2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像51

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 19:01:13.84 ID:lGYoe8rV.net
前スレ
ダサい自転車の画像50
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496982209/

次スレは>>970が建ててね。建て方が分からないダサい人はその付近での書き込みは控えましょう。

38 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 06:52:59.17 ID:NWbdb/Z0.net
>32
アクメ自転車かな?

39 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 07:26:29.56 ID:eawImLhN.net
>>37
はい、通勤用なんで。
ダサいけど普段使いには良いかも。

40 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 07:30:35.98 ID:lKxZ1Bxb.net
>>36
よい

41 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 08:21:33.03 ID:GX2yBY0H.net
>>18

自転車板懐古主義者の集い part1

1 ツール・ド・名無しさん sage 2011/11/24(木) 16:03:05.22 ID:???
各スレッドに彷徨う、
昔を過剰に懐かしみ過去を美化し過ぎる傾向や考え方の人達に関するスレです
それらの人達をあざ笑う事によって快感を得る人達も同類とみなして結構です

・小池について語る
・ジュラ10について語る
・「ランドナー、スポルティーフ」ルック車について語る
・クロスバイクというカテゴリーを否定する
・二代目について語る
・昔話をするふりをして場を荒したい
・その他原理主義者、定義厨の集い

上記について語り出した人を発見した場合は
スレッドの荒廃を避けるためにも速やかにこちらへ誘導してあげてください

42 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 08:46:49.79 ID:rq4w6ERi.net
>>36
ダサくねぇ自転車の画像貼るんじゃねぇよ!

オツカレ-!
いい感じに仕上がったなw

43 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 09:15:07.22 ID:1iD4tWxR.net
サドルの位置低いしフレームがそもそもダサい
色が地味。

44 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 10:07:03.87 ID:eawImLhN.net
>>42
ありがとう。
下ハンでロードのブラケット位ですね。向い風対策には良い感じです。

45 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 12:17:47.99 ID:A4eEIsZC.net
>>32
好みね。
CRとかで見たら笑える。

46 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 12:45:14.52 ID:/GkuWHLm.net
http://imgur.com/y3CSk69.jpg 
http://imgur.com/62Bl1dP.jpg
http://imgur.com/lInaVji.jpg

47 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 13:11:05.30 ID:VRVhEh7T.net
>>46
2枚目のライトつけた自転車の全景が見たいな

48 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 13:27:18.73 ID:ALrUP620.net
>>46
このリアディレイラー何?

49 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 13:42:22.02 ID:f1VZlioq.net
http://f.xup.cc/xup3rfvepdj.jpg

50 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 16:32:52.60 ID:CRZLHdnS.net
>>46
http://imgur.com/y3CSk69.jpg
こういうチェーンガードって何処で売ってるの?

51 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 18:45:09.04 ID:Pz46nMK1.net
>>50
どう見てもオリジナルです
自作品 特注品 一品物 ワンオフって奴です

52 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 19:31:00.15 ID:DRrUOWtc.net
>>49
コレ畳むのにサドル逆向きにする必要なくね?

53 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:07:08.67 ID:69+If6yY.net
>>46
やり過ぎ感はあるけど一つ一つのパーツは悪くないと思った
特に泥除けは普通に欲しい

54 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:19:56.08 ID:LgrQ+tJK.net
こうゆう感じのチェーンガード欲しい プラ板とか薄いアルミ板切り出して自作できないかな

55 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:28:30.91 ID:RMyUYZaN.net
>>46

気持ちの悪い泥除けやチェーンガードやキャリアやサドル
ラグフレームなのにフォークはユニクラウンの安っぽいもの
ラピッドファイアシフターが不似合

結論・紛う事無きダサい自転車

56 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 20:29:54.68 ID:nslT8QgZ.net
>>52
ヘッドと干渉するんじゃないかな

57 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 03:23:17.31 ID:K3k93For.net
>>56
サドルとヘッドが干渉する前にディレーラーが当たりそうな気がするが

58 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 11:00:22.76 ID:kOTrHs7/.net
ビーチクルーザーはママチャリ

こうですかわかりません(。>д<)

59 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 11:57:17.77 ID:bRFDKI3Q.net
びーちくは、独特な文化があるからね

60 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 12:28:54.55 ID:UAekocul.net
アメリカ人にはママチャリの方が独特な文化に見えるらしいね

61 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 13:05:39.17 ID:+Qfg7dAt.net
液晶が気になる
Kindle?

