2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【太鼓腹】デブだけどロード乗り 寿司50個【太脚】

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 19:44:58.72 ID:omCYiNgo.net
>>719
簡単に説明すると、普通のシートクランプが15o程度の幅でシートポストを掴んでるとすると、
>>682 のシートクランプは35oの幅で掴むからズレにくいってこと。

えっと、更に少し詳しく説明すると、そのサイトで交換後の金色のヤツがシートクランプで、
普通はシートクランプがシートチューブとその内側にあるシートポストを共締めしてる訳だけど、
シートクランプを >>682 に交換すると、>>682 の上部がシートポストを掴み、
下部は普通のシートクランプと同様に共締めするので、結果シートポストを35mm幅(>>682の高さ)で掴むって訳だ。

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 20:22:05.99 ID:diHZ5XuK.net
>>720
幅のあるでかいケツと、厚みがある太ももでは限界がある と最近はあきらめてる

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 21:20:06.68 ID:gRmf33LV.net
>>720
下手に極厚柔らかクッションを重ねてるのも良くないかもよ
ケツがあっちいったりこっちいったりして逆に疲れる

まぁ体幹出来てなくて身体と足は残してる癖にケツと手を異常消耗してるだけだろうけど

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 21:41:04.77 ID:tr3vAKbN.net
>>720
ペダルおもくしてみ。自分は160kmまで行けた。まぁケツならいたいけどな。ハンドルとサドルとベダルで分散されるとだいぶマシになるやで

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 21:57:40.30 ID:eHzrpqR/.net
膝壊させる気マンマン

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:07:22.11 ID:FSPO8Ych.net
デブのお尻の痛みは永遠のテーマ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:12:44.67 ID:omCYiNgo.net
>>727
とんでもないギア比で乗れってことじゃなくて、
例えば巡行30q/hを 50x21 100rpm で走ってるんだとしたら、
50x19 90rpm にすると尻が多少楽になるってことだよね。

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:17:15.50 ID:tr3vAKbN.net
>>730

> >>727
んだ。

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:20:55.37 ID:GO2YQyym.net
>>730
間違えて、書き込んでしまった。

やで。荷重を分散するやで。
軽すぎるギヤだとケツに荷重がもろにくるやで。つらくなって、ハンドルに荷重すると手首いたくなるやで。
ケイデンス80〜90で足いたくない重さにしてみるやで。無理は禁物やで。

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:23:06.43 ID:diHZ5XuK.net
コーラうめぇー

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:36:07.59 ID:omCYiNgo.net
高ケイデンスこそ正義!みたいになって、90rpmで!って言ってた頃よりケツ痛訴える人多くなった気がする

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:38:13.73 ID:ekMfRSMa.net
>>724
これ上部はつぶつぶのローレット加工?してあるところを手で回してシートポスト固定って形?
約半年で5mmほどシートポストが下がってたから、こういうの気になってきた・・・

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:41:38.16 ID:omCYiNgo.net
>>735
だと思う。
けど念のため言っとくけど、図と説明からそう理解しただけで使ったことはないよん。

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:49:01.28 ID:JNffyIzq.net
スイカ食いたい

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 22:59:23.33 ID:P3kavIda.net
デブパワー!

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 23:31:13.47 ID:FSPO8Ych.net
連休の合間に平日が挟まる気だるさ(´-ω-`)

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 23:56:09.29 ID:ZaeCdTTC.net
こちとら6勤だぞケンカ売ってんのか

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 00:14:18.31 ID:18biPR0I.net
>>736
なるほどありがとん

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 00:35:34.09 ID:2bqbEC+V.net
明日はチャリ通ー。あっ雨だす。やっぱやめり

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 00:40:08.22 ID:zdnyBxQ1.net
ブーデーのオバハンが知り合いでいるけど上りは足ついちゃうし根性ない。
同じブーデーで坂が苦しいのは分かってるけど一緒にはなりたくないよ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 01:06:45.56 ID:fKsEIiGx.net
がんばルビィ!

