2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 125城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 00:29:31.54 ID:bvNTIIdz.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 124城目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499932997/

686 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 21:40:49.28 ID:f2AxPKgW.net
>>685
おめーの定義なんか知らんわ

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 22:19:23.77 ID:DB2L+E8h.net
なんだ!

そのものの言い方は!!

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 22:28:54.93 ID:Urc9+FmJ.net
>>687
おめーの定義なんか知らんわ

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/05(火) 23:19:06.96 ID:2PypqE39.net
定義ほしいか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 01:03:06.97 ID:MtgkGUpl.net
定義なさい

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 01:18:26.30 ID:s6EVwdxw.net
定規?

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 01:41:42.42 ID:TCFOw1Uf.net
漏斗?

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 07:28:52.23 ID:YmcluZSl.net
製薬?

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 08:01:29.92 ID:igOOki5o.net
ワシ前に加納ICのとこで車道走ってる若いローディ見たで
「無茶しやがって・・・・」と思って見送った

あと八草IC近くの一般道へ降りる道とGRへ行く分岐の所に
この先は自動車のみ通行可みたいな看板あったはずだから
無料区間も通れんぞ

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 10:07:06.75 ID:nqUQvPtB.net
>>675
極稀にジョガーが走るぐらいで、9割方はサイクリリストしか使用してないんだから
通航料払ってないし、お前ら自身で刈るのが筋だぞ

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 10:53:17.96 ID:s8H/1UzV.net
俺は通行したことないけどやるなら楽しそうだから行くわ

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:00:15.35 ID:wBik8rRL.net
高蔵寺から瀬戸の道の駅行くときの
川沿いの曲がりくねった道、いつも
死ぬんじゃないかと怯えた。
別ルート出来たけど、今でも走る人いるよね。

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:11:40.67 ID:Uubc+Khd.net
>>697
あそこはトラックと大学のスクールバスが側溝ギリギリで飛ばしてるから死ねるよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:31:22.10 ID:a6V/qabN.net
飛島〜長島あたりの23号線の歩道、ガラス片ひっどいよな
まともに走れるようになるとショートカットできるんだが

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:42:32.74 ID:3Bedn5mG.net
グリーンロードでサイクリスト狩りをすると聞いたのですが

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:51:49.15 ID:HtcTAO/T.net
一宮にあるたて輪てお店の店長らしき人のFBやツイッターがなかなかなことになっとるな
高校生の客と揉めて出禁にした+名誉毀損で訴えるとか言ってる
自転車屋の店長てやっぱ吹っ飛んでる人がそれなりにいるんだな

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 12:58:49.81 ID:rPVppyvR.net
>>695
ランナー結構多いよ。

だでランナーにやらせよみゃあ…

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:09:50.04 ID:uFllLXZx.net
高校生がアルゴンのコピーフレームを持ち込んだり乞食行為したとか書いてあるぞ

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:16:26.05 ID:Ni/WClbW.net
>>703
だとしても接客やってりゃ頭おかしな客ぐらい来るだろ。それにいちいち反応するところが飛んでるってことだと思うよ。

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:34:16.24 ID:awnUanMu.net
http://taterin.net/category/new/
お客様へお願い、他店購入車でも大歓迎!・・・・
でもNG!なこともあります。知的財産の侵害は許しません!
一宮市のサイクルショップたて輪は知的財産権を侵害しません! |
Cycle Community.たて

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:46:02.72 ID:LaLMUmPu.net
高校生がTwitterで毒づいたりしてたみたい。店荒らしたるみたいな事も書いてて、炎上したのか、すでにアカウント消えてます。

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 13:51:08.58 ID:tVUjbMrK.net
正規仕入れルート切られたら店としては困るだろう
どれだけ色んなブランドとのルート出来るかが店の価値でもあるのに
偽物なんかに関わったら死活問題、店の存続に関わりかねない

店側に非が無いので勝つのは分かってるが面白そうだからFB覗いてみよう

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 14:00:06.17 ID:QLOd4UmC.net
監視社会だというのをまだ理解してない高校生もいるのだな

