2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】Jプロツアー part20【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 10:38:43.95 ID:o/NcAz8N.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.or.jp/
日本学生自転車競技連盟
http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/
日本自転車競技連盟 JCF
http://jcf.or.jp/
JICF レース情報
http://www.jicf.info/

市民レースに関してはこちらで↓
【自転車】ロードレース総合6台目【イベント】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1489191543/

前スレッド
【JBCF】Jプロツアー part19【自転車競技】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491014717/

206 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 13:31:32.94 ID:PLuzSyd7.net
右京はブリッツェンぽくなったな
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/12/uk06.jpg
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2017/12/uk05.jpg

207 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 14:44:55.18 ID:QdvHiOJ0.net
>>205
この人のことじゃなくて?
http://jcf.or.jp/?p=57248#more-57248
これは恥ずかしくないのかしら…

208 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 14:58:01.49 ID:8ECn78AY.net
>>206
ださw

209 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 16:10:26.91 ID:bjZ4TIiS.net
FUJIの仲介で、右京からカハルーラルへステップアップとかあるんだろうか?

210 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 17:49:26.44 ID:lrEgd1tE.net
フジィ!?

211 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 18:59:19.49 ID:nc3xi3mC.net
ガノーがあさひに買われたからな。

212 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 19:08:53.72 ID:fGHcVVTp.net
ガノーあんまり良くなさそうだったからいいんじゃない

213 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 20:33:20.78 ID:xOuC0qa9.net
オリンピック選手は競輪学校優待やで

214 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 20:38:36.70 ID:U09Dalqy.net
結局はケイリンマネーのギャンブル金しか集められない国内チャリ業界氏ね

215 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 21:03:12.13 ID:01dF7Qtx.net
ちょっと聞きたいんだけど、ブラボーって人間的にどうなの?
なんか嫌な感じなんだけど気のせい?

216 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 21:56:35.19 ID:ZUxT90cb.net
どう嫌な感じなんですか?取り巻きの人?あからさまに金持ち狙いに行くとこ?

217 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 05:17:32.25 ID:ITT/jyl1.net
>>215,216
銅ではないだろうwww

218 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 07:50:35.24 ID:R/VcDSmw.net
>>215の明らかにdisりに持って行こうとしてる質問の仕方がなんか嫌な感じ

219 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 09:09:32.81 ID:ooyQnE5X.net
ちょっと聞きたいんだけど、武井きょうすけって人間的にどうなの?
なんか嫌な感じなんだけど気のせい?

220 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 09:12:30.21 ID:yCRlpC0e.net
>>219
銅ではないだろうwww

221 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 11:09:25.43 ID:2BnlaLWc.net
https://4.bp.blogspot.com/-4lyIIECpaG8/WhfogeERQSI/AAAAAAAAA_s/zkYsFdfbml8w1N_xl4rkaYkuI9Ajyf5TwCEwYBhgL/s1600/DSC_3329.JPG

222 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 11:12:44.51 ID:OKm0vYHo.net
JPTチーム来年入れ替えあるのかな?

223 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 11:12:46.66 ID:BFOazD7Q.net
チームジャージってチームからの貸与品で回収するかと思っていたが違うんだ。
ゴミを漁られるとか怖いね。
https://twitter.com/ryohei0926/status/937585336489689088

224 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 11:32:40.10 ID:2BnlaLWc.net
そういえば近所のゴミ捨て場に「ゴミを盗まないでください」って書いてあるなぁ。

225 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 12:11:29.30 ID:pZUbsAXh.net
ゴミ漁って売るとかマニアック過ぎんだろ・・

226 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 12:55:21.43 ID:ooyQnE5X.net
>>220
ということは人間的に金か銀なんですね!わかりました!

