2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part92

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 00:51:34.26 ID:DbwYIE30.net
ユナイテッドの白人以外に対しての攻撃性は
サイメンのアメリカ旅行動画をみるとこれが故意的なのが良くわかる

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 10:50:36.75 ID:3h7juaKo.net
>>675
車にでもぶつからないとここまでならないだろうというレベルだな

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 12:30:35.04 ID:8e88kR9r.net
>>678
自転車壊されたのカナダ人みたいよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 19:23:16.84 ID:iT16ZLy2.net
すげーなヘッド部分削りっとったのか切り取ったのか

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/05(木) 22:50:22.25 ID:McR0VHfe.net
飛行機からトレーラーに乗せて荷物を運ぶときに一番下荷崩れしたまんまではこばれたんだろう
実は良くある事故の1つ

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 11:10:39.24 ID:LOfTp0xQ.net
>>675
こういうのって航空会社が保証してくれるの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 12:16:11.42 ID:KLe45sUg.net
>>683
普通はしてくれない
乗る時に「壊れても保障しません」という書類にサインさせられる

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 14:45:04.93 ID:/j8unqka.net
>>684
そういう体裁で泣き寝入り誘っているだけ
知らない人は自己責任と勘違いしてればいいよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/06(金) 19:54:55.77 ID:KLe45sUg.net
>>685
おまえも知らないくせになに格好つけてんの?

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 15:50:48.90 ID:Lofw4ZYh.net
このGWに飛行機輪行しようと思ってます。関西に住んでいて、青森、岩手、福島、那須のどこかにしようと思ってるのですがイマイチ決定打がありません。
自然が豊かで一週間くらい潰せそうなとこだとどこになるでしょうか。ちなみに北海道は夏に行こうと思ってます。諸先輩方のご意見お伺いしたくお願いします。

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 16:36:50.06 ID:irJj9k3J.net
>>687
夏に北海道行こうと思うならゴールを青森にして東北数件回るとかは?
例えば山形の庄内とかから日本海側北上してみるとか
で、夏は青森から再スタートでフェリーで函館に渡る

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 17:32:23.24 ID:MF5JG4FK.net
>>687
岩手と福島は主要国道でも視界が広い場所が多くて気持ちいい
青森はこの時期まだ寒いかも

今年のGWは盛岡→秋田→津軽半島→青森と走る予定なんで
どっかであったらよろしく〜

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 19:33:57.43 ID:CDG5EKWE.net
何年か前GWに八戸から弘前まで走ったけど十和田湖の辺り吹雪だしずーっと向かい風でボロボロになったわw

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 21:01:50.01 ID:QGARJTwy.net
>>687
青森
五能線沿いを走って夕陽を見る
白神山地で十二湖
下北半島外周+恐山
奥入瀬上がって十和田湖

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/08(日) 22:56:54.38 ID:4/F++hG5.net
飛行機輪行に使おうと思ってscicon買ったら、フロントのエンドが嵌らなかった。
バック側の固定金具の直径が一回り大きいのが分かって、泣きながらヤスリで削ってサイズを合わせた。シーコンは客に製造工をさせる会社ですよ。

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 17:21:35.75 ID:PKkJKc1L.net
>>661
イギリスあたりの自転車情報サイトだと
「ひとめで自転車だとわかる超薄型袋(なるべく透明)のほうが丁寧に扱ってもらえるよ」派と
「がっちがちの重装甲ケースのほうが安心できるよ」派で二分されている
両派とも合意しているのが「その中間(段ボール箱など)が一番ぶっ壊された経験が多い」だった

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 17:25:05.68 ID:slXvl38O.net
国によりそう
ヨーロッパならチャリとわかったほうが良いけど途上国はガチガチのほうがいいとか

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 17:31:58.43 ID:B9MdRb9t.net
>>693
ファーストクラスとLCCの差みたいなほうが大きいんじゃね

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 18:39:42.85 ID:dhUc0VkZ.net
>>693
重装甲ケースでいいんだけど、それって走ってる最中はみんなどうしてんの?
特にスタートとゴールが違う場合はどうしてるんだろうというのを聞きたかった

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:04:29.31 ID:PKkJKc1L.net
>>696
空港が行き帰り同じ場合は荷物預かり所に預けるか
別の場合は到着地→目的地で郵送するらしいよ
あるていど長期間の人が多いんだろう

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:07:30.72 ID:PKkJKc1L.net
>>693はだいたいヨーロッパ域内の旅行を想定してるケースが多い
なので基本はLCC
ちなみに欧州域内は自転車輸送が重量ではなく1台あたりいくらの計算になっている航空会社が多いので
それを避けるために一見して自転車とわからない梱包を採用する派閥もあり

699 :687:2018/04/10(火) 19:12:06.56 ID:ZmJLaljf.net
色々考えて取り敢えず青森行くことにしました。皆さんありがとう御座いました。

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:21:40.30 ID:l8hkvZwP.net
そうそう、国内が1番安心だよ。

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/10(火) 19:52:03.50 ID:Ymot2eY2.net
国内でも蹴られるか空を舞うけどな

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 08:42:44.58 ID:knG/D3Kt.net
日本人でそんな筋力ある奴少ないから

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 11:56:14.29 ID:Je+7HDyD.net
>>699
夏に青森まで行くつもりだからレポ頼むわ

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 12:38:05.01 ID:kjjT6MCt.net
>>693
クリアのハードケース、売れそうですね

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 13:30:55.00 ID:IBfpTwaR.net
>>702
運送系から言わせてもらうと10kg20kgは余裕で投げっぱなしジャーマン出来る重さです

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 14:31:44.57 ID:bvbCU3A5.net
机かじりつきもやしっ子しか20kg投げ飛ばせないなんて言うやついないよな
出来ない程度だと荷物整理なんて仕事不可能

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 14:46:58.81 ID:GTelFZAC.net
ちょうどコストコのピュリファイドウォーターぐらいか
いけるわ

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 14:53:13.34 ID:WPa1rZ8z.net
20kgを投げ飛ばしてたら腰すぐダメになるよ
20kgを持つのとなげるのはちがう

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 14:54:02.02 ID:WPa1rZ8z.net
そもそも20kgの高重量の荷物を投げたら一発で中身壊れる
軽い荷物を投げるのとはわけが違う
作り話がアホすぎるんだよなぁ

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:01:12.70 ID:JLDjImsk.net
佐川は10kg強くらいなら投げるね
昔秋葉のPC屋勤めてた時に出荷したPCが初期不良って戻ってきたの開けてみたらPCIカードが衝撃でスロットから抜けてたことが何度かあった、カバー側のネジは止まってるので中でブラブラしてるのw
ミニタワーケースの頃だから箱小さくもないぞ…

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:01:41.95 ID:FxZl2Gjh.net
お客様立会いやら中身の事があるからやらないってだけ
紙袋等で許可が出たら15キロくらいなら投げてるよ
腰弱いんじゃない?

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:04:19.58 ID:+1WnrT5C.net
紙袋で15kgって意味がもう全く分からないw
重量感覚が全く身についてないだけの妄想でしか無い

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:10:32.79 ID:knG/D3Kt.net
セメントか何かだろ

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:10:52.41 ID:FxZl2Gjh.net
輸入もので20ftコンテナに天井まで詰まってる原料入りの紙袋だよ
それをデバン専門のマッチョマン達は1人で1日5本とかやっつける

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:23:09.92 ID:Z2XrmZE6.net
この話の流れで体力自慢を始めるやつがいるのが謎
バカなの?

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:23:41.79 ID:nIVzsKr7.net
もやし「妄想乙!」
マッチョ「DT乙」
こうですね

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 16:35:46.55 ID:TVbMGy20.net
クソ重いスーツケースも投げられてるからなぁ
荷物なんて空を飛ぶもんだと思って厳重に梱包するのが正しい

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 17:09:55.61 ID:nBVHr3T4.net
むしろぶん投げられないと思ってるのが何人かいることに驚くのだが
ある意味常識だろw

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 17:23:41.61 ID:T1pFO0Se.net
いいからしょーもない妄想してるやつは灯油のポリタンク18リットル程度でも手で持ってみろwあるだろそこに
笑えるわボディビルダー気取りですらそんな無茶はしない
俺だけは砲丸を野球投げしちゃうぜとかいい出す馬鹿

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 17:25:22.94 ID:UgBZg80S.net
灯油の密度ェ...
まぁとうゆでダメだったら水も当然無理だが

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 17:28:15.07 ID:WPrVFg+m.net
なるほどw
20kgを投げる=数メートル遠くまで飛ばす

とか勝手に思い混んでるのな
丁寧に扱ったりしないで落とすって事だよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 17:31:38.14 ID:ZIj45BzT.net
野球投げに草
運動音痴かよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 17:42:18.52 ID:Towp8PiY.net
馬鹿のブーメランにワロタ

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 17:45:09.11 ID:OVv9Y7ef.net
こういう人は
「鞄から出した書類をデスクに放り投げた」
なんて文章もオーバーハンドスローで投げつけてるイメージなのだろうかw

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 17:53:00.71 ID:J/NjU3M3.net
お、スレ伸びてるな!みんなツーリング行ってきたのかな


(゚Д゚)ウボァー

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 18:02:24.47 ID:OVv9Y7ef.net
すまんな>>719みたいな世間知らずのお馬鹿さんが面白くてつい

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 18:28:05.49 ID:DVEJmKqL.net
>>725
休みだったとしても今日の風は無理だ(´д`)

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 19:48:06.39 ID:fo48UI5M.net
>>714
マッチョマンじゃないけど
ロードレースで軒並み入賞していた頃に
ソニー系のコンテナに商品積み込む日雇いに行ったらバッテリーやらなんやら入っているダンボール箱をガンガン投げて手渡していたぜ
1日に3コンテナ氏あげる原発だったけど
俺程度の体力では追いつかず
1日でやめた

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 19:50:32.72 ID:fo48UI5M.net
>>728
誤字脱字すんません

そう言えば去年だが
TV入れるダンボール箱だと丁寧に扱ってくれるという話をどこかで見聞きした

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 19:56:15.09 ID:G9jf6Phi.net
もうダンボールの話は終わりで良くないか

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 21:07:12.96 ID:ANGNcVRm.net
ランドナーとグラベルロードのどっちのほうが、一人で一泊するくらいの荷物乗せたキャンプツーリングにあってるかな?
悩んでるのは、アラヤのランドナーと、jamis renegade expat です!!

