2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロード】Bianchi ビアンキ Part61【レパコル】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/10(木) 03:19:15.53 ID:0eYoFWbi.net
Bianchiのロードバイクスレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドを叩く行為は不毛です。自重しましょう。

次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part57
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490169222/
【MTB】ビアンキ Bianchi【MTB】Part43
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1442900167/

分岐スレ
【エントリーモデル】 Bianchi ビアンキ Part52
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469200363/
Bianchi ビアンキ Part52【ハイエンドのみ】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469199731/

※前スレ
【ロード】Bianchi ビアンキ Part60【レパコル】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498368974/

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 18:36:01.85 ID:86c+4Oyb.net
>>755
同じアルテグラで組むならそんなもんよ
xr4 60万
xr3 40万
だからxr3 を買ってパーツを買い足すより
xr4 買ってからパーツを足していけばよいのでは??

という理屈

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 18:36:33.11 ID:fR7mv4BR.net
>>751
そもそもまだ納車されてる人のほうが少ないんじゃない?

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 18:41:14.51 ID:/tMcrYlU.net
>>755
ジリジリ上げていく楽しみ方もあるんやで。

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 18:42:51.34 ID:AyIPYXIa.net
>>756
軽さどうこう言ってるのにXR4にアルテはないわ〜

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 18:44:24.92 ID:3IdFCZrG.net
>>754
どうせステムとかハンドルとかサドルとかシートポストなんかは
1年後には全部変わってるもんだw

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 19:09:02.12 ID:n/az/Lcf.net
>>756
こういう感覚だとホイールもゾンダならレーゼロ、レーゼロならボラワンとかなってくる
さらにハンドルも変えてコンポも電動に…

自転車って意外と少ないパーツの集まりだからそれぞれのトップグレードが数万円で買えるからつい手が伸びてしまいがちだけどむちゃくちゃ高価な買い物になってるからな

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 19:24:09.58 ID:QN32F2x9.net
>>761
親の金レーシングだと
その辺の感覚狂っちゃってるんでないの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 19:36:16.33 ID:s2lLa5SV.net
基本ヒルクラとロングっていう乗り方だから、最初からXR3ってかエアロロードは選外だったんだけど
あちこちのインプレでXR4の廉価版というよりセンプレの上位版的な評価が多かったもんで迷っちまった

まぁ、どうせ買うのは2019モデルだから先の話なんだがなぁ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 19:41:31.48 ID:2mkEub/E.net
予算と実力的に去年のxr1がカラー好きだったから買っとけばよかったよ。
円上がってもっと下がるしカラーももっとよくなると思って見送ってしまった。

ランク下げる事もできないから見栄も実力もないのに今年xr4買ったよ。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 19:48:17.01 ID:yfu1D8uT.net
メーカー問わず円高で安く買えたのは去年買った奴らだよな
どのメーカーも実質下げてたね

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 19:50:27.63 ID:AyIPYXIa.net
>>758
ミドルクラスならそれも有りだろうけど
ハイエンドに安パーツはみっともなくて速攻でパーツ交換するはめになる
特に見栄っ張りが多いビアンキユーザーはね

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 20:03:04.90 ID:2mkEub/E.net
ポンド、ドルの違いで一昨年、去年が一番得だったのかもね。
でもコンポが出る直前に買えないんだよ。
考えたら切りない世界だからな。PCと同じで欲しい時が買い時かもな

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 20:13:35.29 ID:3IdFCZrG.net
その辺は全部結果論だからなぁ
毎年良くなっていくとも限らないから、考えるだけ無駄だわい

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 20:32:57.91 ID:Kai+b9d4.net
フルクラムが9月からすでに値上げ
で、代理店のリオグランデも価格改定のアナウンス出してるから
他にもいろいろ値上げかな…

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 20:41:31.46 ID:86c+4Oyb.net
>>759
そもそも軽さがーーなんて
俺は一言も言ってないよ
戦う相手間違ってないか??

