おちんぽと言われるのが相当嫌なんだ!w」
という理屈に持っていくから。
「違法厨は、おちんぽと言われるのが嫌」という観念で凝り固まり、自身が一日中「おちんぽ!おちんぽ!」と喚くことによって、
「皆に性的トラウマを露呈」しちゃってるというところには、考えが及ばないwww

吃音水道橋は、「統合失調症特有の思い込みと幻覚・幻聴」に悩まされるから、一度思い込んだことは改められないよ。要注意。
「23区内で警察が点滅自転車を注意していた事実」さえ、最近まで信じられなかったようだし…w

そして彼は、
「違法厨は、点滅が嫌い」
という理屈だけで荒らしてる。
だから、
「点滅灯と常時点灯と2つ点けたらどうなの?」
という質問を、しつこく繰り返してたでしょ。

あれはね、違法厨が、
「それでも駄目」
と言うのを待ってるわけ。
そこで、
「やっぱり、違法厨は点滅が嫌いだから、叩いてるだけだいw」
という自分の思い込みに結びつけ、論破したいだけなわけ。
いつも、そのワンパターン。
頭で「変な筋書き」を描いては、「変な釣り質問」を繰り返す。
全部、違法厨に見透かされてるっつーのw

吃音水道橋は、法律も知らないし、合法も信じてない。
法律を知ってりゃあ、合法を心底信じてりゃあ、警視庁がどういう考えだろうといいわけだ。

171 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 13:58:00.94 ID:rWIcxAzM.net
>>164

なに?「合法派」って?
「派」というのは「複数」を表すんだぜ?
ここで頑張ってるのは、「オマエひとり」。
「合法派」でもない。ただの荒らし。ただの法律に無知な屁理屈爺でしょ?

そもそも、オマエは、俺ら常識的合法派からハブにされたはずだぞwww

俺らは、
「点滅スレなんて放置しとけば、誰も書きこないんだから潰れる」
と言ったよな?

でもオマエは、
「その理屈は、違法厨と一緒だい!オマエらは違法厨のなりすましだい!」
と言って、袂を分かったじゃないか。

そして、オマエひとりが、
「違法厨の精神を崩壊させる」
などと言って、荒らし続け、自分の精神を崩壊させたw

そして、さんざん止められたのに、多摩湖スレを荒らし、更に2chから飛び出して価格コムでも自演をした。
おまけに、おかしな動画を作成してオウンゴール。

うまくやったつもりが、自分の「吃音癖」を露呈する恥ずかしい結果にwwww
おまけに、おちんぽ!おちんぽ!喚くことによって、オマエの「包茎」も露呈かぁ?www
今度は、包茎水道橋とでも呼ばれたい?wwww


これからも違法厨と馴れ合って、警察の見解で争えよw
警察の見解は、点滅は違法だよ。そんなの法律と関係ないけどねーw

172 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 13:58:21.70 ID:ZHhRjfjF.net
>>170
>全部、違法厨に見透かされてるっつーのw
見透かしていると自称してこの状態なのだからな┐(´ー`)┌
おちんぽ助平は頭良くないよ┐(´ー`)┌

>吃音水道橋は、法律も知らないし、合法も信じてない。
>法律を知ってりゃあ、合法を心底信じてりゃあ、警視庁がどういう考えだろうといいわけだ。
ケイサツガー(笑)と言うなら警察の見解を示せよと詰め寄っているのだが、どうしてもここは認めたくないのだな┐(´ー`)┌
根拠が無さ過ぎて「警察の見解」なる妄想に異を唱えられると都合が悪いのだよな┐(´ー`)┌
だから、ケイサツガー(笑)と言っている当人ではなく、合法派を批判するのだ┐(´ー`)┌

173 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 14:08:41.55 ID:ZHhRjfjF.net
>>171
>「合法派」でもない。ただの荒らし。ただの法律に無知な屁理屈爺でしょ?
もう1つのスレで俺とあと最低1人いる事は認めているわな┐(´ー`)┌
そして、おちんぽ助平が自演する「自称ナントカ的合法派(笑)」お前がいるのだから、
不特定多数である事に間違いないわな┐(´ー`)┌

そして自称違法派のおちんぽ助平に法律の知識は無い┐(´ー`)┌

>俺らは、
>「点滅スレなんて放置しとけば、誰も書きこないんだから潰れる」
>と言ったよな?
そもそも、目的が違う。俺は虚言癖を弄り倒しているだけだ┐(´ー`)┌