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 21:14:47.17 ID:fo48UI5M.net
好きなので選べばいいじゃん

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 21:16:30.25 ID:Cf5+h861.net
みんな、ゴールデンウィークはどこ行くの?

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 21:28:13.06 ID:G9jf6Phi.net
一泊のキャンツーくらいならクロスバイクでも行けるから好きなの選べ

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 22:13:11.49 ID:TXbSsgXF.net
とりあえずママチャリで行ってみるがよろし

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 22:32:38.29 ID:KI7wIysG.net
将来その一泊のみに留まらない旅をする考えでいるかどうか
あるなら先を見据えて多く積める車体

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 22:40:32.38 ID:ZJGcNRWd.net
一泊ならどっちでもエエやろ。言うてグラベルはオフ車やから北海道のオフロード走りながら旅行するとかじゃないなら持て余すんちゃうか。

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/11(水) 23:17:29.08 ID:FhLGd//7.net
本州でも県道以下の細い道路では舗装が途切れてロードなんかでは迂回する場面が多々あるあら、最近シクロクロス車が欲しいときも多くなった。グラベルロードはシクロの亜種だから国道ばかりを走るのでなければ使い道はあると思うな。

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 06:26:35.89 ID:W6FMLikl.net
グラベルとランドナーの違いは泥除けと大きなフロントバッグを付けられるかの違いかと
自分だったら社会人で休日しか乗れないならグラベル
学生で天候に関係なくキャンツーするならランドナー
あと輪行するなら泥除けの有無フロントキャリアリアキャリアで輪行の仕方変わるから気を付けて

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 19:17:56.72 ID:6a3pEhHb.net
ダボ穴なければフェンダーもキャリアラックもつけられない
jamis renegade expatって、フロントはカーボンフォークでフロントパニアどころかフェンダーも不可。
リアはダボ穴1個でとてもツーリング向きには見えん
グラベルでもアラヤのCXGならツーリング車として使えると思うけど
キャンプしないなら何でも良いだろうけどな
1泊とはいえテント、マット、寝袋積むんでしょ

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 20:01:21.86 ID:h3Nf6gxG.net
バイクパッキングのバッグやキャリア色々買ったけど
週1のスーパーへの買い出しと月1のキャンプはサイクルトレーラーつけて行くことにしたわ
冬は灯油も買いに行く予定

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/12(木) 21:30:35.00 ID:gFyOIitY.net
>>740
ダボ穴ならアダプタ買ってくれば拡張可能だから、そんなに心配はいらないかと
自分のもシートステーにダボがなかったんで、、Tubusのシートステイマウントセット使って
リアキャリア取りつけてる

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 11:28:36.62 ID:W8TCPZ6e.net
自分のもダボ穴ない、というかそもそもカーボンだから、Tubus使ってる
シートポストとクイックリリースで固定するタイプで安定してるぞ

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 23:32:23.29 ID:FALJrTtI.net
キャンプの話はスレチ
よそでやれ

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/13(金) 23:53:09.90 ID:tuzGOhL8.net
>>744
お前ごときが仕切るなよw

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 00:11:31.34 ID:OHmQea1b.net
>>744
まーたキチガイスレに誘導しようとしてるキチガイか
ここでいいんだよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 18:49:18.77 ID:B2fektpM.net
自転車に乗り始めたばっかりの頃は超長距離ツーリングの時の限界は体力でも足の疲労でもなく
手のひらにハンドルが食い込む痛みだったな

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 18:59:29.02 ID:M/gOwrNT.net
俺の限界は水と食糧だったな
どれくらい準備すればいいのかどのくらい消費するのか見極められなかった

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/14(土) 20:58:37.24 ID:aw+j4kG2.net
>>741
その使い方だとサイクルトレーラーは最適解だと思うわ

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 01:18:28.65 ID:2hiBpY6u.net
宿泊ツーリング2日目の股擦れ
パッド入りパンツを履く意味を思い知った

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 01:56:57.12 ID:6Fxp/8Sw.net
今では走ってる途中にやる気なくなることこそが最大の敵だな
その次に眠さ、あまり疲れなくなったかわりに、
走行中でも平気で睡魔に襲われるようになってしまった

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 07:41:11.55 ID:Cg+cVcrU.net
車体だけで〜10万前後なら、一番コスパいいのはどれ?グラベルロード、ランドナー、マウンテンバイク…色々ありすぎてわからなくなった!
クロモリでおすすめの自転車ないですかね。

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 08:44:07.32 ID:OFKntnAn.net
コスパ重視ならクロモリにこだわる必要無いと思うが

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 08:55:21.62 ID:Y4rC3u7T.net
クロモリは雨後に洗車と注油をきちんとやろうと思ったら大変だろう

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 09:05:33.59 ID:Lpatnhmi.net
取り敢えず10万円で迷ったらモンタナツアーでよくね?

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 09:29:58.09 ID:P56RXxlT.net
オールシティのマッチョマンで良いよ
あれで充分や

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 09:47:02.35 ID:TFU/5nNg.net
コスパなら安クロスじゃねーの

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 09:51:34.57 ID:gPSl3mLl.net
高い自転車じゃないとのっていて楽しくないという精神病まであるからな

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 10:06:31.20 ID:X3d2guBR.net
>>750
股擦れなら
シャーミークリーム
シャモアクリーム
の方が良くね。

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 12:59:53.03 ID:jHOjH6CS.net
>>750
ワセリン塗るだけでもだいぶ違うよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 13:56:40.15 ID:bypG276a.net
>>744
おまえキャンツースレ荒らしてる本人だろ

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 13:59:14.25 ID:bypG276a.net
>>754
>クロモリは雨後に洗車と注油をきちんとやろうと思ったら大変だろう

フレームの話だったらそんなに神経質になる必要ないし、逆にパーツは
フレームが何でも同じように傷む

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 14:09:21.17 ID:JnyXbyVP.net
>>762
新品のサドルを引っこ抜いたらシートチューブの中真っ赤なのがクロモリだ

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 14:47:46.30 ID:bypG276a.net
>>763
言われなくても14のときからいろんな鉄自転車30年乗ってるから知ってるよ
雨の中通学通勤に使い続けたのもあったが、濡れっぱなしとかでなく室内保管なら10年は大丈夫
逆に言えば10年以上乗り続けたカーボンは信用できるか、アルミは破断しないのかって話で

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 15:43:43.22 ID:0vqVynTJ.net
スチール系イコールクロモリとは限らないぞ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 15:51:28.73 ID:Y4rC3u7T.net
サビ防止剤かな?
オレノクロモリロードにはなかったな

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 16:07:55.13 ID:Xl/gOoKh.net
こんな素晴らしい俺向きのスレがあったとは!
まあ、もう原付に乗り換えてしまったが...

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 16:12:19.52 ID:CaJ83OGc.net
どちらかというととっくにバイクは降りて自転車に来た

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 16:39:26.87 ID:Xl/gOoKh.net
バイクは目的地に着くまでは便利なんだけど、到着してからは自転車のゆったりした速度感がいいんだよな
走行音もせずに静かだから鳥のさえずりや木々のさざめきもよく楽しめる
バイクだと どうしても走行すること自体が目的と化してしまう

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 17:33:19.71 ID:rnk6qoyQ.net
車や自動二輪だと主要道路で一時間の所が
自転車だと車がなるべく来ない裏道を通って四時間で色々新鮮

そしてそういう旧道には渋い佇まいの店が多くあって
それらで一服したりでこれもまた楽しい

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 18:18:40.17 ID:O+pZM1gs.net
キャンプ地で風呂入れて汗が染み付いた衣類をしっかり洗えると良いんだが
そうじゃないのでバイク(自転車)キャンプは難易度高い

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 18:55:00.11 ID:oOU2dINl.net
>>770
わかる。俺も曲がりくねった緑豊かな農道とかをチャリで探検するの楽しい
たまに私道や人の敷地内に迷い込むこともあるが

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 19:30:04.73 ID:jHOjH6CS.net
>>770
いいなー
俺は方向おんちだから正反対行ってたりする

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 20:11:48.29 ID:ef8We5Jj.net
>>772
わかる
気付くとなぜか河原にいたりする

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 23:40:40.52 ID:g2gzJlYC.net
洗濯なんて牛乳石けんでできるだろ
キャンプ旅行中は、洗髪も、洗濯も全部牛乳石けんだわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/15(日) 23:48:16.69 ID:cY8ssYrr.net
俺も赤箱愛用してる
東日本では売ってないという話ですが
アマゾンなら店頭と変わらない価格で購入できるから気になる人は注文してね

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/16(月) 22:24:30.35 ID:l2vfWoNa.net
石鹸使った排水をどこに流すの?

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 15:45:37.80 ID:K1C8AZCc.net
公園の水道じゃない?

ごく普通の小径車でのチャリ旅はくたびれる。まずは腰が痛くなって翌日には脚が筋肉痛になる
緑地まで電車で行くにしても、田舎では電車の本数が少なくて時間を気にしないといけないし、
一本逃すと二時間待ちとかある。乗れたとしても収納袋に入れるのが面倒だし他の乗客にも気を遣う

原付でこのストレスから解放されるなら18万(本体価格)くらいペイする価値は十分ある

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 18:12:25.05 ID:zvVdWm3x.net
輪行できる原付ってないの?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 18:32:05.35 ID:byJ4bu4J.net
>>779
作れば良いじゃん

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:25:03.27 ID:3q1d/vle.net
これ

https://i.imgur.com/08eltAP.jpg

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 19:44:57.81 ID:4kiLLwdQ.net
一世風靡セピア思い出した

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/17(火) 20:09:35.05 ID:kAYZHNyx.net
バイクにもなるチャリないかな〜と思ったが
そうして誕生したのが原付だった
http://img04.ti-da.net/usr/awazon/20120909-18.jpg

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 18:53:48.85 ID:HHez5pJx.net
>>779
>輪行できる原付
ガソリン入ってる時点でダメなんじゃね?

