2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ロードタイヤ】23C VS 25C【どっち】3本目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/12(土) 18:02:53.44 ID:MUmwYE8q.net
※前スレ
【ロードタイヤ】23C VS 25C【どっち】2本目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479905029/
不毛じゃないぞ俺は!

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 17:20:32.07 ID:bs4+Rwch.net
>>491
とすると1mmだからやはりきついのか
残念

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 17:53:30.92 ID:Rzkvh+dG.net
>>488
そんなもん買ったあんたが悪い
もう7年も立ってるんだし、さっさと買い替えた方がいい
いまどきのロードフレームは28Cでも余裕で履けるから
ちなみに俺のは2006年だけど28C履ける
コンチは試してないけど

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 18:13:52.53 ID:zGiK4sZV.net
>>493
どこのブランドのなんてフレーム?

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 18:27:26.00 ID:Rzkvh+dG.net
>>494
乗ってる人少ないし身バレすると嫌なんで、ちょっと勘弁してほしい
でもいまどきのフレームなら間違いないよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 19:05:56.01 ID:vGwkTI3G.net
自分の2017年モデルのディスクロードは買う前にメーカーに聞いたら28cまで対応してるって言ってたけど
実際には33mmのタイヤ幅でも大丈夫だった
コンチネンタルのGP4000S2の25cは内幅22mmのホイールに付けたら幅30mmになって、IRCのRBCC28cは29mmだった

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 19:33:38.81 ID:zGiK4sZV.net
キャリパーやダイレクトのリムブレーキだと28cが最大対応幅
キャリパーだと最新モデル以前は25cが最大だものなぁ

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 20:28:11.51 ID:iHcynvxB.net
>>495

この数多存在するロードの中で
身バレ??

自意識過剰なんじゃないの?
仮にそんな希少なフレームだったら
むしろ参考にならんわな

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:06:41.27 ID:Rzkvh+dG.net
>>498
べつに特殊なフレームじゃないよ
ただ乗ってる人が少ないってだけ
希少ってのとはちょっと違う
2006年でも、すでにそんな感じ
だからべつに昨今いきなりワイドタイヤ対応になったわけじゃないと言いたかっただけ
まあ最新モデルで28C対応してないのはないだろうけど

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 08:11:06.53 ID:GfZcKD6q.net
>>498
別に普通の感覚だろ?
日本の代理店がサイズやらラインナップ絞りすぎてて、ちょっと珍しいの輸入すれば国内台数なんてたかが知れてる

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 08:43:32.82 ID:GMzbCL6p.net
全然普通じゃないと思う

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 12:46:56.44 ID:XOIl+fIR.net
>>501
5W1Hって習わなかった?
とりあえず否定したいだけのただの煽り?

むしろ06モデルのたまたま持ってるのが可能だから他も可能って理屈の方が理解できない
最新モデルも対応してないのはないって言い切る根拠も

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 17:30:32.84 ID:pHNpL9dg.net
以前は23Cばっかだったってのは日本だけの話で、海外では昔から25Cが普通に売られてたし、実際履いてる人も多かった

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 17:46:16.94 ID:IXmX19DB.net
>>503
だからなんなんだよ

お前の言う海外が全て舗装が日本と同等以上という条件があって初めて有意義なレスだろそれ

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 18:41:43.26 ID:v0COC0OY.net
>>503
25cに履き替える人が多かったならわかるが
完成車は日本でも日本以外でも23cだったが

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 19:28:02.34 ID:D6z9o7rD.net
8年位前にWiggleでPro2raceの700x25c、black/grayが日本円で千円位だったことがあって
当時、25cは人気無いんだなあと思った

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 19:39:34.79 ID:L1D90FRv.net
グレーチングとか路肩の段差越えるときは23cより25cのが各段に安心感がある気がする

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 01:08:42.70 ID:4/HaOztk.net
グレーチングとか23Cでも余裕
19Cだとマジ怖い

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 07:35:34.39 ID:AEQTgWAp.net
19cでも困ったことないけどな。
まあ、レース用のチューブラーじゃなきゃ
積極的に選びはしないが。

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 16:04:56.87 ID:LYRi8p/E.net
海外の荒れた道や重量級ライダーは25Cのほうがいいのかもしれないけど、
日本は路面の状態もいいし体重的にも23Cで十分かなあ

あと、何と言ってもリムの重量化が一番気になる。
リムのワイド化はメーカーが新しいもの売りたいだけじゃないのかな?

