2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 125城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 00:29:31.54 ID:bvNTIIdz.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

次スレは>>940が立てる事。
>>940が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>940が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>940以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 124城目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499932997/

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 15:32:20.67 ID:IzUaowQP.net
競技中にコピー品のフレーム割れて他人巻き添えで事故ったら責任の取り方もややこしくなるだろうしなぁ
競技保険とかあったとしても確実に適用外だし

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 15:35:10.36 ID:2Y8xY4wQ.net
HP見ると 中華カーボンは好ましくないが整備はする。しかしメーカーのステッカーを貼った偽物は許さん。これは普通の対応でしょ。そしてTwitterで店名出して誹謗中傷は犯罪だ。

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 15:42:05.03 ID:2Y8xY4wQ.net
偽物問題より信用も保証もない得体の知れないフレームでレースに出る神経が俺にはわからんな。
こんな時間に書き込むのは店主とか書いてるけど自動車関連の工場なら三交代普通だから。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 15:55:43.66 ID:IzUaowQP.net
>>749
学校より親が先じゃね?って感じはあるね
モンペで話しにならなかったのかもしれないけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 16:10:42.11 ID:Mw4157nI.net
正義は店主にあるんだろうけど、
学校に通報しただの、名誉毀損で訴えるとか鼻息荒くしてるのもみっともないな。
あまり関わり合いたくないお店にリストアップしてしまうわ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 16:13:22.57 ID:KT19pai/.net
法的に争うならもう外野がどうこういう話じゃないな
司法の判断に任せて傍観

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 18:02:54.29 ID:dDL5EqGA.net
>>706←こいつあれだろ

過去にサークルズ落書き、TCC飲酒ブログ、アドン公道レースを、
嬉々としてネタ拾ってきて、いつまでも粘着してたマジキチ

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 18:09:03.52 ID:qxYGHyfZ.net
↑とマジキチが申しております

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 18:20:14.41 ID:Iwwch9Ml.net
いつ折れるかわからんフレームでレースに出て欲しくない。単独事故なら勝手にやってくれてもかまわんがレース中の集団で折れて落車されたらかなわん。中華が全部ダメとは言わないがバッタもんフレームは危険すぎるだろ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 18:21:57.08 ID:r36xqxPC.net
ジャージの代金も未納とか言ってるし状況が謎すぎる。

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 18:39:43.98 ID:6A/psKLk.net
公式レースって機材チェックしないの?

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 19:01:01.64 ID:1FatYG6s.net
道交法を守ったり自転車をしっかり整備するのは当り前
違反する輩は地獄の底まで追い詰めろ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 19:38:35.24 ID:Iwwch9Ml.net
有名メーカーだって中身は中華!な意見もあるが品質検査はしっかりやってるからな。その検査で弾かれて破棄されるはずのフレームが横流しで格安中華として出回ると聞いたことがある。危険だよ。
中華で作らせてコストを下げたオリジナルブランドなら問題ないとは思う。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 19:45:57.37 ID:47Lv/YG3.net
中華パクリ製品は、型をパクって素材は別物
もちろん強度なんて知ったもんじゃないww

そしてバカが、あれはxxxxxと同じもの(形が同じだから)と
吹聴してそれにのせられた奴が蟻なんかで買うんだろ

適当な縫製、皮のブランドバッグと同じなんだよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 20:03:34.91 ID:fJeMiHvX.net
ちゃんとしたフレームを買いなさい!



ドッペルとか

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 20:20:12.04 ID:zm+CXYYR.net
ロード購入相談スレで話題になってたこれとかw
http://santasan.net/smartphone/detail.html?id=000000001730

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 20:31:41.91 ID:vMcDfxSN.net
何と戦ってるかわからんが、このスレには中華カーボンを肯定するレスは一個もないと思うけど。
満場一致で中華カーボンのガキが一番悪いが、店の対応も同レベルって感じじゃないかな。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 21:52:57.10 ID:KT19pai/.net
シーソーみたいに一方が悪いならもう片方は自動的に正義みたいな
単純な二元論の世界に生きている人は案外多い

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 22:05:12.91 ID:fMNVGzDG.net
店主が真面目過ぎなんじゃね?
子供に内緒でLEGOゲットだぜ!という自転車屋さんもあるのに

つかLEGO好き店は立会い確認とか必要だけどCANYON扱ってもいいよって書いてある
CANYON諦めなくての良いのか!