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:26:21.00 ID:18cFfOlE.net
>>751
それってハンガーノックとは違うのん? >睡魔

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/18(水) 22:53:25.82 ID:0lwg6zSZ.net
>>785
ハンガーノックは完全に脚が止まる
登りだと漕いでも歩いても速度が同じぐらいになる

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 02:15:56.35 ID:5JLsdNjD.net
>>785
ハンガーノックの軽い症状
アホはハンガーノックはと言い出す

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 02:35:36.73 ID:atbWwVbh.net
緑茶やコーヒー常習者はカフェイン切れで眠くなる

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 09:54:05.02 ID:1rzVm4w7.net
出立前に少量食って出発して途中で少量を定期的につまみながらじゃないと
河原を見つけたら柔らかな水の音を聞きながら寝たくなるな

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:03:18.93 ID:GG9zulH3.net
>>787
間違ってないじゃんw

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 10:32:39.77 ID:3AHIOuWO.net
眠気は夏場ならだいたい熱中症だぞ
12時〜14時くらいはお昼タイムとして飲食店でだらだらする事にしたらかなり改善した

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 11:39:48.68 ID:0g/pR1Bf.net
熱中症という名の脱水症状だけどな

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 12:26:07.92 ID:gF9e/vDo.net
昔、インド走ったときにド田舎の食堂で飯食ったら、
一緒に頼んだ瓶コーラがやけに味薄くて、よく見たら飲み口のところが欠けてて、
瓶を透かしてみたら中に藻がプカプカ浮かんでて顔面蒼白
速攻で外出てリバース
店主怒鳴りつけて店を出たんだけど、走ってる最中に気持ち悪くなって、
石橋の欄干にへたり込んで2時間ほど気絶したように眠ったことがあった
まあ、寝不足だったのもあったんだろうけど
起きたら周りを子どもたちに囲まれててちょっとびびった

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 12:34:16.82 ID:5JLsdNjD.net
>>790
ああ
コトバ足りなかった
言い直すと
アホはハンガーノックとは体が極端におかしくならないとそいう言わないと言い出す
原理主義者とか忌を理解してないアレ

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 12:53:43.65 ID:1Cs3l2bv.net
サドルバッグはオルトリーブのMまで
ハンドルバッグはモンベルまで
これ以上デカいのは駄目だな
バランス終わってる
やっぱりバッグはフレームバッグに尽きる
どうしても足りないならフロントにパニアつけろ
間違ってもリアにはあかんぞ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 12:58:45.28 ID:3AHIOuWO.net
フロントとリアでそんなに変わる?

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 13:05:10.72 ID:0g/pR1Bf.net
サドルバッグ、オーストリッチの一番デカい奴だとコンデジ入るからお気に入り

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 16:59:44.26 ID:YG8QFYrF.net
>>795
リアに付けたらどうなる?

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 17:38:13.01 ID:KjUSEkzR.net
常時ウィリー状態でまともに進まなくなる

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 17:47:13.78 ID:GG9zulH3.net
前と後ろどっちにつけてもバランス同じじゃーんと思われがちだけど
実際やるとわかるが後ろは踵が当たるから更に後方に取り付けることになる
そうなるともうバランス終わる
フロントの接地感が少なくなり走ってて怖い

もちろん前後に2つづつならあり
その場合もまず前からつけてどうしても足りないなら後ろに追加

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 19:48:42.05 ID:JRspoIU0.net
>>785
751だけどハンガーノックとはちょっと違う、純粋な睡魔だ
飯食ってしばらくしてからとか眠くなるでしょ
車運転してると眠くなる奴と同じ
身体動かしてるはずなのに、それが当たり前になりすぎて
緊張感が無くなってるんだと思う

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 19:58:04.72 ID:w8JqRGku.net
>>801
だからそれがハンガーノックだよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 20:00:03.74 ID:6D9JTYMQ.net
いやちげーよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 20:19:26.36 ID:JRspoIU0.net
>>801
よくわからないけどたぶん違うんじゃない・・・?
書いた通り、眠くなるのはたいてい飯食った後だからね

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 20:33:31.18 ID:xkkYslPR.net
>>804
それは糖尿の前症状だ
普通に食事てるだけなのに過剰にインシュリンが分泌されて
血糖値が下がりすぎて眠くなる
医者に行け

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 21:23:06.77 ID:0ZhdrtYE.net
アホか
正常だと飯食ったら眠くなる
消化するために胃へ血液持って行かれるんだぞ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 22:27:25.48 ID:+jj+8vU3.net
住民の中にお医者さまはいらっしゃいませんかー?!

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 22:30:07.42 ID:d0OaLNwt.net
安静にしてる時ならそうだろうなあ
自転車漕いでるとかある程度の運動中に眠気が収まらないのは異常です

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 22:31:07.69 ID:urg2LY9S.net
最近はそれで責任を取らされるから手を挙げないそうな

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 22:32:19.13 ID:PRTsl84/.net
なんだ?ナルコレプシーか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/19(木) 23:29:52.69 ID:n3p/tewF.net
過去に751と似た経験があって、全然寝不足でもなかったから身体の異常と思いハンガーノックとコメしたらえらいことになってしまった……

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 02:11:00.55 ID:+NVgWFW1.net
精神異常者は原理原則
辞書に書いてあることが絶対的に正しいというのばかりだから
そういう事もある

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 09:18:08.54 ID:dfJsXN8q.net
科学(医学、工学)的根拠のない事柄を、
とうとうと披露する輩もいるしなぁ。
5chなんだから、冗談半分嘘半分で受け流すのがいいよねー

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 11:20:46.12 ID:SGj9ROgh.net
>>806とかな

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/44497?page=3

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 11:22:21.80 ID:SGj9ROgh.net
これも読んどけ

https://www.excite.co.jp/News/net_clm/20170726/Goowatch_379fad0a15d9a2337f36bd7ef2380f2d.html

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/20(金) 17:56:16.08 ID:Ez4JBM6t.net
ハンガーノック言いたいだけのヤツ多すぎw

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/21(土) 01:07:22.50 ID:SvFY/U8o.net
アンタが脳足りん言いたい揚げ足取りも多すぎる
普通なら無視する事でも揚げ足とって知ったかするのやめてほしい

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 20:09:19.37 ID:BRLcK8nc.net
自転車初心者だが、GWに自転車旅行に挑戦してみようと思う。
幸い、古いジャイアントのクロスバイクがあったから、オーバーホールして使うつもり。


スレ住人に質問なのだが、クロスバイクにブルホーンとキャリアーつけて、往復400キロを6日間は初心者でも可能だろうか?

他にも、必要あるいはいらないもの、懸念事項などがあれば是非教えて頂きたい。特にキャリアーが多過ぎて何がいいのか分からん。

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 20:17:09.90 ID:Ypym/m4S.net
初心者という事だがそのクロスで1日約70キロ漕げるかテストライドしたかい?

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 20:20:31.56 ID:qopBTFXv.net
>>818
400km6日ってのは走行日数だけ?
片道200km3日で特にキツい勾配の山とかなければ初心者でも余裕だと思うよ
ただし筋肉痛とかはあるだろうから根性はいるだろうけど

宿泊とかはどうするつもり?
ホテルや民宿泊?キャンプツーリング?

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 20:24:05.57 ID:7LpvzzmM.net
ぶったけ本人のギアリストうpした方がこれがないそれは要らんってツッコミも早くね

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 20:24:44.26 ID:GK80pVo2.net
>>818
自転車保険には入っとけよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 20:49:03.06 ID:e0BNZhqp.net
必要なのはチャリと金、いらないものは何持ってくのか知らんからわからん
ざっくりしたリストが欲しいならネット探せ
細かい話がしたいなら細かく条件出せ
キャリアは何キロ載せるのか決めてから選べ
自転車も世の中に沢山あるけど、自分の自転車をどうやって選んだのか思い出せ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 20:55:30.31 ID:qopBTFXv.net
まあ、ぶっちゃけ片道3日なら、
金と最低限の修理道具、3日分の服
これだけあればあとはいらないからな
バッグもリアサイドバッグで余りまくる
下手すりゃリュックサックをキャリアに縛るだけで事足りる
俺も似たような装備で4日間500km程度の旅行ならちょくちょくしてるし
宿泊も最悪ネカフェや漫喫で事足りるからね
まあ、ホテル取れりゃそれに越したことはないけど

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 21:33:48.64 ID:SzlaoN4c.net
ここの人達からすると短い行程だけど質問させてください
GWで1日だけ嫁から時間が貰えたので日帰りツーリング予定です
東京から新幹線輪行で2案あるのですが、どちらも言ったことある人、どちらがおすすめ?
案1、軽井沢発>渋峠>長野
案2、福島>浄土平>米沢

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 21:36:40.07 ID:M6I3+fgV.net
>>818
のんびりのんびり15q/hで1日4.5h漕げばいい訳だから距離的には余裕

ただフォームが悪ければ1日目で痛みが出るぞ
筋肉痛ならまだしも膝とか関節痛が出たら最悪

あと毎日天気が良いわけでも無いぜ
別に雨でも乗れるけどさ

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 21:42:43.85 ID:rayGSUOw.net
獲得標高と傾斜角次第だな
平地続きで5%300mクラスの山2個超えるだけなら余裕

