2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 77人目【犯罪】

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/09(水) 18:23:09.82 ID:JrY4a7Xs.net
>>44

>1.点滅を違法とする法令がない。

点滅禁止との明文がなくても、公安委員会規則に定められた要件
(東京の場合:白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯)
を満たしていなければ、違法になる。
点滅では、光度を有していないときがあるので要件を満たさない。違法だね。
ちなみに、ダイナモ式ライトや第一次電池は、法令をそのまま解釈すると要件から外れる時があるけれど、
JISで自転車の前照灯として認められてるし、走行中に常に明と暗を繰り返す点滅とは違って危険性も低いので、
ダイナモ式ライトや第一次電池のライトが合法とされても、点滅の合法違法とは関係ないからね。

>2.メーカーや警官の発言には根拠がない。

道路交通法と公安委員会規則

>3.違法になる理由は個人の思いつきでこれにも根拠が無い。

道路交通法と公安委員会規則

>4.そもそも、違法と見做して執行(指導警告や検挙)が行われていない。

現実に、警察から違法だと注意を受けている人がいる。そもそも、自転車には自動車のような反則通告制度がないので、
取締りを受けて罰金になれば前科者となる。自転車の無灯火くらいで前科者になるような取り締まりは、よっぽど悪質でない限りしていないのが現実。でも、違反は違反。

>点滅違法論には根拠が無いのだから、合法と言うしかない┐(´ー`)┌

ということで、合法とは言えないね。

総レス数 761
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200