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 16:46:01.55 ID:w+269oin.net
田舎道すきだから俺は25でいいや

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 21:37:39.51 ID:Eyw0i9tQ.net
>>510
新しい物と言うよりもカーボンリムを売りたいんだろ
それもディープリムをリム高ごとに売ると複数揃える事になって何倍も売れる事になる
ディープリムならカーボンリムじゃなきゃならないし、ディープリムならワイドリムの方が性能出せて購買意欲煽れる
売る側は売りたいだけだが納得してもらわないと続かないんだから、そういう複数揃える必然性の有る方向を目指すわな

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 23:48:39.05 ID:66ioGmTW.net
都市部でも工業地帯とか運送会社周辺とか過積載のトラックのせいでガタガタじゃん
23C以下を使ってる時代遅れの老害は溝にハマってトラックに轢き殺され、
25C使いのナウなヤングは安全に通り抜けましたとさ、めでたしめでたし

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 23:51:39.55 ID:WH6Wl4Kd.net
中途半端に太いと溝に綺麗にハマることがある
細けりゃリム打ちパンクの可能性こそあるものの突き上げられるだけで通過できるってこともある
少ないケースの話な

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 00:29:03.31 ID:bH6PamVy.net
28Cぐらいになると漕いだままカーブ出来るよね
始めてロード乗った時にペダル地面にヒットさせたこともある

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 00:32:05.55 ID:XIPZiAzy.net
え?

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 04:31:14.96 ID:lv/jPAnF.net
クルマのタイヤ並みに太くなるんだね

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 04:47:01.00 ID:aUrFlP9l.net
>>517
転がり抵抗最優先なエコランでもそこまで幅広くはなってないからならないはず
タイヤ幅の方は40mm幅で良いから、タイヤがカマボコ型になる幅広いリムで広げて使うのが良いってな結論になってる
リム外幅40mmなリムでも十分に軽いホイールが作れるかどうかってな軽量化技術とのバランスで最適幅が移動して行くかと

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 05:02:08.39 ID:aUrFlP9l.net
リムの方の形状として、太い方が有利ってのも大きいんだろうな
トップチューブが太くなってるのと同じ

クロモリやステンレスとは違い、アルミやカーボンは形状で剛性を出す
十分に太くしないと軽量高剛性な素材の美味しさが出せない
アルミでも最近の超軽量だとかなり太いトップチューブになってペラペラな肉厚になってるが、
カーボンだと更に太い方が美味しい形状になる
リムも同じくらい太い方が美味しい形状なので、高剛性リムなのに軽量を狙うと太い方が良いデータで売りになるって部分は、余り表に出て来ない部分であるはず

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 07:51:33.99 ID:UJfXgSag.net
はず…

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 14:54:01.67 ID:hU8j4bRQ.net
俺のちんこは太いけどな

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 19:44:04.09 ID:SEsqQrfr.net
>>513
使い分ければいいだけ
貧乏貧乏言ってるけど、やっぱり自己紹介だろ?