227 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 15:35:44.58 ID:OKm0vYHo.net
今ブリッツエンの新体制発表してるけど
IN鈴木龍 OUT真理 ということか

228 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 15:50:46.16 ID:BQvCyCbK.net
海外レースでるためにアンカー行ったのに、栃木にカムバック

229 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 16:32:50.98 ID:eBpG9IlC.net
今年卒業の大学生の進路が全然出ないな。
岡本は愛三だとして、鹿屋の山本弟黒枝弟はどこに行くんや

230 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 16:49:51.51 ID:OKm0vYHo.net
まだシマノはメンバー発表してないよね
行き場につまった者はマトリックスあたりかな

231 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 18:12:22.83 ID:pZUbsAXh.net
鰤に龍加入か 鰤的にはチーム強化だね
真理選手にも見劣りしないくらい龍強くなってるし
この間のシクロでも前の方に残れていたし強い

アンカーが縮小しなけりゃアンカーのままだったろうけど
龍の立ち位置エースだったでしょ?

232 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 18:25:08.97 ID:7pjNliFo.net
雨澤が国内レースしか出られない状況は避けてほしいなー。ナショナルもu23でないから出られないし

233 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 18:40:09.62 ID:PQ8yDmvlm
>>200
オムニアムではBS乗ってたね

234 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 19:05:29.03 ID:2BnlaLWc.net
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2017/02/24/7D3_9538.jpg

235 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 19:14:04.22 ID:q8MoMPee.net
よく見たらサルバドールが契約更新してないな。それほど悪くないシーズンだったと記憶してるが。

236 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 22:27:17.20 ID:pZUbsAXh.net
正直アンカーの残りの人間の行先が気になる

237 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 06:02:27.27 ID:oHGDGBwj.net
使える粗大ゴミには「まだ使えます」と張り紙をして拾い主を探すパターンもある
無駄に大きくて価値の分からない乗馬マシーンとか

238 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 12:11:04.49 ID:ql2d1sf5.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0312/users/8/8/4/0/eriy_ms-img1200x800-1512347477ry06o28266.jpg

239 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 13:48:55.69 ID:ql2d1sf5.net
http://web3.cyclowired.jp/image/node/251867

240 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 16:53:31.34 ID:ZzfTEuY+.net
ブリヂストンは来年もUCI登録を継続
弱虫ペダルとEQADSが新規登録

241 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 16:58:34.80 ID:nmfSS6B3.net
シマノいるじゃん。
解散するわけではないの?

242 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 16:58:36.11 ID:ZzfTEuY+.net
愛三とインタープロが外れる

243 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 18:04:16.00 ID:ql2d1sf5.net
信州大自転車部と愛三立ち上げた大原さんってまだシクロ走ってるんだな。

244 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 18:30:05.29 ID:4pWAiqcS.net
なんかクラブチームっぽいとこばっかだなw

245 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 19:13:22.43 ID:8kxXBlkV.net
今日の方針発表についてのレポートって何処かに上がってる?

246 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 20:21:11.99 ID:oyvGsVWk.net
2018年Jプロツアースケジュール発表! 
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/89623

247 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:03:38.39 ID:8kxXBlkV.net
>>246
ありがと
当のJBCFが公式にあげてないってのがなあ

248 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:14:54.18 ID:w+rHb/Lk.net
再来年から外国人選手の数に制限が。。。

249 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:18:28.19 ID:r23UesCi.net
Jプロツアー2019年はリーグ発展へチーム負担増
https://cyclist.sanspo.com/374848
リーグって何?

250 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:23:50.77 ID:7PvLf+Lv.net
jptチームは2019年から年間費200万に加えて二人以上の選手に月15万の給与を支払う必要があるのね。クラブチームは壊滅しそうだな… 本来あるべきプロとしての形を作りたいんだろうけど果たしてどうなる?

251 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:28:53.96 ID:bV2EkPCq.net
外国人制限したらキナンもjbcf辞めそうだな

252 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:50:45.82 ID:4pWAiqcS.net
ほとんどのチームがいなくなるね

253 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 21:56:35.49 ID:ql2d1sf5.net
https://pbs.twimg.com/media/DQcdqZlVAAA_qxM.jpg

254 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:01:50.72 ID:OMq01mUb.net
3月の修善寺とか頭凍えそう

255 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:24:35.75 ID:EK0b7axG.net
外国人1レースの出走2人までだったらまあ妥当じゃね