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 14:04:51.04 ID:Oyj4ol5T.net
店主さん悪くないと思うけどなぁ
メーカー名まで入ったコピー商品なんて持ち込まれたくないでしょ

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 14:12:01.24 ID:J1lYalGG.net
持ち込まれたらたまったもんじゃないだろうね。そのメーカー扱ってる店舗だったら死活問題やわ。
レースにださせない的なこと言ってるのはさすがに無理だろうけど。

ツイッターみると、言葉があれな気はするけどね。お店のイメージダウンになりそうw

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 14:22:28.67 ID:LaLMUmPu.net
高校生に問題有りげだけど、店主もTwitterで大分ヒートアップしてるね。
https://i.imgur.com/emIc3e1.jpg
https://i.imgur.com/Eo25TkW.jpg

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 14:40:51.67 ID:a6V/qabN.net
ハンドル幅60cmを越えた自転車は違法
直さない自転車屋は手抜きのようなこと言ってた自転車屋はそこ?別のとこだっけ?
一宮だったのは覚えてる

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 14:41:29.61 ID:EhlyE/O/.net
>>711
チームのウェア万引きかよ
そりゃ怒るわ

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 14:42:22.73 ID:EhlyE/O/.net
>>712
別に違法ではない
普通自転車枠から越えた軽車両として車道を通行することは禁じる法律はない

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 15:22:35.85 ID:EhlyE/O/.net
>>712
ああ、すまん読み間違えた
そういう主張をしてた自転車屋があったってことね

なんか見た気がするな

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 15:24:23.51 ID:iW1fO0+M.net
>>713
これだけ見ると誤解しそうになるけど万引きではない

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 15:50:36.41 ID:6LrgoxVz.net
偽ブランド品についてはオーナーが作ったものならともかく、
ホンモノと思って乗ってるケースもあるだろうから店がどうのこうの言うのは筋違いなような。。。
(クロモリチューブのニセモノなんていくらでも出回ってるし?)

たて輪て店に特に恨みはないんだけどイベントのときマイクロバスを路駐してたり、
歩道で店のジャージ来た奴らと集まって雑談してたり、マナーの悪そうな感じはする
まあ一宮あたりでは、あれがふつうなんだろうけど

ポパイさんとかはそういう感じは皆無なのになぁ

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 15:51:14.52 ID:LaLMUmPu.net
チームウエアとか、スポンサーいれば有望な若い子には支給とかもあるからね。

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 16:03:23.90 ID:WIdb/V0G.net
基本的なところで、コピーフレームに乗っていると知的財産権を
侵害したことになるのか?
メーカーじゃなくてオーナーが

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 16:42:04.60 ID:LaLMUmPu.net
よく知らんが、アウトなんじゃね!
この手のバカッター民だと格安コピー品を何処そこで整備して、レースで勝ちましたとか発信しそうだし。

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 16:46:58.07 ID:Oco5H8Os.net
>>719
コピーフレーム買って乗ってるのは罪にはならないけど
偽物に本物のロゴ貼る行為は違法だろうね
たぶん

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 17:07:15.29 ID:Z6R1o7Ld.net
自分で使う分には問題ないだろ、他人に売るのは違法なだけで。それを整備するもしないも自転車屋の勝手だしな。
高校生がそれで事故ろうが自己責任だし、レースに出て勝とうがええじゃないか。

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 18:01:34.05 ID:Rwq4VQbo.net
平日の日中にこういう話題で盛り上がるということは、
やはり書き込んでるのは殆どショップ関連の人たちなんだろうな
堅気の人と違って、暇なら時間自由になりそうだし

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 18:32:40.19 ID:VJve//yV.net
>>723
死ね

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 18:43:23.50 ID:s8H/1UzV.net
>>722
売る売らないは法律上は関係ない
売らなきゃお目こぼしされるってだけ

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 18:45:28.40 ID:dw2bA+bZ.net
土日あたりの朝に木曽川CR走ると自分の知る限り最低3つは自転車屋のジャージ来てる人達走ってて、たて輪ジャージは挨拶までしてくれることが多いんだけどねえ…

コピーにしろオリジナルにしろ中華カーボンを買うなら自分で組み立てて自分で調整しろよって思うわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 19:54:20.05 ID:d79Qo5td.net
>>712
のりものセンター森