62 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 13:07:49.75 ID:+Qfg7dAt.net
>>36
自立してら

63 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 17:37:24.92 ID:xtHwnCmm.net
>自立
ダブルレッグスタンドってゆうんだよ
台湾製の偽物よりもスイス製のエスゲ/フレッチャーがおすすめ
価格は倍するけどね

64 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 17:41:20.58 ID:YZRm0JgF.net
> ゆうんだよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 17:43:51.94 ID:TW/uXkXj.net
>>63
台湾製の安いやつって何かダメなのか?
興味あるけどエスゲ高いから違い気になってた

66 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 18:05:29.85 ID:KOLkU6s+.net
>>65
全然気にならないよ、俺はギザだったかマスロードだったか(同じ物)のダブルレッグスタンド使ってるけど、特になんの問題もない。
ESGEを使ったことないから違いは分からないけど、立派に役目果たしてるし、ちょっと不満はあるけど安いし仕方ないねと
自分を納得させないとダメなような所何もないしな。

67 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 19:31:44.81 ID:XIYeGdV/.net
http://f.xup.cc/xup4hcoeglp.jpg

68 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 19:38:17.21 ID:SSvQmWo5.net
別のスレに過去書いたことの蒸し返しになるけどエスゲの模倣品の台湾物はやめておけ。とにかく耐久性が無い。

脚と基部内壁の擦動面にローラーを仕込むなどの小細工を弄してはいるが、頻繁に使うと一年程度でガタガタになる。
ガタが出るとどういう弊害が生ずるのかというと、畳んだ際に本来なら2本の足がピッタリ1本に纏まるべきところが
だらしなく半開きになったままで下手をすればクランクやスポークに干渉してしまうぞ。
一方でエスゲの本家物にはそういう不具合は散見出来ない。うちにある最も古い個体は10年以上前のものだが、
未だに現役だ。
台湾は世界の一大自転車生産拠点だといい気になってるが、こういった詰めの甘い製品が多々あることを知らない奴が
多くて呆れる。

69 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 19:48:22.33 ID:2fO45Rxl.net
http://i.imgur.com/vLOKsOh.jpg

70 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:04:00.49 ID:cZH84p74.net
www

71 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:16:54.64 ID:KOLkU6s+.net
>>68
5年使ってるけど全くガタつきとか出てないよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 21:34:33.09 ID:8BSPrdET.net
まあでもスレ的にダサくならないのはエスゲの方だとゴム足の長さを見てわかりました

73 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 13:00:25.48 ID:TMwkIQ7h.net
>>23
これブレーキどうなってんだ?

74 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 15:15:36.24 ID:slj+QmL1.net
ドラムブレーキ系のものが付いているのでしょう

75 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 15:39:36.76 ID:bkt80X/7.net
>>29
これに抜かされたらその場で切腹するわ

76 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 15:56:09.47 ID:m1JhV0AE.net
>>29
そういやサドルにも絵書いてるじゃん。

77 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 20:34:17.86 ID:fV7ILrvi.net
スレイヤーズとかあの辺の時代の絵っぽいな

78 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 21:24:27.45 ID:cFrkPRKo.net
マクロスFだしそこまで古くはないよ

79 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 21:28:52.28 ID:zEiIVzp/.net
そうだな、たった10年前だな

80 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 21:30:49.22 ID:vrLf0Lgw.net
マクロスFは9年前だろ

81 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 22:55:02.87 ID:cZ8ujgCP.net
スレイヤーズとは似てない

82 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/14(月) 23:06:47.74 ID:Su49rBl0.net
マクロスFにこんなキャラ居たんだ
ひょっとしてシェリル?

83 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 04:36:14.54 ID:tkk5brbP.net
フロントホイールにSheryl Nomeって書いてある。
サドルのピンクがかった金髪がTVシリーズで見慣れているやつで、
リアホイールとフレームの髪の色は劇場版仕様だから違和感あるかも。

84 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 07:45:08.66 ID:FbNoRGrX.net
シェリカスおばさんほんときらい

85 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 20:49:28.13 ID:WdugxOsx.net
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }         x  ×
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ          X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆ キラッ☆
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆

86 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 22:49:12.05 ID:kLEGPVse.net
痛チャリってデザインまとまってれば普通にかっこいいと思う

87 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/15(火) 23:02:41.22 ID:xwulXsJ2.net
>>46
ホイール・ヤグラ他赤い所が全部ダサいな。
拘ってるだろう分余計にダサい。

88 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 06:28:35.74 ID:J9BoHMCy.net
http://f.xup.cc/xup6mnadupt.jpg

89 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 06:35:37.42 ID:fXtyyYdJ.net
>>86
かっこよくねーよ、あほ

90 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 06:56:01.10 ID:ynPFFCnY.net
痛チャリはデザインセンスがすごく出ると思う
ハマればかっこいいけど、外すとものすごくダサくなる

91 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 06:58:22.57 ID:J9BoHMCy.net
>>89
かっこいいわアホ!