>そして、さんざん止められたのに、多摩湖スレを荒らし、更に2chから飛び出して価格コムでも自演をした。
>おまけに、おかしな動画を作成してオウンゴール。
自作自演ってね、基本は自説の復唱と肯定を繰り返すものなんだよ。これほど分かりやすい事例はないわな┐(´ー`)┌

多摩湖スレに書き込む行為、価格コムにスレを立てる行為、警視庁に質問してそれを公開する行為、
それらの一体何が問題なんだね?┐(´ー`)┌何か規約や法令に触れる行為だったかね?┐(´ー`)┌
あと、コテハン同様に分かりやすくしてやってるのだから、ピストン氏と俺の区別くらいつけろ┐(´ー`)┌

>今度は、包茎水道橋とでも呼ばれたい?wwww
見せてあげられないのが残念だけど、ズルムケだよ┐(´ー`)┌

>警察の見解は、点滅は違法だよ。そんなの法律と関係ないけどねーw
合法派を騙ってもどうしてもここは引けないのだな┐(´ー`)┌惨めだねぇ。

174 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 14:14:38.13 ID:ZHhRjfjF.net
そうだ、おちんぽ助平共が誰1人「警察の違法見解」そのものを示せないのだから、
合法派の立ち位置から合法派を断罪する面白人格のお前がそれを成してみたらどうだい┐(´ー`)┌

「警察の見解は、点滅は違法だよ。」なのだろ?なら根拠が当然あるわな┐(´ー`)┌
それを示しなよ┐(´ー`)┌

175 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 15:00:24.30 ID:eR2U+NFn.net
点滅君ね〜 自分の文盲を棚にあげて他人に解説や回答を要求するなよ。人にお願いをするならソレナリの態度も必要だがコレにソレを言っても無意味だよなw 
日本語がわからないのはキミの落ち度であって点灯派には何の落ち度も説明責任もないんだからw カンチガイと思い違いだけで終る人生もまた自分自身が原因なんだからあきらめてね〜w 
誰もキミの病気を責めたり詰ったりしてないんだから解り合えないと悟って接点の無いところで独り自己主張すればw?
埼玉県もお問い合わせは 警察にっ て言ってんしょ 2ちゃんへ じゃないよw?
此処に何度参加してくれても弄られてるのは永久に点滅君だよw馬鹿なのw?

176 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 16:52:27.36 ID:ZHhRjfjF.net
埼玉県見解を見て「点滅が目視出来たら不適切!」と言い張っちゃう阿呆への質問先は、
阿呆のいるこのスレが正しいんじゃね?┐(´ー`)┌

177 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 20:10:22.66 ID:O4cISNUK.net
そもそも点滅はダメだろ。
夜は最低限つけろよ

178 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 20:38:53.87 ID:J7jfTL4u.net
>>153
>点滅全否定の流れで余計な解釈を取って付けるからこうなる┐(´ー`)┌
アンタは点滅全合法なんだろ
アッ、点滅部分合法だったな


お題は点滅状態で前照灯として有効かだ
刃物に例えれば、柳刃包丁は合法か違法かではなく、柳刃包丁を常時懐に入れて持ち歩くのは違法か合法というようなもの
勝手にお題をすり替えても意見の不当性は消せない

179 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 21:51:44.81 ID:ELKbWxDf.net
>>176
>埼玉県見解を見て「点滅が目視出来たら不適切!」と言い張っちゃう阿呆への質問先は、
>阿呆のいるこのスレが正しいんじゃね?┐(´ー`)┌

埼玉県の見解を見て、「点滅合法」と理解する方が頭がおかしいね(笑)

180 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 07:11:44.26 ID:NYSehsH2.net
>>173
>見せてあげられないのが残念だけど、ズルムケだよ┐(´ー`)┌
消防でズルムケ、イヂリ過ぎたんじゃね

181 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 07:17:08.65 ID:ML1Bh4YG.net
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170819-10270866-carview/
中国人だけどおちおち運転できねえな日本は

182 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 07:30:07.95 ID:Ch9IWWJI.net
中国人よりも日本語読解力乏しいカマッテちゃんが法文解釈してネット発信できる国だからなw 
強制連行できるくらいの独裁もたまには必要かもな〜w