256 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:28:52.29 ID:sq4vyGd4.net
自転車だけで食べていかせるつもりなら月15万じゃきついよなぁ。
イナーメとかどうすんだよ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:41:07.87 ID:ZT3i0guP.net
上納金引く必要経費=給料
行って恋の上納金が払える選手だけだろ
まあ身銭はチームが中抜きしなければあんまり変わらないはず。
そこそこ稼ぐサラリーマンか人生かけたフリーターには無理な話では無い。

ただ外人追い出すのは・・・

258 :>>253:2017/12/09(土) 22:43:43.98 ID:ZT3i0guP.net
昔のチャレンジ考えればノウマンタイ
ってか寒い時からレースはやるべき
都ロードバンザイ!!

259 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:44:29.47 ID:r23UesCi.net
Jプロツアーは21チーム 10月に入れ替え戦を実施
http://www.cyclowired.jp/news/node/251869
サッカーJリーグみたいにしたいのかな。

もう不満の声が上がっている。
https://twitter.com/Bravotakashi/status/939481765546147842

260 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:45:10.05 ID:aOQwFe3L.net
>>215
今まで嫁が抑止力だったんだろうけど、離婚してフリーに語り出してアクの部分が目立つようになったんだろうな。

261 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 22:58:37.33 ID:RN8DnPYJ.net
>>259
…月15万円ってさあ。そこから保険料や税金引かれて、手元に残るの本当に僅かじゃん
人ひとりぎりぎり生存するだけで精一杯で、非正規のフルタイム程度
大きい病気やケガをすれば即座に破綻するラインで

それでグチグチ監督が言わなきゃいけないような環境で、命かけてやる奴なんているわけないやん
普通に社会人で働きつつ、冷やかしで週末のレースで安全に走ってりゃいいんだから

262 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 23:01:18.03 ID:KDJ1aO61.net
全国紙でリザルト掲載って具体的にどこなんだろう、金払えば載せてくれるのか?

263 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 23:09:21.83 ID:C7KuxcvJ.net
サンケイスポーツ❗

264 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 00:33:00.94 ID:yFEMxLCb.net
2019年は現在コンチネンタル以外だとどこが残るだろう?
外国人雇ってた広島や東北に加えてエリートアマ的なヴェントス、リオモ、奈良とかまでか?

265 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 00:52:22.08 ID:idq0Srm/.net
>>259
180万もらう価値のある選手って……一般の企業だと初任給じゃないか。初任給もらう価値のない選手しかいないのかよ……

266 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 00:58:46.96 ID:TftWe/5R.net
会社は社会に対して何かしら価値を埋めてるから存在してるんだろうけど、
日本のロードレースなんてマイナーだし、180万以上の価値を生めてるとは言い難いだろ。

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 01:04:48.93 ID:g0G06e89.net
宮澤は最近クソっぷりが半端ないな
ほぼ雀の涙の金に対して噛み付くとは

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 01:26:28.40 ID:4daFtc+r.net
これ言うんだったら、日本でロードレースを幾ら命削るように犠牲を払い、レースで80キロ以上出そうが
180万円出す価値がチーム2人分もないし、社会からもそう見られているから出す余裕もない
(※だけど、ツイッターでは高そうなワインの画像を上げて訳分からんことはやってる)

って言い放ってるようなもんで、真面目にやる程馬鹿を見るの典型じゃん

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 01:30:26.97 ID:4daFtc+r.net
苦しいことやり続けているより、休日に台湾の下請けで作ったビアンキのロゴ印刷したオサレなクロスバイクを街で乗り回して
脂質入りまくってる美味いメシでも食ってる方がよっぽどマシじゃん

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 02:01:01.46 ID:xiTeepr8.net
どこがプロツアーやねんという話
実際はやりがい搾取の超絶ブラック組織

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 02:03:36.87 ID:TftWe/5R.net
まさにその通りだろ

山奥で滝行したって苦しいけど何の金にもならないだろ?行為自体に社会的な価値が無いから。
観客がいないロードレースで下りで攻めるのなんて、走り屋がだれもいない峠攻めるのと同じ。

