2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司50個【太脚】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/08(火) 21:35:31.66 ID:cZ1i+2Ay.net
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【巨漢】デブだけどロード乗り 豚カツ50本【太脚】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497065166/

187 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:57:19.04 ID:p3Q6G06F.net
>>186
2年前は体重が100切ったので、卓球とかしてたが、ストレスマッハだった
今の方が自転車で息抜きが出来て楽しい「ろんぐら」「南鎌倉」見てよかった

188 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 11:44:19.38 ID:OETu/8vb.net
うー、食欲なかったけど、菓子パン3個食っちまった
雨で走れん

189 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 13:48:48.67 ID:HpneQKCr.net
キャベツ半玉分でお好み焼き作って食べたらお腹パンパンになって幸せ(*´ω`*)

190 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 22:55:30.38 ID:HpneQKCr.net
晩御飯少ししか入らなかった・・・痩せちゃう・・・orz

191 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 23:26:28.52 ID:ADOrfKGh.net
>>190
怠けてるなあ
このスレ卒業するのか?

192 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 07:47:42.33 ID:GdjzfHTU.net
>>191
アジフライ3枚と肉じゃがとサラダと味噌汁と京樽の海老さん乗っかった巾着寿司1個と
俵ご飯3個分くらいしか入らなかった・・・(´・ω・`)

今朝は全粒粉のパン1.7個とスクランブルエッグとチーズとプロテインとカフェオレ

行ってきます(´・ω・`)ノシ

193 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 00:22:51.02 ID:IbNQFYbB.net
エアロバイク漕いでたら心拍数200超えた
あかんなこれは。

194 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 19:26:13.06 ID:nMgoErZ2.net
デブ用のサドルとかサドルカバーとかなんか良いのない?

195 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 20:24:21.31 ID:k7g+/mRH.net
心拍数200とかすげぇな、165超えたら胸痛くなるわ@おっさん。

196 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 17:34:01.30 ID:3b6MnQhV.net
エアロバイクでもロードでも下向いて漕ぐとアブ肉で圧迫されるせいか心拍数と呼吸がやばいことになる

197 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 20:54:06.08 ID:Pi2+KGEk.net
糞。さっき小太りのロード仲間と飲んできたが、そいつ最後に食い切れないだけ頼んで残してやがった。同じの2人前とか頼んで残してんじゃねー。
そういや前もそういうことしてやがったの思い出した。

そういうことされた経験があと2人あって両方ともデブだった。デブとは直接関係ないかもしれんが、あーイライラする。沢山食うのはいいんよ。

198 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 00:11:40.11 ID:E019vF+H.net
飯残すとかデブの風上にも置けねえな

199 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 01:03:08.13 ID:Dd7ZjsCY.net
走った後って何であんなにチョコレートがおいしく感じるんだろう

200 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 06:05:19.11 ID://IyEbUI.net
走った後ならなんでも美味しいよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:27:48.04 ID:Yu8vcnsI.net
美味しいものは何時だって美味しいよ

202 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 20:17:56.22 ID:tj1ZQW6D.net
ロング夜ライドしてラーメン食べて帰ろうとしたら鍵忘れたことに気付いてそのまま帰宅
デブ一生の不覚

203 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 23:46:31.87 ID:SwgFBlad.net
もう一度行きたまえ

204 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/05(日) 19:28:56.70 ID:wlHYw2D4.net
デブだがエアロフレームの効果は感じるわ。よく「痩せるのが先」と言われるが
すぐに効果あることやるのは悪くないよな。痩せるのは時間かかるし。

205 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:19:58.38 ID:9zttF+FM.net
身長175で体重140kgぐらいなのですが、もういい加減行動に移さないと死ぬと思って水泳に通おうかと思っているんですが
自転車で15分程度の距離なので自転車乗りたいのですが、自転車が壊れてしまって足が無くて困ってます
GIANTってのがいいのかなーとなんとなく思ってたんですがCannondaleってメーカーのMTBとかの方がいいんですかね?