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 21:58:40.14 ID:mAi3vfXq.net
そうなんだよね

俺も25mmはヒルクライム
23mm以下はそれ以外の種目用自転車で使ってる

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 22:32:36.11 ID:xIWdDFac.net
>>523
逆じゃないですか?
自分の場合はヒルクライム用に23C、平地用に25Cを使っています

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 22:55:01.46 ID:mAi3vfXq.net
>>524
俺は逆だな

ロードTTは23mm
1kmは21mm
スプリントは19mm

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 18:52:39.48 ID:w4yWSalX.net
レースやってる人の間で定説がないぐらい、どうでもいい要素だって事ね。

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 19:01:47.99 ID:P3B0ddnA.net
レースやってるけど種目関係なく23c
とりあえず23cが珍しくなったら25c考えるわ

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:12:21.17 ID:XT88NAeQ.net
11月の茂木で初チューブラー25C 重たいように感じたら23Cに変える

最近のカンパは21Cが使えんけえのう(´・ω・`)

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:46:50.51 ID:mn0fMTuT.net
>>528
最近のカンパこそ25cがベストマッチ

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 09:47:39.74 ID:mn0fMTuT.net
スマソ、クリンチャーリムの方です

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 18:38:24.86 ID:SdGxDy4G.net
BBがネジきりに戻ったり、
ブレーキもいろんな種類、場所についたけど、
元にもどりつつあるし、
タイヤも最終的に23Cに帰ってくるような気がする
ディスクブレーキ化されたらリムも軽量化されそうだし

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 23:32:32.00 ID:u3uSUCkl.net
ディスクブレーキこそ、「やっば要らんわ」になりそうだが。

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/21(土) 23:56:15.53 ID:h2YJiKx3.net
ブレーキシューの変更やらなくてすみそうで、ディスクブレーキ良さそうとは思ってるが。

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 02:12:19.17 ID:QDgfgDTU.net
ディスクロードは流行ると思うよ
タイヤも28cまで行くんじゃないかと思う

俺は一般化してから手を出すけどね

535 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:57:59.75 ID:vcnkd81k.net
チューブレス
ディスクブレーキ(スルーアクスル)
28C


ロード三大無いわww

536 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:02:45.41 ID:64JYNGd6.net
>>531
何で帰って来るのに最終的に19Cにまで帰らず、最終的に23Cで止まるなんて中途半端が有り得ると?

537 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:06:21.02 ID:64JYNGd6.net
ディスクブレーキはディスクブレーキとしてそれなりに続きそうだが、
高性能化に応じてローターが小径化して行くとかの安定しない変化はしそうかな
ロードじゃ14cmでも過剰だろう

538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:09:47.59 ID:JUPtUMwN.net
>>535
まさにその仕様(QRだけど)の持ってるわ、ダウンヒルとか雨の日とかめっちゃ楽ですわ。

539 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:13:16.64 ID:vcnkd81k.net
QRのディスクブレーキだけが一番ないわ・・・

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:03:19.51 ID:QIyMoLGH.net
デブじゃなければ21のチューブラーだろ

541 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:12:39.65 ID:vcnkd81k.net
カンパのホイールはもう21不可やで

542 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:14:37.90 ID:QIyMoLGH.net
なんでわざわざ太くて重い方向性に行くかなあ
ディスクブレーキとかもそうだけど
単なる流行か

543 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:22:46.73 ID:64JYNGd6.net
トラック競技用のリムやタイヤは無くならないんだから、
手組ホイールや練習用タイヤで公道走るのは何時まででも続けられるだろ
18〜22mmとかで23Cの方が手に入れにくくなるのは有り得るが

544 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:03:11.00 ID:DIo3EzCw.net
>>542
理屈としては、リムの摩擦熱によるタイヤ剥がれ対策
実際のところは、ユーザーに機材を一新させたい業界の事情

545 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:02:06.23 ID:JtB2Dw8H.net
>>542
軽さよりもメリットがあるってことだろう
一般賓客ピーポーにメリットが有るかはわからんが

546 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:27:04.46 ID:XGrwt5IE.net
そこそこ安い機材でも6.8kg切るほど十分軽くできるようになったから軽量化とは別のところに金をかけるようになったんじゃないか
エアロ化、ワイドリム化、そしてディスク化

547 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:29:45.96 ID:vcnkd81k.net
縦横比なくなったし、そのうち6.8制限も無くなるんじゃね? ダイアモンド制限がなくなるほうが先かな

548 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:34:01.57 ID:XGrwt5IE.net
次は6.0kg制限になりそう

