2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 125城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 00:29:31.54 ID:bvNTIIdz.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 124城目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499932997/

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:21:44.01 ID:1bsnNBBj.net
サイクル野郎高過ぎなんじゃ・・・

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:22:53.02 ID:CYZTysCe.net
おっさんだけどサイクル野郎の表紙見てるだけでワクワクするw

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:34:58.65 ID:CYZTysCe.net
>>360
ハンズメッセで4万切っとるで

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:40:24.84 ID:uKE4nawu.net
>>360
ハンズメッセみてきた
ティラール33,000円だ
くっそ安い

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:40:59.63 ID:oEIAkVSV.net
>>360
中古屋は売ったらオシマイだろ
三河にスポーツ車の中古店は無い
イオンバイクのモーメンタムで我慢しろ

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:41:49.26 ID:q4/iCrAH.net
>>360
安売りも探せないとか脳みそついてんのか

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:14:01.28 ID:Vj3o97He.net
>>363
えっ?
ハンズメッセって名古屋のハンズですか?

368 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:15:34.44 ID:Vj3o97He.net
>>365
あさひのプレシジョンスポーツも検討したのですがどうしてもエスケープが欲しくて…

369 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:15:56.67 ID:L1v6ziT1.net
>>360
マジレスすると、中古は絶対にやめとけ。
何件か専門店回って相談に乗ってもらえ、
店によっては在庫品を特価で売ってくれたりするぞ。
イオンとかデポやアサヒなんかは安いが次ステップアップするのにまた1からになるからオススメしない。

370 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:15:58.27 ID:uKE4nawu.net
>>367
そうだよ
東急ハンズアネックスでティラール33,000円
いまおるわ
混んでる

371 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:16:35.84 ID:Vj3o97He.net
>>366
恥を忍んで聞いてます
ご迷惑かけて申し訳ございません

372 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:17:51.37 ID:uKE4nawu.net
>>368
どうしてもエスケープ?
ティラールはいいクロスバイクだよ
エスケープやミストラルを狙い撃ちする奴(英語で言うとティラール)として開発されたやつだ

373 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:18:43.05 ID:Vj3o97He.net
>>369
ありがとうございます
やっぱり新品がいいんですね

とりあえず色んな自転車まわります

374 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:21:16.63 ID:Vj3o97He.net
>>372
初心者過ぎてエスケープ位しか知らなくてすみません
通勤+土日に運動不足を目的で出来れば趣味としてサイクリングしたいです

375 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:27:18.33 ID:uKE4nawu.net
>>374
ああ、プレシジョンスポーツ勧めたの俺だわ
おまえ愛知県民だったのか

よしハンズでティラールにしな
元はよいものだよ
あんな安くなってることあんまりないから

376 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:27:56.73 ID:eMohUFh0.net
>>374
もっと安かったけどわしずーっと前に粉クロスこーたで ハンズメッセで
確か無料で送ってくれたと思うけど曖昧や

377 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:35:21.88 ID:uKE4nawu.net
>>374
のちのティラールニキである

378 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:41:58.23 ID:Vj3o97He.net
>>375
プレシジョンスポーツ勧めて頂いた方ですか
その節はありがとうございました

ティラールもググってみましたがエスケープ、プレスポと同スペックみたいですね

日曜まで売ってるならハンズ行こうかな

379 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:52:07.31 ID:cruEc3Dv.net
ミニベロならキャリアとか余分なモン買わずにコンパクトカーに載せられるから
クルマに載せてコアファイター的な運用が出来て楽しいゾ

380 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:54:59.68 ID:uKE4nawu.net
彼女のコンパクトカーに自転車キャリアつけた
出先でドッキング出来てでらべんり

381 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:59:44.97 ID:rl5TeIh4.net
俺も昔買ったときは雑誌などの影響で◯◯じゃないと駄目。という感じで何かに縛られていた。
買ってしまうと意外とどうでも良くなる。それよりも乗っていろんなところに出かけることが大切だと思う。

382 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:21:15.14 ID:L1v6ziT1.net
>>373
中古はもちろん論外なんだが、大事なのは専門店で買うこと。
ちょっとした不具合や疑問を聞けるレベルの店で無いと楽しく無くなるぞ。

楽しくなくなれば乗らなくなる、それが勿体無い。

383 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:27:49.99 ID:UIm/6z9+.net
初心者はジャイストで買えよ