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 22:32:25.15 ID:pp5HdjFv.net
下手したら店潰れる自営業の主だろ?
そこへ偽ブランド品持ったガキがヘラヘラやってきてナメた口叩く
その場で往復ビンタかまさなかっただけ我慢した方じゃ?w

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 22:39:01.10 ID:prwYDXJ+.net
>>770
なるしまがキャニオン拒否ったのはキャニオンが部品出さないからなのにオーナーが文句言うし金払いも悪いしっていう何のメリットもないからであって、
お前さんがゆうちゃんにたっぷりの納期とたっぷりの工賃をしっかり出せるのなら大丈夫

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 22:45:59.13 ID:CY+hHpJC.net
〉その場で往復ビンタ
単なる暴行傷害事件じゃねえか

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 01:32:10.64 ID:715Jwvlx.net
たしかに店の対応もね、問題かもしれないね。
正当性あるから徹底的に叩くって感じだよなぁ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 02:26:49.19 ID:8PVYjlAj.net
音楽の世界では許されるらしいぞ>ビンタ

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 05:06:47.85 ID:R6C90s6h.net
>>758
マジキチというより、正義感の強い人なんだろうね
自転車を愛してるからこそ、そういった行為は許せないんだと思う

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 06:48:08.93 ID:f5tTAK2/.net
正義感の塊なら、地元民として例の議員にも鉄槌を下すんですよね?

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 06:54:36.45 ID:I1wr0Wnt.net
愛知県は売国ミンスが大人気ですし
中国新聞日本版の9割のシェアによって韓国中国大好き
北朝鮮も話せばわかる
在日は良い人だから共生すべきってお国柄ですやん

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 08:04:53.97 ID:/GR8k5kC.net
そうやで?何をいまさら
ついでに、最大の指定暴力団が鎮座しますのや
いっとう安全ですわ

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 10:40:50.90 ID:XtjPSh/N.net
用語がなんかすげーおっさん臭いな

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:52:57.53 ID:iW8a5r9H.net
お知らせ

2週間後の連休24日(日)は、「天竜サイクルツーリズム2017」。
http://tenryu-cycle.com/

浜松市・北遠地域の豊かな緑に囲まれて、清流気田川と天竜川のほとりを走るサイクリングイベントです。
レースではないので安全にゆっくりと自然豊かな景観を一望しながらのサイクリングを楽しみませんか。

開催日
2017年9月24日(日)【雨天決行】
時 間
AM7:00
受付開始
AM8:00
開会式(レース説明)
AM8:30
スタート(数名ずつに分かれてスタートします)

遅刻しないように来てくれ。
マナーは厳守、安全に。

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 12:55:04.61 ID:jKmNiQoA.net
>>781
エントリー受付終了してから告知されても

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 13:12:31.20 ID:AoTugqZc.net
サイクリングみたい、勝手に行きゃぁええがね!

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 15:08:32.63 ID:Gjhy7gu1.net
記念品と食事がどんなもんか知らんが、5000円も出してバカじゃないの?

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 15:25:08.08 ID:zjmnzhg2.net
こういうのは、一人や仲間とでコース引いて計画出来る人は対象ではないのだろう

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:26:13.96 ID:8PVYjlAj.net
一人もんだがその手のイベントは人が多くて楽しいからよく参加する。
計画出来る出来ないとかいう話ではない。

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:32:36.42 ID:UJPD5DCY.net
わかる
いっぱい居るとたのしい

こないだライドイベントで「先頭交代して引き合いませんか?」とか声かけられたけどレースじゃないんだし断って正解だよな?

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:39:36.07 ID:Oj1xXqCs.net
自転車で走るときはね、誰にも邪魔されず自由で、なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで……

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:41:24.76 ID:V6babtme.net
自分と向き合うのが、自転車なんだよ!

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 19:57:02.30 ID:UJPD5DCY.net
でも後ろからトレイン来て抜かれると追っちゃうんだろ?