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 06:43:08.48 ID:QX3LFrMV.net
>>735
上はローレット加工で下は六角になっていて、最悪レンチで回せる。
まだ付けたばっかだからイメージしか分からないけど、
少しだけポストの剛性感が上がった気はする。感だけね。

安いし失敗しても大したことないから試してみてよ。

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 09:14:39.78 ID:G6mJEmfl.net
バックポケットにおやついれて走ると、自分の体温と汗とでおやつがぬくぬくに蒸れあがって気持ち悪い 

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 11:06:34.01 ID:44DRnXmk.net
だよなあ何でもかんでもバックポケットにねじ込むの好きになれない
大型サドルバッグに補給食ねじ込んで帰りはお土産入れるのが一番さ

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 11:37:51.37 ID:uEdmSic9.net
>>726
デブスレでそんな事言われてもなぁ。
そもそも体幹なんか鍛えるほど動いてないからデブになるわけで。

>>747
自分はドイターのリュックに、簡易救急セットとおやつ食料と
着替えやタオルとか入れて背負ってる。
あ、あと免許証と保険証とクレカも。
免許証→事故に遭って意識が無い時の身元がわかる。
保険証→怪我して病院行きになった時に。
クレカ→行ったはいいが、帰る余力が無い時に、金に糸目はつけないからタクシー乗る時にw

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 11:46:30.87 ID:8MhjT5O/.net
>>748
汗だくで臭いのにタクシーなんて乗らないでくだされ

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 13:54:22.77 ID:44DRnXmk.net
>>748
俺は保険証コピーとSuica一体クレカと自販機用の小銭だな
前に自販機見つけて助かった思ったらつり銭切れで結局使えず死ぬかと思った

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 14:21:01.54 ID:G6mJEmfl.net
>>749
汗だくデブの体にセルフファブリーズしたら、CMみたく におい消えるかな

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 16:21:34.64 ID:18biPR0I.net
>>745
お、レンチも使えるのね
ありがとう今度買ってみます

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 17:08:56.79 ID:QX3LFrMV.net
>>752
下のHEXでの締付けで問題ないような気もするけど、
上も閉まるだけで剛性感は違うから試してよ!

…俺は手で締めるだけで充分な気もする。
サイクルとかの手袋したまま手で締めると楽だよ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 18:46:58.31 ID:adJgz12U.net
>>751
うるせーぞデブ!
120kmほどヒーヒー言いながら走って、そのまま抱き着くぞコノヤロウ!




さて、明日もボチボチと走るかな。

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 00:11:19.77 ID:/2RrHxg/.net
ステム伸ばした効果を確認する為、明日は激坂でも登るとしよう

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 00:43:29.61 ID:92r5x+37.net
俺は人一倍腕が短いから短くしたわ
長い方が車体格好いいよな羨ましい

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 01:01:28.88 ID:p+FWsx55.net
ステムは110が一番かっこいいと結論がでています

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 06:41:34.58 ID:3APsG6Wn.net
雨で路面びちょびちょ 乾くまで待つ

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 15:40:20.88 ID:3ZuHFj3u.net
汗で路面がびちょびちょになるよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 16:16:29.97 ID:kj9+NVlO.net
みなさん空気圧どのくらいですか
自分90kgで11kくらいで乗ってます

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 16:20:02.84 ID:eGpVQ23Z.net
>>760
タイヤに書いてある最高空気圧の一割増

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 16:22:32.39 ID:/9ni/Y5t.net
7barやな

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 16:33:37.00 ID:p+FWsx55.net
乗り心地重視で最低空気圧で乗ってるぜ!

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 16:35:44.17 ID:KuDfd+IZ.net
チューブがパーン

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 17:47:29.98 ID:p+FWsx55.net
気温が高くなくても湿度高いと汗だくなんだがわかるひといる?

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 17:58:41.46 ID:0uUCEaIZ.net
昨日扇風機つけたぞ
日本一早い扇風機かもしれん

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 18:03:19.56 ID:IUFgSKHI.net
それは井の中の蛙やな

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 18:05:02.99 ID:KuDfd+IZ.net
大海を知れ

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 02:40:32.46 ID:BhHNy8mD.net
>>765
湿度が高い→汗が乾かない→気化熱で体温が下がらない→発汗が足りないと勘違いして汗が出る

だと思う

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 08:43:48.68 ID:OpV50ROZ.net
早起きしたのでサンドウィッチを手作りしてみた 今日はこれを持参し山で食べよう

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 14:43:13.52 ID:+EQGjEFT.net
最近は100キロぐらい走らないと走った気がしない

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 15:44:13.60 ID:uZAAh3jx.net
今日は120km走ってきたけど、なんだか登りのコツを掴んだ気がする。
なるべく重心を前にやって、視線は前輪の少し先を見て、
一番肝心なのは太ももの使い方じゃね?
力を入れてペダルを踏んづけるんじゃなくて、逆に脱力して足全体を引力に任せて
ストンと落とすイメージでペダルを踏むと疲れが激減するよね。
今日はこれを意識したら、今まで途中から降りて押してた激坂を最後まで登れたよ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 17:00:17.28 ID:XLg2wJ9G.net
休むダンシングってコツがわからん
坂を何度も登らないとあかんよね