92 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 07:04:29.51 ID:Hp/1rW9v.net
更にシートをビニールテープで日章旗カラーにしてる中学生見たわ
仲間みんな鬼剃りこみかパーマリーゼントで、眉無しまで居たw
横浜の田舎は侮れない

93 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 10:16:11.32 ID:rJrSGRSV.net
http://i.imgur.com/LEgaGXB.png

94 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:22:12.61 ID:GBfFnZsv.net
このスレは痛チャリに肯定的なヤツ多いけど、一般的な目線では絶対カッコよくないよな。やっぱ2chってキモオタとか多いのか?
「カッコいい」じゃなくて「よく出来てる」とかいう評価なら理解できなくもないかもだけど。

95 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:26:49.89 ID:ieJ6SD0j.net
>>94
一般的な目線で見る人はこんなスレに来ません
あなたも同類です

96 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:56:09.90 ID:GBfFnZsv.net
>>95 自分が変なヤツの一員なのは知ってるよ。でも変なヤツにも色々いるだろ?
オレ、アニメも好きだけど痛チャリカッコいいって言うのは理解できないから気になるのよ。アニメTシャツとか着れる系?

97 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:06:06.01 ID:ieJ6SD0j.net
>>96
その通り、変な奴にも色々いるのです
そのすべてを理解する必要はありません
あなたが他人のカッコイイと思う基準を理解できないのと同様に、
全ての人があなたのカッコイイと思う基準を理解できるわけではありません

98 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:14:48.49 ID:90Q1SNqx.net
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK894S04K89OIPE011.html
ハブ毛近年生産終了のお知らせ

99 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:27:59.09 ID:tv9TyZ1x.net
痛チャリも痛車もダサいを通り越してイタイんだよ。
ダサいとは違う次元で恥ずかしい。

100 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:30:25.63 ID:f67a+fMs.net
>>97
オタクってこの論理よく使うよな

101 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:45:51.73 ID:GBfFnZsv.net
>>97 そんな邪険にすんなよ、わかり合えるとも思ってないからそこはもういいや。ケチ付けて悪かったな。

で、煽り抜きで疑問なんだけどオレが思ってる以上に世間でアニオタ志向が受け入れられるようになってきてるの?
それともそういう趣味の人がここに集まってんの?

102 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 13:56:11.82 ID:KatV+lol.net
思考停止おじさん 「人それぞれだから」

103 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 14:12:04.45 ID:IxpK4S7u.net
ここで他人のチャリを見て面白がってるわしらは
ダサいを娯楽として楽しんでるんだし
ネタをありがとうってだけじゃん
他の事はどうでもいい

104 :名無し募集中。。。:2017/08/16(水) 15:00:51.83 ID:HNt44F23.net
別に自分で乗らないし世界が違うからどうでも良いや
画像でだせぇって楽しむ程度でよし

105 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 04:59:12.70 ID:oHl8Adgl.net
http://f.xup.cc/xup7ymrayna.jpg

106 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 07:51:32.91 ID:7IPW0HpE.net
>>105
ああ、ワイヤー錠がダサいな シートポストがダサいな

で?

107 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 07:51:57.85 ID:7IPW0HpE.net
いや、シートチューブだったわ

108 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 08:00:08.86 ID:ttOBRLyr.net
どノーマルなドッペル貼られてもなー

109 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 09:28:32.61 ID:vXgcdsiy.net
ドッペルってそんなに駄目なのか?

110 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 09:32:24.43 ID:Uo/SXm7i.net
そんな、万引って本当に悪いことなのかな?
みたいな事言われても

111 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 09:51:37.04 ID:ttOBRLyr.net
このドッペルロードの場合、ホイールはホムセン売りルック車並みにゴミ
とは言え、ダサいスレに貼るのはスレ違い

112 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 10:04:56.55 ID:lJTijZw2.net
ドッペルは、ドッペルってジャンルを作り上げてる気がする

113 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 10:33:38.53 ID:K+JZSSyn.net
通勤走行中に折れる自転車系ジャンルってことかな?

114 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 11:21:59.10 ID:mfrTTSqC.net
そう?普通にカッコイイと思うけど。少し良いホイールとBBに変えればそこそこ速いバイクだろ、多分。
リア135とか言ったらアホだけど。

115 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 11:27:33.47 ID:fjkoJ80m.net
「多分(キリッ」

116 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 11:56:54.53 ID:ttOBRLyr.net
>>113
それは折り畳み小径車での折損報告がドッペルより遥かに多いDAHONだな

117 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 12:10:27.71 ID:I2jxIrA+.net
折れ畳まれ自転車

118 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 12:14:13.19 ID:fqClT+wf.net
普通に乗ってフレーム折れるとかママチャリ以下だからなー
得意気に乗ってるヤツをニヨニヨするのが正しいドッペルの楽しみ方

119 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 12:55:37.84 ID:lJTijZw2.net
なんだか残念な人間性