183 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 10:19:35.38 ID:qU18NFAk.net
https://www.youtube.com/watch?v=ESbFrvtMIbY
これの事ね

184 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 15:40:59.82 ID:mjVs/sOy.net
>>178
>刃物に例えれば、柳刃包丁は合法か違法かではなく、柳刃包丁を常時懐に入れて持ち歩くのは違法か合法というようなもの
>勝手にお題をすり替えても意見の不当性は消せない
刃物に例える事に何の意味があるのだろうな┐(´ー`)┌これこそ、印象操作の為のすり替えだろう┐(´ー`)┌

>>179
>埼玉県の見解を見て、「点滅合法」と理解する方が頭がおかしいね(笑)
埼玉県の見解は、おちんぽ助平が未だ理解できない「集合」に於いて、
「前照灯の点滅モード」が「適法」と「違法」に跨って存在する可能性を示している┐(´ー`)┌
つまり、点滅は「違法になるか否か」の要件ではないのだから「合法」となる┐(´ー`)┌

>>180
>消防でズルムケ、イヂリ過ぎたんじゃね
ジジイだったり小坊だったり助平って人物のプロファイリングも出鱈目なんだよなぁ┐(´ー`)┌
頭悪すぎだろ┐(´ー`)┌

185 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 16:47:28.36 ID:NYSehsH2.net
>>184
早老消防、成熟不良爺どりらにしろ、精神性疾患持ちではある

186 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 08:00:33.22 ID:CMO0jbBh.net
気持ち悪いw


  見せてあげられないのが残念だけど、ズルムケだよ┐(´ー`)┌
  見せてあげられないのが残念だけど、ズルムケだよ┐(´ー`)┌
  見せてあげられないのが残念だけど、ズルムケだよ┐(´ー`)┌


残念だってさw キモっw

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 09:45:57.98 ID:jaFWDZE9.net
反論できなくなって中傷しかしなくなったな┐(´ー`)┌
法を学んで常識が身に付くと、こんな事しかできなくなるのかね┐(´ー`)┌

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 10:04:44.58 ID:ctlZ2/oI.net
自分語り乙
病気だけ早く直せよ、放置は悪化の一途

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 10:13:09.37 ID:jaFWDZE9.net
そうだね。この批判っぷりから察するに、助平は真正おちんぽ爺なのだろうからな┐(´ー`)┌
手遅れになる前にさっさと治療したほうがいいぞ┐(´ー`)┌

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 10:31:55.75 ID:HwIRSfFJ.net
>>189

>>187www

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 12:37:16.78 ID:ctlZ2/oI.net
>>189
イミフ
代名詞の使い方がなってないからね
低質政治家なんかが良くやるんだよね、悪質なのは意図的に、無能なのは訳も解らず
そっちのオチンポの方はどんなズルムケ具合だい、湿気ってるから黴生やさないようにな(w

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 13:20:48.76 ID:CMO0jbBh.net
>>187
だってさ、

  見せてあげられないのが残念だけど、ズルムケだよ┐(´ー`)┌
  見せてあげられないのが残念だけど、ズルムケだよ┐(´ー`)┌
  見せてあげられないのが残念だけど、ズルムケだよ┐(´ー`)┌

だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 18:20:17.75 ID:gvG4KMgC.net
点滅爺、きもちわりぃ。
点滅の是非とか、法律のスレだったのに、しまいにはシモネタかよ、、

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 19:12:32.89 ID:zZyOWHmT.net
点滅とか無灯火くそボケよりニッチ過ぎてホントどうでもいい
点けてるだけ遥かにマシ
なぜピンポイントでこんなところを非難するのか理解に苦しむ

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 19:23:12.56 ID:jA8QTPHe.net
そこを否定されても
そういうスレですし

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 23:14:35.01 ID:gvG4KMgC.net
>>194
点滅爺の別ID乙。
「点けてるだけ遥かにマシ」なんていう理屈は、キミのルーツの半島じゃ通るんだろうが、法治国家日本じゃ通用しないね。
日本はそんな乱暴な国じゃないよ。
「前照灯たりうる灯火」じゃないと、いくら点けたって「無灯火と一緒」だよ。警察もそう言ってる。
警察は、「10m前方の障害物」を「照らし続ける灯火」と解釈してるよ。点滅じゃ、いくら点けても無灯火だね。
>>3-5を読んでごらん。「日本各地の警察組織の見解」がよく出てるじゃんj。