文句付けてたのは3文字の自転車屋ってことでここにいるバカがワイズロード認定してたけど、
ポパイのこと

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 21:39:38.81 ID:QLOd4UmC.net
コピー物は構造とかデザイン設計してるメーカーから見たら
放ってはおけないだろうな
自分達の稼ぎをピンハネされるんだから

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 22:08:22.15 ID:W2lA/hmQ.net
それはそうだが、その非難は売ってる奴、作ってる奴に向けられるべきで
買った奴、使ってる奴に向かうのはまた違うんじゃないか
児童ポルノみたいに単純所持でも違法だってんならともかく

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 22:11:08.85 ID:KaG07keh.net
コピーフレーム作った奴は技術のコピー
ロゴ貼ることで商標コピー
どっちも悪だ

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 22:38:14.71 ID:QLOd4UmC.net
買うのは作ってる側や売ってる側の悪意を手助けしてるって事になるのかな?
知ってて使うのも同様の方向で

知らずに使ってた場合は知った時点で所持物放棄だな
自らの情弱さが招いた事態なので、そこでだだをこねるのはかえって見苦しくなってしまう

まあ物を公に使うってのは責任も付きまとってくるわけで
責任から逃れたければ、ひっそりと人に知られず隠れて使うしか無いだろうけど
そこまで自制心がある人が果たしてコピー商品を使い続けるかどうかは疑問が残る

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 23:53:41.12 ID:uNYztTjt.net
よく空港の税関でお隣で買ってきた偽ブランド品がバレてズタズタにされとるがね
単純所持でも違法じゃないけど物自体は違法性のあるものだから破棄しろ的な

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 00:04:38.68 ID:/HKBRX9Y.net
ああそれね。お土産と称していくつも持ち込もうとするからそうなる
もうちょっと法律のお勉強しようね

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 00:17:53.85 ID:KxqY+KV/.net
まぁその高校生、往復ビンタでいいんじゃね?

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 00:18:47.86 ID:fJeMiHvX.net
ここはニーリフトでしょ

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 00:27:09.95 ID:6DXsBdsD.net
もう学校に報告されてゴメンナサイしてるのでは

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 01:13:12.98 ID:qNtLxEcj.net
おそらく高校生(?)が素直に謝っていればこんな事にはならんかっただろうね。
知ってたにしても事実の認識が甘いってことは若いうちはしゃーなしとも思うけどもね。

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 02:00:05.86 ID:/N9EE66M.net
コピー品を持ち込むガキが一番悪いのは確かだが、それぐらいのことでブチ切れる自転車屋も接客業失格だろ。
自転車屋さんが自分のことを技術職だと勘違いしちゃってるのが痛い。
スルー出来ないなら接客業なんて選んだらダメ。
居酒屋やキャバクラに比べたら自転車屋なんて客の質はまともなほうだろ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 02:09:52.95 ID:wnuwHh1K.net
てーもスポーツ系の自転車屋って自分の言いなりに金を払うのが客だと思ってるフシがあるからなあw
思い通りにならないと見るやワーワー言いだしてマウント取り出すし

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 02:57:59.07 ID:KT19pai/.net
普通にそれコピー品だからうちでは面倒みれないって断るしかないわな
それ以上踏み込めばそら喧嘩になるわ

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 04:07:28.42 ID:pp5HdjFv.net
>>739
お前みたいな奴は客のいいなりにサービス提供するのが当たり前と思ってるだろ

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 04:11:32.60 ID:QQrWIstY.net
瀬戸の陶器まつりってそろそろだっけ?
雨沢ついでに見に行こうかな。

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 05:13:32.66 ID:hl58Djho.net
ジャイストの人もこのスレにいるなら、グリーンロードの草刈りイベントを店で企画してくれ

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 06:29:02.36 ID:z0/HChxJ.net
>>742
今週末だよー。

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 09:22:21.71 ID:wnuwHh1K.net
>>741
それそれいい年してお前みたいな中坊こじらせたような店員な

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 09:22:57.89 ID:fPEnmjLw.net
死ね

