2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 77人目【犯罪】

1 :斉藤由貴:2017/08/07(月) 12:45:01.71 ID:Pd8B9Kr5.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は無灯火により違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 76人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499496369/

※点滅爺=神田オウンゴール水道橋=ピストン堀口という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。しかし変更せずに立てるなら970前でもOK。
以後、「スレタイやテンプレを勝手に変更して早々に立てたスレッド」は無効です。

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 09:21:11.26 ID:SmF1wpPa.net
>>548
>自転車がつけなければいけない灯火には点滅を要求されているものはない
>自分勝手に装備する法定外の灯火なら点滅は禁止されていない
>方向指示灯紛いとかね
前照灯でも禁止されていないね┐(´ー`)┌
そういった規定が無い事は助平自身も認めているのだから争点ですらない┐(´ー`)┌

>何の保安基準?自転車の保安基準に灯火は定めがないはず、それを決めるのは都道府県公安委員会の仕事
「自転車じゃない!自転車じゃないのだから関係ない!!!」ほんと頭悪いねぇ┐(´ー`)┌
「法定速度」がどう解釈されているか考えれば、点滅モードも「規定が無い」で終わる事だと分からないのか┐(´ー`)┌

>無条件にそんな保証はないし、法が前照灯に要求しているのは灯火自身の誘目性ではなく対象の視認性
>点滅灯は目眩ましになって「危険性が高い」はい論破(w
半狂乱になっているのか、目立つか否かの話に「保証」だの「法」だのを持ち出してきちゃったよ┐(´ー`)┌
「そんな保証はない」これ、助平が「点滅は目立たない」というソースとして持ち出した文書に書かれていた事だぞ┐(´ー`)┌

「法の要求ではない」目立つか否かに関係ないね┐(´ー`)┌
そもそも、市街地には自転車の前照灯より明るく広範囲を照らす「該当」があるのだから、
自転車の貧弱な前照灯などに頼る必要は無いわな┐(´ー`)┌

「目眩まし」そりゃハイビームが迷惑なのと同じ光軸の問題だ┐(´ー`)┌関係無い┐(´ー`)┌

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 12:32:40.33 ID:X8dNx9qw.net
>>549
>そういった規定が無い
照明灯は連続点灯するもの、と言うのが基本だから禁止規定はない
自動車の前照灯は?基本を無視して点滅させるお馬鹿が現れたから
自動車の前照灯パッシングは点滅じゃないしね

>「自転車じゃない!……
なら自転車には無関係、余計な口は慎むこと
法定速度?無関係、自転車にも速度制限は掛けられている

>目立つか否かの話に「保証」だの「法」だのを持ち出してきちゃったよ┐(´ー`)┌
なら誘目性が高いという意見には何も事実の裏付けがない大嘘ってこと
何も裏付けがない誘目性の高さに何か意味があるのか、俺は目立っているという自己満だけだろ

>自転車の貧弱な前照灯などに頼る必要は無いわな┐(´ー`)┌
結局そういうことなんだな
法令規則なんか知ったことか、全てはオレサマ基準でぃって

すべては酔っぱらったあるいは頭のオカシイ無法者の妄言だったのだな

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 17:18:39.26 ID:SmF1wpPa.net
>>550
>照明灯は連続点灯するもの、と言うのが基本だから禁止規定はない
>自動車の前照灯は?基本を無視して点滅させるお馬鹿が現れたから
なら自転車の前照灯も「点滅させる馬鹿」が沢山いるのだから、
社会問題化して明文化されていくよな。だがそうなってはいない┐(´ー`)┌
「自転車には無い」を誤魔化すための言い訳じゃん┐(´ー`)┌

>なら自転車には無関係、余計な口は慎むこと
>法定速度?無関係、自転車にも速度制限は掛けられている
制限速度じゃないよ、「法定速度」だよ┐(´ー`)┌
これは議論も活発に行われて結論も出ている。
法定速度は自動車や原付にはあるが、自転車には?無いのだよ┐(´ー`)┌
前照灯の点滅も同じだ。「自転車には規定が無いから」点滅は許されるのだ┐(´ー`)┌

>なら誘目性が高いという意見には何も事実の裏付けがない大嘘ってこと
>何も裏付けがない誘目性の高さに何か意味があるのか、俺は目立っているという自己満だけだろ
おちんぽ助平が「点滅は目だたない!」と持ってきたソースが嘘の塊だったのか┐(´ー`)┌
そりゃーおちんぽ助平は嘘つきだものな┐(´ー`)┌

>結局そういうことなんだな
>法令規則なんか知ったことか、全てはオレサマ基準でぃって
まさにおちんぽ助平そのまんまだな┐(´ー`)┌
なんでもかんでも自分の都合で決めてしまう┐(´ー`)┌

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 19:41:43.10 ID:X8dNx9qw.net
>>551
>「点滅させる馬鹿」が沢山いるのだから
馬鹿菌感染者はまだそれほど蔓延していない、人柱が何柱か立つまでは放置だな
LEDのお蔭でダイナモは超軽くなっているし、リチウムイオンバッテリのお蔭でバッテリの持ちも気にしないで済むようになって来た
点滅フラッシュライトの流用は減ってるようだな

>「法定速度」だよ┐(´ー`)┌
だから何?単独の一般車両でそれが気になるのは一種原付だけだ
自転車も最高速度は法で規制されている、前照灯とは無関係

>「点滅は目だたない!」と持ってきたソース
そんなソースを提示しかな、如何なる条件でも点滅の方が目立つなんて証拠はない、有ったら出してご覧
前照灯に要求されているのは視認性であって、被視認性は二の次
自転車は被視認性なんか気にしたって意味ないのさ、何しろ自動車の前照灯は100m前方の障害物を確認できるのだからね
自治体によっては自転車のダイナモ前照灯の光軸中心は15m以上先にしてはいけなかったりする
被視認性を気にするなら前照灯より安全反射ベストを着た方が遥かに効果が高い

>なんでもかんでも自分の都合で決めてしまう┐(´ー`)┌
全部あんた自身の言ったことだ、都合が悪くなったからって人に押付けるなよ
認知症が相当進行してるんでないかい(w

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 21:35:18.29 ID:aA0ydvGt.net
ここに巣食ってるキチガイは、罰則がないと守らなくていい、警察に注意されなきゃどうでもいいという考えの朝▲人ですよ
まともに相手にしちゃいけません

当該法律を作ってる公安委員会も警察も、「点滅は軽車両の灯火ではない」と明言しています。
ちゃんと点灯させて走りましょう

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 22:50:46.93 ID:8ZXGNqdu.net
>>538
> 「規則を制定したときの報道や広報があったはず」と言い出したのは、お前。
> それを、なんで俺が証明しなければならないんだよ?
勘違いしているようだが、「滅の時」でダイナモが違法になる、が君の思い付きのお花畑の妄想でないことを証明する責任は君にある。
その証明の証拠として広報か報道を出せば「滅の時」を認めると言っているんだよ。


君が報道も広報も出せないというなら、無いということだ。
つまり、「滅の時」は君の思い付きのお花畑の妄想ということだ。

> 「滅の時」でダイナモが違法になるってのは、公安委員会の規定に合っていないからだ。
> 既に、説明済み。(>>22-27
感想文ではなく、公安委員会か警察が同じ見解をしている証拠を出してくれ。

> その証明は、言い出したお前がやることだろ?
「滅の時」の主張を取り下げないなら、証明責任は君にある。

>>539
> 法52条の話ではなくて、自転車の前照灯の話をしようぜ。
無灯火は法52条違反だよ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 22:57:41.57 ID:8ZXGNqdu.net
>>540-544
イギリスでは、自転車の前照灯は連続点灯が義務付けれていた。
明るい市街地なら被視認性が高い点滅を認めて欲しいと要望があり、明るい市街地に限り点滅を認めることになった。

どこかで聞いたような話だが、日本の場合、自転車の前照灯の点滅を禁止する法令はないため、警察庁は現行のままで対応できるとしている。
公安委員会が連続点灯を義務付けるか、点滅を禁止する条文を追加しない限り、点滅を違法とは言えない。

ということだよ。
イギリスの例は明るい市街地なら点滅だけでも問題ないという証拠でもある。

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:03:35.38 ID:sh0nkqTR.net
>>553
俺は在日だがここの基地は明らかな犯罪者だと認識してる。
点滅が違法なのは日本も韓国もミサイル依存国でも同じだ!
ヘイトは止めて純粋に基地を叩け!我々と点滅君を同じに扱うな。
コイツは日本のユトリ教育が生んだコミュ障にすぎない。同胞と一緒にするなよ。名誉毀損で訴えるぞw!