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 17:05:24.53 ID:NYgb0vso.net
デブは立った時点で疲れるからな、仕方ない

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 17:36:13.52 ID:M1C+bzSV.net
立ち漕ぎしないとマジで登れない坂あるから立ち漕ぎするけど 
脚が猛烈に痺れて座ってしまいさらに力入らず失速

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 17:36:25.93 ID:kqsDm3mh.net
荒っぽく言えば
休むダンシングは腕を脱力し足も体を支える以上の力を使わず体重を利用するペダリング
頑張るダンシングはペダリングの反力で腰が上がるのをハンドルを引き付けることで押さえつけ体重+脚力・腕力で踏むペダリング

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 17:52:27.23 ID:hsYH1qVV.net
デブのくせに、100kmとか120kmとか言ってんじゃねえよ
デブは、「20kmも走って疲れちゃったよ、ブヒブヒ」 とでも言ってろ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 18:04:04.91 ID:PoyAEduk.net
>>777
ガリは大変だな

そんなエクスキューズ付けないとデブをdisれないのかよ

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 18:16:43.77 ID:j09wwil+.net
>>777
ぶひぶひ。

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 18:20:57.17 ID:uZAAh3jx.net
>>777
ぶひぶひぶひひひ〜ん

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 18:59:41.03 ID:IslBNxWP.net
今日は強風の向かい風との闘いですた

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 19:14:57.79 ID:NYgb0vso.net
今日はやばいな、デブは面積広いから進まねーのなんの

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 19:19:59.37 ID:+EQGjEFT.net
デブは下ハン苦手だからなw

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 21:23:35.35 ID:fAUzbf6n.net
>>773
最近ハンドル曲がるんじゃないかってレベルにハンドルに体重かけて後ろに蹴り出す立ち漕ぎが腕疲れるけど比較的楽に登れる事に気付いた
絶対間違ったフォームだけど

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/04(金) 22:14:23.03 ID:EeQbZCjU.net
足荷重抜いてるから足休めだな

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 01:10:55.61 ID:6Ld/eRuc.net
休むダンシング俺もマジ無理だわ
体重掛けるだけいうても疲れてる時点で全身しんどいことが多い

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 01:52:11.89 ID:F0WX49nE.net
>>784
いやいや何かヒントになるかもだわ
ありがとう!やってみます

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 04:21:46.20 ID:xyYRngjB.net
下ハン得意なデブとかいたら土下座するわ

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 06:36:00.59 ID:8YDjQ+qL.net
よし、今日はお前らが解説した休む立ちこぎとやらを実践しに20パーの激坂アタックにチャレンジしてくるわ

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 08:34:04.30 ID:As12/zXS.net
デブのくせに、下ハンとか激坂とか言ってんじゃねえよ
デブは、「最近はどうもブレーキの利きが甘いぜ、ブヒブヒ」 とでも言ってろ

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 11:34:14.62 ID:othzU7wO.net
ぶひぶひ♪

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 12:13:43.39 ID:Fp8sUBfx.net
フロントトリプル リア34T 油圧ディスクこそ正義ブヒ

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 17:28:00.94 ID:vPNQ6JE3.net
140キロ走ったあとの回転すしがうまい

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 18:19:11.16 ID:c/sInXuc.net
長距離走った後揚げもんくったらさすがに吐きかけた

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 19:42:47.97 ID:k5ngiOvb.net
これからの時期は、塩飴とボトルの中身は経口補水液だな。
疲労回復の早さが段違いにいいよ。
塩飴は、森永のin塩分+っていうタブレットがお薦め。

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 20:13:56.93 ID:SjfIG38T.net
塩飴ってまずいよね

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 20:16:25.73 ID:GG59oc3G.net
俺の汗でできた塩なめる?

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 20:55:27.27 ID:DQ083nS/.net
アームカバー塩まみれで恥ずかしい

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 21:21:36.10 ID:aM8vxi6U.net
年中ジオラインが手放せない

800 : :2018/05/06(日) 08:43:53.47 ID:v81x7vKe.net
>>724
なんか、トウシロなので分からなかったか、とりあえずサンガツ

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:09:14.90 ID:YGoiC/Xz.net
この醜い腹さえひっこめば・・・・

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:24:51.77 ID:pawatDnQ.net
醜いお顔は?
ま、おれは根性が醜いんだが

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:54:22.30 ID:fsNzfmyf.net
>>777
20kmはママチャリの距離やろ

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:57:54.33 ID:8nzKWR7j.net
顔は痩せればイケメンてよく言われるし!

