2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像51

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 19:01:13.84 ID:lGYoe8rV.net
前スレ
ダサい自転車の画像50
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496982209/

次スレは>>970が建ててね。建て方が分からないダサい人はその付近での書き込みは控えましょう。

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 08:52:05.33 ID:MH7NRoT8.net
フルカーボンで105で13万!という字面だけだとお買い得に見えてしまうな

>>361
あさひが輸入してるわけじゃなかろ
http://www.gic-bike.com/

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 09:14:24.07 ID:UsRoN+kc.net
>>363
フルカーボンで9.6kgってどんなカーボンやねん

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 09:33:29.01 ID:cCKdKqOM.net
>>354
どっかでチェーンリングに直接ディスクキャリパー当てるのも見たような気がする

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 09:44:09.55 ID:dGfWdHPd.net
http://f.xup.cc/xup8yvmikfh.jpg

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 10:08:23.02 ID:/Ae+M6/9.net
>>364
フレーム以外のパーツが重いだけだから(震え声

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 10:31:29.29 ID:6DqbJLnE.net
>>364
フォークがアルミコラムなら鉄下駄にワイヤービードのタイヤ履かせて
やっすいサドルとシートポストにハンドルで組めばすぐ10kgやぞ

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:20:48.20 ID:wJWZ55yd.net
>>366
やっぱYETIかっこええな
レジェンドだわ

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:50:16.30 ID:t10aJjwE.net
あさひがまた中華カーボンの取り扱い始めたのか
自前でやったMUURZEROの惨状を省みてか、間にワンクッション挟んで売り逃げる気だな

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 15:11:13.78 ID:4J2CwlmK.net
http://f.xup.cc/xup8bszcvpk.jpg

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 15:31:01.89 ID:SA3Kg+MM.net
U字がその位置だと段差越えた時フレームにダメージ行きそう。

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 20:18:13.74 ID:mnqpyBQM.net
>>354
ピストでたまにある奴じゃん
道交法的にどうなんだろう

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 21:34:51.42 ID:oBcgXMyk.net
>>373
日本だとアウト
道路交通法施行規則第9条の3(前輪と後輪を制動すること)

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 22:08:41.43 ID:l3sbBXeZ.net
まあそうだろうね
コグがフリーなら全く意味がないから

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 02:58:07.47 ID:szyAjjDr.net
フリーじゃないからこういう構造にしてるんだろうし制動はできてるんじゃないの?
まあ恐ろしくて乗りたくないけど

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 05:30:33.39 ID:gh0Pfjgi.net
ブレークは甘え
http://f.xup.cc/xup8jjhfslv.jpg

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 07:43:01.67 ID:amNuY6Ma.net
>>376
その理屈だと、そもそもピストにブレーキは要らないワケで。
御上曰わく、危ないから車輪にブレーキを付けなさい!と。

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 10:03:06.48 ID:8F4zNwl/.net
コースターブレーキがOKなのでこれも、OKな気もしますが

凄く微妙なラインですねー

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 12:23:19.84 ID:OQDa8n9X.net
>>379
ホイールについてるかどうかが大事なんじゃ無い?

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 14:20:34.75 ID:DcslLQGQ.net
http://f.xup.cc/xup9obpitlt.jpg

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 14:22:28.55 ID:PLRa+zSe.net
>>381
こいつ・・・動くぞ?!

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:31:50.57 ID:gXXJ1jmv.net
>>381
これはすごい

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:50:11.55 ID:8CdtHCUk.net
ブレーキがママチャリのままなのが惜しい

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:06:02.98 ID:dD9SJE4d.net
>>381
強風吹いたら本当の姿を現しそう

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:11:45.58 ID:MKNjvYE4.net
闇の衣を剥がさないと

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:14:24.14 ID:b7aRQFlc.net
自動車の路上テストと同じ奴やろ

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 16:45:48.51 ID:Hsg0MIB1.net
このブレーキで10km/hで3m以内(だよね?)で停止出来れば制動装置でしょ

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 18:36:08.47 ID:YHmZmZGl.net
>>381
ヒコネクストの新作?

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 00:01:36.29 ID:DG/7GAeo.net
http://imgur.com/a/8iuUe
裏切りの末に、出来上がった、老害の成れの果ての結晶。
老害の衰えた五感には無理。
ゴミの最後、理想と現実を、受け入れろ。

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 00:56:34.04 ID:rFSlWJv1.net
>>390
御託を並べる前に、直リンさせろよクズ

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 00:59:37.22 ID:1D9sv/0i.net
ポエム?