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:03:36.39 ID:8ZXGNqdu.net
>>552
> >「点滅させる馬鹿」が沢山いるのだから
> 馬鹿菌感染者はまだそれほど蔓延していない、人柱が何柱か立つまでは放置だな
そうか?
ダイナモ以外では結構多いぞ。

> LEDのお蔭でダイナモは超軽くなっているし、リチウムイオンバッテリのお蔭でバッテリの持ちも気にしないで済むようになって来た
> 点滅フラッシュライトの流用は減ってるようだな
点滅モード付のダイナモも出てきているけどね。

> >「点滅は目だたない!」と持ってきたソース
> そんなソースを提示しかな、如何なる条件でも点滅の方が目立つなんて証拠はない、有ったら出してご覧
イギリスがamendを出して点滅を認めるくらいだから目立つんじゃないの?
連続点灯の方が目立つならamendの意味がない。

> 前照灯に要求されているのは視認性であって、被視認性は二の次
明るい市街地なら点滅の目立つよね。
でなければ、イギリスがamendを出すわけがない。

> 自転車は被視認性なんか気にしたって意味ないのさ、何しろ自動車の前照灯は100m前方の障害物を確認できるのだからね
> 自治体によっては自転車のダイナモ前照灯の光軸中心は15m以上先にしてはいけなかったりする
> 被視認性を気にするなら前照灯より安全反射ベストを着た方が遥かに効果が高い
君が住んでいる地域ではそうかもしれないが、明るい市街地なら点滅の方が効果がある。

あ、どのような状況でも点滅の方が良いと言っているわけではないから、状況に合わせて選択すれば良いよ。

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:07:45.64 ID:8ZXGNqdu.net
>>553
> 当該法律を作ってる公安委員会も警察も、「点滅は軽車両の灯火ではない」と明言しています。
それを出してくれ。

> ちゃんと点灯させて走りましょう
君が住んでいる地域のような真っ暗闇はね。

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:10:20.80 ID:exgmNQ29.net
>>554
「滅の時」でダイナモが違法になるは>>22-27で説明済みだ。
その説明が間違っているというのなら、妄想とか感想文とかでごまかすなよ。
点滅という事実に規定の法律を適用して反論しろよ。
法律にあるものを無視して、法律にないものを根拠にしている反論なんか意味ないぞ。
何故、それができないのかね?

> 感想文ではなく、公安委員会か警察が同じ見解をしている証拠を出してくれ。
自分の知りたいことを、俺に押し付けるな。
公安委員会か警察に聞けよ。

> 無灯火は法52条違反だよ。
無灯火の話なんて俺はしてないんだが?

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:19:04.42 ID:exgmNQ29.net
>>555
> 自転車の前照灯の点滅を禁止する法令はないため、警察庁は現行のままで対応できるとしている。
> 公安委員会が連続点灯を義務付けるか、点滅を禁止する条文を追加しない限り、点滅を違法とは言えない。
違う。
点滅は道交法で禁止してないから違法にはならない。
公安委員会が規定の光度を有することを定めているだから、現行のままで対応できるとした。
「公安委員会が点滅させてもいいよ。 としたら合法になるよ。」
っていう意味だぞ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:22:51.63 ID:8ZXGNqdu.net
>>559
> 「滅の時」でダイナモが違法になるは>>22-27で説明済みだ。
> その説明が間違っているというのなら、妄想とか感想文とかでごまかすなよ。
関連法令を眺めて思いついただけだろ?
思い付きのお花畑の妄想でないことを証明できないんだから。

> 点滅という事実に規定の法律を適用して反論しろよ。
> 法律にあるものを無視して、法律にないものを根拠にしている反論なんか意味ないぞ。
法52条は灯火の点滅を排除していない。
規則は色と光度を規定している。
点滅を禁止する法令はない。

> > 感想文ではなく、公安委員会か警察が同じ見解をしている証拠を出してくれ。
> 自分の知りたいことを、俺に押し付けるな。
君の思い付きのお花畑の妄想じゃないなら証明できるだろ。
どうして証拠を出さないの?

> 公安委員会か警察に聞けよ。
それは君がすることだ。
君の思い付きのお花畑の妄想でないことを証明するために必要だね。

> > 無灯火は法52条違反だよ。
> 無灯火の話なんて俺はしてないんだが?
自転車の前照灯の点滅は「滅の時」で無灯火になるじゃないの?

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:31:31.15 ID:exgmNQ29.net
>>561
やっぱり、妄想だとごまかすしかないのか。
点滅を禁止する法令はないよ。
何か言う毎にいちいち言わなくてもいいから。
それしか頼るところがないのか?

> 「滅の時」で無灯火になるじゃないの?
知らん。

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:32:23.33 ID:8ZXGNqdu.net
>>560
> 点滅は道交法で禁止してないから違法にはならない。
そうだね。

> 公安委員会が規定の光度を有することを定めているだから、現行のままで対応できるとした。
> 「公安委員会が点滅させてもいいよ。 としたら合法になるよ。」
> っていう意味だぞ。
公安委員会規則にある「許可」の条文の例を出してくれ。
公安委員会規則は義務と禁止を規定しているから、点滅を禁止する条文がなければ合法なんだよ。

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:33:43.41 ID:8ZXGNqdu.net
>>562
> > 「滅の時」で無灯火になるじゃないの?
> 知らん。
法律に詳しいんじゃなかったっけ?

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:37:14.28 ID:exgmNQ29.net
>>563
> 公安委員会規則にある「許可」の条文の例を出してくれ。
ん?
なんの許可?

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:42:25.90 ID:sh0nkqTR.net
●前照灯については、点滅は違反になります。 啓発活動が大事なところが多いと思われます。法的なところを理解してもらうより、ルールを理解してもらうことを重視していくべきかと思います。(神奈川県警)
http://www.city.kawasaki.jp/saiwai/cmsfiles/contents/0000034/34150/23_11a_gijiroku.pdf

日本語すら読解出来ずルールが周知啓発されないのは、一重に日本のユトリ教育の弊害ですw。
まともな教育さえ受けていれば朝鮮人でも理解できる常識的既成事実です。

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:43:20.83 ID:exgmNQ29.net
>>564
法的にだと、
前照灯の既定に合ったものじゃないものだから、前照灯の無灯火になる。
お前の無灯火としているのは、定義が不明だから知らん。

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:47:58.63 ID:8ZXGNqdu.net
>>565
> なんの許可?

君が >>560
> 「公安委員会が点滅させてもいいよ。 としたら合法になるよ。」
と書いていたから規則に許可する条文があるならそれを出してくれと言っているんだよ。

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:48:48.69 ID:8ZXGNqdu.net
>>567
> >>564
> 法的にだと、
> 前照灯の既定に合ったものじゃないものだから、前照灯の無灯火になる。
で、それはどの法令に違反した無灯火なの?

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:50:41.48 ID:exgmNQ29.net
>>568
公安委員会が点滅させてもいいよ。 としてないから許可する条文なんてないだろ?

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:51:27.71 ID:exgmNQ29.net
>>569
>>22

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 23:59:24.24 ID:8ZXGNqdu.net
>>570
> 公安委員会が点滅させてもいいよ。 としてないから許可する条文なんてないだろ?
ないよ。
公安委員会規則は義務と禁止を規定しているから、点滅を禁止する条文がなければ合法なんだよ。

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 00:00:28.05 ID:rK23GCcE.net
>>571
で、無灯火は法52条違反なの?
違反切符にはなんて書いてあるの?

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 00:07:00.66 ID:vRg9Vvos.net
>>572
公安委員会規則は義務と禁止を規定なんかしてないけど?

>>573
無灯火は無灯火は法52条違反。
違反切符には無灯火と書かれている。

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 00:35:10.69 ID:b7es3Pwl.net
>>561
>法52条は灯火の点滅を排除していない。
法52条1は灯火をつけることしか指定していない
法52条2で他の車両等の交通を妨げるおそれがあるとき消灯又は減光しなければならないとしている
それ以外では何の必要も無いのに勝手に消すことはできない
法がいう「つける」は言い換えると照明光を照射せよであって、灯火器を動作させよと言うことではない

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 08:56:30.46 ID:zrcjW0wO.net
自動車は点滅または光度が増減するものはダメと規定があるが、自転車は無い。
自転車で点滅させると規定光度を満たさなくなる恐れがある。仮に滅の時間が半分なら光度は半分。
さらに点滅速度が遅けりゃ真っ暗の時間がある訳で。

瞬きより速いスピードで大光量のライトを点滅させたらいけるかもしれん。
実は白熱球以外は高速で点滅してるからね。
肉眼で点滅してないようにもしくはチラつく程度なら何の問題も無い。

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 09:22:42.01 ID:26tGAL+o.net
>>552
>馬鹿菌感染者はまだそれほど蔓延していない、人柱が何柱か立つまでは放置だな
珍包助平が2ちゃんねるで喚き散らしてからそろそろ5年経つくらいか。
珍包の言い分が正しいなら「既にそうなっていなければいけない」のだがな┐(´ー`)┌
未だにそうなっていないのは何故だろうな┐(´ー`)┌