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 09:58:46.79 ID:fsNzfmyf.net
>>794
油、、、体の欲するものではなかったということか

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 10:18:52.93 ID:TGmf8FKk.net
やっぱ油分より糖分ですよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 10:53:29.83 ID:BkmrmFFX.net
>>794
そんなんじゃ痩せちまうぞ

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 08:19:57.90 ID:AZQwgN08.net
ロングの補給でファミマでファミチキ食べるの旨い
最近はローソンでLチキとLチキバンズでハンバーガーみたく食うのにハマってる
ミニストップの手作りサンドのカツサンドもイケる
スリーエフやサンクス等で変化つけられなくなってるのは寂しいが(´・ω・`)

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 08:45:22.81 ID:QcLwAx5E.net
>>808
ミニストップはパフェだろパフェ
あえて店内のイートインコーナーじゃなく、これ見よがしに外の喫煙コーナーで食わなきゃ駄目
うわ〜デブがパフェ食ってる〜って失笑買うのが漢だろ

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 08:51:45.66 ID:26D4uqgS.net
>>688
凄い遅レスだしボケに突っ込むのも野暮なんだけど、
計った(測った?)は図ったじゃないのかね?

811 :300:2018/05/07(月) 10:01:55.56 ID:nuFS14/E.net
>>810
謀るじゃね?

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 10:03:11.21 ID:7pD0WAf2.net
おいィ!せっかくGUはズラして休み取ったのに雨が降ってるんだが?

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 10:06:17.30 ID:26D4uqgS.net
>>811
謀略か。そうですねゴメン

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 10:12:37.41 ID:obW/fzSK.net
>>812
GWじゃね?

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 10:19:28.15 ID:hX4NRjJ5.net
ロングライドの動画とかで、昼飯にラーメン、餃子、チャーハンとか食ってるのがいるが、
よくそれですぐに自転車漕げるなと思うわ。
俺はうどん一杯くらいがちょうどいい。

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 10:34:45.81 ID:26D4uqgS.net
>>814
ユニクロの安い方かもしれないだろ!

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 10:53:27.53 ID:obW/fzSK.net
>>816
確かにユニクロとGUの休みがズレてたら便利かもしれないな!

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 11:24:50.13 ID:7pD0WAf2.net
今更GUネタでここまで喜ばれると嬉しい

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 20:32:15.19 ID:0uMmPM9z.net
月曜日にデブ死亡

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 20:49:41.14 ID:zDjQgXUs.net
真夏にコンビニの古油で出来た鳥天食べたときはイキそうになった

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:34:01.73 ID:0uMmPM9z.net
淡路島ロングライド150とサイクリングしまなみロングコースに
申し込みしようと考えるデブなのであった

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 07:20:59.45 ID:822wd0Jv.net
嫁がロードバイクデビューし燃えている

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 07:26:56.12 ID:QoJYQPd2.net
>>822
最初から火力Maxで行くと炭になるのも早いぞ?
まずは楽しもうぜ!

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 08:06:50.80 ID:UeJ6CO2L.net
>>815
そうだよね

食後にサッパリした物を追加しないと胃ももたれそう。

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 14:18:28.53 ID:Ozod5U/D.net
カポーはたいがい片方が痩せてて片方が太ってるものだが
>>822は嫁が痩せる分のエネルギーを吸収することで更に巨人化してく事だろう・・・

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 15:25:24.78 ID:JJklKun+.net
結果にコミット!

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 15:40:44.39 ID:81adNr8o.net
つーか嫁が食い物作りすぎたり、残したりするのが悪い
それを捨てるのが勿体ないからついつい全部食べてしまうねん

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 20:49:51.11 ID:EaLZmz07.net
このスレ長生きだよね。なんか趣味って感じで好きでかれこれ数年みてる

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 20:58:38.45 ID:3gb0m+NW.net
>>828
だよな。
それに比べて初心者スレ見てみろよw
とても初心者が質問出来るようなスレじゃないぞwww
それどころか常に住人同士でケンカしてるしw

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:31:54.10 ID:OGewpcTs.net
まったり雑談スレ的でええやな
デブ悩みやデブ自虐も共感できるし

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:36:40.53 ID:EaLZmz07.net
家系ラーメンうま。肌寒いとひとしおだねぇ。今日は、硬め、普通、油ぬき。うまー