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:28:01.17 ID:jEJLHWHg.net
歩け

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:33:53.98 ID:9YB8c4KF.net
>>205
歩こう
どうせ雨や雪だと歩きなんだし
雨や雪だと行かないっていうならそもそも続かないよそんなもん

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:45:28.77 ID:9zttF+FM.net
>>206
痩せるのが主目的ならそりゃ歩くのがいいんだけどそれ以外でも自転車は欲しいで

>>207
正論すぎて困る
だけど地元の付き合いに自転車使う事もあるんで無きゃ無いで困ってるんです
その時には家族の自転車拝借しちゃってるけど普通のママチャリだから壊しちゃいそうで・・・
家族の使うスケジュールも気にしないといけないし

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:51:34.14 ID:DZZDKP7Q.net
欲しいなら買えばいい、MTBなら140でも粗悪なメーカーのじゃなけりゃ大丈夫だろ
近くの店いって相談してこい、そしてロード以外はスレ違いなのでさよなら

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:55:57.73 ID:VPPnu5I4.net
>>208
いや、140もあったら歩くのはやめとけ、どこか故障するだけだ

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:56:09.20 ID:9YB8c4KF.net
>>208
なら欲しいの買えばいい
ホイールだけ特注手組にしてもらえる専門店で買うといい
そうじゃないお店で買うつもりなら絶対ホイールからダメになるからやめて

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 22:58:16.51 ID:9YB8c4KF.net
>>208
でもさ、付き合いで自転車移動云々あるなら普通に電アシの3人乗り用のチャリの方がいいぞ
デブにうってつけの耐荷重と短足さん向きの低重心
そしてハイパワー&高リソースバッテリー搭載

坂まったく無いならいいけど

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:00:54.75 ID:9zttF+FM.net
>>209
スレ違いにも関わらずご返答ありがとうございます、そういえばロードのスレでした・・・消えます

>>210
どっかでそういうの見たことあるのでまずは水中ウォーキングからしっかりやってみます

>>211
ご忠告ありがとうございます、ほんとズボラで申し訳ない

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:01:09.14 ID:/P2KserE.net
max155kgだった俺がアドバイス。

手組36Hのホイールにしとけば軽量を謳い文句にしてるようなフレーム以外なら意外と平気。
anchorのアルミロードバイクに乗ってたけどスポーク飛び以外のトラブルはなかった。

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:02:14.57 ID:9YB8c4KF.net
>>214
140kgくらいから標準のホイールだとバンバンスポーク飛びまくるからね
っていうか飛んだ
そして180kgになったら何しても無理だからやめてって言われた

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 23:30:52.52 ID:rNlwx7X7.net
ファットバイクならいいんでないの
タイヤ太いしスポーク多い?し

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 01:51:24.61 ID:c4Bd5aBs.net
180sの経験があるこのスレ住民すごい

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 05:41:39.83 ID:gIXeImQK.net
バトンホイールやディスクならスポーク無いから大丈夫じゃねw

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 06:27:37.45 ID:yuaBb6I/.net
痩せたいのなら、水泳とか自転車とか歩け、という話の前に、
「まず、食う量減らせ」
だとは思うがな。
もちろん、「家にいると、ついなんか食っちゃう」の対策には、水泳でも散歩でもサイクリングでも、
なんでもいいから外出して家にいない、やってる間おやつが食えないことをする、って対策はありだけど。

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 07:35:05.45 ID:EH6ILXCg.net
>>219
それを言ってしまうと、食べないだけで瘠せるから、そもそも自転車とかどうでもいいわけで

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 11:43:19.40 ID:1D2/dhVQ.net
筋肉が付かない痩せ方って結局リバウンドするん?

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:52:56.01 ID:Tz+jyI6F.net
>>221
筋肉も脂肪と一緒に痩せるから基礎代謝の消費カロリーが減るんだよ

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 13:56:16.23 ID:EH6ILXCg.net
>>221
筋肉量を維持する痩せ方しないとリバウンドするが正解

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:38:28.62 ID:Cd3i7iF1.net
自転車は有酸素運動だけど多少は筋肉つくん?