違法論が虚言だからだよな┐(´ー`)┌

>だから何?単独の一般車両でそれが気になるのは一種原付だけだ
>自転車も最高速度は法で規制されている、前照灯とは無関係
だから何?じゃねーよ┐(´ー`)┌誤魔化さずに「自転車に法定速度が無い理由」を、
「点滅が云々」という規則に当てはめてみろよ┐(´ー`)┌

>そんなソースを提示しかな、如何なる条件でも点滅の方が目立つなんて証拠はない、有ったら出してご覧
「如何なる条件でも」ってのは助平が引いた予防線じゃねーか┐(´ー`)┌
「俺が認めない」と言い張る事は全く無意味だ。お前自身が示したソースに書かれていたのだから尚更な┐(´ー`)┌

>何しろ自動車の前照灯は100m前方の障害物を確認できるのだからね
https://www.youtube.com/watch?v=38VBp6KJXa4
そうでもないよ┐(´ー`)┌

>被視認性を気にするなら前照灯より安全反射ベストを着た方が遥かに効果が高い
そんな面倒な事をしなくても、点滅モードにすれば目立つよ┐(´ー`)┌
目立つから「うぜぇ迷惑だ」と言う奴が大勢いて、頭のネジが外れた奴が「違法だ!」と言い張っているのだから┐(´ー`)┌
「点滅していたから見えなかった」というクレームが殆どない現状を認識しないとダメだな┐(´ー`)┌

>全部あんた自身の言ったことだ、都合が悪くなったからって人に押付けるなよ
点滅モードでは要件を満たさないってのは、助平が定めた「オレサマ基準」そのものじゃねーか┐(´ー`)┌
ダイナモとJISとJIS法をベースに判断する合法派に押し付けるなよ┐(´ー`)┌

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 09:40:27.86 ID:26tGAL+o.net
>>553
>ここに巣食ってるキチガイは、罰則がないと守らなくていい、警察に注意されなきゃどうでもいいという考えの朝▲人ですよ
無いのは「罰則」ではなく、「規定」そのものなのだよ┐(´ー`)┌

>当該法律を作ってる公安委員会も警察も、「点滅は軽車両の灯火ではない」と明言しています。
「公安委員会」が名言しているなら、それを示せればこの問題は解決だ。それを示せよ┐(´ー`)┌
今度こそ逃げるなよ(笑)

>>556
>俺は在日だがここの基地は明らかな犯罪者だと認識してる。
珍包助平は在日と┐(´ー`)┌
在日ってさーいつかはウリナラに帰る為に帰化していないのだろ。
もう向こうは平和なんだから帰れば?そうすれば点滅モード見てファビョらなくて済むだろ┐(´ー`)┌

>>559
>法律にないものを根拠にしている反論なんか意味ないぞ。
ダイナモを違法としている時点で「JIS規格とJIS法」に反しているから、その解釈は成立しない┐(´ー`)┌
既定の法律(JIS法)を既定の法律(公安委員会の定める灯火)に適用したのだから、これで完璧に反論できている┐(´ー`)┌

>>560
>「公安委員会が点滅させてもいいよ。 としたら合法になるよ。」
>っていう意味だぞ。
違うよ┐(´ー`)┌「公安委員会がダメと規定を変えたら」違法になるんだよ。
日本は「罪刑法定主義」の国だからな┐(´ー`)┌

>>566
>(神奈川県警)
だから署名を書き換えるなと何度も言っているだろ、虚言癖┐(´ー`)┌

>575
>法がいう「つける」は言い換えると照明光を照射せよであって、灯火器を動作させよと言うことではない
「ダイナモ」を忘れるなよ┐(´ー`)┌

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 09:42:54.24 ID:26tGAL+o.net
訂正
×だから署名を書き換えるなと何度も言っているだろ、虚言癖┐(´ー`)┌
○だから署名を書き換えるなと何度も言っているだろ、在日┐(´ー`)┌

●で始まる印象操作の為のテンプレを作ってベタベタ貼っているのは在日で確定したのだったな┐(´ー`)┌
そりゃー在日だものな、嘘つきなのは仕方ない┐(´ー`)┌

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 11:36:00.73 ID:mF1/NdML.net
>>555
>イギリスでは、自転車の前照灯は連続点灯が義務付けれていた。
>明るい市街地なら被視認性が高い点滅を認めて欲しいと要望があり、明るい市街地に限り点滅を認めることになった。

それがどうした?ここは日本だぞ。

>どこかで聞いたような話だが、日本の場合、自転車の前照灯の点滅を禁止する法令はないため、警察庁は現行のままで対応できるとしている。

そうだね。禁止規定を設けなくても、公安委員会規則の要件を満たしていなければ違法になるからねぇ。

>公安委員会が連続点灯を義務付けるか、点滅を禁止する条文を追加しない限り、点滅を違法とは言えない。

点滅自体は違法にはならないけれど、点滅していたら公安委員会規則の要件を満たせないよね。
点滅は、合図のたまの灯火であって、前を照らすためのものではないからねぇ。

>イギリスの例は明るい市街地なら点滅だけでも問題ないという証拠でもある。

日本の法令は、トンネル以外、外光によって前照灯の灯火の要否を規定していないから、どこでも同じ基準を満たす必要があるよ。街灯で明るいから点滅でもいいという規定にはなってないね。

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 11:42:47.67 ID:mF1/NdML.net
>>561
>法52条は灯火の点滅を排除していない。

当たり前だよ。法第52条は前照灯だけの規定ではなく、点滅を前提とした灯火も含まれるからだね。
だからといって、前照灯を点滅してもいいという根拠にはならんよ。

>規則は色と光度を規定している。
>点滅を禁止する法令はない。

当たり前だよ。前照灯なんだから、点滅なんて端から想定してないよ。
禁止規定を設けなくても、点滅していると、前方10mの交通上の障害物を確認できる光度がないときがあるので、公安委員会規則の要件を満たせないね。

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 11:45:09.72 ID:mF1/NdML.net
>>563
>公安委員会規則は義務と禁止を規定しているから、点滅を禁止する条文がなければ合法なんだよ。

バカじゃないの。
点滅禁止の規定がないから、点滅灯をつけていることによって違反にはとわらないけど、
公安委員会規則の要件を満たした前照灯がなければ、前照灯の無灯火で違反になるよ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 15:27:19.47 ID:b7es3Pwl.net
>>578
>既定の法律(JIS法)を既定の法律(公安委員会の定める灯火)に適用した
JIS法のどこを交通規則のどこに適用したのだい、

>「ダイナモ」を忘れるなよ┐(´ー`)┌
ダイナモの欠陥に関しては司法決着済み、何か新たな問題が浮上したのか

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 15:45:46.10 ID:26tGAL+o.net
>>583
>JIS法のどこを交通規則のどこに適用したのだい、
工業標準化法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24HO185.html
第六章 雑則
(日本工業規格の尊重)
第六十七条  国及び地方公共団体は、鉱工業に関する技術上の基準を定めるとき、
その買い入れる鉱工業品に関する仕様を定めるときその他その事務を処理するに当たつて
第二条各号に掲げる事項に関し一定の基準を定めるときは、日本工業規格を尊重して
これをしなければならない。

「鉱工業に関する技術上の基準を定めるとき、日本工業規格を尊重してこれをしなければならない。」

これを↓

東京都道路交通規則
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
(軽車両の灯火)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)が
つけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯

これに┐(´ー`)┌
前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯は、
JIS法の規定により「ダイナモ」を含むのだ┐(´ー`)┌

何度書いても「点滅は無灯火」でなければならない朝鮮助平は理解しない┐(´ー`)┌

>ダイナモの欠陥に関しては司法決着済み、何か新たな問題が浮上したのか
北朝鮮の人民裁判とかそんなのじゃなく、日本の司法の判決を出しなよ┐(´ー`)┌

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 18:12:28.04 ID:b7es3Pwl.net
>>584
>前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯は、
JIS法の規定により「ダイナモ」を含むのだ┐(´ー`)┌
なるほどそう言うことなんだ
つまり強制点滅を繰り返す灯火はJIS規格に含まれていないから前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯にはならない訳だ

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 18:15:48.69 ID:mF1/NdML.net
>>584
>これに┐(´ー`)┌
>前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯は、
>JIS法の規定により「ダイナモ」を含むのだ┐(´ー`)┌

>何度書いても「点滅は無灯火」でなければならない朝鮮助平は理解しない┐(´ー`)┌

話が繋がらないね(笑)
JISに規定のあるダイナモが合法になるのはわかるが、なぜJISに規定のない点滅まで合法になるんだよ(笑)

お前の頭では、前照灯の要件を満たしていない点滅灯をいくらつけても「前照灯の無灯火」になるということが理解できないだけだろ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 18:24:10.17 ID:rK23GCcE.net
>>574
> 公安委員会規則は義務と禁止を規定なんかしてないけど?
へー、じゃあ許可する条文が並んでいるんだね。

> 無灯火は無灯火は法52条違反。
やはり法52条に話だね。

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 18:25:39.66 ID:rK23GCcE.net
>>575
> >法52条は灯火の点滅を排除していない。
> 法52条1は灯火をつけることしか指定していない
つまり、点滅を禁止する条文ではないということ。
そして下位法でも点滅は禁止されていない。

> 法がいう「つける」は言い換えると照明光を照射せよであって、灯火器を動作させよと言うことではない
ダイナモは?