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 20:14:56.12 ID:Oj1xXqCs.net
千切ってくれるか、千切られてくれるのが好き
抜いてそのまま目の前に居座られるのが嫌い

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 20:27:43.26 ID:xE7MEytD.net
>>787
せっかく人がいっぱいいるんだからレースっぽいことしてみたかったんだろう
それにお前が選んだことはお前の正解なんだからいちいち人に聞くことでもない

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 20:54:26.23 ID:V6babtme.net
そう。恋愛と同じだよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 20:56:53.83 ID:jKmNiQoA.net
でもおまえ恋愛で不正解ばっかりじゃん

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 21:07:13.60 ID:V6babtme.net
(-_-)

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 21:47:29.67 ID:7tEeHMJN.net
一人でお祭りに参加できる感じが楽しい

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/08(金) 23:45:42.81 ID:8BpIc43/.net
>>787
お願いしゃーすってついてって、めっちペース早くて次の日筋肉痛で仕事休んだのは良い思い出。

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 00:08:05.45 ID:jH4/oDN6.net
>>784
公道だから、エイドステーション使わないのならば、それでいい。

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 01:12:52.31 ID:f35ZTDgr.net
みんな、繋がりたいんだ

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 07:22:24.99 ID:T7fJdeNA.net
大分涼しくなったね。走り始めは長袖でも良いと思えた。

少年野球と保護者を随分見かけたなぁ。

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 07:44:15.79 ID:haOnX9KB.net
どう考えても5000円はぼったくりだろ
自動車の通行封鎖して、自転車だけで走れるならアリだけど

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 08:36:02.59 ID:gVrvmziD.net
ぼったくり=主催者ボロ儲けだよね?
お前が主催して大儲けするチャンスじゃん

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 08:51:23.23 ID:haOnX9KB.net
そういう子供みたいな極論はさておき、
主催は公益法人だが、営利団体でもないのに何故こんなに割高なのか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 08:54:38.46 ID:inXBk9QQ.net
段取りを妄想するだけで、5000円なら随分とお安いんだなぁって思うわけですよね。

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 09:09:03.20 ID:haOnX9KB.net
ググってみたら、
各チェックポイントでおやつ、昼食はおにぎりと味噌汁、記念品はタオルとTシャツ
いつでも誰でも走れる公道を、10人単位でただ走るだけ


まあ価値観は人それぞれとはいえ、これで5000円が安いとは理解に苦しむ

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 09:24:18.23 ID:EHP3W/OD.net
くそ、犬山の方雨降るのか

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 09:38:30.64 ID:ZilS9xQQ.net
5000円ならエイドで名物料理&質の良い記念Tシャツ

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 09:40:13.01 ID:Jswuit4R.net
朝起きてわかったこと

ID:haOnX9KBが馬鹿で字が読めないことと自分で書いたことすら覚えてられない痴呆症だって言うことはよくわかったわw

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 09:54:40.54 ID:EHP3W/OD.net
天竜川の堤防は車がビュンビュン飛ばしてる
ちょっと踏み外すと堤防滑落
大集団で走れば安全度が高まるね

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 09:56:15.21 ID:EHP3W/OD.net
雨予報は犬山から豊田の方に移動したか

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 11:00:37.28 ID:f35ZTDgr.net
ごめんだけど、
どこの誰が握ったかわからんおにぎりは、俺ちょっと敬遠するわ

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 11:40:42.93 ID:haOnX9KB.net
>>808
何の挙げ足とりか知らないけど、具体的に言ってください

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 11:42:17.70 ID:haOnX9KB.net
>>811
おにぎりは手作りじゃなく売ってる品

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:01:20.44 ID:inXBk9QQ.net
>>805
こういった公道で走る時は各所に許可を得なければならないだろうなっと。
当日、許可が降りるには医療班の配備も必要だろうし、おそらく整備班も居るでしょうな。
各所のポイント(カーブなど)に人の配置、ついでに何かあった時の保険もおそらく代金に入っているだろうな。

当然警察にも協力を仰ぐ必要があると。
コレだけの多人数を動かすには段取りや打ち合わせが必要になるね。

たったコレだけの妄想しても参加費1人5000円は高いとは思わないんだよなぁ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:04:24.71 ID:inXBk9QQ.net
ついでに宣伝費に、各所迷惑をかける訳だから予め話し通しておくだろうし…うーん、単純な金銭だけでなく手間もかかって面倒くさそう!
それも含めると、参加人数の規模も考えて・・・高いと思わないどころか安く感じてしまうんだ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:06:54.62 ID:HtZBPdtW.net
イベント嫌いな奴ってなんで文句言いたがるんだろうな。自分が参加しなければいいだけの話なのに。
もしかして多人数で群れてる人間が羨ましいとか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:08:51.48 ID:HtZBPdtW.net
ああ、単純に貧乏な場合もあるのか。
高いイベントは5000円じゃ収まらんし俺はなんの違和感もないんだが。

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:17:25.25 ID:inXBk9QQ.net
>>816
おそらくそういう理由ではなく、
「このコースを自分(もしくはメンバー)で行ったらそんなにもお金かからないのに、何でこんなお金を取るの?」って考えでいけば、
そりゃ5000円はかからないね。そういった考えで行くと確かに高いと思う。

一方で大会の運営って考えでいけば、
この金額は少なくとも高くはないだろうなぁっと推測できる。

なら何故そういった大会にわざわざ出るの?って聞かれれば、
「イベントだから!」と私は答えちゃうね。結構、絶景ポイントを抑えたりしてくれるのよ、大会運営。
走ってて気持ちのいいところだし、眺めもいい。見知らぬ方との話も弾んだりとね、結構楽しいもんよ?