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 21:48:33.61 ID:5h3trxQ0.net
デブはおおらかで寛容だからな
減量スレなんて怖くて見てらんねえ

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 22:21:51.63 ID:M1lB7YQU.net
この前デブに挨拶された
恐ろしい親近感
でもやっぱお互いピチパンではなかった

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 23:36:20.81 ID:0pWRkqFy.net
ノーピチパンデブは走れないデブ

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 23:44:59.96 ID:3ugj39F2.net
>>834
俺はインナーにサイクルパンツ履いて上からハーフパンツとか履いてる。

まー走れないのは間違いないですがねー

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/08(火) 23:56:04.92 ID:JJklKun+.net
痩せは好きなデザインや色のジャージ着れていいよな、
デブはまずはサイズ探しからだもんな

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 00:12:55.03 ID:Cpf7E58u.net
ピチパンを履くには勇気が「ボンレスハム級」必要だ・・

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 00:17:18.69 ID:1mFwjh6w.net
デブのジャージ見るとパールイズミ率高くて泣けてくるね

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 01:02:24.92 ID:saPxVOOV.net
腹の反発力でペダリング効率上がるかな

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 01:05:28.26 ID:pk/Cw5UY.net
2サイズワイドは思ってたより太ももがきつくて買ったけど履けずじまい
痩せた時用に保管してすでに二年が経過しているのだがどういう訳かいまだに痩せる気配無し

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 06:53:06.70 ID:qzYlBTax.net
自分は、シマノの海外サイズのXL使ってるよ。お腹も太もももゆとりあるよ。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 09:29:22.59 ID:jz+GOBl2.net
おれは、MTB用のパンツ=半ズボンみたいなやつ
だってデブのピチパンだと、お腹やケツ、チンコまで丸見え感があって、自分も恥ずかしいけど明らかに他人にも迷惑でしょ

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 09:36:01.15 ID:P4YpE6KV.net
ちょいデブぐらいのハーフパンツ姿は全然マシだが、大デブのハーフパンツ姿は
裾がバタバタなびいて まるで袴を履いてるようでカッコ悪くまたバイクから降りて歩いてる姿は、
キュロットスカートみたいでこれまたカッコ気持ち悪い

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:04:24.23 ID:e2zEHakn.net
ユニクロのウルトラストレッチドライパンツいいよ
ネットだとデブ用あるし見た目も芋ジャージくさくないし

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:20:34.68 ID:FBybYj71.net
GW中、2キロやせたと思ってたのにまた2キロ増えてる

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 10:27:15.60 ID:8EcjaAlO.net
学生時代は陸上部の長距離(5000m、10000m)やってたのに
どうしてこうなった!・・・と、OB会の度に言われる。
当時の監督の定年退職パーティの時も、スーツを着て行ったら、
いつから土建屋の社長になった?とか、どこの田舎の政治家が来たかと思ったと言われる。

でも心肺機能は、長距離のお陰で150km程度のライドならそんなにバテない。
ケツは痛いが。

847 : :2018/05/09(水) 11:39:32.75 ID:YRjZriBS.net
>>844
オムニ7のスポルディング半ズボンオヌヌメ 3Lもあるし安いし、サラサラ

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 12:18:01.10 ID:XukhJkSN.net
サイスポによると、ヒルクラではいかにオールアウトさせず出力続けるのがミソのよう。846さんは強いかもですが、ちょいと勾配あがると筋トレ状態、熱く焼け付いて動かせない感じになってしまう。

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 15:12:55.66 ID:rpghXpiY.net
有酸素維持するにはやっぱり軽いギアが重要だな。
今まで34×32だったけど、新しく組むバイクは34×34だわ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 16:24:52.06 ID:cGGSh13E.net
34Tなんかいるか?w

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:01:35.33 ID:Z6UjIXQO.net
オールアウト、そしてチルアウト

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:06:15.80 ID:e2zEHakn.net
ホワイトハウス

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 17:27:18.49 ID:rpghXpiY.net
デブの三種の神器、ビブタイツ、頑丈なホイール、そして軽いギア。

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 19:09:28.84 ID:FX0sx3Iv.net
フロントトリプルにしようぜ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 20:44:36.09 ID:6Bn6Xmj+.net
新型だと部品無いやん

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:31:20.09 ID:DAlzC1ZD.net
フロントシングルのグラベルロードって魅力的〜♪ と思うようになってきた

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 22:21:18.06 ID:6Bn6Xmj+.net
30x32でも激坂は厳しいからフロントトリプルほすぃ