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 11:38:37.66 ID:LJENkT+O.net
>>390
直リンは辞めてね

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 11:40:15.31 ID:LJENkT+O.net
直リン以外は辞めてね訂正
http://i.imgur.com/bGS7Znv.jpg

俺の感想うん普通

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:16:35.02 ID:9fHXEp4p.net
コンポとホイールのせいで一瞬FUJIのシナリをオールペンしたのかと思った
ところでこの手のブレーキ面まで黒塗りorただのアルマイト処理なリムって
ブレーキ効かないわ即剥げるわでカッコ以外のメリット無いよね?

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:30:34.42 ID:wbb7eQHU.net
カーボンリムなんじゃないのん?

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:38:54.62 ID:J9Fxdb6N.net
レーゼロナイトか、シャマルミレみたいな特殊処理してるんだろう(適当)

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:45:05.57 ID:n2TQPMdL.net
アルミホイールだった場合、ぱっと見、ミレ、ゼロナイト、キシプロじゃないのは分かるけど
あとはDTスイスにも表面加工した黒リムホイールあったな

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 12:52:48.66 ID:9fHXEp4p.net
>>398
どう見ても完組じゃないけど、エグザリット仕様の新プンプロはまだ出てないしな

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 13:42:55.45 ID:XgLAnCZo.net
>>394
これズノウ?

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:15:04.41 ID:htfZLqH4.net
>>400
フレームにそう書いてあるのになぜわざわざ聞く?

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:32:45.78 ID:1C1/r8mm.net
>>401
こういうことがあるからだろ!
http://i.imgur.com/FPZOZ6s.jpg

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 15:44:21.45 ID:1esoNo/j.net
例のメルカリエスワークスか。

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 16:57:47.64 ID:LJENkT+O.net
>>401
ダウンチューブが違うと思う

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 17:30:39.10 ID:CXHkZaSU.net
別に聞くぐらいいいじゃん

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 17:49:09.08 ID:gHA9OTxn.net
>>404
これってコピー品なん?
詳細希望

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 18:43:36.44 ID:PP7WHLq0.net
>>401
>>381

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 18:54:09.66 ID:3jjbVvKS.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 19:30:54.75 ID:mE1O6ADH.net
>>390
普通の自転車にしか見えんが。
ハンドルがちょっと前下がりすぎるかな?

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/29(火) 22:55:26.48 ID:LJENkT+O.net
>>406
わかんない元画像貼りなおして直リンしただけだし
画像検索しても出てこない

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 02:25:13.81 ID:q3IfgsV9.net
スペシャライズドって奇抜なデザイン出すけど今回もなかなかだな。
ラッピングの袋にしか見れない。
http://i.imgur.com/ci4NHdL.jpg

http://i.imgur.com/VLwUQ5A.jpg

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 02:33:30.71 ID:7uXQe/8w.net
シューズもなかなか

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 07:23:36.87 ID:FMSSlEIQ.net
>>409
シャローハンドルじゃないの

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 07:40:56.33 ID:J15p/CZF.net
>>411
これでミニベロとかシティサイクル出したらかわいいだろな
前はビックカメラカラーとかあったっけw

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 07:53:05.12 ID:Umxp8+08.net
zunowは復活して画像のは代理店が売りに出してる自転車

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 08:13:24.11 ID:i5aGyfXT.net
http://i.imgur.com/ovqlxCJ.jpg

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 09:57:04.23 ID:SDNnyo0r.net
フレームをメタリックレッドとかにして欲しい

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 10:06:37.60 ID:RNuS1la2.net
>>416
無難

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 10:51:09.95 ID:3MBSTB3W.net
トリプルクランクがダサい

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 11:59:00.39 ID:gpwEvdST.net
http://f.xup.cc/xup1mjogksv.jpg

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 12:03:42.47 ID:/OTmHd7W.net
>>416
これどうせフロントアウターなんか使わないだろうから、アウターの代わりにチェーンリングカバーをつけた方がスッキリするだろうな

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 12:04:10.45 ID:5BLvgAFx.net
そんなに前傾姿勢が嫌ならロードなんか乗らなきゃいいのに……

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 12:07:25.74 ID:OW7tlEbI.net
ブルボンにでもすればいいのにね

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 12:22:51.46 ID:DdKIwtIP.net
>>411
フルアウターケーブルって引き重くならないの?

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 12:28:26.18 ID:2sbUD4hY.net
>>420
カマキリの幼虫

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 13:18:00.76 ID:B1urgexI.net
>>420
事故ってハンドルひしゃげたみたい

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 13:28:50.56 ID:Wqs0Hdne.net
ステムベタ付けして、これだけハンドルおっ立てるより
ハンドル普通でステム少しあげた方がずっと良いのに。

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 15:40:29.14 ID:yDN+FD6O.net
>>420
襖が残念!

