2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GARMIN】自転車でGPS 66周目【US/UK/TWN】

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/11(金) 20:50:22.26 ID:pvfxngKf.net
サイコン的な使い方から、位置測定、ルート検索などなど‥
なくてもなんとかなるけども、あれば自転車の楽しみ倍増なGPS。
ツーリングのお供にぜひどうぞ。 知らない道へ駆け出そう!

【前スレ】
【GARMIN】自転車でGPS 65周目【US/UK/TWN】 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1484706753/

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/11(火) 21:31:43.94 ID:lL6aMRco.net
Edge705だが、落車して液晶が割れたけど、アリエクで部品調達して復活してもうたぞ!

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 19:24:11.79 ID:chgrHPMS.net
922だけどetrex30x向け国土地理院地図の使用許可がやっと下りた

詳細は説明メモ書き.txt参照
同梱したウェイポイントの方が手間が掛かってるので興味あればそちらもどうぞ
https://drive.google.com/drive/folders/1mqGUHFnOu3-hhOGGKqqpKZkWsCqi-vv6?usp=sharing

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 21:02:47.86 ID:VtLxzDvJ.net
>>961
ありがとう、いただきました

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/12(水) 22:10:33.83 ID:7dmTFEH3.net
>>961
公開ありがとう!

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/13(木) 10:51:26.18 ID:UStLPnST.net
大儀であった!

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 11:01:50.15 .net
>>961
ゴミだった
自分で作ったほうがいいね

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/14(金) 21:57:49.64 ID:XNq9ya4j.net
etrex30xを使っているのですが、
本体のガワだけ手に入れる方法はないですかね?
画面に傷が入ったので、交換したいんです。

ちなみに英語版です。

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 07:20:24.89 ID:4PFDnzsV.net
>>966
液晶は売っているけどケースはみたことないな

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:06:33.60 ID:BlX6Kf+m.net
>>965
じゃ、自分で作って公開しろよな。
こういうの居るから誰も公開しなくなる。。。

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:11:29.77 ID:23cqh6ir.net
ケースは無いんですか。残念。
液晶面だけで良いんですが、部品取りを探すしかなさそうですね。

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 09:52:51.31 ID:+Cg9Yfll.net
eTrex持ってないから知らんが
>>929を見る限り地理院地図の画像そのままだよね?
拡大率とか画像圧縮率とか、誰が作ってもその辺ぐらいしか差が出ないんじゃないの?
OSMみたいに自転車向き・登山向きとかカスタマイズできるわけじゃないし。

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 10:50:56.11 ID:XH2kHs1T.net
>>961
労力かけ過ぎで作り直すのが大変そうだな
自分で作っているけどルート表示や軌跡表示させるなら淡色地図の方がはるかにみやすいよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 11:14:30.72 ID:rs5l/f4o.net
>>971
見やすさに課題があるとは思ってたけど淡色地図は確かに見やすそう
ガンマ値いじってダメだったら試してみるよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 11:20:39.39 ID:rs5l/f4o.net
>>970
もちろんそのままだよ
自転車向き登山向きのカスタマイズが必要なら必要な情報をOSMを重ねれば良いだけ

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 14:51:12.46 ID:XH2kHs1T.net
>>969
これでいいか
https://www.ebay.com/itm/New-Front-case-Garmin-eTrex-10-with-rubber-buttons-genuine-part-repair-20-30-20x/253392085565?hash=item3aff58623d:g:D3sAAOSwHYVabIrl

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/15(土) 16:26:17.04 ID:uaLjE4qO.net
スゲぇ。そんなのも個別に買える時代なんだww

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/16(日) 01:27:43.01 ID:LmIlKuP6.net
>>974
おお、これです!
しかし、etrex10の黄色ボディですか。
手持ちは30xなので、怪しい仕様になってしまいますね(笑)

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/17(月) 17:49:03.43 ID:X407ROtf.net
>>961
GJ

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 12:11:00.80 ID:QHebbbeM.net
pbkで820が安いね
地雷踏もうかしら

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 14:04:33.77 ID:xuZotAJ/.net
安いなら地雷じゃ無くね

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 15:18:35.90 ID:6kBJ0MW3.net
820が地雷ってことじゃ

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/22(土) 18:22:12.59 ID:MFiAmrTp.net
雨粒でも反応するタッチパネルだっけ。

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/23(日) 11:32:27.51 ID:eX7uAety.net
>>978
踏むなよ、踏むなよ。。。

これで心置きなくポチれるだろ

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 23:16:12.15 ID:Wfh2OpsI.net
https://i.imgur.com/z1gXqED.jpg
これgarmin 520だよね?