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 18:36:15.68 ID:rK23GCcE.net
>>580
> それがどうした?ここは日本だぞ。
イギリスの法令を出せと言ったのは君だよ?

> そうだね。禁止規定を設けなくても、公安委員会規則の要件を満たしていなければ違法になるからねぇ。
ダイナモが違法になる規則のこと?
で、制定当時のダイナモが違法なるという証拠は見つかったの?

> >公安委員会が連続点灯を義務付けるか、点滅を禁止する条文を追加しない限り、点滅を違法とは言えない。
> 点滅自体は違法にはならないけれど、点滅していたら公安委員会規則の要件を満たせないよね。
ダイナモが違法になる規則のこと?
で、制定当時のダイナモが違法なるという証拠は見つかったの?

> 日本の法令は、トンネル以外、外光によって前照灯の灯火の要否を規定していないから、どこでも同じ基準を満たす必要があるよ。街灯で明るいから点滅でもいいという規定にはなってないね。
無灯火でも10m先の障害物を確認できる明るい市街地で、現場の警官はどうやって光度を調べるの?

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 18:39:19.90 ID:26tGAL+o.net
>>585
>つまり強制点滅を繰り返す灯火はJIS規格に含まれていないから前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯にはならない訳だ
「公安委員会の定める灯火」では点滅が云々と触れていないから、一切関係ないよ┐(´ー`)┌
JISに禁止の意向があるから、規則でも禁止し得るというだけ┐(´ー`)┌

>>586
>話が繋がらないね(笑)
>JISに規定のあるダイナモが合法になるのはわかるが、なぜJISに規定のない点滅まで合法になるんだよ(笑)
点滅が違法になる理由、おちんぽ助平の創作「点滅のメツノトキー(笑)」が否定されるから┐(´ー`)┌
違法になる理由が個人の思いつき、かつ出鱈目なのだから違法になる訳が無い┐(´ー`)┌

>お前の頭では、前照灯の要件を満たしていない点滅灯をいくらつけても「前照灯の無灯火」になるということが理解できないだけだろ。
これは「点滅する小さなライト」ではなく「前照灯の点滅モード」の話だ┐(´ー`)┌
要件を満たした前照灯を点滅モードで点けている┐(´ー`)┌

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 18:40:33.64 ID:rK23GCcE.net
>>581
> 当たり前だよ。法第52条は前照灯だけの規定ではなく、点滅を前提とした灯火も含まれるからだね。
> だからといって、前照灯を点滅してもいいという根拠にはならんよ。
自転車の前照灯の点滅を禁止する法令がなければ法52条違反にはならないということ。

> 当たり前だよ。前照灯なんだから、点滅なんて端から想定してないよ。
自動車の走行用前照灯の点滅は禁止しているね。
どうしてかな?

> 禁止規定を設けなくても、点滅していると、前方10mの交通上の障害物を確認できる光度がないときがあるので、公安委員会規則の要件を満たせないね。
ダイナモが違法になるね。
で、制定当時のダイナモが違法なるという証拠は見つかったの?

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 19:22:39.41 ID:gCyWzNk1.net
>>589

>イギリスの法令を出せと言ったのは君だよ?

違うね(笑)

>ダイナモが違法になる規則のこと?
で、制定当時のダイナモが違法なるという証拠は見つかったの?

神田水道橋が、JISに規定されてるから合法って言ってるぞ。

ダイナモ式ライトは前を照らすための前照灯だけど、
点滅式ライトは合図を送るための灯火であって前照灯ではない。

>無灯火でも10m先の障害物を確認できる明るい市街地で、現場の警官はどうやって光度を調べるの?

点滅してれば一目瞭然だね(笑)
光度がないときがあるんだから。

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 19:34:38.07 ID:mF1/NdML.net
>>590

>「公安委員会の定める灯火」では点滅が云々と触れていないから、一切関係ないよ┐(´ー`)┌
>JISに禁止の意向があるから、規則でも禁止し得るというだけ┐(´ー`)┌
>点滅が違法になる理由、おちんぽ助平の創作「点滅のメツノトキー(笑)」が否定されるから┐(´ー`)┌
>違法になる理由が個人の思いつき、かつ出鱈目なのだから違法になる訳が無い┐(´ー`)┌

おいおい、自分の言ってること理解して書いてるのか?
お前は、
“国はJISに拘束されるからJISに規定があるダイナモは公安委員会規則の要件を満たして合法”
って言うんだろ。それは分かる。
でもさぁ、点滅灯のことなんてJISには規定がないんだから、点滅合法とはなんの関係もないだろ(笑)


>これは「点滅する小さなライト」ではなく「前照灯の点滅モード」の話だ┐(´ー`)┌
>要件を満たした前照灯を点滅モードで点けている┐(´ー`)┌

小さかろうが大きかろうが、点滅して消えているときに光度がないのは同じだよ。
そんなもん、要件を満たしてるなんて言えねえよ(笑)

「点滅する小さなライト」は、埼玉県の見解を持ち出してきてるんだろうけど、
埼玉県は市販のライトでも点滅間隔の長いものは不適切。メーカーが、「前照灯にはならない」と言っている灯火は不適切の可能性があるって言ってるよね。

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 19:43:21.99 ID:mF1/NdML.net
>>591
>自転車の前照灯の点滅を禁止する法令がなければ法52条違反にはならないということ。

バカじゃないの。点滅禁止の規定がなくても、公安委員会規則の要件を満たしていなければ、法第52条違反だよ(笑)

>自動車の走行用前照灯の点滅は禁止しているね。
>どうしてかな?

自動車は危険だから保安基準で細かく規定されてるけれど、自転車には保安基準は関係ないからねぇ。

自転車は、点滅自体は禁止されてないから、高速点滅なら公安委員会規則の要件を満たしていると判断される余地はあるし、
それに、地域の実情に応じて公安委員会規則を定められるから、点滅可とすることもできるね。
自動車は、全国一律、点滅は一切認められないということだね。

>ダイナモが違法になるね。
>で、制定当時のダイナモが違法なるという証拠は見つかったの?

しつこく聞いてきてるけど、点滅の合法違法とは関係ないね。

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 19:47:01.28 ID:26tGAL+o.net
>>593
>でもさぁ、点滅灯のことなんてJISには規定がないんだから、点滅合法とはなんの関係もないだろ(笑)
本来なにも関係ないのだが、助平が「点滅の滅の時!」を違法になる理由としているから関係あるのだ┐(´ー`)┌
JISは「自転車の前照灯とは光度を維持しないもの」という定義となり、助平の浅墓な思いつきを否定する┐(´ー`)┌

>小さかろうが大きかろうが、点滅して消えているときに光度がないのは同じだよ。
>そんなもん、要件を満たしてるなんて言えねえよ(笑)
「言えない」ではなく、それを法令ないしは法的拘束力を持つ有権解釈、判決でどうぞ┐(´ー`)┌
嘘つき朝鮮人の言い分なんぞに法的な意味は全くないのだからな┐(´ー`)┌

>埼玉県は市販のライトでも点滅間隔の長いものは不適切。メーカーが、「前照灯にはならない」と言っている灯火は不適切の可能性があるって言ってるよね。
「可能性がある」は違法である事を指示さない┐(´ー`)┌
要は、「具体的にどうなったら違法」と断言できる根拠は、埼玉県も持ち合わせていないという事だ┐(´ー`)┌

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 20:43:16.64 ID:rK23GCcE.net
>>592
> > で、制定当時のダイナモが違法なるという証拠は見つかったの?
> 神田水道橋が、JISに規定されてるから合法って言ってるぞ。
君に聞いているんだよ。
当時のJISになんて書いてあったの?

> ダイナモ式ライトは前を照らすための前照灯だけど、
> 点滅式ライトは合図を送るための灯火であって前照灯ではない。
それを法令で。

> >無灯火でも10m先の障害物を確認できる明るい市街地で、現場の警官はどうやって光度を調べるの?
> 点滅してれば一目瞭然だね(笑)
> 光度がないときがあるんだから。
連続点灯の光度はどうやって調べるの?

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 20:50:17.74 ID:rK23GCcE.net
>>594
> >自転車の前照灯の点滅を禁止する法令がなければ法52条違反にはならないということ。
> バカじゃないの。点滅禁止の規定がなくても、公安委員会規則の要件を満たしていなければ、法第52条違反だよ(笑)
公安委員会の規則に連続点灯を義務付ける条文があったっけ?

> 自動車は危険だから保安基準で細かく規定されてるけれど、自転車には保安基準は関係ないからねぇ。
前照灯は点滅を想定していないなら必要ないよね?
どうしてあるの?