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 20:43:22.14 ID:86c+4Oyb.net
>>769
来年の三月までに東レがカーボン20%くらい
値上げするから来年はどこも大体上がんじゃないかな

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/17(日) 23:03:53.73 ID:/wRZANGe.net
>>766
さすがにXR4で105はないと思うけど、電アル位は許したれや。
電デュラしか認めないて、そら個人の自由やけども。

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 00:18:04.46 ID:QqGFDE32.net
>>771
カーボン自体は元々そんなに高いんじゃなくて、カーボン加工に技術(お金)がかかってる
だから、値上げ幅にもよるけどカーボンの値上げを理由に価格を上げてきたらそれはただの便乗値上げ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 01:13:48.51 ID:C/rlSB0H.net
>>750
あのセンプレのフレーム見てxr3より上というヤツの気がしれん

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 01:33:32.35 ID:u6BtnWme.net
105『…』
アルテグラ『ドンマイ105』
105『お前はいいさ。デュラエースにも劣らない電動があるんだから。』
アルテグラ『そんなことねーよ。お前もレーシングスペックで一番人気あるじゃん。』
デュラ『気にすることないよ。俺なんてコスパ悪くて必要ないってほとんど選んでくれないんだから。』

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 03:55:10.32 ID:MYuwsa3/.net
105は来年モデルチェンジするからな見てろよ見てろよ

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 06:07:25.78 ID:f2aMtC+h.net
電動105来たら笑える

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 06:33:52.17 ID:Jd45ruR0.net
自転車の楽しみ方がガチャ廃人っぽい人がいるね。
常に最強でないと満足できず金銭感覚崩壊。

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 08:17:31.53 ID:PKHrKEfQ.net
>>778
Lくんのことか

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 10:02:59.45 ID:MYuwsa3/.net
別に金あるなら何でもよくね

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 10:04:08.11 ID:IDNgdqdk.net
>>778 まぁ型遅れの中古の90di2で最強だの言ってる時点でお察しだけどね

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 11:33:00.38 ID:w78DR+md.net
えっ俺のXR4は105だよ

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 12:44:26.01 ID:jmXGQgES.net
>>781
それで山梨県内で唯一のXR4って自慢しまくってたけどな。
そして親に買ってもらってるのをバイトしてなくてメルカリの売上金で買ってるとか
金の出所をウソつきまくって。親に買ってもらったパーツを飽きたら親に売る錬金術発動。
XR4売り出すも売れずにまだ乗ってる。
なんだかあの頃の「おれまだ16歳だぜ。金持ちだろ山梨県内で唯一のXR4だぜ」
自信に満ちたレオンの面影が全く消えたな。
自分がザコだったことに気づいたか。

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 12:48:24.91 ID:jmXGQgES.net
https://twitter.com/LEONxystT1/status/873473890860711936
シャッス!
なんだよこれ山梨弁かよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 12:51:09.64 ID:jmXGQgES.net
https://twitter.com/LEONxystT1/status/846366523937632257

自慢してっけど全部親の金じゃねーか。

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 12:52:34.67 ID:jmXGQgES.net
https://twitter.com/LEONxystT1/status/846314387195420672

ビアンキに憧れてる人に目の保養になるようなXR4見せてあげるってよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 12:53:18.46 ID:jmXGQgES.net
https://twitter.com/LEONxystT1/status/846312863505399808

初のビンディング

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 12:54:17.11 ID:jmXGQgES.net
https://twitter.com/LEONxystT1/status/846156683244027904

総額100万超えスゲーって言ってほしい

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 12:57:18.81 ID:jmXGQgES.net
https://twitter.com/LEONxystT1/status/831058897980907520

本日の優勝は頂きました

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 14:11:06.32 ID:BDwNfg0z.net
一個人を追跡して悪口書くとか止めようよ
あんただって、ストーカーに悪口カキコミされたら嫌だろ?

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 14:14:10.45 ID:/tQXqHDd.net
ビアンキ好きの人って何でもかんでもビアンキで揃える傾向強いよね。

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 15:56:54.51 ID:1Gn8/vwT.net
トレックならトレックで。ボントレガーメインで揃えていくよ。

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 16:45:28.95 ID:w78DR+md.net
レオンは別スレでやれ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 16:47:46.20 ID:s2LV7Js5.net
なんでメーカースレでやるかな、「ダサい自転車乗り」スレとかあるだろうに

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 17:02:02.52 ID:/X1Y4FDH.net
あんま得意げにSNS等で自分のバイクを晒してると
キチガイの目にとまったりした日にゃ
とことん粘着されるっていう教訓なので
みんな気を付けようず

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 17:20:15.41 ID:WnT7Tkp9.net
親の金でも金持ち羨ましいわ。
バイト代でビアンキストアで買い物して
シリコンバンド貰ってこよ。

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 17:51:41.81 ID:z8WFlf1T.net
>>790
本人の宣伝だろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 19:21:43.97 ID:aKrJt8Dv.net
>>791
今までビアンキを4台買ってきたが
グッズとかにはまったく興味ないな

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 20:05:49.94 ID:mIhjIEEI.net
エントリーモデルは乗って走れるビアンキグッズ

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 22:18:29.15 ID:/tQXqHDd.net
>798
俺もグッズは持ってないけど
ブログとかでビアンキ乗りアピールするやつとか、全身チェレステまみれになってるやつ多くない?