まともなスポンサーがつかないスポーツで頑張ったって報われないのは当然。
逆にメジャースポーツは社会的な認知度があり、ファンが多く、そこに価値を見出した大企業がスポンサーをするから選手に億単位のお金を支払える。

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 02:12:18.37 ID:4daFtc+r.net
これ結局自転車が文化として根付いていない以上、幾らマンガで一時的に煽ってみたって
過去に流行ったサッカーのJリーグやバスケのスラムダンクの一過性で終わるだけ

ロードバイク?ああ、異常に節制を要求してくるスピードが出る自転車ね〜昔は俺も乗ってたけど〜(以下略
で終わりじゃん

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 02:16:40.14 ID:4daFtc+r.net
ブーム終わったら、軒並みママチャリとクロスバイクに逆戻りしてスポーツ自転車は中古店や廃品回収に行くパティーン

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 02:29:23.42 ID:TftWe/5R.net
同じ一過性と言っても自転車とサッカーとバスケじゃ全然レベルが違うと思うよ、競技人口もファンの数も。

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 05:54:52.29 ID:DSj3XGre.net
来年ヒルクライム無くなったのね
ヒルクライムだけはyoutubeで何度も見返してた

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 07:26:44.98 ID:MEO3KMz6.net
>>267
自分の給料360万も引かれりゃ文句も言うだろ

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 07:41:10.21 ID:DOSS1G4g.net
>>242
インタープロは国外で活動するつもりなのか?

>>250
野球の独立リーグを将来のモデルケースに?

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 08:04:52.34 ID:3gYPZI5f.net
大口スポンサー見つけてくるしかないな

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 08:15:25.74 ID:2uBgY6OI.net
宮澤は自分の金が減るのが嫌なんだろうな。

そして一般の人に迷惑かけて酒盛りしてた宮澤は、180万どころか、一円の価値もないけどな。

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 08:25:07.19 ID:xiTeepr8.net
ブリッツェンみたいに選手をレース以外にも担ぎ出して小口スポンサー集めるしかないのかね
それにしても宮澤氏の競技と選手に対する評価にはがっかりだな
180万の価値がないってそりゃ誰もプロ目指しませんわ

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 08:50:01.90 ID:XLU+uWlL.net
いやいや、180万の価値があるなら今現在アマチュアオンリーのチームが存在してないでしょ?
半分以上のチームがその状態だという現状がロードレースの日本での価値を証明してしまっている
宮澤さんはあくまで現実を指摘しているだけで何もネガティブな感情を乗っけているわけではない
廣瀬さん達運営側は実情を把握したうえでリーグ自体の価値を上げるために不退転の決意で2019年に向けて取り組んでいくということでは?

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:10:12.47 ID:Amu5Hxf6.net
今回のは絵に描いた餅方式で、1年でいろいろ破城するんじゃないかな…

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:29:57.43 ID:3gYPZI5f.net
レースにならないくらいチームが減る事になりそうなら
たち消える可能性もあるよね

180万はインタープロの予算と同じらしいし厳しいな
って事で早々見切りつけるチーム出たね

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:39:54.89 ID:xiTeepr8.net
そもそも完走者20名とかのフォーマットのレースやってるんだから6チームぐらいで十分かもね

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:52:48.60 ID:YVtpBXlp.net
この程度のことすら達成できないプロチームとか潰れちまえよ

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 10:56:34.55 ID:MEO3KMz6.net
若者ダマして集金しながら運営してるチームを排除したいんだろ

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 11:14:08.40 ID:DSj3XGre.net
>>284
プロツアーで実際レースしてるのってそれくらいだもんな

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 11:16:51.23 ID:bzlOQ8Pu.net
まず世界的に見て180万円もらえるなら走るよって選手を強い方から集めると今のjプロツアーの選手は半分以上駆逐されるよなあ
エリトリアあたりの国内15位前後の選手とかスペインのエリートアマで燻ってる選手とかに置き換えられる
そうなっても意味がないので国内でリーグの価値を上げて良い意味でガラパゴスにしていかないといけない

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 11:25:04.73 ID:11lVSZOV.net
1人年180万でも高いハードルって、おま○こ壊れちゃーう