> >で、制定当時のダイナモが違法なるという証拠は見つかったの?
> しつこく聞いてきてるけど、点滅の合法違法とは関係ないね。
止まると光度を有さないのだが?
規定の速度になると光度を有するので光度を有する/有さない、を繰り返すことになるね。
君が >>24 で言っていること。
で、>>27 を成立させるためには「制定当時のダイナモが違法なる」を証明する必要がある。

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/01(金) 23:02:02.62 ID:GtDP7ZIj.net
あれ?書き込みのペース落ちてるじゃん。頑張れよきちがい点滅君♪

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 07:55:10.70 ID:3yFCrKM4.net
>>595
>JISは「自転車の前照灯とは光度を維持しないもの」という定義となり、助平の浅墓な思いつきを否定する┐(´ー`)┌

関係ねえよ。JISに点滅モードの前照灯の規定が設けられてから出直してきな(笑)

>「言えない」ではなく、それを法令ないしは法的拘束力を持つ有権解釈、判決でどうぞ┐(´ー`)┌

光度がなければ前を照らしていないだろ。そんなこと、バカでも分かるぞ。


>「可能性がある」は違法である事を指示さない┐(´ー`)┌
>要は、「具体的にどうなったら違法」と断言できる根拠は、埼玉県も持ち合わせていないという事だ┐(´ー`)┌

埼玉県には判断する権限がないから、「可能性がある」としか表現できないだけだね。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 08:04:48.58 ID:3yFCrKM4.net
>>596
>当時のJISになんて書いてあったの?

そんなに知りたければ自分で調べなよ。
現在、点滅が前照灯として合法か違法かとは関係ないよ。

>それを法令で。

法令は常識の上に成り立ってる。何でもかんでも法令で定義されてるわけではないよ。「前照灯」が何か分からないような知識レベルのお子ちゃまはまだ自転車に乗るべきではないね。

>連続点灯の光度はどうやって調べるの?

常時点灯していれば、まず取り締まりを受けないから、気にすることないよ。
どうしてもというなら、実際に照らしてみれば分かるよね。

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 08:18:56.74 ID:3yFCrKM4.net
>>597
>公安委員会の規則に連続点灯を義務付ける条文があったっけ?

「前照灯」なんだから、前を照らしていなければ違法になるのは当たり前のことすぎて、わざわざ規定なんていらないね。

>前照灯は点滅を想定していないなら必要ないよね?
>どうしてあるの?

自動車の装置の基準はより厳密に規定されてるからだね。
自転車の場合は、前方の交通上の障害物を確認できる光度を有することが求められているのであって、点滅の有無には触れていない。

点滅していても周りが明るいから確認できる、あるいは、一瞬でも確認できればいいから合法というのが点滅君の主張。
点滅することにより消えているときには確認できないから違反というのが否定派の主張。

>> しつこく聞いてきてるけど、点滅の合法違法とは関係ないね。
>止まると光度を有さないのだが?

走行中、常に光度を有するときと有さない時のある点滅と、止まっているときや低速時のように危険性の低いときにだけ光度がなかったり不足したりするダイナモとでは、同じではないことは分かるよね。

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 09:25:33.97 ID:ywp92YB2.net
>>599
>関係ねえよ。JISに点滅モードの前照灯の規定が設けられてから出直してきな(笑)
関係あるよ┐(´ー`)┌
おちょんぽ助平の言い分では、「公安委員会の定める灯火」は、
下回る事があってはいけない最低光度の規定なのだからな┐(´ー`)┌
だが、JIS法の規定があるから、法令をこう解釈することは出来ないのだ┐(´ー`)┌

点滅を違法と言い張りたいなら、点滅のメツノトキー(笑)の虚言を撤回して、
別の理由を捏造し直さなければならないという事だよ┐(´ー`)┌

わかったかい?嘘つきの朝鮮助平さん┐(´ー`)┌

>埼玉県には判断する権限がないから、「可能性がある」としか表現できないだけだね。
判断する権限が無かろうが、誰かが違法と判断しているならそれを伝える事は出来るのだ┐(´ー`)┌
警察庁も伝えない。警視庁も伝えない。埼玉県も伝えない。
おちょんぽ助平の言う「行政の施政(笑)」って一体どこにあるんだい┐(´ー`)┌

>>600
>法令は常識の上に成り立ってる。何でもかんでも法令で定義されてるわけではないよ。
常識の上に成り立っているのにダイナモが違法なんだってさープークスクス

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 09:25:50.13 ID:ywp92YB2.net
>>601
>「前照灯」なんだから、前を照らしていなければ違法になるのは当たり前のことすぎて、わざわざ規定なんていらないね。
自動車と原付では明示的に禁止されているね┐(´ー`)┌
当たり前ならいらないんじゃないの?┐(´ー`)┌

>自動車の装置の基準はより厳密に規定されてるからだね。
より厳密に規定されているのは分かるが、なぜ自転車は例外なのか理由を持ってこないとな┐(´ー`)┌
ああ、朝鮮助平の感想文はいらないよ┐(´ー`)┌

>走行中、常に光度を有するときと有さない時のある点滅と、止まっているときや低速時のように危険性の低いときにだけ光度がなかったり不足したりするダイナモとでは、同じではないことは分かるよね。
法令上どうなのかって話だから、おちょんぽ先生の感想文なんていらないんだよ┐(´ー`)┌
「見れば区別できるだろうが!」そんなのは何の理由にもならない┐(´ー`)┌
もっとまともな理由を考えなよ┐(´ー`)┌

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 09:27:17.74 ID:KXSkbtPT.net
>>590てん
>「公安委員会の定める灯火」では点滅が云々と触れていないから、一切関係ないよ┐(´ー`)┌
公安委員会は灯火を定めていない、灯火の機能の一部を規定しているだけ
点滅が云々と触れていないからこそ、前照灯は点滅しないものしか認められない
点滅し続ける前照灯なんてものは無かったのさ、点滅前照灯が有用なものなら点滅式を含むと法令規則で指定される
自動車前照灯では禁じられていると言うことは前照灯を点滅し続けるのは有害だからだ
自転車の場合だけ前照灯を点滅させる続けると被視認性が高まって安全性が増すなんてことにはならない
交通規則の要求を満たすと言いながら、環境光があるから点滅灯でも良いとか無灯でも走れるなどと放言しているのを見れば点滅前照灯なるもの単独では規則の要求を充足できないと認めたことに他ならない

>JISに禁止の意向がある
意向って何?向にどんな拘束力が?意向なるものがあったとしても規格には含まれない
JISの自転車前照灯規格は、元はダイナモの規格であり交通規則制定以前から存在していたもの


>規則でも禁止し得るというだけ┐(´ー`)┌
規則は禁止して無いという意見だったのでは?

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 10:12:57.86 ID:ywp92YB2.net
>>604
>公安委員会は灯火を定めていない、灯火の機能の一部を規定しているだけ
>点滅が云々と触れていないからこそ、前照灯は点滅しないものしか認められない
じゃぁ何で自動車では明示的に禁止されているんだい。
この後にウダウダと言い訳が書いてあるが、そんなの理由にならないから公的な文書で示せよ┐(´ー`)┌

>交通規則の要求を満たすと言いながら、環境光があるから点滅灯でも良いとか無灯でも走れるなどと放言しているのを見れば点滅前照灯なるもの単独では規則の要求を充足できないと認めたことに他ならない
規則は「地域の実情に応じて」、つまり環境光込みで作られている物だ┐(´ー`)┌
無灯火で遥か遠方まで見通せる市街地で、点滅にメツノトキー(笑)があったから何だというんだ┐(´ー`)┌

>意向って何?向にどんな拘束力が?意向なるものがあったとしても規格には含まれない
「自動車で禁止だから認めない」って書かれていただろ┐(´ー`)┌

>規則は禁止して無いという意見だったのでは?
「禁止していない」と、「禁止し得る」は何ら矛盾しないが┐(´ー`)┌
おちょんぽ助平ってこんなレベルで論理的な思考が出来ないんだよなぁ┐(´ー`)┌

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 11:07:41.46 ID:xqzDwa4y.net
一年中おちんぽと喚いてるオマエが何を言っても無駄w
キチガイとか見て取れないw

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:31:12.13 ID:NOM1KRaF.net
>>600
> そんなに知りたければ自分で調べなよ。
規則を制定した当時のダイナモが違法である根拠だよ?
どうして出せないの?

> 現在、点滅が前照灯として合法か違法かとは関係ないよ。
要件と満たさないのは一緒だろ。

> 法令は常識の上に成り立ってる。何でもかんでも法令で定義されてるわけではないよ。
既にあったダイナモが常識じゃないの?

> どうしてもというなら、実際に照らしてみれば分かるよね。
薄暮でもわかるの?

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:33:36.95 ID:NOM1KRaF.net
>>601
> 「前照灯」なんだから、前を照らしていなければ違法になるのは当たり前のことすぎて、わざわざ規定なんていらないね。
どうして自動車の走行用前照灯の点滅を禁止する条文があるの?