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 22:54:31.06 ID:LTYFHM8i.net
>>818
パッド付きのインナーパンツかレーパンはあったほうがいいよ
長時間初めてだと絶対ケツ痛くなるから
ちなみにこの間小六の息子でもちゃんとしたクロスに乗せたらいきなりの長距離でも1日80km余裕で走れてたよ
大人ならケツ以外は余裕だと思うよ

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 22:56:46.64 ID:LTYFHM8i.net
あ、あとコクーンでいいから輪行バッグがあるともしもの時は電車が使えるとお守りになるよ
一度事前に輪行を練習しておくといい

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:12:09.91 ID:BRLcK8nc.net
返信してくれた皆さんありがとう。
距離的には余裕というのはわかった。自転車が準備できたら走ってみようとは思う。

荷物も普通の旅行のを最低限プラス簡単な修理道具程度で良さそう。とりあえず調べてこんな感じ。

宿泊は健康ランドかネカフェ辺りを模索中。ホテルはもう空いてないだろうし、初回でテントをやる勇気はない。

インナーパンツと輪効バッグ?なるものも調べておくけど今日は寝る。

助言をくれた皆さん、ありがとう。また来ます。

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:21:19.96 ID:IIgRhc6F.net
ツーリングで靴下ってどんなの使ってる?
シャツは速乾ので特に不満ないのだが、靴下は普通のだと一晩で乾かないんだよな

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:26:12.74 ID:ULC1QvoB.net
>>831
運動するときはスポーツ用の化繊かウール使った方が良いよ
試しに買ってみて足に合ったら買い足せば良い

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/22(日) 23:38:15.04 ID:qopBTFXv.net
>>830
地方に行くと案外24hな施設って無いから気をつけてな?
予め検索しておいたほうがいいよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 00:39:33.92 ID:3ngr0d7Y.net
>>831
Injinjiかタビオの5本指

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 00:40:35.33 ID:shT5SJiu.net
なんにせよ長距離列車長時間労働走るのなら長袖長パンツにマスク、バイザーか色薄いサングラス必須

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 07:35:25.57 ID:W8G7Mp9H.net
>>825
渋峠って今行けるんだっけ?

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 08:43:22.37 ID:sEKAEQwr.net
>>825
>>836
草津側からは行けないけど志賀高原側からは行ける
抜けられないからUターンになるけど

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 08:56:04.06 ID:M+acBSgG.net
>>836
草津側は通行止め

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 16:05:25.22 ID:MSZbNL9v.net
Bluetoothインカムでいいのってある?

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 20:09:09.21 ID:dorUhFKj.net
http://blog.livedoor.jp/diet2channel/archives/31246608.html

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 22:39:43.48 ID:PPqNx4CS.net
テントと銀マットってキャリア上にどうやって固定してる?
キャリアとクロスになるように置いて、
ドローコードあるいはバックルストラップやラダーロックストラップを縦に巻いておくだけじゃ、
横に抜け落ちる可能性もあるよな

しかしあれだな
バイクパッキングでこの二つどうやって運ぶって言うんだよwww
何が3泊程度ならバイクパッキングでもOKだよwwww
バイクパッキングで済ませてキャリアのつけられないのはやっぱりキャンツーバイクにはなりえないな
バイクパッキングのせいでダボ穴付きが消滅したらたまらん
バイクパッキングはやはり滅ぶべきだ

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 22:42:03.24 ID:0kaH7X8P.net
>>841
なんか袋に入れりゃええんちゃうかな…?
落ちないし汚れないし

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 22:46:13.19 ID:IaoDUJhK.net
>>841
発祥元のアメリカのMTBみるとハンドルに括りつけたりしてるね
スタイルもまとまった感じあるし本来ロードに付けるものじゃなかったんだなと思う

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 22:55:46.34 ID:WsI9Wbq8.net
>>841
銀マットみたいなかさばるのは持ってかないんだよ
自分もインフレータブルマットレスかエアマット持って行くよ
銀マットは貧乏キャンパーの象徴にも見えて好きじゃない
せめて2000円で売ってるサーマレストみたいなやつの方が性能もいいよ
テントも小さいのを持って行くんだよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:07:17.29 ID:PPqNx4CS.net
MTBならたしかにハンドルでいけるか
ロードでもムーンライトは無理だけどステラリッジならいけるか
エアマットだなんとかだは重い

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/23(月) 23:13:27.58 ID:uX/kTzKn.net
コンパクトを突き詰めるとエアマットになった
うちのは伊藤園のちょっとでかい麦茶PETサイズでR値4.4の502g

847 :825:2018/04/23(月) 23:21:05.36 ID:yAJzQFTf.net
>>836
>>825です
草津で温泉入りたかったけど通行止のようなので、長野駅>万座>渋峠>長野駅という周回にしようかと思ってます
相変わらず浄土平と迷い中

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 00:11:34.47 ID:7R3mVSai.net
>>841
自らの無知を棚に上げて「やはり滅ぶべきだ」は極端すぎだろ
UL(ウルトラライト)装備なら全てバッグに収納可能

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 02:42:25.63 ID:U9fREVfK.net
サーマレスト奮発して朝起きたらパンクしててペチャンコになってたでござる

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 10:23:13.70 ID:EJ3Zd9g0.net
>>841
大きさにもよるけど、テントはブラックバーンのアウトポストカーゴケージにつける
マットはエアマットそっちは適当にバッグに突っ込んでるだけ

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:29:44.87 ID:FYvo93h2.net
キャリア、サイドバックは重いけど積載能力高いから走り辛いけど
キャンプも楽しめるし装備も従来品でOK
バイクパッキングは走り重視、装備はULに買い替えが必要10万円コース
俺は焚火グリルで肉魚焼いたりしたいし寒がりだからあったかシュラフ必要なので
サイドバック派人それぞれ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 12:52:07.62 ID:xDxqUCcM.net
もともとキャンプや山やってたら買い替えそんなにないよ
初期投資がそこそこでかいのは自転車本体も一緒だべ

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 14:38:10.79 ID:7dq0YlKv.net
>>851
バイクパッキングは輪行との相性も良いよね

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 17:02:07.09 ID:XyZoVXlh.net
話の流れでちょっと触れるくらいならともかく、いつまでスレチな話する気だよ
バイクパッキングもキャンプツーリングも専スレあるんだから、そっち行ってやれ
ここはそんな重装備なツーリングの話するとこじゃないから
いろいろあってそういうことになってるんだから、ちゃんとローカルルール守ろうな

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 17:07:31.90 ID:+CgX3VEc.net
キャンツースレは荒らしで機能不全

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 17:16:31.30 ID:6umfO8a0.net
>>854
ここ総合スレじゃん

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 22:53:55.06 ID:7R3mVSai.net
>>854
キャンプツーリングは元々ここで語られていた話題
テンプレでも特に否定されてない

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 23:01:11.97 ID:FYvo93h2.net
>>853
確かにそれはある
サイドバックで輪行したら総重量23キロで走る前から疲労困憊

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/24(火) 23:12:16.27 ID:BTUScjuM.net
>>854
荒らしスレから出張ご苦労

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 00:02:02.15 ID:dBDL3mFW.net
明後日からGWずっと休みとったんで、東京から札幌までキャンツースタイルで行くつもり
4号線は1回走ったことあるから、都内からは6号線で北上するつもりだけど
いわきから先をどうやって進むべきか悩み中
4号線以外で北上するおすすめルートあったら教えて

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 00:12:19.70 ID:hXsGJ7l6.net
>>860
大洗からフェリーに乗るんだ
北海道をより長く満喫しなさい

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 00:14:43.12 ID:MKUTgddz.net
国道なら118辺りが通る方がいいと思う、そもそもずっと国道走るのが楽しいのかって話もあるが
ついでに国道縛りなら121、287、13と繋いで真ん中ブチ抜きルートも楽しい

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 00:15:45.50 ID:dBDL3mFW.net
>>860
寒そうだからいや(´・ω・`)
札幌にいくのは休みあけ向こうに出張だからそのついで
まあでも時間なくなったら仙台や八戸からフェリーでワープすることにはなると思う

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 00:16:53.94 ID:MKUTgddz.net
あぁ違ぇ、最初の118は294を勧めるつもりだった
まぁ6号でいわきまで行くなら118で問題ないとは思うが、118は走ったことねぇや

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 00:20:45.86 ID:dBDL3mFW.net
>>862
国道縛りじゃないです。ただアップダウンきついのは体力の無い今の自分的にはムリそう
118は参考にします

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 00:22:59.87 ID:dBDL3mFW.net
>>864
294は大田原のあたりから白川まで走ったことある!あの道は景色よくていいっすよね

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 00:31:39.51 ID:MKUTgddz.net
だったら、118号で須賀川まで出たら阿武隈川沿いのサイクリングロードとか県道73辺り通るといいよ
二本松の辺で県道114とかに乗り換えて、適当に北上したところで国道349に乗り換えたら車もアップダウンも少なくて楽だと思う
4号と合流した辺りから仙台までは正直超つまんねぇけど、仙台超えたら北東に進んで北上川沿い走るのが超クッソおすすめ
東北の太平洋側走るときはここだけは外したくねぇ区間だわ

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 01:10:40.47 ID:p+4l1G71.net
キャンプは虫や鰐が苦手だからできない

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 08:44:36.17 ID:zCrkkGKJ.net
お前の行くキャンプ地は鰐が出るのか

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 08:46:36.09 ID:sjmngwuv.net
皮を剥いでバッグを作れば彼女も放心

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 09:18:39.19 ID:EhJb8y3q.net
きっとサメのことだよ!

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 09:44:58.91 ID:fxYucGt6.net
GWのキャンツーは舐めてるとまだまだ寒暖の差で夜凍えるからな

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:03:32.78 ID:QKz4bjvy.net
ビヴィと20degreeキルトとインナーシーツとエアマットで十分

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:13:29.76 ID:A5Ojaa5o.net
早い梅雨時期にビビなんてないわ

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:19:10.16 ID:PQYDCn91.net
>>867
おお、有益な情報ありがとう
概ねそんな感じで行ってみるわ
ちなみに北上川沿いって、石巻からずっと川に沿って行けば、盛岡あたりまででれるの?