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:47:04.41 ID:EH6ILXCg.net
痩せない栄養素量入れてたらどんな運動でもつくよ
痩せてしまう量だとカタボリックになって結局全体的には減ってしまうけど
使っ筋肉た部位だけは締まる感じ
バラ肉やカルビがサシが入った状態や赤身になるみたいなイメージで

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:38:28.55 ID:NruG6ToW.net
元176センチ136キロの俺が言う

・自転車 マウンテンかシクロクロスかクロスバイクかグラベルロードがいい。
 要はタイヤが太ければいい。 35cなら問題ない。おそらく32cでも行ける。空気圧チェックが肝。
 ジテツウとか普段ママチャリしてて自転車に慣れているならドロハンは充分行ける。シクロかグラベルロードでいいんじゃね?。アルミ(錆びないように管理するとクロモリ)だと¥もそこそこだしかなり長期に使っていける。
 おそらくハンドルのグリップとシート(とウエアとライト)を長時間乗れるような奴にしとけば、面白いから隣の県までちょくちょく行く人になるんじゃねえかな?
・歩くでも泳ぐでも自転車こぐでもなんでもいい。運動は継続が大事な。最初は運動強度が引く位弱くていい。痩せたいと思えば徐々に上がってく。むしろ徐々にしか上げるな。だが下げるな。
・あと食いもの見直しも同時にすること。油と炭水化物を徐々にでいいから減らせ。豆腐キャベツトマトおすすめ。
・一人でやるな。周囲にダイエッターか好みの♀を置け。ダイエッター同士で勝手にライバル視するか、♀となんかならねーか妄想しながらやれ。

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 16:45:38.51 ID:Ez6WJ0bO.net
今日山走りに行ってもっと痩せようと思いました

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:01:17.32 ID:mYimJU5s.net
>>226
♀と何かできましたか?

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 19:31:31.76 ID:EH6ILXCg.net
そんだけ太ってるとこから痩せたら皮だぶだぶになってキモがられるだけだと思う

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 20:16:22.06 ID:Wvjhb9BR.net
市販品で一番丈夫そうなのはダウンヒルバイクかな?
70km/hとかでコケてもちっとやそっとじゃ壊れないようにできてるだろうし
ただ値段がクソ高いのあれだけど。

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 21:19:33.16 ID:JnGhqKod.net
>>230
重いし平地で漕ぎづらいし効率よくないよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 02:56:33.93 ID:lsYa9sQ5.net
効率悪いほうが痩せるのでは?

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 08:30:39.65 ID:Xv55IuVq.net
>>232
痩せるためにチャリに乗ってる訳じゃないし

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 08:36:30.44 ID:rhBnaEwk.net
実はここダイエットスレじゃないんやで

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:10:58.73 ID:c5c2RyPo.net
>>230
オルディナじゃね?ケーサツも使ってるし

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 18:43:24.26 ID:0jtsRv7K.net
デブ向けのいい冬ジャケない?
パールは見た目レーシーすぎて

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 19:45:43.73 ID:HjQh8Uk4.net
>>236
ウイグルで売ってたPrimalのセカンドレイヤージャケットが優秀だった。
他のメーカーより一回りでかくて3XLだとウエスト117までの公称サイズで実際は125あった俺でも楽に着れた。

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/22(水) 23:07:53.45 ID:Tqt5g5Da.net
デブが着た時点でレーシー何てどっか行くから安心しろ

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:36:23.42 ID:1hDBd1q6.net
15年前くらいまで普通にロード乗っててその時が70kg位だったのが
不摂生を重ねてロード乗らなくなって120kgまで肥えた←今ここ

ひっさしぶりにロードのったら足の裏つっていてーってなる
お腹の調子が悪くてあんまりご飯の量は食べられないから間食増えてカロリーさらに倍って感じ

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/25(土) 22:57:44.00 ID:jb6KwNdb.net
それデブじゃなくてただのメタボ・・・

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 06:31:04.08 ID:Xu2cYvXi.net
>>239
それ腱膜炎だろ、痩せた方がいいぞ
俺はクロスで120→101まで落とした

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/26(日) 11:49:51.09 ID:DEZq9eO+.net
>>241
おぉ!なんかそれっぽい
またロード乗って少し体重落とす方向で考えてます

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 12:37:23.39 ID:BqEVzVVV.net
ロード乗って184cm/109kgから184cm/75kgまで絞った
約一年半で34kg減
食事は普通にしてるし間食もしてる
もちろん炭水化物も普通に食べてる
総カロリーだけは2500キロカロリーまでに抑えてます

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 12:39:05.04 ID:6AVjRsWU.net
そうなんだ、すごいね!

