2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 77人目【犯罪】

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:12:45.14 ID:wAXHZyfr.net
>>293
>さぁ、どうかな(笑)
造語の羅列な時点で分かり切った事だろ┐(´ー`)┌

>どこが同じなんだい?
法令にダイナモだの電池だのLEDだの書かれてねーだろ┐(´ー`)┌

>各県の公安委員会規則だね。
>前方を十分に視認できないようなものは要件を満たせないね。
それはどこの県の公安委員会規則に書かれているんだい?┐(´ー`)┌
スレで示されているのは「公安委員会の定める灯火」と「点滅モード」を見て思いついたお珍包しかないのだが┐(´ー`)┌
お珍包はあくまで虚言癖の妄言であって、法的には何の意味も無いのだぞ┐(´ー`)┌

>埼玉県の見解は、市販のライトで「点滅モードでは前照灯として使えません」とあるようなものは「不適切」との認識だよ(笑)
見解をお前の都合で捻じ曲げてはいけない┐(´ー`)┌

>各メーカーのホームページで自分で調べてみな(笑)
「そう記載のあるライトは不適切」ってのはおちんぽの見解であって、法的根拠のある物じゃないからなぁ┐(´ー`)┌
「おちんぽにとって不適切な物」を聞いているのではない。「不適切になる閾値」と「不適切な前照灯」を示せと言っているのだ┐(´ー`)┌

>何が「原則」だよ。お前の思い付きじゃねえか(笑)
「原則」の言葉が気に入らないのか┐(´ー`)┌
だが、「長いものは違反になるかもしれない」程度なのだから、この表現は正しいのだ┐(´ー`)┌
文句があるなら、点滅モードほぼ全てが違反になるような閾値を法令や有権解釈、判例から持ってきなよ┐(´ー`)┌

総レス数 761
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200