384 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 21:37:40.57 ID:Gwzl8bb4.net
ライトとベルと反射板とヘルメット買う金は予算外であるんだろうな?
更に空気入れと替えのチューブも欲しい所だが

385 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:07:16.71 ID:eMohUFh0.net
ベルと反射板は付属してるんでは?
あとこんなとこにきてるならチューブ交換ぐらいできるよね

386 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:08:21.34 ID:eMohUFh0.net
忘れてた
クロスならスタンドも欲しいとこですな

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:13:03.55 ID:ZVY7WjFT.net
うちへおいでよ

僕が教えてやるよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:23:24.04 ID:W8t0RJyC.net
一週間くらい掛けてのんびり知多半島一周したい

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:29:00.38 ID:iimYV87W.net
日本一周してみたい

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 01:44:58.91 ID:VTuzB6Mu.net
>>384
>>385
備品は買えるとおもう
チューブ交換なんて出来ない

例えばハンズで買って近所の自転車屋でメンテナンスだけとかだと嫌がられますか?

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 01:51:11.51 ID:dZM4m/gM.net
知多一を一週間とか逆にフラストレーションたまりそう

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 02:02:39.22 ID:EO2I/6me.net
>>390
まぁおまえは乗るな!どあほが!!

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 02:20:46.24 ID:nPYyhNQa.net
>>390
最初はみんな当然やったことなくて出来ないかもしれないと思うのは仕方ないよ

ほんとは専門店(いわゆるプロショップ)で買うと
チューブ交換のやり方教えてくれる講習会とかやってたりするから専門店で買うといろいろ捗るんだよね
ただそういう店は値引きは殆どないから予算は増やさないとだめだけどね

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 02:23:05.97 ID:nPYyhNQa.net
>>390
メンテナンスはイオンバイクやサイクルベースあさひなら持ち込み自転車の整備歓迎って感じだよ
ただそういうところはサンデーライド(お店の人が先導してくれるサイクリングの会)とかやってないから自転車趣味の世界が広がりにくいね

本当に趣味にしたいなら専門店で買おう

395 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 02:50:05.97 ID:wkJJNEz7.net
どのみち、ハンズは現品限りだから日曜迄は残ってないでしょ

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 03:06:58.98 ID:7fgzfHWr.net
>>390
趣味としてサイクリングしたいなら
最低でもパンク修理くらいは自分で出来るようになったほうがいい
断言してもいいけど慣れれば誰でもできる

他店購入車のメンテはお店次第
完全お断りのところもあるけど、割増料金でやってくれるとこも多い
394の言うように、あさひはどこで買ったものでもわけ隔てなくやってくれるから、
とりあえず自分でやってみて、ダメならあさひに持ち込んでみれば?

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 03:11:57.62 ID:hRk1/cni.net
三河だとピットいのうえ・リーフ・まるいちとかかな、リーフとまるいちは週末にライドイベントやったりってブログで見る

>>393も言うようにショップだと初心者向けにタイヤ交換やメンテの講習会なんかもやってるし、この時期ならサイズによっては前年モデルの掘り出し物もあるかもしれないのでまずは行ってみるといい

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 04:18:16.56 ID:VTuzB6Mu.net
皆さん貴重な意見ありがとうございます

とりあえず日曜に色々回ってみたいとおもいます

タイヤ交換やチューブ交換はサイトみたり動画みたりして購入前に勉強しますね

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 06:27:55.30 ID:geV9H763.net
>>398
実際に自分でやってみないと中々難しい
自転車買ったらチューブだけ余分に買って
自分で練習失敗してもチューブが駄目になるだけだから何度でも練習出来る

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 07:03:36.43 ID:7vRVGfV4.net
高いのは要らないけど圧力メーターの付いたポンプは絶対買えよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 07:58:38.80 ID:evBY8Zd0.net
スポーツオーソリティーでシェファードシティとかいうクロスバイクが3万切る値段で売ってたな
色やサイズが適合するならお値打ちかも

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:23:28.65 ID:7KVjl72j.net
ジャイ買うぐらいならメリダ買うけどなぁ
目糞鼻糞かw

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:28:11.86 ID:cIyqVdRj.net
常滑のオーソリティー行きてえ

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:28:42.30 ID:7KVjl72j.net
あと、今日は24時間テレビとDQNまつりのダブルパンチか
街中ポタリング派には交通規制がうざそうだな

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:44:31.87 ID:nPYyhNQa.net
>>403
なんかあんの?