けどロード11速シマノにゃないんだよなー

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 23:56:13.71 ID:P4YpE6KV.net
バーハンカスでやってくれ

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 01:07:59.05 ID:lhkMw8eq.net
MTB用の11速チェーンとロード用の11速チェーンって違うんだっけ?
変速多いリアならまだしもフロントならMTB用のシフトレバーでも使えるんじゃないかと思ったんだが

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 08:35:44.42 ID:D0teONt4.net
>>859
全く参考にならないと思うし別の話だけど、

ウチのはアルテ10速コンポにXTRの10速チェーン付けたけど、
とりあえず普通に変速するし今のところ何ともない。

が、その時代でさえロードとMTBのチェーンは別仕様になっていたんで、
11速なら出来ればそれ用を買ったほうが良いんじゃね?
9速までは同じだったよねー

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 10:20:18.38 ID:paxdbH7z.net
いいパッドに出会うとセンチュリーライドでもお尻にやさしい

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 14:01:48.76 ID:FaQnCkUK.net
乗り方を変えると痛むところも変化して行く、自転車って奥が深くて面白い

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 16:45:48.85 ID:n3XsNkpR.net
でかく重たいケツ、根本の原因なり、

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 19:18:38.25 ID:z756UEIa.net
だが、そこがいい

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 07:13:50.21 ID:aJ/HJDwi.net
週末晴れるみたいだね。みんなどこ行く?自分はランド坂から多摩サイ上流の予定!

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 08:01:31.20 ID:oIMfFtjo.net
>>865
白石峠をベストから2分遅れのペースで2本
って考えてたけどここ1〜2年白石峠を登ってねえや(´・ω・`)

基準値作りのTTか(ヽ´ω`)

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 10:43:42.48 ID:R7gdb9Jf.net
ええですね、 梅雨と猛暑がやってくる前に走っておきたいな 真夏は暑すぎて早朝しか走れないので

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 12:56:50.94 ID:bi8Ue85c.net
そろそろ暖かいし、久々に富士山一周しようかな。

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 13:23:52.58 ID:p5fCe3Wu.net
デブの適温は16℃
いいね?

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 13:27:08.20 ID:Rb5AvEf1.net
ちょっと肌寒いくらいが良い
最近はもう既に暑い

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 14:32:39.88 ID:aJ/HJDwi.net
>>866
白石すごい。やべー坂だった記憶があります。しかも二本も。

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 16:33:39.88 ID:MMgjYu/W.net
おいらは関西デブです 関西はもう暑いです 汗だくです 

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 18:54:37.30 ID:UEEgb90g.net
自分は九州ばってん明日は天気がよかみたいやけん
朝はよから150km目指して頑張るばい!

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 19:03:12.08 ID:xnetsbtF.net
ひごもっこす

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 00:55:33.34 ID:kdx38EAq.net
肥後超特急!

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 01:52:02.96 ID:3RCvAP9v.net
明日仕事終わりに120Km走るから夜食にビッグマックグランドセットたべてカーボローディング

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:17:17.64 ID:ASoojs2k.net
では行ってまいります

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 08:54:19.41 ID:Epe/iizw.net
さっき3キロ走った所で朝食にウドンを食べた。
今はモーニングセット食べにカフェに居る。

次は数キロ先のパンのイベントで昼御飯用にパンを購入予定。
昼に何を食べるかは未定。

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 10:29:39.44 ID:RrYnqc+I.net
決めてあげるね
二郎インスパイア系のラーメン 食べて
写真もね

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 11:44:58.39 ID:Epe/iizw.net
>>879
今、六本木ヒルズにいます。
オススメは?

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 11:54:07.12 ID:RrYnqc+I.net
マジか! では三田本店は如何? ロードならそんなに時間掛からないでしょ?
もしくは新橋のらうめん さぶ郎は?

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 12:31:35.80 ID:c9NyrUKO.net
『 らうめん さぶ郎 』

怖い、怖すぎる…

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 13:50:19.81 ID:Epe/iizw.net
>>881
スマン!見てなかったwww

東京駅でカレースパとカオマンガイ食べちゃった(´・ω・`)
これからトラックパーティ見に行くんでゴメン。

次の休みに行く。

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:00:55.90 ID:NHgJyZ7v.net
猛暑ロング中、ジャージもショーツもアームカバーも
塩で真っ白 恥ずかしいわ

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:25:24.78 ID:4D3ExXyl.net
>>884
全身白ずくめにしたらどや?