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 11:35:51.18 ID:XLU+uWlL.net
アマ主体のチームでも諸々の費用を考えてメインスポンサー400万
その他もすべて合わせて800万ぐらいは予算を確保しろって事かな
これで年間チームランキング10位でも100万円ぐらい出るならいいと思うけど

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 11:36:18.15 ID:h102MJ/g.net
>>275
クソすぎ
ホビーレーサーは殆どヒルクラ専門でやってる人が一番多いのに
そういう人寄せ付けなくてどうするんだよ

ホビーレーサーが見なかったら誰が自転車レースなんて見るんだよ
頭悪すぎだろ

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 11:43:05.18 ID:h102MJ/g.net
アレか?登りなのにプロとアマチュアの差がでないのがイヤなのか?w
赤城とかびっくりするほどレベル変わらないしな
アマチュアのほうが機材面で有利とは言え

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 11:48:43.90 ID:xiTeepr8.net
ヒルクラはもろドの選手が無双しちゃうから選手のモチベゼロ

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 12:02:39.60 ID:h102MJ/g.net
このレベルってドって、バカなのか?w
vo2max80無くても勝てるレベルなのにw
あーわかった、お前の中ではマラソンの川内選手も瀬古選手もみんなドーピングなのか。

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 12:15:03.29 ID:4chSXexi.net
jbcf的には鰤のコピー増やしたいんだろうけど
自転車業界全体的に右京のように世界で勝負してから逆輸入しないと盛り上がり辛いんじゃないの

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 12:42:13.33 ID:dAiMLMk1.net
>>288
支払われる側の選手は日本国籍のみだよ

>>291
ヒルクラ専門の選手はJPTに必要ないってことでしょ
世界に日本人選手送り出したいなら正解だと思うが
タイム差ないのはタイムが目的のアマチュアと、順位が肝で途中駆引きあるプロの違いでは?

つか元々Eの選手ってJPTなんか見ずに帰っちゃってるじゃん
市民連中も海外チームの出るレースしか見ないとかJPTを憎悪対象にしてる人多いし

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 12:54:39.83 ID:xiTeepr8.net
>>294
お前は何なんだ?w

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 13:26:43.88 ID:DSj3XGre.net
沖縄だって時速自体は市民210の方が速いしな

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 13:31:43.77 ID:S8Tx5te8.net
パワーウェイトレシオだけのヒョロガリ選手じゃ世界の平坦に通用しないから、連盟全体の意向でヒルクラ減らしたいんでしょ。ナショナルチームもジュニアの頃からとにかく平坦独走力を鍛える流れになりつつあるし

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 13:31:47.77 ID:L2DvL+E8.net
賞金は増えるの?

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 13:47:40.67 ID:E+viJ6jr.net
やっぱドの選手って多いん?

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 13:56:09.08 ID:4daFtc+r.net
ドーピングして3割ほど出力が上がった状態で、400wもないプロカテゴリなんて涙がちょちょぎれる

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 14:03:12.73 ID:h102MJ/g.net
>>299
ヨーロッパの平坦でついていけないのはヒョロガリだからじゃなくて
クリティカルパワーがしょぼいからだよ
日本のPWR高いヒルクラ専門の選手は5秒〜5分が極端に弱い上に
ケイデンスが低いからすぐ脚が削れる

5秒〜5分を鍛えて高いケイデンス回せるようになれば
バルデやバルギルみたいなガリガリ体型で、平坦が大の苦手な選手でも通用するし
チャベスやポッツォビーボみたいに体重軽くても平気

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 14:26:31.48 ID:zK2XRjP0.net
日本のプロが全員欧米で活躍したいと思ってるならまあいいんだけどねえ

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 14:40:38.59 ID:MEO3KMz6.net
>>291>>292
ロードレースのプロなんでヒルクラとかいう草レースは要らん
ストラバかなんかでタイムでも競ってろ

プジョルも平坦弱すぎのヒョロガリヒルクラ野郎だから
プロで通用しなかったのに日本じゃTTでも強いもんな

総レス数 1002
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200