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 09:13:13.28 ID:XFQTK36l.net
買うの1ヶ月2ヶ月3ヵ月後でもいいんじゃないの
エスカップR3に売り切れなんてないだろ

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 09:17:02.89 ID:pOLZCjkq.net
ローンかアイフルアコムモビットのどれか使えばすぐ買えるじゃん(鼻ホジ

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 09:21:15.88 ID:nPYyhNQa.net
無金利ローンとかやってるとこあるよな

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 09:43:31.73 ID:rB27zkjD.net
春日井に自転車カフェってできたのか。

410 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:00:35.17 ID:nPYyhNQa.net
カフェ併設の自転車屋
Bicycle&Cafe あひる商店

だと

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 15:20:15.55 ID:6h7h/tvu.net
なんだよ。
春日井から名古屋へ引っ越したばかりだよ。

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 16:17:32.98 ID:9Pzq93oO.net
>>411
アーリーバーズがあるからいいじゃない

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 16:22:08.63 ID:EO2I/6me.net
yに行ったら、アホサラリーマンがようけおったわ

あんな店で何十万もよう使うわ…

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 16:27:31.05 ID:9Pzq93oO.net
yってなんぞ?
ワイズロード?
あそこなにげにライドは充実してるからそこは羨ましいんだよな

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 16:29:01.30 ID:7vRVGfV4.net
充実のライド?

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 16:36:18.41 ID:9Pzq93oO.net
>>415
うん
http://www.ysroad.co.jp/support/teamy/

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 16:49:46.49 ID:yNHU5tt+.net
>あんな店で何十万もよう使うわ…

何故あなたはそんな店に行っちゃったのかな〜♪

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:11:39.84 ID:+HAQpv9B.net
>>413
独身リーマンの散財ぶりは異常

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:44:43.36 ID:cmavmmSZ.net
ワイズってだけで敬遠すると損だぞ
使いようによっちゃフクイで買うより安上がりになる(クーポン)

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:54:14.56 ID:pzYFjEaD.net
>>417
よく行くよ、仕事終わりでも立ち寄れるし、カトーと同じでそこで品定めしてネットでポチだね。

421 : :2017/08/27(日) 00:59:26.04 ID:81WG87WF.net
どまつりいいねえー

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 04:51:40.39 ID:LH+HD7ol.net
なんで昔の愚連隊みたいなコスチューム
無駄に力の入った振付なんだろうなw

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 05:25:51.52 ID:qh4nVQWz.net
何だこの涼しさは

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 09:57:54.12 ID:7q5vVxro.net
DQN祭りのよさが全くわからない
地方で好きにやるならいいけどなぜ名古屋でやるのかがわからない

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 10:11:02.43 ID:guA1Wbu+.net
アスぺ バカ キチガイ アスぺ

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 10:53:01.89 ID:R3YZhM2Y.net
もはや民族性としか言いようがないな、DQN踊りは
傾奇者のお祭りと化している

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:09:38.50 ID:WYCo2kAo.net
犬山でもやっている
ホント勘弁してほしい
地元の問題児が結集するし
全国から集まって来る
ああいう連中は普段
どこに潜んでいるのか

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:21:18.69 ID:2XLzKKh6.net
今日ハンズ行くの大変かなぁ?
24時間TVでメチャ混みだよね

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:24:55.49 ID:1k7+wd/V.net
24時間TVって本当にやめてほしい
下らない

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:38:17.24 ID:7q5vVxro.net
そういや少し前までハンズにアラヤのエクセラが売ってたなぁ
嫁にいいサイズだから買おうか悩んだんだが安くなってるのかな

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 11:41:39.02 ID:1k7+wd/V.net
どっちのハンズ?
アネックスにはなかったよ

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 12:30:53.69 ID:e5faUPl7.net
天気も気候も良いのに、2chでイベント批判の馴れ合いとはかわいそうな人たち・・・

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 12:58:21.76 ID:LvFi4usa.net
>>429
なんでやめっちゃ泣くやろ。ブルドッグの股くぐりとか

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 13:18:22.66 ID:8clwIYhV.net
どこでも、どんな場所でも、

祭で一生懸命になるようなやつに、

ろくなもんいないよ。

テレビで映る祭のシーン思い出してみ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 16:07:47.06 ID:UMBOEhLu.net
猿投グリーンロードの工事してた区間が草刈りされてた
料金所辺りも早よやっておくれ

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 16:37:29.75 ID:+3APYzct.net
香嵐渓行くときって猿投グリーンロードから行く?それとも平戸橋から山登って行く?