> 自転車の場合は、前方の交通上の障害物を確認できる光度を有することが求められているのであって、点滅の有無には触れていない。
つまり、禁止されていない。

> 点滅することにより消えているときには確認できないから違反というのが否定派の主張。
薄暮で?

> 走行中、常に光度を有するときと有さない時のある点滅と、止まっているときや低速時のように危険性の低いときにだけ光度がなかったり不足したりするダイナモとでは、同じではないことは分かるよね。
君が言うところの要件を満たしてないよ。

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 20:26:12.16 ID:KXSkbtPT.net
>>602
>常識の上に成り立っているのにダイナモが違法なんだってさープークスクス
交通規則制定以前からダイナモは存在し停止時の消灯、低速時のチラツキという欠陥は存在した
規則制定に既知の事実であったのに敢てダイナモの使用を禁止しなかったのだから、ダイナモの有用性から既得権として欠陥は看過することにしたのだろう
バッテリーの使用時間を延ばすため強制的に点滅を継続させる懐中電灯のマーカー機能流用で前照灯だというものにまで拡張するのは不適切

>>605
>規則は「地域の実情に応じて」、つまり環境光込みで作られている物だ┐(´ー`)┌
環境光の明るさは不定だから、環境光を考慮しているなら規則に環境光条件が記載されているはず
線香一本でも環境光になるし、家も街灯も無くても環境光は存在するから新月の夜に無灯火で走行しても法の要求を満たしているとな

>無灯火で遥か遠方まで見通せる市街地で
それはアンタの意見でしかないし、見通せて安全なら灯火なんかつける必要もなかろ
点滅式前照灯(w)合法なんて主張する必要がない
アンタの主張するべきことは「夜間の無灯火は合法」という意見だ

>「自動車で禁止だから認めない」って書かれていただろ┐(´ー`)┌
アタシの意見じゃないけどな、誰かの意見ではあるけれどJISの意向なんかではないな

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:44:44.90 ID:NOM1KRaF.net
>>609
> 交通規則制定以前からダイナモは存在し停止時の消灯、低速時のチラツキという欠陥は存在した
> 規則制定に既知の事実であったのに敢てダイナモの使用を禁止しなかったのだから、ダイナモの有用性から既得権として欠陥は看過することにしたのだろう
つまり、規則を制定する時に「滅の時」を排除する規則にしなかったということね。

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 07:20:51.19 ID:m7WKK7ZO.net
>>610
誤:>規則を制定する時に「滅の時」を排除する規則にしなかったということね。
正:規則を制定した時に【ダイナモの一時的で短時間の】「滅の時」を排除する規則にしなかったということね。
蛇足:制定当時存在しなかった【LED点滅灯の継続的に強制される】「滅の時」は恩恵に浴さない

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 07:25:32.39 ID:6psz5x8j.net
>>611
> >>610
> 誤:>規則を制定する時に「滅の時」を排除する規則にしなかったということね。
> 正:規則を制定した時に【ダイナモの一時的で短時間の】「滅の時」を排除する規則にしなかったということね。
あれ?君は「滅の時」でダイナモが違法になると言ってたじゃん。

> 蛇足:制定当時存在しなかった【LED点滅灯の継続的に強制される】「滅の時」は恩恵に浴さない
規則を制定した時に想定されていないデバイスは新たな規制ができるまで合法だよ。
それが罪刑法定主義。

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 07:55:46.03 ID:nxUgYL9Y.net
>>610
『規則が制定されたときに報道や広報があったはず』
  (↑これは点滅君の言い分)

『だからその報道や広報を出してくれ』
  (↑自分の言い分を他者に押し付ける点滅君)

『報道や広報を出せなければ合法派の言い分が嘘となる』
  (↑"自分の言い分に合わないから"と他人の言い分を嘘にしたい点滅君理論)

『証拠としては、「滅の時」でダイナモが違法になるという報道も広報もないことを挙げておく。』(>>522)
  (↑規則が制定されたときの報道や広報で説明されたりしたんじゃね?
    規則が制定されたときの報道や広報を確認したんだよな?)

『それを出してくれ、と言っているのだが?』
  (↑自分で"証拠"としてたのに他者にその証拠を出せと言い出す始末)


頭おかしい

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:01:37.64 ID:nxUgYL9Y.net
「滅の時」でダイナモが違法になるという報道も広報もないことを
規則が制定されたときの報道や広報を確認もせず証拠とした点滅君。

規則が制定されたときの報道や広報を出せないのなら、
自分が言い出した言い分を自ら否定したことになる。

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:05:24.98 ID:m7WKK7ZO.net
>>612
>規則を制定した時に想定されていないデバイスは新たな規制ができるまで合法だよ。
しかし「10m前報を視認できる」なんて条件があるからその条件をクリアしていることは自分自身で証明しないとね
でも点滅灯はそれを測定できないそうじゃないか、実使用は測定できるようになるまで待つしかなかろう
だからこそメーカーは点滅モードは前照灯として使えませんと言っているのじゃないかい

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:14:27.08 ID:nxUgYL9Y.net
>>615
> 規則を制定した時に想定されていないデバイスは新たな規制ができるまで合法だよ。
そもそも、この言い分もおかしいよな。
規則に合わないものは新しいデバイスでも、違法なんだけどな。
想定されていなかったデバイスでも既定の規定に合わなけれな違法になるのは当たり前だよな。

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:44:34.48 ID:VsWZwPhQ.net
>>602
>おちょんぽ助平の言い分では、「公安委員会の定める灯火」は、
>下回る事があってはいけない最低光度の規定なのだからな┐(´ー`)┌
>だが、JIS法の規定があるから、法令をこう解釈することは出来ないのだ┐(´ー`)┌

ダイナモ式ライトは、定格出力時に光度があれば低速時に光度が不足していても、JISに規定されていることにより自転車の前照灯として認めてもらえたが、
点滅については何の規定もないので認めてもらえないね。

ダイナモにも消えている時があるから、点滅もいいというのは、拡大解釈で認められないね。

>点滅を違法と言い張りたいなら、点滅のメツノトキー(笑)の虚言を撤回して、
>別の理由を捏造し直さなければならないという事だよ┐(´ー`)┌

お前がどうわめこうが、点滅は灯火が消えているときがあり、その間は前方を確認できる光度がないという事実はかわらない。

>判断する権限が無かろうが、誰かが違法と判断しているならそれを伝える事は出来るのだ┐(´ー`)┌

埼玉県にはそこまでする義務はないね。

>警察庁も伝えない。警視庁も伝えない。埼玉県も伝えない。

警視庁は広報や公的な会議、現場の警察官も違法だって言ってるよね。

>常識の上に成り立っているのにダイナモが違法なんだってさープークスクス

ダイナモが違法だって騒いでるのは点滅君だよね。点滅否定派は、走行中に常時点灯しているダイナモが合法か違法かなんてどうでもいいと思ってるよ。

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:48:10.73 ID:VsWZwPhQ.net
>>603
>自動車と原付では明示的に禁止されているね┐(´ー`)┌
>当たり前ならいらないんじゃないの?┐(´ー`)┌
>より厳密に規定されているのは分かるが、なぜ自転車は例外なのか理由を持ってこないとな┐(´ー`)┌

免許を取得しなければ運転できない危険な乗り物だから、基準もより明確に、バカでも言い訳できないようにしとく必要があるね。

>法令上どうなのかって話だから、おちょんぽ先生の感想文なんていらないんだよ┐(´ー`)┌
>「見れば区別できるだろうが!」そんなのは何の理由にもならない┐(´ー`)┌
もっとまともな理由を考えなよ┐(´ー`)┌

バカには区別ができないんだ(笑)

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 09:38:42.19 ID:0E+eZUMQ.net
>>609
>交通規則制定以前からダイナモは存在し停止時の消灯、低速時のチラツキという欠陥は存在した
>規則制定に既知の事実であったのに敢てダイナモの使用を禁止しなかったのだから、ダイナモの有用性から既得権として欠陥は看過することにしたのだろう
>バッテリーの使用時間を延ばすため強制的に点滅を継続させる懐中電灯のマーカー機能流用で前照灯だというものにまで拡張するのは不適切
また統失おちょんぽ助平が見て来たような嘘をついたって事でおk?┐(´ー`)┌
こーいう言い訳を言うんじゃなく、文献で示しなよ┐(´ー`)┌

>環境光の明るさは不定だから、環境光を考慮しているなら規則に環境光条件が記載されているはず
街灯はいつもそこにあって一定の明るさで光っている物だよ┐(´ー`)┌
おちょんぽ底なしの馬鹿だよね┐(´ー`)┌

