2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 77人目【犯罪】

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 09:34:24.17 ID:QwJp6goz.net
>>733
>だが、公安委員会(各県警)が点滅を認めてないのは、警視庁と埼玉県警と神奈川県警だけでは?
>他の40以上の道府県では、点滅は排除されないのでは?
警視庁も埼玉県警も神奈川県警も違法見解なんぞ出してねーだろ┐(´ー`)┌
あるというならお前が示せよ┐(´ー`)┌

>なぁーんだ、無灯火では自動車に見落とされるくらい暗い街なんだwww
周囲が明るくても自動車の中からは見通せないだろ┐(´ー`)┌お前、免許持ってるのか?┐(´ー`)┌

>>737
×規定の前照灯をつけた上で点滅する灯火をつけても違法にはならない。
○既定の前照灯を点滅させても無灯火にはならない。
点滅モードを禁止する規定は存在しない┐(´ー`)┌

>>738
>現状、警視庁ではリーフレットによって、点滅式は前照灯でない旨の見解があった
点滅する小さなライトと、前照灯の点滅モードは違うのだ┐(´ー`)┌

>埼玉県は、埼玉県が「小さい点滅灯の不可」を掲げている。
点滅する小さなライトとは、前照灯の点滅モードの事ではない┐(´ー`)┌

>>753
>てか点滅モードが前照灯として機能しますって表記してるメーカーとかあんの?俺のCATEYEの説明書は「道交法上、点滅はあくまで補助灯としての使用に限定してください」って書いてあるけど。
メーカーの表記に法的拘束力があるのか?そもそも、法的根拠ってあるの?┐(´ー`)┌
そのキャットアイに聞いたら「ネットで見た」という無様な返答が返ってきたが┐(´ー`)┌

>>756
>でもね、点滅灯は点滅状態では肝腎な光度の測定ができないって点滅爺自身が言ってるよね
曲解すんなよ┐(´ー`)┌
点滅の有無に関わらず、路上で光度を測定する手段は無いと言っているのだ┐(´ー`)┌

総レス数 761
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200