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 09:33:50.81 ID:wnuwHh1K.net
ほんと冗談みたいな奴がいるんだよな
ほんと取次ぎ一つ聞くだけでも地獄だぜ
あっはっは

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 10:45:16.49 ID:rgZXplnI.net
>>745
モンスター客乙

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 11:47:57.84 ID:4zWOOJOI.net
学校への報告したって言ってるな
今後の法的措置はわかるけど、競技は諦めろって範疇こえてるんじゃないか

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 13:59:38.02 ID:KxqY+KV/.net
やっていいこと悪いこと、これを社会全体がけじめを付けなくては。

と思うが、その学校関係者が盗撮しとってはな…

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 14:51:33.87 ID:cyET0mjt.net
ガチな競技ってイベントに軽く参加するって気持ちじゃつとまらんよ
普通に死人出るスポーツだし
スポンサー様にペコペコするお辞儀乗り精神の競技だし

あとからコピー商品に乗ってましたとかバレるとスポンサー引くから

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 15:32:20.67 ID:IzUaowQP.net
競技中にコピー品のフレーム割れて他人巻き添えで事故ったら責任の取り方もややこしくなるだろうしなぁ
競技保険とかあったとしても確実に適用外だし

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 15:35:10.36 ID:2Y8xY4wQ.net
HP見ると 中華カーボンは好ましくないが整備はする。しかしメーカーのステッカーを貼った偽物は許さん。これは普通の対応でしょ。そしてTwitterで店名出して誹謗中傷は犯罪だ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 15:42:05.03 ID:2Y8xY4wQ.net
偽物問題より信用も保証もない得体の知れないフレームでレースに出る神経が俺にはわからんな。
こんな時間に書き込むのは店主とか書いてるけど自動車関連の工場なら三交代普通だから。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 15:55:43.66 ID:IzUaowQP.net
>>749
学校より親が先じゃね?って感じはあるね
モンペで話しにならなかったのかもしれないけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 16:10:42.11 ID:Mw4157nI.net
正義は店主にあるんだろうけど、
学校に通報しただの、名誉毀損で訴えるとか鼻息荒くしてるのもみっともないな。
あまり関わり合いたくないお店にリストアップしてしまうわ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 16:13:22.57 ID:KT19pai/.net
法的に争うならもう外野がどうこういう話じゃないな
司法の判断に任せて傍観

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 18:02:54.29 ID:dDL5EqGA.net
>>706←こいつあれだろ

過去にサークルズ落書き、TCC飲酒ブログ、アドン公道レースを、
嬉々としてネタ拾ってきて、いつまでも粘着してたマジキチ

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 18:09:03.52 ID:qxYGHyfZ.net
↑とマジキチが申しております

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 18:20:14.41 ID:Iwwch9Ml.net
いつ折れるかわからんフレームでレースに出て欲しくない。単独事故なら勝手にやってくれてもかまわんがレース中の集団で折れて落車されたらかなわん。中華が全部ダメとは言わないがバッタもんフレームは危険すぎるだろ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 18:21:57.08 ID:r36xqxPC.net
ジャージの代金も未納とか言ってるし状況が謎すぎる。

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 18:39:43.98 ID:6A/psKLk.net
公式レースって機材チェックしないの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 19:01:01.64 ID:1FatYG6s.net
道交法を守ったり自転車をしっかり整備するのは当り前
違反する輩は地獄の底まで追い詰めろ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 19:38:35.24 ID:Iwwch9Ml.net
有名メーカーだって中身は中華!な意見もあるが品質検査はしっかりやってるからな。その検査で弾かれて破棄されるはずのフレームが横流しで格安中華として出回ると聞いたことがある。危険だよ。
中華で作らせてコストを下げたオリジナルブランドなら問題ないとは思う。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 19:45:57.37 ID:47Lv/YG3.net
中華パクリ製品は、型をパクって素材は別物
もちろん強度なんて知ったもんじゃないww

そしてバカが、あれはxxxxxと同じもの(形が同じだから)と
吹聴してそれにのせられた奴が蟻なんかで買うんだろ

適当な縫製、皮のブランドバッグと同じなんだよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 20:03:34.91 ID:fJeMiHvX.net
ちゃんとしたフレームを買いなさい!