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:20:40.48 ID:zbnELQm9.net
多分両者のつこてるのの素材が違うw

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 10:37:25.94 ID:afT1dk57.net
>>860
龍泉洞でダンジョン探索して、八戸〜苫小牧フェリーのルートを走ったことあるな
フェリーは大洗、仙台、八戸、青森、大間とあるけど、どこから乗るんでしょうか

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 12:22:10.31 ID:RZE+l+u2.net
YU-NOっちゅーエロゲがあってだね
あれをプレーするたびに地底湖行ってみたいと思い続けつつ
311があってまだ行ってない龍泉洞

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 13:34:08.09 ID:PQYDCn91.net
>>877
理想はフェリー使わず全自走だけど、1日100キロぐらいだと絶対間に合わなくなる
んで、
行けるとこまで行ってそこからフェリーって感じですね
現実的には八戸まで行ければ良いぐらいかと
ちなみに久慈から八戸は前回来たときに走ったけど、龍泉洞には行かなかった…

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 17:35:14.07 ID:s+YWZw/s.net
>>860
>>877
じえんきたーwwwwばれちゃったwほ〜れwじえんきたーwwwwしましたことは>>879
独り言糖質自演糖質ばれちゃったかも〜んなwじえんきたーwwwwばれちゃったかも〜んなwじえんきたーwwwwしました?この人にじえんきたーwwwwし
かも〜んなwじえんきたーwwwwしました?じえんきたーwwwwします?その人の自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演
j8衛に
ハイジえーんwwww

ばれちゃったwほ〜れwじえんきたーwwwwしました?このことはじえんきたーwwww

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 22:45:36.77 ID:BiizZ+SK.net
>>875
北上辺りからサイクリングロードが始まり、花巻で川沿いから逸れて北西の花巻温泉の方まで続いてるから、
いつもそれに乗っかって途中で県道13に入って盛岡まで行ってた(但しこの道は車だらけで楽しくはない)
この辺りはいつも時間が押して已む無くって感じで走ってたから、面白い道を探せてないんだよね
できれば面白そうなルートを探して報告してほしい次第

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/25(水) 23:32:31.28 ID:dBDL3mFW.net
>>881
どうもです
北上にキャンプ場が多いみたいので、とりあえずそこまで北上川沿いにいってみて
あとはそこで考えてみます
まあ自分もそのへんで残り時間が気になってくるはずなので
残りは4号線最短ルートにせざるを得ないかな?

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/26(木) 11:08:32.58 ID:ETzj3GJO.net
龍泉洞とかの鍾乳洞に入るならカメラやスマホは急激な温度変化による結露に注意するんだぞ
それで旅行中にカメラぶっ壊したことあるおじさんとの約束だ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/27(金) 21:13:38.82 ID:uTQnmeHm.net
GW迫ってるのに自転車ブーム薩垂感があるな

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 22:17:26.53 ID:fH7oNMJ+.net
今日渋峠行ってきたけど、今年雪の壁低いんだね
情報までです

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 22:18:20.70 ID:WXE7jaeI.net
>>885
自演です

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/28(土) 22:18:40.03 ID:GJV125iF.net
>>860
>>877
じえんきたーwwwwばれちゃったwほ〜れwじえんきたーwwwwしましたことは>>879
独り言糖質自演糖質ばれちゃったかも〜んなwじえんきたーwwwwばれちゃったかも〜んなwじえんきたーwwwwしました?この人にじえんきたーwwwwし
かも〜んなwじえんきたーwwwwしました?じえんきたーwwwwします?その人の自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演糖質自演
j8衛に
ハイジえーんwwww

ばれちゃったwほ〜れwじえんきたーwwwwしました?このことはじえんきたーwwww

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 17:07:01.75 ID:QFcJYZHO.net
キャンツースレから荒らし呼び寄せたカスは反省しろ

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 17:50:26.45 ID:S7qFWmBS.net
>>888
誘導
【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

このスレはすべて一人の自演です
とうとう認めました

自転車でキャンプツーリングに行くぞ30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519587165/

258 ツール・ド・名無しさん sage 2018/04/28(土) 07:35:22.00 ID:O0irFA5u
>>256
はい。自演です。ばれてしまいました。これにておしまい。

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 17:55:07.78 ID:fDhEIKaO.net
こんなのシカトしとこうよ

891 :死刑執行人 :2018/04/29(日) 17:58:28.30 ID:S7qFWmBS.net
>>890
図に乗るなよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 18:07:02.71 ID:LhhC/S/e.net
しけいはんたーい

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 20:11:53.48 ID:+qyJV+iA.net
基地外を構ってやると盛りのついた犬のようにじゃれついて来るから
無視するに限る

894 :死刑執行人 :2018/04/29(日) 20:17:07.66 ID:S7qFWmBS.net
すぞ?

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 20:38:23.99 ID:2sNVLcY7.net
次はワッチョイにして欲しい。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/29(日) 22:09:53.68 ID:WR99/PIt.net
>>882
連休の後半は全国的に天気が大荒れとニュースで言ってました
北海道は雪が降るかも
テント吹っ飛ばされないようご注意を

897 :死刑執行人 :2018/04/29(日) 22:13:59.42 ID:S7qFWmBS.net
>>895
>>896
単発自演かもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなw
ほ〜れwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなw

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 07:45:17.83 ID:HnfzC56I.net
私刑執行人がなんか言ってる

899 :死刑執行人 :2018/04/30(月) 12:35:18.50 ID:H/WsW7H6.net
>>898
>>636
誘導
【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

このスレはすべて一人の自演です
とうとう認めました

自転車でキャンプツーリングに行くぞ30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519587165/

258 ツール・ド・名無しさん sage 2018/04/28(土) 07:35:22.00 ID:O0irFA5u
>>256
はい。自演です。ばれてしまいました。これにておしまい。

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 14:36:39.58 ID:diLm85t1.net
たった一人に完全に潰されて何もしない5chどうもならんな

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 14:42:30.67 ID:H/WsW7H6.net
誘導
自転車でキャンプツーリングに行くぞ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1506947323/

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 15:21:42.59 ID:6CT7Ncch.net
>>899
>>901
つまりそういうことか

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:30:02.61 ID:NHCdM4Wr.net
>>900
こんなの運営がアク禁とか対応しなきゃどうしようもない罠

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:34:49.56 ID:NHCdM4Wr.net
NGワードで対応つってもこういう専門板は住民多くないからね
ま、ほっとくしかないんじゃない

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 18:57:49.33 ID:jKfkl07F.net
>>903
>>904
>>643
そら楽しいさ!毎回死刑執行人の敗残してる姿が!^^
てめぇで立てたスレの存在意義も果たせてないクセにいきがる哀れさと共に
一スレも1000レス入れて埋めきる事もできない生き恥さらして今日も執行執行、お執行w
レス数1000いかせられないから、(容量埋めに逃げて)
512kオーバー埋め荒らしが24h365日いつまで続くやら…さて、たったの1000レス埋め爆撃すらもできない超弩級ゴミクソカスの完全敗北荒らし
死刑執行人の完璧涙目敗走劇場、今年
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1482850635/69
70: 枷井法経 ◆rK2yM3sIGxCU [] 2017/01/16(月) 01:29:37.15 ID:00wVUGJq
俺、自爆だも〜んなw
ほ〜れwみたかも〜んなw
かなし〜もんったらwかなし〜なw
かーーーば
ID同じ違うコテ名乗る超おバカw
35: 名無しさん@ピンキー [sage] 2018/04/26(木) 20:46:43 ID:JJ52NS3d

>34
しかしこのスレ(ニセコイ)に奴が粘着しているのは明白、って点は見逃せないな
おまけにIPはおろか、IDすらも見せない輩がいてほぼ毎日のLVでレスしている…
疑うな、と言う方が無理な話だ
171: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2018/04/18(水) 00:29:12 ID:5WOcNPPC
ふむ
176: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2018/04/18(水) 14:40:58 ID:YgeadUft
なるほど・・・
177: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2018/04/18(水) 14:41:37 ID:YgeadUft
死刑執行人#fuckyou184: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2018/04/18(水) 18:24:07 ID:sslICcqh
ほーーーーう
そうだよ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1523620399/184
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1523088774/35

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 21:36:15.18 ID:TR/EYxuS.net
GWの後半雨なんやが、みんなどうするんや。合羽でやり過ごすんか、それとも走らんのか。

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/04/30(月) 22:03:47.08 ID:H/WsW7H6.net
>>906
>>643
そら楽しいさ!毎回死刑執行人の敗残してる姿が!^^
てめぇで立てたスレの存在意義も果たせてないクセにいきがる哀れさと共に
一スレも1000レス入れて埋めきる事もできない生き恥さらして今日も執行執行、お執行w
レス数1000いかせられないから、(容量埋めに逃げて)
512kオーバー埋め荒らしが24h365日いつまで続くやら…さて、たったの1000レス埋め爆撃すらもできない超弩級ゴミクソカスの完全敗北荒らし
死刑執行人の完璧涙目敗走劇場、今年
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1482850635/69
70: 枷井法経 ◆rK2yM3sIGxCU [] 2017/01/16(月) 01:29:37.15 ID:00wVUGJq
俺、自爆だも〜んなw
ほ〜れwみたかも〜んなw
かなし〜もんったらwかなし〜なw
かーーーば
ID同じ違うコテ名乗る超おバカw
35: 名無しさん@ピンキー [sage] 2018/04/26(木) 20:46:43 ID:JJ52NS3d