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 16:48:12.67 ID:vNijuyRR.net
>>428
どまつりだけじゃなくハンズメッセもやってるから地獄だぞ

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:00:58.66 ID:mxwirQ8s.net
>>430
82000円だったよ

480mmの黒の2016年のヤツなら

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 17:53:38.79 ID:lL+7Jk6w.net
>>436
グリーンロードでしか行ったことない

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 18:13:25.69 ID:QUmtnjMX.net
>>436
戸越峠経由で行きます。

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 19:50:56.04 ID:dpXbQ+It.net
>>436
基本平戸橋
気が向いたら岡崎から足助街道

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 19:56:37.85 ID:LH+HD7ol.net
>>432
ツーリングの休憩中の息抜きと
考えられないのかなw

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 20:14:46.45 ID:1k7+wd/V.net
>>436
平戸橋から、または県道11〜県道33
グリーンロードは歩道走るとか抵抗あって行ったことない

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 20:43:25.20 ID:TTFaqA7A.net
ほんでR3君はハンズ行って物色してきたのかな

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 22:12:47.37 ID:aAhyoh83.net
混んでる頃の飯田街道はマジ殺されると思うことがあるので、時々歩道を走ったり33号に逃げたりしてる
自転車ってのは最後に走ってたもん勝ちなんだよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 00:05:14.04 ID:DwDi2Bw1.net
飯田街道は車通すためにコースをかなり変えられたのが残念
でも自転車なら担いで登れるから問題ない

447 : :2017/08/28(月) 00:56:52.95 ID:B+7+mIrL.net
あそこの路、新旧入り乱れてるね

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 05:12:34.49 ID:wCqJ5ye7.net
天気の良い休日に2chで自演って、気の毒な人だよね

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 07:33:54.70 ID:6SDGyLKc.net
436だけど皆いろんなルートで行くもんだね
去年は平戸橋から行って坂ばっかりで泣いたから今年はもう少し楽なルートで行きたいなあ
グリーンロードもそこそこ坂なんでしょ?

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 08:19:19.54 ID:X7dPom+o.net
>>449
平戸橋からが一番坂がなくて楽だと思うよ
グリーンロードは上って下って上ってという感じだからむしろ坂多い
県道33は完全に坂好きが選ぶルート

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 09:17:08.95 ID:6SDGyLKc.net
>>450
えぇ…平戸橋からでも坂もしくは緩やかな坂のどっちかしかない感じだったのに…
香嵐渓行くにはどのみち坂登らなきゃいけないんだね

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 09:45:16.62 ID:pIZNPftx.net
松平橋まで下って足助街道を北上するルートなら坂無いよ
遠回りになるけど

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 10:11:03.98 ID:jLc5imxL.net
自演厨のテーマ

イベント否定
東急ハンズ
香嵐渓ルート

の3本立てでお送りします

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 13:55:28.86 ID:WZ5BfncH.net
香嵐渓くらいで坂しんどいとか言ってたらどこにも行けないわ

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 14:11:53.95 ID:ubLMsOPx.net
皆さん
日帰りで最大でどれ位遠くまで行った事ありますか?

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:00:52.81 ID:IatTvkIn.net
平戸橋ルートは道狭くて交通量多いから嫌い
山側で鍛えながら走った方が気が楽よ

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:06:18.55 ID:7dlgQOXY.net
自演するのはいいけど、せめてネタは毎日変えろよ

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:21:31.84 ID:MMahvrFP.net
平戸橋から香嵐渓でキツイ坂なんかあったか…?
ほぼ平坦じゃね?
モグ3から行けば山はこえるが

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:23:55.87 ID:SsP0EKyr.net
>>454
ほんとそれ。四捨五入だっての。
5パー未満は坂とは言えませんわ(震え声
>>455
敦賀まで日本横断して輪行で帰還

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/28(月) 15:31:24.97 ID:8b+uYNq1.net
>>455
愛知県ちょろっと出る程度
浜名湖回って大多賀峠越えてきた280kmが最長

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200