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/20(日) 23:25:08.06 ID:zZyOWHmT.net
俺は点滅使ってないんだけど
いきなり朝鮮人認定とかよーわからんな

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 00:54:34.42 ID:u7+tXh6S.net
夜点滅はダメだろ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 03:57:26.30 ID:1Q555jlL.net
>>197
オレも点滅君基地認定は納得だけど
鮮人半島レスはさすがに引くわ 

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 08:15:38.48 ID:SSx34EdD.net
俺は、「法治国家日本万歳」に一票だね

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 11:15:38.01 ID:tTAKzd2r.net
>>190
間にある>>188は何かしらの反論を必要とする発言だったかい?┐(´ー`)┌
脊髄反射レベルの発言しかしないから、そーいう醜態を晒すのだよ┐(´ー`)┌

>>195
>法治国家日本じゃ通用しないね。
法治国家なのだから根拠は法令で示さないとね┐(´ー`)┌
何?警官が違反って言ってたから違法!って。それ「法治国家」じゃあり得ないね┐(´ー`)┌

>>3-5を読んでごらん。「日本各地の警察組織の見解」がよく出てるじゃんj。
その中に警察組織の見解として発出されたものは1つも無いけどな┐(´ー`)┌

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 14:14:53.12 ID:VQIQ9P4t.net
195だけど
誰の引用か不明 おれじゃないお

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 21:47:03.86 ID:8Bc3Gm8F.net
>>184
>埼玉県の見解は、おちんぽ助平が未だ理解できない「集合」に於いて、
「前照灯の点滅モード」が「適法」と「違法」に跨って存在する可能性を示している┐(´ー`)┌
>つまり、点滅は「違法になるか否か」の要件ではないのだから「合法」となる┐(´ー`)┌

点滅モードの中に、「違法」なものが存在し得るなら、「点滅合法」とは言えないだろ(笑)

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 22:17:33.40 ID:ANc3WoNa.net
>>203
> 点滅モードの中に、「違法」なものが存在し得るなら、「点滅合法」とは言えないだろ(笑)
連続点灯の中に、「違法」なものが存在し得るなら、「連続点灯合法」とは言えないだろ(笑)

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 22:28:19.43 ID:1Q555jlL.net
>>201
>法治国家なのだから根拠は法令で示さないとね┐(´ー`)┌
>何?警官が違反って言ってたから違法!って。それ「法治国家」じゃあり得ないね┐(´ー`)┌

警察(行政)が違反と言うからには根拠法令に基づく決定なんだろがw
覆せるのは司法の逆転判決だけ。それが法治国家。馬鹿なの?点滅君w
悔しかったら司法逆転判決出してみ? 無理だよな〜w

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/21(月) 23:56:58.69 ID:SSx34EdD.net
>>201
ばっかじゃない?www

警察組織の見解と正反対の行動をしている警察官が、それほど大量にいるんだ?
妄想もたいがいにしなよ。

警察の見解は、点滅違法です。
そこは認めたら?

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 03:56:24.97 ID:3rVu0tj0.net
>>204
>連続点灯の中に、「違法」なものが存在し得るなら、「連続点灯合法」とは言えないだろ(笑)
違法なものを切り分ける判定基準に対し、数値的に明確な判定基準が存在する
(点滅を明らかに感じられる)点滅モードに対しては数値的な判定基準が存在しない以上違法部分を切り分けられないので点滅モード全体を違法とせざるを得ない
フリッカー閾値以下の点滅は違法

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 09:04:10.40 ID:3rVu0tj0.net
>>200
法令滋彰 盗賊多有
呑舟の魚には素敵な国だ

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 09:26:21.90 ID:czTxU9Ng.net
>「警官が言っているんだい!」これしか根拠が無いから┐(´ー`)┌

これだけの根拠が客観的事実として警察(行政)が証明したら十分に 点滅は違法だ。これ以上の根拠はなかろう。 覆せるのは司法、裁判所の合法判決のみ! 
●前照灯については、点滅は違反になります。 啓発活動が大事なところが多いと思われます。法的なところを理解してもらうより、ルールを理解してもらうことを重視していくべきかと思います。(神奈川県警)
●法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。(警視庁) (広島県警)

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 10:21:43.52 ID:WeDrXAvO.net
神田水道橋は左翼だから、権力の言うことは全部「反対」、「間違ってる」なので、そもそも議論にならんね。