>34
しかしこのスレ(ニセコイ)に奴が粘着しているのは明白、って点は見逃せないな
おまけにIPはおろか、IDすらも見せない輩がいてほぼ毎日のLVでレスしている…
疑うな、と言う方が無理な話だ
171: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2018/04/18(水) 00:29:12 ID:5WOcNPPC
ふむ
176: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2018/04/18(水) 14:40:58 ID:YgeadUft
なるほど・・・
177: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2018/04/18(水) 14:41:37 ID:YgeadUft
死刑執行人#fuckyou184: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2018/04/18(水) 18:24:07 ID:sslICcqh
ほーーーーう
そうだよ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1523620399/184

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1523088774/35

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 05:03:56.81 ID:PZXfX0fW.net
>>818
ここにクロスバイクをツーリング車として使う話題出てた。
過去(前)スレだけど。

ツーリング車総合スレ Part4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507818814/

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/01(火) 07:42:00.80 ID:8sDCuAvM.net
>>908
>>643
そら楽しいさ!毎回死刑執行人の敗残してる姿が!^^
てめぇで立てたスレの存在意義も果たせてないクセにいきがる哀れさと共に
一スレも1000レス入れて埋めきる事もできない生き恥さらして今日も執行執行、お執行w
レス数1000いかせられないから、(容量埋めに逃げて)
512kオーバー埋め荒らしが24h365日いつまで続くやら…さて、たったの1000レス埋め爆撃すらもできない超弩級ゴミクソカスの完全敗北荒らし
死刑執行人の完璧涙目敗走劇場、今年
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1482850635/69
70: 枷井法経 ◆rK2yM3sIGxCU [] 2017/01/16(月) 01:29:37.15 ID:00wVUGJq
俺、自爆だも〜んなw
ほ〜れwみたかも〜んなw
かなし〜もんったらwかなし〜なw
かーーーば
ID同じ違うコテ名乗る超おバカw
35: 名無しさん@ピンキー [sage] 2018/04/26(木) 20:46:43 ID:JJ52NS3d

>34
しかしこのスレ(ニセコイ)に奴が粘着しているのは明白、って点は見逃せないな
おまけにIPはおろか、IDすらも見せない輩がいてほぼ毎日のLVでレスしている…
疑うな、と言う方が無理な話だ
171: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2018/04/18(水) 00:29:12 ID:5WOcNPPC
ふむ
176: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2018/04/18(水) 14:40:58 ID:YgeadUft
なるほど・・・
177: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2018/04/18(水) 14:41:37 ID:YgeadUft
死刑執行人#fuckyou184: 死刑執行人 ◆ErY2TknG0w [] 2018/04/18(水) 18:24:07 ID:sslICcqh
ほーーーーう
そうだよ
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1523620399/184

http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1523088774/35

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/02(水) 23:59:18.07 ID:Uid0xTDG.net
後ろに荷物を多く積んでると前からフレームをまたげないのは不便じゃない?
こういう時はスタッガードフレームの方が便利だと思うんだけど

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 00:48:23.56 ID:PMWWEUyl.net
>>910
https://i.imgur.com/fNroBDX.jpg

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 14:58:15.75 ID:Pr79T4Fe.net
>>911
スカトロ

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/03(木) 18:33:32.88 ID:XiEc2SNh.net
>>912
自演

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 13:40:59.87 ID:uFP3lcCZ.net
>>911
グロ注意

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/05(土) 13:43:29.59 ID:huxaCF0i.net
かもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなwかもも〜んなw

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 06:46:52.12 ID:xPGuLKo0.net
>>915
自演

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 18:56:28.96 ID:K4hcNG6X.net
>>916
入院することをおすすめします
というか、今入院中?

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 18:57:00.42 ID:jsTPvQl1.net
>>917
すぞてめぇ

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 19:00:41.65 ID:Cce5Fxe1.net
>>918
ネットの時間は終わりですよ
早く病室にもどりましょうね

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 19:29:12.69 ID:aKdD/awD.net
>>919
すぞ・・・

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/06(日) 23:21:46.51 ID:xPGuLKo0.net
>>920
自演

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 00:07:58.97 ID:mIZk98DH.net
>>921
しにいくので

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/07(月) 22:29:31.07 ID:agDG5ee6.net
ぞす!

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:09:19.76 ID:5JYddeA+.net
快活倶楽部とかの会員登録って職業聞いてくるの?
職業なんて聞かれたら俺らみたいな無職は後ろめたくて恥ずかしくて会員登録出来ねーだろ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/09(水) 21:11:57.45 .net
>>924
ぶりぶりうんこっこw

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 05:06:32.36 ID:0Xw46f5e.net
>>924
自衛隊とでも書いておけばいいじゃん
あんなのなんでもいいんですよ

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 06:28:08.22 .net
>>926
現役の頃みたいなスタイルじゃないから男の人に見られるのなんて恥ずかしすぎる。
だけどえっちしたくなってきちゃう。あそこがムズムズするっていうか…勝手にヒクヒク動いてその度にせつない感じ…。んん〜っ。はぁっ…って。

触りたいんだけど、まだきっと濡れてない。もう少しえっちなことで頭いっぱいにして我慢しきれないくらいになったら触ろうかな…。たくさん濡れて外まで溢れてきたら指で左右にゆっくり動かしたり、円を描くように優しく触ってみよう…。


女の子をせめる所を想像してもいいけど、今日は女の子に私のクリを優しくあったかい舌の真ん中で舐めてもらうところを想像してる…

じゅるじゅる音をたてて、あったかい体温と沢山の唾液と私のあそこの液でぐしょぐしょ…。

ああぁ…クンにして欲しいよ……いっぱいして欲しい…腰が動いちゃう…ぐちょぐちょのあそこに指を1本だけ入れながら舐められたい…

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:03:47.03 ID:69jvqv4K.net
キャンプツーリングエヴァンジェリスト
とかすげー適当な事書いとけばオッケーだよ

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:11:50.27 ID:G+dVIzMO.net
そもそもネカフェに泊まってる時点で底辺なんだから職があろうとなかろうと恥ずかしさは大差ない

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 15:21:00.30 .net
>>928
>>929
http://livedoor.blogimg.jp/triumph0522/imgs/4/c/4cc8f602.jpg
こんな感じかな

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 21:59:22.91 ID:dwWPDZn6.net
>>930
グロ

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/10(木) 23:04:19.47 ID:R0qd/Q9/.net
職業欄は冒険家って書いとけば大丈夫だろう多分

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 00:02:37.53 ID:DK8wB/B5.net
普通に会社員やってても漫喫の会員登録の職業欄なんて空欄だわ

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/11(金) 00:29:37.74 .net
>>849
バーカ

それのどこが証明だよ

低脳糖質www

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:00:28.29 ID:yIOvH5+I.net
職業は政府関係者と書いておく

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/12(土) 09:43:42.65 ID:6GkZS7W1.net
内閣諜報室とでも書いて
バイト連中の笑いのネタにしてもいいな

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 13:10:02.06 ID:9NDperFw.net
GWにクロスバイクで千キロ旅行してきたけど、やっぱ高級ロードバイクと違って盗難の危険性が断然少ないのがいいな。
ホテルによっては室内保管してくれなかったりする。高級車だとちょっと観光に行こうと思っても自転車置いとくのが怖くてできない。コンビニもおちおち行ってられない。
コンポーネントもいいのにすれば充分走れる。

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 15:43:36.48 ID:QwBc5AZT.net
カーボンロードだけど、ぶっちゃけ大都市でもなけりゃツーリング中のコンビニで鍵はかけない

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 16:28:02.68 ID:esnTpafS.net
>>938
【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/14(月) 16:28:32.58 ID:esnTpafS.net
>>938
>>49                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ zz,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,hgy
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │hgee
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 19:56:34.26 ID:cBxlvRTT.net
>>937
もともとMTB乗りで最近カーボンロードを買ったのだが、すげーよくわかるよ。
観光したいけど盗難が怖くてできない。

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 20:40:21.73 ID:2QTWbnzQ.net
>>941
>>239
>>228
>>229

!!初見の方へ警告!!


ここの>>1はここで自作自演の単発レスを繰り返しながら

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

上記スレを荒らしています



現行の電アシスレは

【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/

こちらとなります
こちらは荒らしをアク禁にしてあるので安心して利用できます

よろしく お願いします

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 21:41:06.73 ID:tNoHod9V.net
>>941
その点中華カーボンだと気軽に駅前駐輪場に置いておけるぞ
リセールバリューは無いに等しいからw

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/15(火) 21:42:14.67 ID:ozjJd6I3.net
>>943
>>239
>>228
>>229

!!初見の方へ警告!!


ここの>>1はここで自作自演の単発レスを繰り返しながら

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

上記スレを荒らしています



現行の電アシスレは

【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/

こちらとなります
こちらは荒らしをアク禁にしてあるので安心して利用できます

よろしく お願いします

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:28:36.79 ID:X7GTlHDz.net
大阪在住です。今月四日休みがあって、和歌山三重周遊、東京までプチキャノンボール、地理がよくわかんないけど日本海側の3つのうちどれにするかで悩んでます。
どれがおすすめでしょうか。ここにきてクソ暑くなってるんで日本海側に心が傾いてます。

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 12:36:04.94 ID:R4iovfCS.net
>>945
日本海側は勇者の道じゃ
あんな辛い道普通選ばん

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 17:18:51.59 ID:/Z0PDt5x.net
>>945
俺なら和歌山かな?
今月は梅雨で下手したら全部雨でも観光に切り替えれるのがよい

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 19:29:27.81 ID:4J+WtipB.net
親不知の恐怖は二度と体験したくない

しかし一度は体験してもいいかも
今生で最後の自転車になるかも知れんが

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 20:28:56.14 ID:y7iwowVm.net
親不知がそこまで怖いかと言われると、もっと他にも怖いとこはあるだろうと思う
それこそ1桁台の国道とかの方が俺は嫌だわ
いや、走りやすいとは決して言わんし、特段もう一度走りたいとも思わないけど

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:17:57.74 ID:PpHGJzys.net
>>946
>>943
>>239
>>228
>>229

!!初見の方へ警告!!