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:27:58.35 ID:eGj/s1xL.net
>>535
自分のメイン機材w
めっちゃ楽チンでこればっか乗ってる

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:14:42.88 ID:z5YD1adW.net
重いの嫌い
ガタイがよければいいけど華奢な筋力だと取り回せなくなる

551 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:36:23.03 ID:O5MJOsEO.net
25Cや28Cは業界の意向もあるけど、キャリパー(笑)はコントロール性も制動力も耐フェード性も何一つディスクに敵わないのは事実じゃん
自分が機材更新できないからって流されない俺カコイイって思考は本当笑えるw

552 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:44:11.59 ID:vcnkd81k.net
タイヤの限界を考えないド素人ワロス

553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:19:29.19 ID:AdPOohUX.net
ディスクブレーキは制動力そのものより雨天時の制動力がいいなとは思う
自分的にはローター径もう少し小さくしてくれた方が扱いやすいなぁと感じた

554 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 19:20:10.47 ID:AdPOohUX.net
連投すまんこ
あとカーボンクリンチャーを気兼ねなく使えるというのも羨ましいなぁと思うね

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 21:59:43.14 ID:woPXjBwA.net
今日ヌボリンコ!ってクレーチングに一瞬はまって焦った。25C
23じゃないからよゆーよゆーって考えてたけど雨の日は気を付けて

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/22(日) 22:49:48.66 ID:oM5UntZq.net
タイヤの限界付近のコントロール性を考えない素人ワロス

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 01:08:28.06 ID:ne5B4nQO.net
ディスクブレーキの必要性は雨天時と長い山の下り(特にカーボンホイール)くらいだな
チューブレスはパンク問題と乗り心地を解決できたらある程度普及するかもな

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 13:22:35.69 ID:mJ1VLDfi.net
ディスクロード乗り出したらリムブレーキなんて乗る気がしないけどなぁ
ドライでもディスクはコントロール性がいいし軽い力で良いから楽だ
雨の日なんて話にならないほど差があるのは周知の事実

そもそもリムブレーキで雨の日走ったら激しいリム削れでテンション下がるわ

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 15:10:13.75 ID:qN0GWGE5.net
ディスクロードはカレラで、フルカバーの泥除け付けて濡れた路面専用にしてる
タイヤは28cクリンチャー
普段は超軽量フレームのリムブレーキ仕様で、タイヤは25cクリンチャー
ディスクブレーキ用で良いホイールはまだ手が出ない

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 15:54:23.31 ID:7qp1zi7m.net
ディスクの優位性は否定しないが、そもそも雨の日にロード乗るやつこそバカだと思うわ

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 16:02:18.74 ID:HORVT4DC.net
スポーツ用途のみで車体を超高級品としか見れない奴にとってはそうだろうな

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 16:03:04.83 ID:hTzoPqC+.net
出先で雨に降られたりすることもないと申すか。

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 16:15:55.02 ID:QNx8aCTL.net
通勤や街乗りにはディスクブレーキの自転車使ってるけど、
ロードレーサーはキャリパーで別に不満ないわ。

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 16:23:40.33 ID:7qp1zi7m.net
通勤通学でディスク使うだろって言いたいのかもしれんが、
そのレベルの自転車に油圧搭載する奴がどこまでいるんだろうな

油圧ではないディスクなんてゴミ…とは言わないがキャリパーに比べたメリットはないよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 16:30:20.39 ID:vWaP3RFA.net
ディスクはカッコいい
つかキャリパーブレーキのロードバイク乗りに質問攻めにされる
ミドルグレードなのに目立つ目立つ


もちろんデメリットもあるがな

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 16:37:11.36 ID:vWaP3RFA.net
>>564
現在油圧だけど新車についてた機械式BB7の方が軽くて効きも似たり寄ったりだぞ
つか正直効き自体はBB7のが上なんだよな
ちょっとドッカンブレーキだったが

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 17:01:17.22 ID:IPVo3/fM.net
BB7だけは優秀だよね
タッチは流石に油圧には負けるけど

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 20:01:34.77 ID:g1SGzdpK.net
で23と25どちが良いんだ?