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 13:34:25.99 ID:Qareo/DY.net
こっちには減量成功者が来て、向こうにはデブが食ったもの自慢しに行ってる。
スレタイ読めん馬鹿ばっか

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 13:36:16.61 ID:z4uv//K7.net
ホントだよね
運動しないから太るんであって、普通の食事して普通に運動したら肥満体型維持に対する
必要カロリーも栄養素も不足するから痩せるの当たり前なのにバカみたい(´・ω・`)

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 15:23:22.04 ID:mR1fK25W.net
>>243
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1510385767/
ダイエットスレにGO!

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 16:27:57.81 ID:sNHBmtRa.net
>>243
そんぐらい痩せるとさぁ、皮って余らないの?
どういう状態になるのかすっごい気になる

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 17:32:10.77 ID:pU9kTlcW.net
3年前にロードに復帰した
最近は毎月の走行距離1500kmの累計獲得標高8000mって感じ
今年はエンデューロのカテゴリー優勝できたしヒルクライムはカテゴリー表彰台手前
3年前は176cm85kgだったけど今は176cm85kgだぜ(´・ω・`)

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/27(月) 17:35:19.30 ID:mR1fK25W.net
>>248
小錦だっけ?切開手術したのは

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 20:14:56.83 ID:nNuzDnCl.net
体重95kg、クロモリにバーレイつけておやつたっぷり積んで紅葉を見にヒルクライム
抜群の眺望を前に失ったカロリー分のお菓子をむさぼる

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/28(火) 20:32:43.72 ID:d9Cfsf1x.net
ヒルクライム後はさすがに食欲わかないよお

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 02:15:27.83 ID:QUtXJApK.net
バクバク食べるよバクバク(о´∀`о)

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/29(水) 04:56:28.52 ID:VJSVPuB3.net
>>252
それは身体が虚弱になってるよ

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 01:33:31.24 ID:rcGZ0Mcx.net
最近20Km先にあるローソンまで行って食べる ツナマヨおにぎりがメチャメチャ美味い

感動的には自転車乗らずに食べるラーメンより上かもしれん

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 20:22:31.36 ID:eGlv+0md.net
身長170体重115だけどキャド8のフレームがミシミシ鳴る
買ってから2ヶ月経ってない

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 22:32:22.67 ID:TeY6JylR.net
>>256
169、105Kgやけど古い型のオルディナ(アルミ)半年乗ってるけどびくともしない 一度事故ったが、びくともしなかった

258 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:07:44.49 ID:vv+WHCM+.net
よくトップチューブに座っている人いるけど、大丈夫なのかな・・・?
座ってみたいけどなんか怖い

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:09:47.87 ID:rcGZ0Mcx.net
>>258
ダメに決まってるじゃん

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:13:44.05 ID:orXNwuuu.net
そんなとこ座ってる奴見たことねーけど

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:21:42.83 ID:uRy/6fOf.net
フルーム「・・・」

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/03(日) 23:30:28.98 ID:rcGZ0Mcx.net
>>261
あれは乗ってると言います

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 08:33:48.13 ID:zwxZbKLD.net
>>256
部品や部品とフレームの結合部がなってるだけ。

フレームがギシアンしてる訳じゃないから、
お店には正直に話して増し締めして貰え。

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/04(月) 09:17:03.12 ID:fPPnmK1c.net
トップチューブにドッカリ座るのはガリでもただのアホ

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 12:20:11.50 ID:7NLlWoGU.net
自転車ダイエット ビフォーアフター
おまえら、ビフォー? アフター?
どっち?

https://i.imgur.com/KHf76Gr.jpg
https://i.imgur.com/2EslWUS.jpg
https://i.imgur.com/1QjWvWy.jpg
https://i.imgur.com/3Pb8VRU.jpg

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/05(火) 20:54:25.24 ID:Vc7jdmGL.net
>>265
俺はアフターからビフォアーだな
70kg -> 110kg