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 11:08:28.32 ID:6fNF9l1R.net
>>205
>警察(行政)が違反と言うからには根拠法令に基づく決定なんだろがw
行政が違反と言っていればまだ言い分も分かるけど┐(´ー`)┌
警官の発言だからなぁ。馬鹿丸出しだね、としか言えないよ┐(´ー`)┌

>覆せるのは司法の逆転判決だけ。それが法治国家。馬鹿なの?点滅君w
おちんぽ助平がそう言い張っているだけ┐(´ー`)┌
警官の発言は司法しか取り消せず警察行政(笑)の決定となる。
一体法令の何をどう学べばこんな荒唐無稽な話を捏造できるのだろうね┐(´ー`)┌

>>206
>警察組織の見解と正反対の行動をしている警察官が、それほど大量にいるんだ?
>妄想もたいがいにしなよ。
大量にいないから俺個人が全く注意を受けないのだろ┐(´ー`)┌
都内では、都心では特に厳しいんじゃなかったの?警察署の前でさえスルーだよ┐(´ー`)┌

>警察の見解は、点滅違法です。
>そこは認めたら?
「警官がそう発言したのだから!」から膨らませた妄想だもの。認めようが無いよ┐(´ー`)┌

>>207
>フリッカー閾値以下の点滅は違法
「法的」根拠が全く無いな┐(´ー`)┌こーいうものをおちんぽ助平が勝手に決めてはいけないよ┐(´ー`)┌

>>208
>これだけの根拠が客観的事実として警察(行政)が証明したら十分に 点滅は違法だ。これ以上の根拠はなかろう。
助平が署名を改変したソースで何が十分なんだ?┐(´ー`)┌お前を気違いと断定するには十分だがな┐(´ー`)┌

>>210
>神田水道橋は左翼だから、権力の言うことは全部「反対」、「間違ってる」なので、そもそも議論にならんね。
「権力」の発言を持って来れればまだねぇ。そこいらの警官じゃぁ話にならないよ┐(´ー`)┌

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 12:48:40.75 ID:yJ4xlM5R.net
>>211
警察官が公務でしたことは、権力の発動だよ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 13:17:22.84 ID:6fNF9l1R.net
>>212
警官は限られた職務権限を持つだけで、
法令に書かれていない違反行為を勝手に決めて取り締まっていいわけではない┐(´ー`)┌

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 15:01:29.66 ID:qqKYOamp.net
>>213
なんで「勝手に決めて」ってなるんだよ。
交通取り締まりを担当している警察官が注意してるんだろ。

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 15:11:24.32 ID:6fNF9l1R.net
>>214
>交通取り締まりを担当している警察官が注意してるんだろ。
交通取り締まりを担当している警察官は、
「何が無灯火となるのか」の新解釈を発出する権限を持たない┐(´ー`)┌

「点滅モードは消えている事が目視できるのだから無灯火で検挙できる!」
コレを実行に移したら飛ばされるだけだろう┐(´ー`)┌

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 16:32:39.26 ID:Evm/zoak.net
>>215
>交通取り締まりを担当している警察官は、
「何が無灯火となるのか」の新解釈を発出する権限を持たない┐(´ー`)┌

自分の考えと違うからって、警察官が勝手に解釈して注意してるとでも思ってるのか?
バカじゃねえ?

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 16:43:44.81 ID:WqsucBpx.net
>>216
点滅爺には、統失特有の妄想癖があるから、相手にしない方がいいよ

・草加市は勘違いした
・企業は危機管理のために仕方なく点滅は違法と説明書に書いてる
・東京で点滅の注意など行われていない
・警官は勝手に解釈してる
・自転車に対し歩道を走れという警官もいるくらい(←これにずっとこだわってるw)
などなど

自分の妄想通りのシナリオじゃないと許せない気違いですwww

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 17:52:43.40 ID:6fNF9l1R.net
>>216
>自分の考えと違うからって、警察官が勝手に解釈して注意してるとでも思ってるのか?
>バカじゃねえ?
警察官ってそーいう連中だもの┐(´ー`)┌
警察が法令や警察行政の見解を正しく伝えているとは限らない。
ってーか交通機動隊でもない限り、法規なんて殆どしらないし、その解釈なんて望むべくもない┐(´ー`)┌

そもそも警察庁の見解がアレなのだから、都道府県警の違法見解を元に警官が注意していると
考える事そのものがおかしいのだ┐(´ー`)┌違法見解自体が存在しない妄想なのだから尚更な┐(´ー`)┌

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 17:53:56.04 ID:6fNF9l1R.net
>>217
>自分の妄想通りのシナリオじゃないと許せない気違いですwww
警官が言っているのだから警察行政の見解!司法しか取り消せない!