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 20:51:39.59 ID:COvfx+C0.net
15cにルビノ4の23だけどえらい乗り心地いいな
しばらくこれでいく

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 21:23:54.73 ID:PQoo8i5Z.net
19か28

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 04:52:54.84 ID:lLTTZle+.net
競輪とか相当に整備された路面じゃなきゃ細さのメリットって小さいでしょ。細いとパンクするし(太いタイヤに比べて)潰れて結局摩擦増えるしで23c使われる事減ってるし

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 08:24:28.05 ID:LgV8PaY+.net
> 細いとパンクする

ロード乗ったことないだろおまえ

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 09:05:06.75 ID:lLTTZle+.net
公道走ってれば車道の凹凸や亀裂が首都圏でも結構あるし、気を緩めるとタイヤが側溝の蓋や道の亀裂に嵌ってパンク(最悪落車)ってパターンを私も知人も経験していたので。
不注意と言われればそれまでですが路面だけひたすら見続けて走るのも不自然だしタイヤ幅広げてそのリスクを減らせるなら一般人の需要には合うでしょう。

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 09:15:36.09 ID:ZnR3pcnb.net
不注意です

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 11:16:37.68 ID:5qk3dctY.net
荒地走るならMTBですよ。
そこまで荒れてないって中途半端な状況なら、中途半端な用途のクロスも有りますよ。
何に乗るにしても、状況判断が追い付かない速度を出すのは避けようね。

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 11:54:18.59 ID:T5STbTTN.net
ディスクブレーキに太タイヤで安全マージンは大きくなってヒルクライムで数秒遅くなる程度
一瞬のミスで事故や大怪我になるんだから自転車に人生かけてない週末ライダーには向いてるわな
どうせのんびり走ってるだけだし
常に細やかに気配りできてミスしない人には過剰装備

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 20:36:27.41 ID:9EPSyKqf.net
正直クリンチャーは4000みたいな太目の23Cでええわ なーんも困ってない 

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 09:58:38.38 ID:SmqC8RQU.net
正直クリンチャーは4000みたいな太目の25C最高!乗ってすぐ解るほどよく転がる 

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:31:18.32 ID:Jgwvkm+F.net
いやー見た目がやっぱ違うよ。
シャマルミレ17Cだかにコンチ4000の23Cつけてたけど、25Cのタイヤの方がシャープに見える。

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 12:12:11.54 ID:xsU58Rm8.net
どこが尖って見えるって?

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 12:13:51.73 ID:+YVANDUh.net
目の付け所が

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 19:08:37.82 ID:wXo/988P.net
シャープでしょ。

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 10:29:04.71 ID:0MUZb5vJ.net
パナの新作で超軽量クリンチャーはジラーだっけか
やけに地味なレターだっけど
もう使った人いないのかな?

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 12:28:27.20 ID:ZL8UeDMJ.net
名前がどうもね

なんなの、じらす奴なの?
ベッドでいくら懇願しても入れてあげない奴なの?

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 19:47:38.54 ID:0AG/vORi.net
PBK見てたら

Continental Grand Prix(グランドプリックス) 4000 S II クリンチャー ロードタイヤ

ってあった

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 20:13:57.70 ID:gPiCTkv8.net
PBKの中の人もガチ中卒って事ですね。

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 19:19:51.47 ID:famVsqN6.net
>>585
何がつっこみ所かしばらく分からんかった
あまりに見慣れて

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 17:43:20.61 ID:Y/q/mDT2.net
固定ローラーだと23の方が明らかに負荷少ない

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 18:49:22.11 ID:CzQjug+m.net
それローラーの距離調節してないからだろ

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:07:07.72 ID:ZHmdZUHJ.net
>>589
道路走る時に道路は調整してくれませんよ?

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 19:08:30.32 ID:Cdv0zwHl.net
ああ、だから23C乗ってる奴は例外なく遅いのか
道路が25Cに調整されてるから

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200