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:19:40.84 ID:dDh8rpVE.net
今日からクロスデビュー
4kmしか走ってないのに息がブヒュウブヒュウ、めまい、耳鳴りで死ぬかと思った
家から下鴨神社まで20kmなんで次の休みに散歩がてら紅葉でも見に行くか〜と呑気なことを考えてた自分の浅はかさに泣ける
悲しいからロールケーキ一本食いするね

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:30:01.07 ID:0pOSgW6D.net
スタミナ付けるためにももっともっと食え

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:02:37.53 ID:yWdqLkZV.net
リムを歪めながら登るデブはディスク車に乗ると異音でまくりだな

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 20:16:06.12 ID:K2hCPajA.net
>>267
4kmでめまい、って。
10分かそこらだろ

自転車乗る前に、医者いったほうがいいんじゃないか?

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 21:40:37.48 ID:CNxWSQPs.net
>>267
頑張ってこぐと続かないよ。
楽なペースで長く走った方が結果的に痩せる。

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 01:34:21.49 ID:qjc2p7in.net
京都を自転車で走るの憧れるな
歴史のある神社仏閣を見たり甘味屋で団子とあたたかいお茶飲んだりしたい

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 06:52:43.42 ID:ta3MHj0P.net
>>272
自転車で観光地巡るのは楽しいけど、神社や美術館等で自転車から離れる時間が長くなると盗難が心配であんま楽しめん。
レンタサイクルなら気楽でいいんだけどね。

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 08:32:41.85 ID:s/FgI65q.net
>>273
レンタサイクルはポジションが合わせ難くて乗りたくないかなー
シェアサイクルとかあるけど二時間くらい町中で乗ったら腰痛くした。
ママチャリなら諦めつくけど岡山とか東京とかのミニベロ辛かった。

>>272
京都は自転車の街にしようと官民で盛り上がって居るが、
車の走り方や渋滞を考えるに周辺しか楽しくないだろうね。
今度新幹線で輪行して行ってみるよ。

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 09:00:59.07 ID:xnAOPTFn.net
京都外人多いから不安

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 14:38:32.41 ID:H7x6f4ZF.net
嵐山はいいぞ
自転車乗りが多いからそれに対応した店が多い
鍵付きスタンドがある和菓子カフェに感動した
何より渡月橋から見る桂川が最高

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 18:09:59.71 ID:7SHGow9v.net
学生時代に京都に住んでいたけど、自転車で観光なんか考えたこともなかったな
どこ行くのも車で市内の渋滞に巻き込まれていたよ
山中峠とか懐かしいわ
当時は体重50kgぐらいしかなかったし

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 18:39:39.26 ID:WovIoxzr.net
>>277
体重関係ないレスだな(´・ω・`)
結局はドコも混んでるんだよねー

思い出したけどBD-1で走った事があったような微かな記憶ががが
街中は路肩ガタガタで路駐上等でバスが荒くて辛かったような。
清水寺周辺は押して歩いたけど金閣寺銀閣寺他を周った。

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/29(金) 02:23:46.62 ID:ZWFfIQvd.net
年内は俺しかいない予感。

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/31(日) 03:06:34.26 ID:QfgRsO9C.net
デブローディーの画像って全然ウェブ上にないよね。
何乗ってるかとか何着てるかとか参考にしたいけど、
外国人のへんな半裸画像しか出てこなくて参考にならない。
だれかそんな写真あったら教えてほしい。

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 16:15:49.67 ID:O7ASUTMX.net
ピチパンテブローディはたまに晒されてるぞ

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/02(火) 16:20:08.16 ID:uxsTn0bI.net
ダメだぁ真冬なのに少し走ると汗出て冷える
ジオラインでも間に合わないとかもう打つ手無いよな・・
クソデブが

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/03(水) 18:08:50.92 ID:54EMTpfE.net
最近このスレ静かだね
デブだから汗冷えきつい季節だわ

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 03:05:55.82 ID:WmwMQThC.net
確かに汗が冷えるのはキツいね。

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 04:27:18.22 ID:/BcBQkus.net
水分とりすぎイクナイ

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/01/04(木) 12:23:26.47 ID:jujFvgmM.net
ジオライン半袖しか無かったけどさすがに長袖をかう決意

総レス数 940
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200