こーいうのを言うんじゃないの┐(´ー`)┌おちんぽ助平は自己批判が多すぎるよ┐(´ー`)┌

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 18:51:00.60 ID:czTxU9Ng.net
↑コイツのアレなとこは自分の書き込みが自分の馬鹿を晒し病気持ちである自供になってしまってる事に全然気づけていないことw
客観性とか 言葉は使用するが自分を見つめる能力はゼロ 

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 19:17:26.74 ID:j5/Sv+d9.net
┐(´ー`)┌
お盆中ずっといましたね。

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 19:26:26.33 ID:5rmKWRYO.net
>>218
>警察が法令や警察行政の見解を正しく伝えているとは限らない。


お前にしてみりゃ、日本ってとんでもない国だね。

>ってーか交通機動隊でもない限り、法規なんて殆どしらないし、その解釈なんて望むべくもない┐(´ー`)┌

交通機動隊は自転車の取り締まりなんてチンケな違反なんて相手にしねえよ。自転車を相手にしてるのは地域警察官だね。

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:38:41.97 ID:/M1GT6Lh.net
点滅合法の法律的根拠はないんだよね。

意味不明な条件をつける。
違法派に文句をつける。
自分勝手な解釈。
法的なものといえば全然関係ない法律を適用する。

これら以外に、ただ単純に、
点滅させている事実に対して、既定の法律だけの根拠は何一つない。
自分だけが矛盾と感じるものに同意を求めたいだけじゃないのか?

スイッチを押すだけで、点滅モードを止め点灯モードにすればいいだけなのに…。
何がそこまで大変なことなんだろ?????

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 20:57:46.83 ID:7JvYNv5H.net
基地外スレだな。
どーてもいいわ。

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/22(火) 23:36:52.47 ID:fU2Fg4zM.net
>>223
> 点滅させている事実に対して、既定の法律だけの根拠は何一つない。
つまり、点滅を禁止する法令がないから合法、ということね。

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 01:00:49.29 ID:w89GoyDo.net
●「自転車の前照灯については、夜間、10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度となっていますので、夜間、点滅ライトのみで自転車を走行させることはできません。」(警視庁)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/kyogikai/kyogikai_27.files/himonya_2.pdf
●法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。  必ず点灯式ライトをつけましょう。(警視庁) (広島県警)
https://blogs.yahoo.co.jp/ej3216/GALLERY/show_image.html?id=41021441&no=5

http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/46649.pdf
●商店街の街灯等のため照明が行われていたとしても、トンネル以外に除外規定がないことから、夜間にあっては明るいところでも自転車のライトを点灯しなければなりません。(警視庁)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/jikoboshi/bicycle/menu/bicycle_quiz.html
●前照灯については、点滅は違反になります。 啓発活動が大事なところが多いと思われます。法的なところを理解してもらうより、ルールを理解してもらうことを重視していくべきかと思います。(神奈川県警)
http://www.city.kawasaki.jp/saiwai/cmsfiles/contents/0000034/34150/23_11a_gijiroku.pdf
●点滅する小さなライトは、自分の存在をほかの人に伝えるのには有効ですが、10メートル先の障害物を見つけるのには不適切ですので前照灯の代わりにはなりません。前照灯をつけたうえで、補助的に使用しましょう。(埼玉県)
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/jikotoujisya/saitamakendoukouhousaisoku.html#light

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 01:04:14.12 ID:w89GoyDo.net
●「点滅する小さなライト」については、上記の規定に該当する自転車前照灯とは違い、 夜間前方十メートル先を確認できるだけの光量がない、点滅するライトを例示としたものです。(埼玉県)
http://n2ch.net/r/-/bicycle/1488586393/118?b22=1&guid=ON
●市販されている自転車の前照灯の点滅モードについてですが、例えば点滅する間隔が長く  常時、十メートル先の障害物を確認できないような状況であれば、規定に該当せず不適切な使用となります。(埼玉県)
http://n2ch.net/r/-/bicycle/1488586393/118?b22=1&guid=ON
●メーカーの注意書き等で「前照灯としては使用できない」と記載があるのならば、それ自体が前照灯としての規格に適合していない可能性が考えられます。 (埼玉県)
http://n2ch.net/r/-/bicycle/1495079934/586?b22=1&guid=ON
●自転車の前照灯は自己を守るための重要な装備でもあるため、規定に沿うよう適切な使用に努めることが大切です。(埼玉県) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


228 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 05:21:22.97 ID:Au3rVtrB.net
>>226
>>227
どれが点滅を禁止する法令なの?