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 22:20:35.52 ID:QfY2F4fi.net
だいたいビアンキアパレルに手を出すのはデブ

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 22:23:31.31 ID:N5fV/+su.net
インスタだと受け入れられるものがツイッターだと叩かれるw

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 22:34:13.59 ID:f2aMtC+h.net
正直、そんなどうでもいいことに関心を持ってる時点で、「俺は気になっている」と自白したようなもんだろ。
同じ穴の狢。

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 22:45:03.09 ID:/tQXqHDd.net
>803
でも道で全身ピンクの林家ペーパー見かけたら君だって多少気になるだろ?

805 :457:2017/09/18(月) 23:17:04.25 ID:Dw3dg/VF.net
やべ、俺ソックスだけ常にチェレステ(っぽい)の履いてるわw

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/18(月) 23:36:02.18 ID:myd7LoaJ.net
オレもチェレステのジャージ持ってるけど着たことないw

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 07:07:22.63 ID:GCP5U7uV.net
実際に全身ビアンキウェアな人に遭遇しても
「ビアンキまみれか〜」くらいにしか思わない
デザイン的にまとまってるからね
やっぱ一番目を引いて「うわ…」と思うのは
メーカー問わずおかしな色使いしてる人だね

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 09:38:04.00 ID:K4wHuHde.net
チェレステマンまだ見たことない
なお田舎住み

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 10:05:12.16 ID:GjD3sNMj.net
全身マクラーレンデザインのスキーウェアとか
普通に目の当たりにしてきた世代なんで全然オッケです。
奥居香も♪好きな服着てるだけ悪い事してないよって歌ってるし。

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 11:27:38.56 ID:ERHh85Ne.net
OLTRE XR3インプレッション
http://funride.jp/equipment/2018-newbike_bianchi_oltrexr3/

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 12:39:36.44 ID:tieJOgYs.net
>>810
あれ?黒チェレかっこいいじゃん
やっぱりフォークが黒いのがダメなんだな

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 12:47:20.51 ID:KXW3Raur.net
>>808

チェレステマン
>>784

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 13:45:58.99 ID:pchbbdgA.net
黒チェレはカッコイイよな

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 15:33:31.34 ID:NpH74yrg.net
>>811
美的センス…。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 15:54:54.94 ID:2LAd+X43.net
色合いはまぁまだいいんだよ

フォークのバーコードは何なんだよ

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 15:55:41.06 ID:K4wHuHde.net
ぴっ、てすると走力がわかるの

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 16:10:03.16 ID:ELvM/SuF.net
たった100…ゴミだな

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 16:13:00.94 ID:NpH74yrg.net
ケイデンスセンサーがシール状になり、数グラムの軽量化とか面白い。

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 18:51:39.99 ID:8PoMdvpA.net
なんでもチェレステはセンスないよなー
Bianchiもやたらチェレステ製品出しすぎ

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 19:05:48.70 ID:tieJOgYs.net
>>819
それは別にいいだろw
何でもかんでもチェレステで揃えるやつがアホなだけで
色々グッズは出してほしいよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 20:35:41.55 ID:4ONV6DBc.net
>>820
正解。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:32:19.27 ID:1gBvkv2C.net
全身チェレステの誘惑

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:43:15.39 ID:fptQkrah.net
ケーブルがダサイんやけど慣れるもんなんかな?

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:50:55.84 ID:GCP5U7uV.net
もはやカミキリムシの触角にしか見えない

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 21:54:36.71 ID:1gBvkv2C.net
よし、ヤフオクで売ってくれ

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 22:03:02.35 ID:gce0pnPz.net
慣れるけど慣れた瞬間お前は大事な何かを失っている

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 22:04:29.56 ID:1gBvkv2C.net
カリの部分が気持ちよさそーだけどな

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 22:05:31.12 ID:tieJOgYs.net
ケーブルぐらい購入時に店に言えば変えてくれるぞ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 22:17:25.74 ID:2LAd+X43.net
マットチェレステって汚れ落ちにくい?