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 17:02:00.87 ID:s2eUi5+m.net
サガンの黄色カモフラかっこよかったのに

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 17:07:41.39 ID:N9+JnKGs.net
>>420
ステムが無い!だと…

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 21:53:42.10 ID:EuZU4W4d.net
http://i.imgur.com/2ejXw0X.jpg

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 22:12:26.14 ID:RNuS1la2.net
>>431
ダサいカッコイイ以前に危険だろこれ…
コラム5cm以内じゃない場合メーカーからの補償はないな…

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 22:18:19.89 ID:gso68pCZ.net
サドルバッグ上下逆さまっぽい

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 22:27:00.18 ID:33512fsT.net
>>431
ワイヤーピンピン

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 22:39:48.46 ID:+XAUZlkB.net
>>420
フレームサイズが体に合ってないんだろうなぁ

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 22:40:55.48 ID:+XAUZlkB.net
>>431
フレームサイズが(ry

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 22:52:02.85 ID:aTTYZuni.net
>>433
たしかに

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 23:12:04.34 ID:J1atAq9j.net
http://i.imgur.com/SlBVyYT.jpg

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 23:17:01.45 ID:83CCSGEA.net
>>438
持ち主がガラスに写り込んでるな

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/30(水) 23:56:05.62 ID:12V+/B1+.net
ISPはこういう悲劇があるからなぁ…

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 01:12:45.70 ID:x7ebkLRr.net
ちょいダサ
でもこれ位は沢山いる

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 01:40:53.86 ID:1NdA58WS.net
もったいない感が凄い

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 03:44:15.66 ID:osSUcH7h.net
>>431
スレッドステムかな?

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 05:52:06.24 ID:8m+Kbzyg.net
かっけー!!とは思わないが
どこがダサいポイントか教えてほしーです!

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 06:02:37.81 ID:FkZsIaDi.net
TIMEなのに安いエントリークラスに見える感

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 06:18:17.18 ID:fG5D6hz5.net
ロード買いたて感が溢れ出てる。

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 06:48:50.37 ID:aynNqTKE.net
なんかちっちゃいな

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 09:46:54.15 ID:jhIfkWSG.net
まぁサドルは低いけど言うほどってかんじ

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 09:48:38.56 ID:jhIfkWSG.net
>>431
フレームサイズは小さめがいい!に騙されたものの末路

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 11:50:00.84 ID:CwtM6iTx.net
>>438
盗んでどんな反応するか影から見てみたい

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 13:52:00.18 ID:8EiAlxmq.net
>>444
サドルを倍の長さだす。
車体全体が真っ黒くろすけで重々しく感じるから
バーテープとかサドルを明るい色にしる。
シートポストのバッグを外す

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 14:17:16.01 ID:bb/ezXTK.net
>>451
もうイチャモンレベル

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 14:24:42.89 ID:8EiAlxmq.net
>>452
イチャモンってwww
そんなつもりなかったがそう思うならそうなんだろうな、、、、

何が一番駄目かってカメラのアングルが不味い。
それを直せば普通以上になるっしょ!
まぁダサい写真だからここに行き着いたんだろうけど

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 14:41:16.21 ID:nLC0oz1s.net
短足仕様は何をどう取り繕ってもダサくしかならんわな

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 14:47:19.01 ID:jhIfkWSG.net
700cの時点で身長低いとどうしようもないよな
その代わりミニベロでは逆転する
女とか背の低いのがミニベロ乗ってると似合うんだよなぁ

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 14:52:11.85 ID:WFQN3Gk1.net
縦長サドルバッグはシートポスト短く見えるし鬼門だわ
あとペットボル

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 15:53:44.98 ID:BGjx88/K.net
世の中には色んなロードバイクがあるんだなぁと感心するわ

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 17:02:47.29 ID:/q/B2ZIr.net
timeなのにえらく安っぽく見えてパチもんかと思っちゃうわ

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 17:13:26.41 ID:jhIfkWSG.net
黒に青いバーテープは嫌いじゃないけどな

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 17:54:37.28 ID:w1X6eqT8.net
飛び出てるコラム頭切ったら?クランクも変えれば良くなるんじゃ
なぜバックをファミマチョイスなのかこれもわからない

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 18:30:21.40 ID:nugsm+lT.net
http://f.xup.cc/xup2cqeaoxb.jpg

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 18:43:03.50 ID:5TdhbpGu.net
>>455
でもビーチクルーザーになると小さい女の子でもそこそこ似合うんだよなw

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/31(木) 18:45:18.25 ID:Zpr59FgJ.net
>>460
コンビニの壁に自転車を立てかけるのはロード乗りの特権だからな

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200