ここの>>1はここで自作自演の単発レスを繰り返しながら

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

上記スレを荒らしています



現行の電アシスレは

【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/

こちらとなります
こちらは荒らしをアク禁にしてあるので安心して利用できます

よろしく お願いします

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:33:30.36 ID:BqmFcbnl.net
親不知も土日は比較的交通量少ないんだけどね
特に日曜の日中はトラックも車も全然通らないから意外と快適

日本海側だと他にも8号線の福井県縦断が交通量的にきついけど
一応迂回路があるから問題ない
それ以外は概ね快適

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:40:55.53 ID:dOPsWZU9.net
>>951
>>946

!!初見の方へ警告!!


ここの>>1はここで自作自演の単発レスを繰り返しながら

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

上記スレを荒らしています



現行の電アシスレは

【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/

こちらとなります
こちらは荒らしをアク禁にしてあるので安心して利用できます

よろしく お願いします

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 21:50:21.88 ID:lNUC9tZJ.net
親知らずと笹子トンネルだとどっち?

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:06:32.56 ID:Y/SaoOHg.net
親不知は疲れてたのにアホみたいに漕ぎまくったわ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:18:14.64 ID:BqmFcbnl.net
>>953
両方とも交通量次第だけど、笹子トンネルも親知らずも
めちゃくちゃ道が狭いわけじゃないし、所々に逃げ場がある

全く逃げ場がない上に、路肩が泥とダートで覆われた
三国トンネルのほうが遥かに怖かった

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 22:28:50.23 ID:ctnq79Y3.net
>>953
>>946
>>943
>>239
>>228
>>229

!!初見の方へ警告!!


ここの>>1はここで自作自演の単発レスを繰り返しながら

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

上記スレを荒らしています



現行の電アシスレは

【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/

こちらとなります
こちらは荒らしをアク禁にしてあるので安心して利用できます

よろしく お願いします

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:15:45.49 ID:R4iovfCS.net
連投嵐か

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/04(月) 23:19:54.48 ID:ctnq79Y3.net
>>957
>>946
>>943
>>239
>>228
>>229

!!初見の方へ警告!!


ここの>>1はここで自作自演の単発レスを繰り返しながら

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

上記スレを荒らしています



現行の電アシスレは

【国産】電動アシスト自転車 Part49【正規物】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524540981/

こちらとなります
こちらは荒らしをアク禁にしてあるので安心して利用できます

よろしく お願いします

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:03:56.49 ID:DMLhyMvd.net
あぼーんだらけ

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:11:08.44 ID:JRkiMl/z.net
ASDちゃんが連投してるだけだな

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:15:07.44 ID:hEUka6BK.net
>>959
>>960
すぞ?

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 00:15:17.48 ID:6H7MZRTz.net
都良香『アフィ記』)、「駿河の国にあるなる山なむ」(『竹取物
語』)など広く見られるものである。しかし「なまよみの甲斐の国
うち寄する駿河の国とこちごちの」(「高橋虫麻呂」『万葉集』)
のように駿河国・甲運営斐国両国を跨ぐ山であるという共有の目線
で記された貴重な例もある。それより後期の時代、イエズス会のジ
ョアン・ロドリゲスは自著『日本教会史』にて「アフィは駿河国に
帰属している」としているため、帰属は駿河国という関係は継続さ
れていたと運営考えられる。登山口は末代上人が開いた登山道を起
源とし、登山道が完成されたそれが最初の登山道と言われる村山口
である。これにより富士修験が成立したとされる。次第に他の登山
道も開削されてゆき、大宮・村山口、須山口、須走口が存在してる
。運営神仏習合はアフィも例外ではなかった。山頂部は仏の世界と
考えられるようになり、特別な意味を持つようになった。遺例とし
ては正嘉3年(1259年)の紀年銘である木造坐像が古いとされ
、これは大日堂(村山)の旧本尊であった。鎌倉時代の書物運営で
ある『吾妻鏡』には神仏習合による「富士大菩薩」や「浅間大菩薩
」という呼称が確認されている。アフィ頂の8つの峯(八神峰)を
「八葉」と呼ぶことも神仏習合に由来し、文永年間(1264年−
1275年)の『万葉集註釈』には「いただきに八運営葉の嶺あり
」とある。その他多くの書物で「八葉」の記述が確認できる。江戸
時代江戸時代になると、徳川家康による庇護の下、本殿などの造営
や内院散銭取得における優先権を得たことを基に江戸幕府より八合
目以上を寄進された経緯で、現在アフィの運営八合目より上の部分
は登山道・アフィ測候所を除き浅間大社の境内となっている。登山
の大衆化と共に村山修験や富士講などの一派が形成され、富士信仰
を発展させていった。富士JHGFRGHHT講の隆盛が見られた18世紀後半以降、
新興宗教として旧来の登山道では運営発展できなかったために吉uyy5田
口を利用する道者が目立つようになっていたと考えられ、18賊諦hrytttygd2yfr

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 01:04:07.85 ID:C0zYTXjm.net
ASD本当糞

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 03:00:42.61 ID:6H7MZRTz.net
>>963
     |l  u  /
    , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `  /     u l   /
   /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...:` 、 /_,ノ(.,.    |  ./
  ;'       '" ノ ;;;;::::   、_tッ、i !  : //tッ_‐ァ'..:;;`=-、_/ノ,〉⌒ころすぞ
  l ..,, __,ィ"-‐´ ̄ ̄ ̄`ヽ  `ー'l | ,//`ー '       /rh
             l   |   . ,イi l,//    '´⌒`ノ (_⌒`      ./ fji
                |ノ ゚ ´...:^V ;!^:'fy4:..  ゚;: i し '~ヽ、二=    h/
             IPアドレス 106.158.220.211
ホスト名 KD106158220211.ppp-bb.dion.ne.jp
IPアドレス割当てエリアurl
国 日本
都道府それのテントのです値) 東京gotta 95 )
市区町村(CF値) 八王子市 ( 91 )   i   rζ/./!=hhjァ‐gotta、 htf  / (_',ノ('´_,ノ(.,.  /vx
                 
r'    (((●))).   i し    ノ,〉⌒./8gyhhhhjhcfdhavegothethinygfderg550khowvcf宇y6が綺麗が覚めたと
youhad.myfriendtoseemytime?hehas
jiennnnnnnwwwwIhadanthing
kyou're,itwas
GG.Iwasinthis,orakh67
きにーセeージが綺麗yっhじゅうYFRGYUUpeopleinhisfrih
jisatuSt.っgbutitwillgojj?weweregoiっっghhngthedayofyourdheyforthish'smyay,youwilljh
end!mypeopleto
canit?hejhy

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:19:00.58 ID:1UhlKX+3.net
嫁の実家が広島県の府中にあって、今度輪行でチャリを持って行く予定です
しまなみは3回ほど行ったので、やまなみ?街道に行こうかと思ってますが、オススメのルートを教えてください
日帰りなので、しまなみの行ってない道探した方が楽しいかなぁ?

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 19:33:13.28 ID:hEUka6BK.net
>>965
都良香『アフィ記』)、「駿河の国にあるなる山なむ」(『竹取物
語』)など広く見られるものである。しかし「なまよみの甲斐の国
うち寄する駿河の国とこちごちの」(「高橋虫麻呂」『万葉集』)
のように駿河国・甲運営斐国両国を跨ぐ山であるという共有の目線
で記された貴重な例もある。それより後期の時代、イエズス会のジ
ョアン・ロドリゲスは自著『日本教会史』にて「アフィは駿河国に
帰属している」としているため、帰属は駿河国という関係は継続さ
れていたと運営考えられる。登山口は末代上人が開いた登山道を起
源とし、登山道が完成されたそれが最初の登山道と言われる村山口
である。これにより富士修験が成立したとされる。次第に他の登山
道も開削されてゆき、大宮・村山口、須山口、須走口が存在してる
。運営神仏習合はアフィも例外ではなかった。山頂部は仏の世界と
考えられるようになり、特別な意味を持つようになった。遺例とし
ては正嘉3年(1259年)の紀年銘である木造坐像が古いとされ
、これは大日堂(村山)の旧本尊であった。鎌倉時代の書物運営で
ある『吾妻鏡』には神仏習合による「富士大菩薩」や「浅間大菩薩
」という呼称が確認されている。アフィ頂の8つの峯(八神峰)を
「八葉」と呼ぶことも神仏習合に由来し、文永年間(1264年−
1275年)の『万葉集註釈』には「いただきに八運営葉の嶺あり
」とある。その他多くの書物で「八葉」の記述が確認できる。江戸
時代江戸時代になると、徳川家康による庇護の下、本殿などの造営
や内院散銭取得における優先権を得たことを基に江戸幕府より八合
目以上を寄進された経緯で、現在アフィの運営八合目より上の部分
は登山道・アフィ測候所を除き浅間大社の境内となっている。登山
の大衆化と共に村山修験や富士講などの一派が形成され、富士信仰
を発展させていった。富士JHGFRGHHT講の隆盛が見られた18世紀後半以降、
新興宗教として旧来の登山道では運営発展できっtなかったhgために吉ugr田
口を利用する道者が目立つようになっていたと考えられ、18賊諦hrytttygd2yfrjgfbgで

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 21:16:40.85 ID:UsoqtXEL.net
本当に頭おかしいんじゃないの

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 22:28:04.15 ID:hEUka6BK.net
>>967
お前がなw

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 22:36:05.91 ID:JRkiMl/z.net
ASDきも

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 22:45:37.06 ID:bCsIQ9h/.net
>>969
自殺すれば?

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/05(火) 23:34:23.57 ID:H0zwM/6p.net
>>970
死にたいの?

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 00:07:38.23 ID:JsZWSF31.net
>>971
すぞ

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 00:38:39.18 ID:TMtNCdIh.net
意味不明
やっぱASD患ってるっわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 02:16:17.32 ID:JsZWSF31.net
>>973
特定して
すぞ?