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 17:44:31.54 ID:RrYnqc+I.net
デブが膨張色とはマシュマロマンかヴィバンタムか?って感じだな

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 18:44:09.75 ID:+HcAvgdH.net
白いジャージやレーパンは汗でスケスケマンだなw

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 20:25:07.61 ID:iV8nIVAU.net
デブはむしろ派手なカラーの方がいいのかも

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 21:11:17.14 ID:Klo4er9r.net
>>887
自分もそう思う。明るい色がでぶにはふさわしい!

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 21:46:51.25 ID:kdx38EAq.net
全身白でベイマックスまたはミシュランタイヤのやつ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 01:58:42.95 ID:9xyf3dry.net
水兵のセーラー服着ようぜ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 07:56:33.11 ID:zn9Cv/8M.net
ランド坂の話をした者です。残念ながら、風邪ひいてしまった。
みんなは楽しんでくれ!

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 08:16:56.55 ID:OHdFCjdg.net
>>889
中学高校とBナントカ風にダボ黒来ていたりしたのだが、
イジメやら要らない配慮や何やらあったし気が狂いそうになったので、
明るい服でピッチリしない程度のタイトな服を着るようになった。

元々明るかったけど気分的には良くなったよ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 11:51:45.84 ID:CqekRUfz.net
昨日130kmほど走ってきたけど、
今日は両手の掌が痺れて、おまけに箸が握れないほど筋肉痛で
大変な目にあってるよ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 12:08:24.56 ID:d+fS9YkO.net
箸が握れないとはデブにとっては死活問題じゃないか!
どうすんだ!
このままだと痩せちまうだろ!

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 12:37:27.56 ID:o14PCUCY.net
プロテイン飲めば楽になるよ

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 13:43:02.42 ID:yYIZBcdP.net
>>894
カーボンハンドル導入のタイミングじゃない?
まぁもちろん完全に痺れなくなったりはしないんだけど…

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 14:24:12.69 ID:caLZp76l.net
>>895
君のレスの怒濤の勢いに大いに笑わせてもらった(煽りじゃないよ)

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 14:36:09.44 ID:oVGnZNis.net
箸が握れないならスプーンを握ればいいじゃない

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 14:44:51.72 ID:15Mhtg90.net
大変そうだワン U^ェ^U

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 15:11:18.79 ID:o14PCUCY.net
17度ステム導入しました 来週末が楽しみです

902 :894:2018/05/13(日) 16:58:02.72 ID:CqekRUfz.net
>>897
今日アマゾンにゲルパッド注文したよ。
それをグローブの中に仕込んで、パッド部分を厚くしてみるよ。

一昨日、シチューオンライス作り置きしといて良かったよ。
箸は握れるけど掴めない。
もちろんペンで字も書けない。
明日からの仕事どうすんだよ全く・・・

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 17:31:04.49 ID:aneplfcZ.net
ライドイベントのフォルトゥーナ着てる人メタボ率高い説

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 17:35:21.05 ID:Y0C7O/et.net
バーテープ巻く時に色々下ごしらえすると快適だぞ。
クッションバーテープでドロップ部の内側にハンドルに沿わせて15センチとか、フラット部の前後に15センチとか貼ってから
普通にバーテープ巻くと、クッションも太さも自在になる。

巻替え前まで使ってたバーテープの再利用はクセが付いてるのであまりオススメしない。
Amaで格安200円とかのを買えば十分。

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 18:23:13.38 ID:6hJoDDyt.net
100Km以上用と50Km以下用でサドルは使い分けが必要だなと今日120Km走って実感
ケツ痛いとペダリング鈍る

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 18:37:07.71 ID:TRzf6c79.net
俺は足が終わると尻が痛くなる

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 19:50:43.05 ID:xySyFweG.net
>>903
メタボはデブではない

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 19:52:51.92 ID:xySyFweG.net
>>904
ナルホドね

パッド買わなくても多めに巻けばクッション多めって事か。
ゲルパッド買ったけど付けてないや…

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 20:36:25.03 ID:Y0C7O/et.net
>>908
そそ。けど下巻きしちゃうと太くなりすぎるから注意な。適当な長さを適当な箇所にペタッと貼るだけが一番。

910 : :2018/05/13(日) 21:38:18.94 ID:ebLLdHcZ.net
みんなガチなひと多いなあ

これから15Km走るけど、レインシューズは蒸れるのでチルをはいて行こうと思う。28.5cmなのでクロックスは合わないんだ。

新聞の配送する。

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/13(日) 21:53:04.94 ID:d+fS9YkO.net
グローブの中にメイク用のスポンジ仕込むのが遠乗り人達の慣わしとなっております

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 07:09:25.88 ID:EXHV8XJi.net
山登れるデブって素敵だね。

俺は糖尿病対策で乗り始めたらロードにはまった90キロのガリたけど、どーみても100キロ超の人が踏みまくって山を登っている姿を見たら、体重を落としながら筋肉と心肺鍛えるのがバカらしくなってきた。

極端に憧れる

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 07:20:40.80 ID:RWnMKN9Q.net
>>910
ビーサンだと雨や汗で滑るんだよね。チルはどう?