>それはアンタの意見でしかないし、見通せて安全なら灯火なんかつける必要もなかろ
法令で「点けろ」と書かれているのだから点けるのだよ┐(´ー`)┌

>アンタの主張するべきことは「夜間の無灯火は合法」という意見だ
日本語でおk┐(´ー`)┌

>アタシの意見じゃないけどな、誰かの意見ではあるけれどJISの意向なんかではないな
JISに書いてあるのに?┐(´ー`)┌
http://manualzz.com/doc/4820534/jis-c-9502--lighting-equipment-for-bicycles
最低光度 (本体の 6.1.1.1)
 ハブダイナモ式のLEDなどが低速で点滅するが、点滅式の前照灯は認めておらず、自動車では緊急
車両以外ランプを点滅させてはならない。このため、 "定格電圧で点灯したときに目で見える点滅をし
てはならない。" を追加した。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 09:40:40.78 ID:0E+eZUMQ.net
>>613
>頭おかしい
頭がおかしいのはおちょんぽ助平だよ。
助平は「中学生の時に見た!司法で解決済み!」と言い張っているのだから、
報道は存在していなければならないのだ┐(´ー`)┌

助平って前頭葉あるの?┐(´ー`)┌

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 09:55:40.76 ID:0E+eZUMQ.net
>>618
>免許を取得しなければ運転できない危険な乗り物だから、基準もより明確に、バカでも言い訳できないようにしとく必要があるね。
また言い訳かよ┐(´ー`)┌虚言癖は嘘で乗り切ろうとするんじゃなく、まず調べて根拠を見つけて来いよ┐(´ー`)┌
このてのおちょんぽ語録に何一つ根拠が無いってのは、客観的に観ておかしいと思えないのか?┐(´ー`)┌

>バカには区別ができないんだ(笑)
虚言癖の天才が法令関係なしに区別しているだけだからな┐(´ー`)┌
それを法令で示さなければ何の意味もない┐(´ー`)┌

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 09:57:48.32 ID:0E+eZUMQ.net
書き込めてなかった分を再度投下┐(´ー`)┌

>>615
>でも点滅灯はそれを測定できないそうじゃないか、実使用は測定できるようになるまで待つしかなかろう
おちょんぽは理解していないな┐(´ー`)┌
点滅の有無に関わらず、路上でそれを測定する手段は「存在しない」と言っている┐(´ー`)┌

>だからこそメーカーは点滅モードは前照灯として使えませんと言っているのじゃないかい
JISの意向を汲んでいるのだろう┐(´ー`)┌

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 09:58:12.29 ID:0E+eZUMQ.net
>>617
>ダイナモ式ライトは、定格出力時に光度があれば低速時に光度が不足していても、JISに規定されていることにより自転車の前照灯として認めてもらえたが、
>点滅については何の規定もないので認めてもらえないね。
認める認めないの問題じゃねーよ┐(´ー`)┌
JISは基準を定める時に「強制」されるものなのだから、「認めなければならない」のだよ┐(´ー`)┌
故に、おちょんこ助平の「点滅の滅の時!実際の事実を既定の法令に!」は成り立たないという事だ┐(´ー`)┌

>ダイナモにも消えている時があるから、点滅もいいというのは、拡大解釈で認められないね。
拡大解釈でも何でもないよ┐(´ー`)┌
「法令に点滅がどう」という記述が無いのだから、点滅でも「ついている」つまり法は守っているのだ┐(´ー`)┌

>お前がどうわめこうが、点滅は灯火が消えているときがあり、その間は前方を確認できる光度がないという事実はかわらない。
その「光度が無い」状態を無灯火とするって法例が存在しないのだから、適法である事に変わりないよ┐(´ー`)┌

>警視庁は広報や公的な会議、現場の警察官も違法だって言ってるよね。
元の違法見解が無いのだから、警官が言っただけだよ┐(´ー`)┌

>ダイナモが違法だって騒いでるのは点滅君だよね。点滅否定派は、走行中に常時点灯しているダイナモが合法か違法かなんてどうでもいいと思ってるよ。
おちょんぽの浅墓な考えではダイナモも違法になると言っているのだよ┐(´ー`)┌
違法性阻却事由がある!と言い張った時点で、おちょんぽはこれを追認したのだな┐(´ー`)┌

これがまともな議論であれば、自説の誤りを認めて「点滅の滅の時(笑)」を撤回するのだが、
おちょんぽは虚言癖だから「違法性阻却事由がある!中学の時に見た!」と嘘を重ねてしまった。
ほんとおちょんぽ助平は救いようが無い馬鹿だよ┐(´ー`)┌

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 09:59:36.20 ID:nxUgYL9Y.net
>>620
で、
規則が制定されたときに報道や広報には、ダイナモのことについてなんて書いてあったんだ?
それとも何もふれていなかったのか?

とにかく、規則が制定されたときに報道や広報を出してくれなきゃ判断できないから出せよ。
それとも、もう一人の頭おかしい奴の言い分は間違ってるとするのか?

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 10:01:52.75 ID:nxUgYL9Y.net
ミス、訂正。

とにかく、規則が制定されたときの報道や広報を出してくれなきゃ判断できないから出せよ。
それとも、もう一人の頭おかしい奴の言い分は間違ってるとするのか?

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 11:02:40.22 ID:m7WKK7ZO.net
>>619
>JISに書いてあるのに?┐(´ー`)┌
6.1.1.1 最低光度は意向ではなく守らなければならない規格そのもの
その規格決定がどのような意向で決定されたかは無関係
決定された規格の内容は忖度が必要なものではない
法令規則や他の規格と整合性がとれない部分があったという事実にたいし整合性がとれるように修正したというだけで特別な意向があったものではないだろ
裏に委員達の何らかの意向が働いたとすれば「点滅式前照灯は合法だ」など訳の分からない主張する奴がいるから阿呆にも解るよう明示しようってことじゃあるまいか

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 11:16:43.77 ID:0E+eZUMQ.net
>>626
意味が全く分からない。日本語でおk┐(´ー`)┌

全否定した「JISの意向」を示されて狼狽しているのは分かるけどさ。
出鱈目な感想文を書いたって反論した事にはならないぜ┐(´ー`)┌

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 12:12:38.91 ID:nxUgYL9Y.net
>>627
> 日本語でおk┐(´ー`)┌
     ↑
こんなこと言ってるのに、
「東京都道路交通規則」 を 「鉱工業に関する技術上の基準を定めるもの」 としちゃうあたりが、
日本語が分かってないだろう? 点滅君は(爆笑

629 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 13:04:34.57 ID:cqFTuX6k.net
>>2

>>6
に答えが書いてあんじゃん。

「四六時中卑猥な言葉を喚いてる気違い」を相手にすること自体が間違い。
法律も、警視庁の見解も、「猥褻気違い」の恣意的解釈ではどうにもできない。

>>2

>>6
が答え。

「猥褻気違い」は、「鸚鵡返し」するのがせいぜいだろw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


630 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 18:08:40.73 ID:0E+eZUMQ.net
>>628
>「東京都道路交通規則」 を 「鉱工業に関する技術上の基準を定めるもの」 としちゃうあたりが、
>日本語が分かってないだろう? 点滅君は(爆笑
分かってないも何も、そのまんまだ┐(´ー`)┌
「JIS適合・準拠だけど道交法ではアウト」なんて、おちょんぽの大好きな「常識」の2文字的にあり得ない┐(´ー`)┌

>>629
>法律も、警視庁の見解も、「猥褻気違い」の恣意的解釈ではどうにもできない。
猥褻とカメラが大好きな朝鮮人の恣意的な解釈ではどうにもできない。納得だな┐(´ー`)┌
警視庁に質問しても答えとして帰ってこないのに「警視庁は違法見解!」って気違い丸出しだものな┐(´ー`)┌

1回きりの広報と、市民会議の議事録1件がソース┐(´ー`)┌
ふつー公式見解ってのは文書で確認できるものだろ。それを確認して発言しているならまだしも、
「俺は警官じゃないから分からない」┐(´ー`)┌虚言癖、見て来たように嘘を言う┐(´ー`)┌

631 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 18:14:10.69 ID:VsWZwPhQ.net
>>619
>JISに書いてあるのに?┐(´ー`)┌
http://manualzz.com/doc/4820534/jis-c-9502--lighting-equipment-for-bicycles
>最低光度 (本体の 6.1.1.1)
> ハブダイナモ式のLEDなどが低速で点滅するが、点滅式の前照灯は認めておらず、自動車では緊急
>車両以外ランプを点滅させてはならない。このため、 "定格電圧で点灯したときに目で見える点滅をし
てはならない。" を追加した。

またまた、神田水道橋のオウンゴールだね(笑)

これをそのまま読めば、
もともと点滅は認められていないが、ハブダイナモ式のLEDだと低速で点滅してしまうので、JISに"定格電圧で点灯したときに目で見える点滅をしてはならない。" を追加した。
ということだよね。

電球のダイナモ式ライトが低速で光度が足りないことを認めていたのと同じように、LEDでは低速時の点滅は認めるが、定格電圧になる走行中はダメだということを明確にしたということじゃないか(笑)

632 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 18:21:04.97 ID:VsWZwPhQ.net
>>623

>JISは基準を定める時に「強制」されるものなのだから、「認めなければならない」のだよ┐(´ー`)┌

点滅については何も書かれていないじゃないか。ダイナモ式ライトが低速時に光度が足りなくても自転車の前照灯として認められるからといって、規定のない点滅まで認められることにはならないよ。
こんな簡単なことぐらい、いい加減理解したら?
それともお前の頭では無理かな(笑)

>「法令に点滅がどう」という記述が無いのだから、点滅でも「ついている」つまり法は守っているのだ┐(´ー`)┌

お前の俺様解釈ではね。
警察庁の見解をねじ曲げた俺様解釈での反論しなくていいよ(笑)


>その「光度が無い」状態を無灯火とするって法例が存在しないのだから、適法である事に変わりないよ┐(´ー`)┌

法令以前の問題だね(笑)

633 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 18:56:50.16 ID:nxUgYL9Y.net
>>630
そのまんまだって?
まったく関係ないものを全く関係ないあたりに適用するのが点滅君達のデフォ?