120 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 14:25:45.89 ID:fqClT+wf.net
>>119 このスレ見てるヤツにそんなん言われてもな

121 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 14:38:37.39 ID:syh6pq6t.net
リアブレーキアウターの数cmまでケチるところがドッペル

122 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 15:22:36.14 ID:bmCHQdIt.net
>>112
そんな気はしません

123 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 16:00:50.10 ID:MxXClhOj.net
折り畳みじゃないドッペルのロードは見た目は悪くないと思うよ、見た目は

124 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 16:48:54.41 ID:FIDtRpTR.net
右京もUGOなんて出してた頃はプギャーって笑われてたけど今やチーム作ってしまったからな
ギャンガーもそのうちハイエンドをプロに供給して俺たちをヤキモキさせるハズ

125 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 17:04:25.97 ID:5vODBebg.net
『ロードバイク フレーム(&#165;87,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m39898754583/

126 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:15:34.32 ID:+TLXtzy4.net
>>124
そうやっていつまでドッペルギャンガーを選んでしまった自分をごまかし続けるつもりなんだ?
お前がどんなに待ってもドッペルギャンガーが競技の世界で檜舞台に立つ日なんて絶対に来ないし
マニアサイクリストに一目置かれることも絶対にないんだぞ?
嫌な現実から目を逸らして空想の世界に逃げても何の解決にもならないんだぞ?

127 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:54:23.95 ID:cw1/DTdF.net
この世の中で絶対はあり得ない。

128 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 19:03:35.65 ID:MHarGsa3.net
ドッペルとかドンキにあるような車メーカーの変なのって
偽ガンプラのガルダンとかそういうイメージ

129 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 19:24:04.90 ID:EK2aUfiM.net
またコアな例えを

130 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 20:21:55.77 ID:k4/RZpm9.net
自転車始めるのにドッペルの折り畳みを買って、「あぁ、ちゃんとお金かけないとダメなんだな」と知った。
ショップに飛び込んで、「桁違い」と言う言葉を実感した。
今ではドッペル一台より高い小物類も、ホイホイ買うようになったが。

131 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 20:23:54.03 ID:gIb/vndN.net
>>128
ジドムとか有ったよな?

132 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:08:19.19 ID:ttOBRLyr.net
>>131
違う、それはアリイのガルダンじゃなくて、マルイのガンガル

133 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:31:35.78 ID:eKCMzdHQ.net
>>130

そのドッペルとかいうの、時々町中で見るね
だいたい乗ってる人は自転車知らなさそうなかんじ
フォーム、乗り方でわかる
整備もろくにされてない
プロショップでは扱うわけはないし、
地元の量販店やホームセンターでも売ってない
通販かな?
まあ粗悪自転車で素人をだまくらかして、商売としては上手いことやってるとは思うよ
この手のなかのものでは成功したほうではないか?

今から20年近く前に、自転車に関してはまったくの素人の友人が、
リアサスペンションのついた折り畳み自転車を買ってきた
フレームは黄色と青のツートーンでわたしはスズキのモトクロスバイクを思い出した
いかにもハイテンスチール製で持ち上げるとずっしり重い
たぶん16kgくらいはあったのではないか?
変速機は無くチェンリングはママサイクル並に小さい
これでは必死にクランクを回しても速度が出ないし
実際に乗ると調整機構の一切ないサスペンションがヒョコヒョコ動いて
パワーを食われるような代物であった
友人は4万円もしたんだと自慢していた

そのドッペルというのを見ると、あのときの友人の得意げな様子を見て
何とも言えないきもちになったことを思い出す

134 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 21:58:38.80 ID:ttOBRLyr.net
ドッペルの小径車はそれ以下の安物のような、ママチャリ用のバンドブレーキは使わず、Vブレーキやディスクブレーキが基本なだけマシ
以前ラインナップにあった折りたたみ式26インチママチャリですら、前後Vブレーキだった
また「ギャンガーする」という言葉があるくらい、カスタム化の素材にされていた
あと「街で良くボロボロに錆びてるのを見る」などと書き込む奴がいるが、ドッペルの小径車はアルミパーツの使用率が高く、チェーンやボルト、ワイヤー以外が赤錆びてる物は見られ無いので、思い込みからくる勘違いだろう

135 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:39:09.38 ID:MHarGsa3.net
西新宿のオッサンのところに持ち込むと
ドッペルをそれなりに走れるようにしてくれるらしい
数万円かかるけどw

136 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:51:10.49 ID:4Dk7TSR7.net
>>105
コルナゴオヤジに小バカにされている、ドッペルキッド君を妄想

137 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 22:56:11.34 ID:Q5NOUlTG.net
ドッペルに抜かれた時の事を思うと鳥肌が立つ。

総レス数 1002
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200