ドッペルとか

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 20:20:12.04 ID:zm+CXYYR.net
ロード購入相談スレで話題になってたこれとかw
http://santasan.net/smartphone/detail.html?id=000000001730

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 20:31:41.91 ID:vMcDfxSN.net
何と戦ってるかわからんが、このスレには中華カーボンを肯定するレスは一個もないと思うけど。
満場一致で中華カーボンのガキが一番悪いが、店の対応も同レベルって感じじゃないかな。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 21:52:57.10 ID:KT19pai/.net
シーソーみたいに一方が悪いならもう片方は自動的に正義みたいな
単純な二元論の世界に生きている人は案外多い

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 22:05:12.91 ID:fMNVGzDG.net
店主が真面目過ぎなんじゃね?
子供に内緒でLEGOゲットだぜ!という自転車屋さんもあるのに

つかLEGO好き店は立会い確認とか必要だけどCANYON扱ってもいいよって書いてある
CANYON諦めなくての良いのか!

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 22:32:25.15 ID:pp5HdjFv.net
下手したら店潰れる自営業の主だろ?
そこへ偽ブランド品持ったガキがヘラヘラやってきてナメた口叩く
その場で往復ビンタかまさなかっただけ我慢した方じゃ?w

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 22:39:01.10 ID:prwYDXJ+.net
>>770
なるしまがキャニオン拒否ったのはキャニオンが部品出さないからなのにオーナーが文句言うし金払いも悪いしっていう何のメリットもないからであって、
お前さんがゆうちゃんにたっぷりの納期とたっぷりの工賃をしっかり出せるのなら大丈夫

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 22:45:59.13 ID:CY+hHpJC.net
〉その場で往復ビンタ
単なる暴行傷害事件じゃねえか

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 01:32:10.64 ID:715Jwvlx.net
たしかに店の対応もね、問題かもしれないね。
正当性あるから徹底的に叩くって感じだよなぁ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 02:26:49.19 ID:8PVYjlAj.net
音楽の世界では許されるらしいぞ>ビンタ

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 05:06:47.85 ID:R6C90s6h.net
>>758
マジキチというより、正義感の強い人なんだろうね
自転車を愛してるからこそ、そういった行為は許せないんだと思う

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 06:48:08.93 ID:f5tTAK2/.net
正義感の塊なら、地元民として例の議員にも鉄槌を下すんですよね?

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 06:54:36.45 ID:I1wr0Wnt.net
愛知県は売国ミンスが大人気ですし
中国新聞日本版の9割のシェアによって韓国中国大好き
北朝鮮も話せばわかる
在日は良い人だから共生すべきってお国柄ですやん

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 08:04:53.97 ID:/GR8k5kC.net
そうやで?何をいまさら
ついでに、最大の指定暴力団が鎮座しますのや
いっとう安全ですわ

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 10:40:50.90 ID:XtjPSh/N.net
用語がなんかすげーおっさん臭いな

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:52:57.53 ID:iW8a5r9H.net
お知らせ

2週間後の連休24日(日)は、「天竜サイクルツーリズム2017」。
http://tenryu-cycle.com/

浜松市・北遠地域の豊かな緑に囲まれて、清流気田川と天竜川のほとりを走るサイクリングイベントです。
レースではないので安全にゆっくりと自然豊かな景観を一望しながらのサイクリングを楽しみませんか。

開催日
2017年9月24日(日)【雨天決行】
時 間
AM7:00
受付開始
AM8:00
開会式(レース説明)
AM8:30
スタート(数名ずつに分かれてスタートします)

遅刻しないように来てくれ。
マナーは厳守、安全に。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:55:04.61 ID:jKmNiQoA.net
>>781
エントリー受付終了してから告知されても

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 13:12:31.20 ID:AoTugqZc.net
サイクリングみたい、勝手に行きゃぁええがね!

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 15:08:32.63 ID:Gjhy7gu1.net
記念品と食事がどんなもんか知らんが、5000円も出してバカじゃないの?

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 15:25:08.08 ID:zjmnzhg2.net
こういうのは、一人や仲間とでコース引いて計画出来る人は対象ではないのだろう

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200