634 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:05:40.52 ID:6psz5x8j.net
>>613
> 『規則が制定されたときに報道や広報があったはず』
>   (↑これは点滅君の言い分)
勘違いしているようだが、「滅の時」の証拠として報道や広報を認めるから出してくれ、と言っている。
証拠を出せないのは君だよ。

以下同様。

>>614
> 「滅の時」でダイナモが違法になるという報道も広報もないことを
> 規則が制定されたときの報道や広報を確認もせず証拠とした点滅君。
勘違いしているようだが、「滅の時」の証拠として報道や広報を認めるから出してくれ、と言っている。
証拠を出せないのは君だよ。

635 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:08:18.56 ID:6psz5x8j.net
>>616
> 規則に合わないものは新しいデバイスでも、違法なんだけどな。
必要な色と光度を有しているデバイスだから合法なんだよ。

> 想定されていなかったデバイスでも既定の規定に合わなけれな違法になるのは当たり前だよな。
そうだとすると、点滅が出てきた時点で取り締まりがあったはずだけど、その事実を出せるの?

636 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:11:52.22 ID:6psz5x8j.net
>>624
> 規則が制定されたときに報道や広報には、ダイナモのことについてなんて書いてあったんだ?
> それとも何もふれていなかったのか?
勘違いしているようだが、「滅の時」の証拠として報道や広報を認めるから出してくれ、と言っている。
証拠を出せないのは君だよ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:19:01.49 ID:nxUgYL9Y.net
>>634
お前が認めようと認めないと関係ないし。

638 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:20:52.27 ID:0E+eZUMQ.net
>>631
何がオウンゴールだよ┐(´ー`)┌

>もともと点滅は認められていないが
「認めていない」と「認められていない」は全く違うぞ┐(´ー`)┌お前の都合で書き換えるなよ┐(´ー`)┌

>電球のダイナモ式ライトが低速で光度が足りないことを認めていたのと同じように、LEDでは低速時の点滅は認めるが、定格電圧になる走行中はダメだということを明確にしたということじゃないか(笑)
ようやく「認めていない」の「JISの意向」が読めるようになったか┐(´ー`)┌
だが、JISの意向は法令ではないし、この記述では点滅モードの実装を防ぎえない┐(´ー`)┌
だからJIS C 9502:2014では更に踏み込んだ記述になっているのだ┐(´ー`)┌

>>632
>点滅については何も書かれていないじゃないか。ダイナモ式ライトが低速時に光度が足りなくても自転車の前照灯として認められるからといって、規定のない点滅まで認められることにはならないよ。
それはおちょんぽ助平が創作した認めない理由、点滅のメツノトキー(笑)を否定するものだよ┐(´ー`)┌

>警察庁の見解をねじ曲げた俺様解釈での反論しなくていいよ(笑)
捻じ曲げるも何も、警察庁見解には「違法見解」が全く含まれていないぞ┐(´ー`)┌
法的拘束力のある他者の違法見解があれば、警察庁も警視庁も埼玉県もそれに触れ違法と返答するのだ。
そうしないって事は、法的拘束力のある違法見解は無いって事だよ┐(´ー`)┌

>法令以前の問題だね(笑)
テンメツノメツノトキー(笑)がね┐(´ー`)┌

>>633
>まったく関係ないものを全く関係ないあたりに適用するのが点滅君達のデフォ?
前照灯の国家規格が全く関係ない?いくら都合が悪いからって気が触れすぎだよ┐(´ー`)┌
おちょんぽ助平は点滅しか見ていない気違いだから、憲法から道交法、日本工業規格全てを見通すことが出来ないだけだ┐(´ー`)┌

639 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:22:32.33 ID:nxUgYL9Y.net
>>636
証拠は自分で出してたじゃん。
『証拠としては、「滅の時」でダイナモが違法になるという報道も広報もないことを挙げておく。』

もう、それでいいだろ?

640 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:26:31.39 ID:nxUgYL9Y.net
>>638
法律を法律に適用して合法違法を判断するようなバカはやっぱバカなんだな。

641 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:27:51.91 ID:m7WKK7ZO.net
>>622
>点滅の有無に関わらず、路上でそれを測定する手段は「存在しない」と言っている┐(´ー`)┌
連続点灯の前照灯に関してはISOに連係する公的規格が存在し、メーカーが規格を満足することを保証しているので特別な事情が無い限り路上で改めて検査する必要はない
再度問う、点滅前照灯なるものの光度が都道府県の交通規則を単独で充足するものであることを信頼できる第三者機関による数値で示せ
街灯で測れと言った覚えはないが、路上では測る手段がないと言うことは路上でなければ測れるということだろ
答えられないことはない筈だが

連続点灯する従来から存在する自転車前照灯は路上でも測定可能である
メーカーが保証してものについて、敢て路上で再検査するための機材や人員に予算を費消することは意味がない無駄な行為だ
メーカー保証値に合理的な疑いがあるなら流通商品のサンプル抜き取り検査をすれば済むこと

642 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:32:46.83 ID:0E+eZUMQ.net
>>640
「法律に法律を適用して」ってあたりが馬鹿丸出しだね┐(´ー`)┌
「公安委員会の定める灯火」から外れた灯火を点けても「無灯火」なのは、
道交法52条1項に「公安委員会の定める灯火」を適用した結果だろうに┐(´ー`)┌

643 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:38:22.26 ID:0E+eZUMQ.net
>>641
>街灯で測れと言った覚えはないが、路上では測る手段がないと言うことは路上でなければ測れるということだろ
>答えられないことはない筈だが
「適合」「準拠」を謡った製品は、それを測って売られている訳だな┐(´ー`)┌
点滅モードの点の時(笑)はHiモードと同じ明るさなのだから、準拠品であれば光度は必ず「ある」のだ┐(´ー`)┌

>連続点灯する従来から存在する自転車前照灯は路上でも測定可能である
へー、どうやって?┐(´ー`)┌

>メーカーが保証してものについて、敢て路上で再検査するための機材や人員に予算を費消することは意味がない無駄な行為だ
>メーカー保証値に合理的な疑いがあるなら流通商品のサンプル抜き取り検査をすれば済むこと
もう何を言いたいのかさっぱりだな┐(´ー`)┌統失の言い訳はこれだから┐(´ー`)┌

644 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:41:09.55 ID:nxUgYL9Y.net
>>642
「法律に法律を適用して」ってあたりが馬鹿丸出しだね┐(´ー`)┌
  ↓
既定の法律(JIS法)を既定の法律(公安委員会の定める灯火)に適用したのだから、(>>578)

ほんとバカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

645 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 19:47:17.51 ID:0E+eZUMQ.net
>>644
640ってお前の発言じゃん?なら、俺が何を叩いたのかって理解できるじゃん?ふつー┐(´ー`)┌
おちょんぽ助平はキムチの食い過ぎで脳がやられてしまっているのだ┐(´ー`)┌

646 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 20:01:44.76 ID:nxUgYL9Y.net
>>645
>>640は俺の発言だけど、、何か?
>>578のとおりのバカな判断するバカをバカっていったけど、何か?

ズルムケちんぽを見せられなくてまだ残念がってるたりしてないかwww

647 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 20:26:57.32 ID:nxUgYL9Y.net
(こんな法律はありませんけど・・・)
朝鮮人じゃない人はキムチの食い過ぎで脳がやられてしまうようだから、
キムチの食べ過ぎには注意しましょう。

元からいかれている朝鮮人と違いますので注意が必要です。

>>645 警告ありがとうw

648 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 20:36:31.74 ID:0E+eZUMQ.net
>>646
何か?って、おちょんぽ助平マジでチョンだから、IDで絞り込んで揚げ足取りに走ったのだろ┐(´ー`)┌
レス先の自分の発言をすっかり忘れてな┐(´ー`)┌

哀れだねぇ┐(´ー`)┌

総レス数 761
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200