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 00:47:08.46 ID:sRPR6zn5.net
せやね

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 01:12:11.39 ID:DYKfYxG2.net
走行時間走行距離速度パワーだけか
もっと色々表示させてるかと思ってたら意外とシンプルだね

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 06:33:19.48 ID:e+/YXTl/.net
シンプルなほうが見やすいからな

ほかに要りそうなのだとケイデンスや心拍くらいか
まあ見たくなったら見れるようにしてあるだろうけど

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 07:37:40.64 ID:1RrUN46a.net
ETREX22ってのが出ているんだな。
ロゴが見慣れているのと違うから偽物かと思ったわ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 09:07:56.28 ID:z3BZfqEMp
時速54km

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 08:22:18.85 ID:jT2m0rxX.net
etrex32xて日本語化可能?

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/13(土) 15:26:59.43 ID:/U8cmFxC.net
etrex30xの投げ売りまだ?

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 15:51:28.53 ID:ul7CEGuq.net
530と830の実機を触れるお店ってある?

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 02:03:45.94 ID:bBoEt78W.net
eTrex 30の電池蓋が入手困難。

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 03:11:48.22 ID:GnCaIOgw.net
>>991
国内には無いんじゃないのかな。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1557965613/

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 07:32:22.24 ID:nphnZJIl.net
>>992
eBayには沢山あったよ
https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_nkw=eTrex+30+Battery+cover

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/15(月) 13:18:44.04 ID:E13AX/cf.net
>>993
こっちはグローバルか。誘導ありがとう。

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 21:39:45.83 ID:N4nmpqbZ.net
etrex30xについて教えてください

ルートラボとかで自分でルート作って入れるのは分かったけど、そういうの無しで、目的地指定するだけでそこまでのルートを指示(ナビ)してくれるような機能はないの?
要は自動車のナビやスマホナビ的な感覚で

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 21:58:05.89 ID:XHFKm6XO.net
>>996
できますよ

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 22:11:10.11 ID:N4nmpqbZ.net
>>997
ルートファイルなしで?
ありがとう

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 23:44:51.77 ID:XHFKm6XO.net
>>998
日本語化してるので、メニューの文字が違うかと思いますが、メニューの地図から行きたい場所をスティックでポイントしてスティックを押すか、メニューの目的地検索からできます。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 16:24:45.98 ID:+e1S6o33.net
530ってボタンの操作というか造り自体に難がある(のがある)みたいだけど、海外版使ってる人は大丈夫だった?

1001 :[sage]:2019/07/30(火) 18:09:15.65 ID:6c56+hSa.net
発売後直ぐに手に入れたけど特に問題は無かったよ。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 15:09:30.54 ID:jJGgEwyl.net
etrex30xで、緯度経度検索で、35.「6」xxxの6が入らないのは何故?
調布市とか入れられないじゃない

1003 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:22:16.96 ID:OIhYBDIg.net
知らんけど35.9999までじゃなく、35度59分59秒までな入力じゃね?

1004 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 16:46:05.64 ID:jJGgEwyl.net
>>1003
そういうことなんだね
Googleマップは.999999となってるから、変換要てことね

1005 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 19:45:17.43 ID:e7uYGZQF.net
>>1001
国内版買っちゃったよ、安かったんで
でも今使ってる520plusは海外版だからバランスとれてるなw

1006 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/04(日) 19:55:50.52 ID:Lduv95ZA.net
次スレ
【GARMIN】自転車でGPS 67周目【US/UK/TWN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564916123/

1007 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 03:05:49.59 ID:GZdOYiUd.net
刊行 週刊誌 B5

1008 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 03:06:25.13 ID:GZdOYiUd.net
また迷いてしむた

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200