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 11:38:08.44 ID:W4DMOK6k.net
デブはいかに登りを克服するかが最大の課題だよね 

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 11:41:33.31 ID:VdRi5inX.net
避ければ余裕

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 11:46:44.82 ID:r9lK7e9j.net
スプロケ34Tで余裕
嘘です

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 12:15:40.87 ID:pBpyRhgg.net
重力に魂を曳かれてるからねえ

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 22:01:02.20 ID:Bt78/n1a.net
>>912
糖尿はハンガーノックで死ぬ可能性があるから記をつけるんだ。
必ず普段ボトルの他にスポーツドリンクは携行しとけ、んでそれはやべー時以外は絶対のむな。

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 18:39:22.16 ID:GlEjFcL8.net
ハンガーノック怖くてキチンと補給してると、長距離走っても全然痩せないな。

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 19:04:09.46 ID:TSx95l+K.net
食 い す ぎ ☆

眉唾物で固めスポーツ用インナーソール買ってみたんだが足裏の疲れ具合が段違いだな
早く教えろよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 19:41:51.53 ID:77kjLXhv.net
ハンガーノックという名の免罪符
デブあるある

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 20:42:19.86 ID:kmuDMUDW.net
チキンを補給してるに見えた
サラダチキンはスモークだよな

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 20:55:36.76 ID:oGa0SuPm.net
たんぱく質と言えば、サバの水煮缶、食べてる?流行ってるよね。

箱買いしようかと思ったけど、飽きそうで悩んでる。

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 21:24:52.02 ID:47jP9sRd.net
>>923
水煮じゃなきゃダメという訳でもない
水煮、塩焼き、味噌漬け循環すればオケ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 21:26:11.93 ID:UHQCZAOy.net
サバ水煮に大量の醤油ぶっかけて豆腐と一緒に食うのは美味いな
かつおぶし大量にのっけても同じだけど

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 21:32:23.65 ID:anUBNQyk.net
とうぜんデブ貴達の一番の好物はステーキですよね?

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 21:42:53.85 ID:oCqvhxfo.net
>>923
一手間掛けるだけで鯖缶は変わる。

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 21:50:34.45 ID:b87NsClY.net
ヒレステーキ

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 22:01:56.28 ID:iVobToOl.net
ステーキガストでステーキとハンバーグと白飯山盛り

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 22:05:00.55 ID:ItRUWd9Q.net
肉だけなら大したことにはならない
米を山盛りにして食うから油+糖質で太る

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 22:36:42.74 ID:M28FF/1K.net
硬いステーキならハンバーグのが好き

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 23:07:31.29 ID:dbSF+5kB.net
米1合と鯖の水煮缶で1000Kcal以下だからよく晩飯に食べてる
心なしか夜食食べたくならないのが嬉しい

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 23:10:45.16 ID:oGa0SuPm.net
みんなありがとう。色んな食いかたあるんだね。

自分はオニオンスライスとサバの水煮。後は、素麺の付けダレにサバの水煮を細かくしたの。が今んとこいい感じかなあ。

冷奴試してみる!

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 23:12:29.85 ID:oGa0SuPm.net
あっ、一夜干しの塩焼きもよくやる。味噌煮は山登りの時にご飯にかけて食うとちょーうまい。

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 23:12:53.71 ID:oGa0SuPm.net
ありがとう、ありがとう。

936 : :2018/05/15(火) 23:52:23.97 ID:H8XSPu4o.net
>>913
そんなでもないよ 15Kmしか乗らんから分からん

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 00:00:07.03 ID:n4VGv4xp.net
お前は自分で立てた隔離スレに籠ってろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 00:08:01.84 ID:F5eANBJl.net
>>925
塩分は程々に

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 00:09:47.98 ID:F5eANBJl.net
>>933
そこにマヨネーズ投入

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/16(水) 22:03:28.00 ID:asoMo+z4.net
>>936
よさそうね。靴下はいてる?

総レス数 940
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200