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 22:22:41.03 ID:7vJMw0M6.net
マット系は汚れたら落ちにくいよ。

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 22:26:17.72 ID:3dusX31O.net
それ以前に少しこすっただけでもテカる。

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/19(火) 22:36:52.53 ID:UoBJki/3.net
いいじゃん
テカリチェレステ

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 03:45:10.97 ID:50vPj1j0.net
>>789
ああ、ビンボーにだけはなりたくない。妬み、嫉み、浅ましい。

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 06:01:08.82 ID:oTqVXt/2.net
アウターケーブルはノーマルの黒に変えて貰った。
あのチェレステのアルミアウターケーブルオクで
売ってみるか。
ショップの店員曰く6000円くらいする代物らしい。

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 07:10:25.76 ID:tzgyFv6G.net
ほんとだ、シフター&ブレーキだと結構なお値段するな
しかし、こんなとこに余分なコストかけるなら
セラミックBBにして欲しいかも

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 07:33:31.06 ID:URXPkNGD.net
>>834
まじかよw

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 07:40:50.01 ID:EaGiO39Z.net
>>836
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B00FN3B6PC/ref=s9_dcacsd_dcoop_bw_c_x_10_w
これだもん

引きがスムーズだしワイヤーの長さ減らせるから超高性能だよ

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 07:44:09.98 ID:+jxbdhf8.net
あれジャグの方なんか
アリゲーターのi-linkかと思ってた

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 08:28:17.31 ID:fl4WwK32.net
>>837
雑誌のレビューでは不評だったぜアレw

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 09:13:45.01 ID:dHiGDnCu.net
あれ、アウターの分際で多関節な分、こまめに洗浄したり注油しないとハンドル曲げたりダンシングする度に異音がしたり
中の白いチューブが細すぎて、通り雨程度の水でも、ちゃんと抜かないと微妙に酸化したインナーで詰まってブレーキ動かなくなったり結構面倒
自分が行ってるショップではやんわりとした口調だけど、他のにしろって遠回しに言われる

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 11:13:19.82 ID:dh+Q+u3g.net
やっぱりあのアウターあんま良くないんだな
純正に変えといて良かった

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 12:08:20.49 ID:V9zhijmY.net
高いのに、仕様が残念なんだな。
使ったこともないけど。

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 12:10:47.01 ID:bddDP+8P.net
見た目で無理だわ

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 13:35:15.41 ID:PPUrOw+z.net
仲間のARIA試乗して欲しくなったw
XR3より踏んだ時の応答速度が速いと思った。
アルミっぽいのかな?

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 14:52:36.00 ID:V9zhijmY.net
応答速度…。

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 15:56:51.69 ID:8YTmS99K.net
ヤッホーー!
>ヤッホー!

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 18:36:20.68 ID:uyl38a2f.net
>>844
同じホイールでそう感じたんならariaの方が反応がいいのだろう
違うならそれはホイールのせいかもしれない

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 18:51:20.47 ID:lv6U0rtJ.net
信頼性のない場所で聞くより
お仲間のARIA海苔なりxr3海苔に聞くほうが間違いないよ。

俺は優しいから指摘しないよ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 19:02:58.89 ID:wKov2dnD.net
C1より上のクラスでもない限りフレームの反応速度とか誤差
なに乗っても一緒だから見た目で買えよ

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 20:54:38.94 ID:ED32ZliN.net
ビアンキストアが近くにある人は
有料レンタルでじっくり乗り比べて決めたらいいじゃない
買えばレンタル料は無料になるのだから

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 21:55:27.30 ID:gzCcmDxB.net
近くにない

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 22:44:56.71 ID:CbshcwVi.net
2018impluso 105いつくるんだろ。。

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 23:24:28.45 ID:dh+Q+u3g.net
>>849
C3じゃなくて?

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 23:42:42.21 ID:SPMemSrc.net
インプルソって毎年売れ線モデル?
2017の在庫も実店舗にはもう無さげね。

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/20(水) 23:45:24.28 ID:EaGiO39Z.net
そもそも入荷が少ないから直ぐ消えていくな

総レス数 1004
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200