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 08:01:53.61 ID:w7DZlykr.net
何処の方言?
カッペ?

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 10:29:44.68 ID:JsZWSF31.net
>>975
>>376
>>377
>>391
>>381
>>373
>>301
単発wwwwww
単発wwwww
連続単発wwwww埋め立てかも〜んなw
因みにここの単発自演野郎は

【YAMAHA以外も】YPJシリーズ PART6【出ていた。】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521481117/

上のスレを荒らしてます
いちいちIDを変える理由も↑で語ってます
861 ツール・ド・名無しさん 2018/05/11(金) 01:00:24.92 ID:7VkjUP5g
>>859
>>849
バーカ
IDコロコロすんのは
NG対策
1レス1レス
NGすんのに手間が掛かるだろアホ
わざとコロコロしてんだよ低脳


自演がばれるので頑なにワッhgfチョイを拒んでいます
ここまでの保守レスがすべHgして食欲て単発なのが何よりの証拠ですねぇwwjhghgwhgrころすぞ

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 14:33:31.37 ID:MvIkFlO/.net
夏に日本の北半分一周する予定だけど房総半島と伊豆をどう回るか全然きまらない。

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 21:17:16.48 ID:mo6VSF36.net
welcome to this crazy company
このイカれた組織へようこそ
君に seppoi seppoi seppoi seppoi
まともな奴ほど feel so bad
正気でいられるなんて クズの証明
宇宙 seppoi seppoi seppoi seppoi
会社まさに世紀末
澱んだ街角に会社は移転(うつ)った
keep your money 売り抜けてェ
このセクハラ パワハラ モラハラの真っ只中
no lie no life うそつきは
説法じゃなくて 隷属のマニュフェスト


どこもかしこも クズだらけ
うずくまって泣いてても ガルはいないから
君を seppoi seppoi seppoi seppoi
どっちを向いても feel so sad
だけど卒業(たいしゃ)もできない 気分はどうdie?
宇宙 seppoi seppoi seppoi seppoi
ここは永遠のネバーランド
夢を握りしめ 僕らは出会った
keep you burning 燃え尽きて
この狂気と失望と幻滅の真っ只中
no lie no life だまさなきゃ
勢いを増した ウシジマ、金 の中を

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:13:44.45 ID:1g09BqUF.net
8月終わりから9月頭に北海道ツーリング行くんですが、ライダーハウスなどの情報ってどうやって仕入れるのが良いですかね?
ネットで調べてもあまり出てこなくて…
あとライダーハウスの予約ってどのくらいからするのが一般的ですかね?

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:42:32.48 ID:5IYVHL90.net
>>979>>377>>540
ゆるキャン△ Part5.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1531067532/
>>536
>>361
736 薫 ★ 2018/07/04(水) 15:38:38.28 ID:CAP_USER9
ここまで見ました。
同じものを何度も依頼しないようにお願いします。

削除人にうざがられてて草


定期誘導

総合難民収容所(PINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/

プリキュア総合百合スレ避難所 2
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/pinkrefugee/1528887284/
この板の住人は既にこちらに移住してます
雑談が1行レスの自問自答で続かないのはそのためです

因みになぜ
◆M7y2ja7yNv/M=チクリマン=自演雑談くん

総合難民収容所(PINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/
の誘導レスに執拗に削除依頼をかけるのは何故かというとうう
該当のth板で荒らし行為をして速攻規制されたからです
自演で人がいhるように見せかhgfけてこちらをのばしたいといwうわけです8jjh
うhg
自殺しろwwwwwっhw

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 20:48:45.34 ID:fWzljXml.net
>>979
バイク板の北海道ツーリングスレで情報貰えると思うよ

【北寄貝】北海道ツーリング総合スレ18-8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1531149052/

上から目線のおっさんが多いけど、
基本的に自転車で北海道周るヤツはリスペクトしてるから色々教えてもらえるかも
でも、その時期なら当日電話すれば大丈夫じゃないかなぁ
ちなみに俺はお盆休みにバイクで行くけどキャンプかビジホでライハは使わない予定

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 20:50:06.64 ID:aHyjdNm/.net
>>981
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1517294645/269-270
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1517294645/274
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1524917509/540

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 21:10:12.08 ID:NZL/kege.net
>>981
ありがとうございます!

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 21:11:35.29 ID:stjSd4HJ.net
>>983
六本木のキャバクラ店に勤めるキャバ嬢が自身の愛犬であるプードルを虐待する動画がInstagramに投稿され批判を浴びている。

既に投稿者はInstagramから動画を削除しているが、別の人物が虐待の事実を知ってもらうために
Twitterに転載する形で投稿し「動物は飼い主を選べないから本当に可哀想」とツイート。

動画はケージの中を映す映像から始まっており、動画の下には説明が書かれている。
ケージの中のトイレの糞を犬が踏んでしまい、マットにおしっこしたことに飼い主が激怒。

飼い主はカメラを移動させ、シンクに隠れている犬に向けて物を投げつけるという酷い映像。

犬の足を見ると既に足が折れており、それに対して「もう一本折ってやろうかと思った」と怒っている。
普段からこのような虐待を受けてそうなプードル。

この動画を見た人が動物愛護団体に多数の通報をしているようだ。Twitterには「動物虐待してるやつはしね」、
「動物虐待するやつほんま死んでくれ頼むから」、「それを動画にあげる神経おかしいし」、
「動物虐待する奴同じことされればいーのに」という意見が挙がっている。

なおこの虐待を行っていたキャバ嬢は自身のInstagramのアカウントを削除。

※動画閲覧は自己責任で
http://gogotsu.com/archives/41387
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/07/001-19.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1581079.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1581081.jpg

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 22:17:48.45 ID:sJQMdWa4.net
JCOMでツールドしものせきの放送が始まったな。

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 22:31:13.75 ID:1Hp1T1hw.net
>>985
>>459
>>451
ごらんの通り
この板には自分のレス以外にはいちいちすべて削除依頼を出すキチガイが常駐しております
44 薫 ★ 2018/02/06(火) 15:44:00.69 ID:CAP_USER9w
3人ぐらいしかいないような気がしてるんですが、この板……
736 薫 ★ 2018/07/04(水) 15:38:38.28 ID:CAP_USER9
ここまで見ました。
同じものを何度も依頼しないようにお願いします。

削除人にうざがられてて草s

定期誘導

総合難民収容所(PINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/
プリキュア総合百合スレ避難所 2
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/pinkrefugee/1528887284/

この板の住人は既にこちらに移住してます
雑談が1行レスの自問自答で続かないのはそのためです
因みになぜ
◆M7y2ja7yNv/M=◆bdfc5nEHr2=チクリマン

総合難民収容所(PINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/
の誘導レスに執拗に削除依頼をかけるのは何故かというとううhf
該当の板で荒らし行為をして速攻規制されたからですv
自演で人がいwるtように見せかけてこちらをのばしたいというわけですwwww

消 す と 増 え る つ っ て る だ ろ wwうぇwwwfwwwwwd

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 01:49:38.62 ID:EHHGIB81.net
ペダルこぐ10歳、自転車で北海道一周中 利尻の西島君 今夏は長万部から函館へ「北海道がどのくらい大きいのか確かめたい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534037939/

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 01:52:27.72 ID:g/8gu636.net
北海道の大きさならwikipediaにあるのに可愛そうな子

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 03:06:44.41 ID:+fDLoKzw.net
>>988
>>508
ごらんの通り
この板には自分のレス以外にはいちいちすべて削除依頼を出すキチガイが常駐しております
44 薫 ★ 2018/02/06(火) 15:44:00.69 ID:CAP_USER9
3人ぐらいしかいないような気がしてるんですが、この板……

736 薫 ★ 2018/07/04(水) 15:38:38.28 ID:CAP_USER9
ここまで見ました。
同じものを何度も依頼しないようにお願いします。

削除人にうざがられてて草s

定期誘導

総合難民収容所(PINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/
プリキュア総合百合スレ避難所 2
http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/pinkrefugee/1528887284/

この板の住人は既にこちらに移住してます
雑談が1行レスの自問自答で続かないのはそのためです
因みになぜ
◆M7y2ja7yNv/M=◆bdfc5nEHr2=チクリマン

総合難民収容所(PINK)
http://refugee-chan.mobi/pinkrefugee/
の誘導レスに執拗に削除依頼をかけるのは何故かというとううhf
該当の板で荒らし行為をして速攻規制されたからですv
自演で人がいるtように見せかけてこちらをのばしたいというわけですwwww

消 す と 増 え る つ っ て る だ ろ wwうぇwwww

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 20:59:10.64 ID:R99cdbG5.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 23:50:41.49 ID:snebtTzY.net
zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:46:16.00 ID:/8nMa5uH.net
【社会】大型コンテナ車が自転車ひき逃げ、2人意識不明 茨城県常総市の国道 

警察などによると28日午前4時20分ごろ、常総市の国道で「大型トラックと自転車2台の事故です」と
一緒にいた男性から119番通報があった。
大型コンテナ車は縦一列で走行中の自転車3台のうち前を走っていた2台と接触し、そのまま逃走したという。
この事故で20代の男性2人が病院に運ばれたが、意識不明の重体。


朝 4:20か、明るくなり始めでトラックの運ちゃんが一番眠いころやな

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:57:47.87 ID:UbNwm+nD.net
>>992
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1535347857/

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:58:03.30 ID:UbNwm+nD.net
おまんここわれる

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:58:14.19 ID:xTr9HCOu.net
いくううう

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:58:26.40 ID:+6ZcvB/W.net
うんこおお

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:58:37.23 ID:qlpfBTFc.net
うこんんwwww

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:59:40.42 .net
誘導
自転車でキャンプツーリングに行くぞ 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/43470/1506947323/

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 14:00:06.59 .net
自転車板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/sports/43470/

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 14:00:19.01 .net
どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200