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 07:04:25.88 ID:cC4RrzSi.net
>>225>>228
点滅は禁止されていないよ。
違法派は点滅させることを違法なんてしていない。
規定の光度を有していない時があるから違法だと言ってるんだよ。
>>22-27に書いてるとおりだ。

いい加減、そこんところ覚えろよ。

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 07:58:07.50 ID:9zQIsJcA.net
>>229
つまり、ダイナモと同様と言うことね。

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 08:15:08.31 ID:cC4RrzSi.net
>>230
何が?
何がダイナモと同様?

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 08:35:39.59 ID:f4CNahNW.net
前照灯は連続点灯するものと言うのが世界の基本的合意、法律以前の話

光度の高い灯火を、光軸上げて得意げに点けてる馬鹿がいるが危険で傍迷惑
自転車だけでなく光芒の周囲を巻き込んで光の後ろを見えなくする
出会ったとき何がやって来るか分らず、光芒の陰から何が飛び出して来るかも見えず恐怖だった

法令規則で禁止していない以上何をやろうと自由と言いながら
電車の優先席にドッカリ座り、法令には優先者に席を譲れなんて定めはないから優先者は無視とか
殺人は法令で禁止されていないから自由とばかりに実行に及ぶのだろう

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 10:02:30.86 ID:S2mT3xQu.net
>>223
>点滅合法の法律的根拠はないんだよね。
「違法ではないから」という言い分は統失相手だと通用しないんだよね┐(´ー`)┌
そして統失自身は違法である事を証明できない。こんなものを見て俺は確信したんだと言い張るだけ┐(´ー`)┌

>意味不明な条件をつける。
アテストガー(笑)公的な合法見解が無い(笑)まさにそのまんま┐(´ー`)┌
そして、この「意味不明な条件」が揃う「違法ソース(笑)」は存在しない┐(´ー`)┌
ケイサツガー(笑)は署名を書き換えた捏造ソースだし、公的な違法見解(笑)もまた存在しない┐(´ー`)┌

>違法派に文句をつける。
助平の主張には根拠が無いのだから当然じゃん┐(´ー`)┌何か問題でも?┐(´ー`)┌

>自分勝手な解釈。
>>22-27の事だね┐(´ー`)┌この珍解釈はここでしか見ないものだ┐(´ー`)┌

>法的なものといえば全然関係ない法律を適用する。
日本語でおk┐(´ー`)┌

>>232
>前照灯は連続点灯するものと言うのが世界の基本的合意、法律以前の話
マジかよすげぇな┐(´ー`)┌じゃぁその「世界の基本的合意」とやらを示しなよ┐(´ー`)┌

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 12:19:46.25 ID:9zQIsJcA.net
>>231
規定の光度を有していない時があるから違法

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 16:28:50.87 ID:Ec4nzfL1.net
ピチパンメットでライト点滅させてるロードとか見るとかなり残念な気持ちになる
重要性はいっそライト>>>>>>メットといってもいいぐらいじゃなかろうか

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 18:55:25.33 ID:cC4RrzSi.net
>>233
> 「違法ではないから」という言い分は統失相手だと通用しないんだよね┐(´ー`)┌
点滅は禁止されていないよ。
違法派は点滅させることを違法なんてしていない。
規定の光度を有していない時があるから違法だと言ってるんだよ。
>>22-27に書いてるとおりだ。

いい加減、そこんところ覚えろよ。

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 18:57:24.13 ID:cC4RrzSi.net
>>234
違法だと認めるのか。
やっと違法だということに気づいたのか。
長かったな。

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/23(水) 20:08:53.51 ID:Au3rVtrB.net
>>237
> >>234
> 違法だと認めるのか。
ダイナモが違法ならね。

> やっと違法だということに気づいたのか。
ということは、規則が制定された当時にダイナモが違法になるという広報があったんだね。
それを出してよ。

総レス数 761
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200