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:18:17.83 ID:inXBk9QQ.net
後半は816さん向けの文章じゃなくなってたすまんw

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:24:57.81 ID:T7fJdeNA.net
非日常感があって、良いよね。

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:36:26.81 ID:haOnX9KB.net
>>814
>医療班の配備も必要だろうし、おそらく整備班も居るでしょうな。

どれほどの人数かによるけど、一日でどれほどの人件費だろうね?

>保険もおそらく代金に入っているだろうな。

入ってるね
普段も事故のリスク背負ってるわけだけど、意識した事ある?
これも何かあったら主催者側に責任問題出るから、それを参加者に負担させてるだけなんだけどね

>段取りや打ち合わせが必要になるね。

毎年やってるなら確認ぐらいで、特にすることもないでしょ


まあ費用の大半は協会へのお布施だろうね

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:38:00.76 ID:haOnX9KB.net
>>817
食うや食わんやの生活してるわけじゃあるまいし、5000円ぐらいのお金はありますよ
要するに遣い方が愚かかどうかの問題で

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:40:54.09 ID:haOnX9KB.net
>>820
レースなんかだと、個人の呼びかけでは実現不可能で、
当然誰かが音頭とってやらなきゃ無理だから、その対価としてはアリだと思いますが、
誰でもいつでも走れることに、それほどの価値ありますかね?

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:43:58.26 ID:LPLn5xxN.net
それこそ価値観なんて人それぞれなんだから自分で判断すればいいだけで人に聞くようなことでもないだろ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:44:33.75 ID:JBzUPcGI.net
アンチ必死すぎだろw

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:50:13.71 ID:T7fJdeNA.net
「この地区でのイベントの醍醐味」を語るなら乗りたいけど、

誰かを一生懸命諭すような流れは勘弁してほしい。

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:52:33.83 ID:haOnX9KB.net
>>824
>それこそ価値観なんて人それぞれなんだから

それはわかりますが、参加を辞めろと強要してるわけではなく、
5000円出してそのイベントへ参加する事への疑問を呈してるわけなんですがね
意見を言うのは私の自由でしょ

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:54:21.05 ID:JBzUPcGI.net
日記にでも書いたら?w

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:56:04.81 ID:8gfTgXMq.net
可愛い幼女がワキでおにぎり、作ってるかもしれないじゃない!

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 12:59:25.08 ID:j4t8mQ9b.net
個人や友人グループで長距離ライドやる人は世間では少数派

一人なら無理だけどそういうイベントならみんなで出ようかな、という層も結構いるんだよ
貴方からしたら物足りないショボいイベントに見えるんだろうけ

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 13:48:46.84 ID:w1wTipai.net
踊る阿呆に、見る阿呆。
同じ阿呆なら踊りゃな損。

の、精神。

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 14:42:57.78 ID:SICXw9Ud.net
いつの間にグリーンロードが草刈りされてた
下りが気持ちええ

833 : :2017/09/09(土) 15:15:42.95 ID:Hv2rdEZA.net
専用のスレが有るでよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 15:30:51.20 ID:haOnX9KB.net
>>830
5000円出して参加するなら、イベント関係ないときに皆で行って
帰りに美味しいものでも食べたほうが有意義だと思わない?

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 15:34:20.99 ID:XCYZxuyQ.net
横断歩道に停まってる車に「通れんだろ!」っつって蹴り入れて唾吐いてったやつ見た
ボンネットの上歩いてけばいいのに
蹴ったって自分の足が痛いだけだろ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 15:37:50.92 ID:8SCSOuN7.net
イベント参加しようが参加しまいがどうでもいいんだけどさ、おっさんが5000円ごときでスレ伸ばしすぎ。
5000円払ったらうまいもん食えなくなるってどんな貧乏だよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 15:50:45.31 ID:haOnX9KB.net
ホント理解力の無い人ですね
お金の有る無しではなく、遣い方の意義についての話なんですが

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 16:18:05.25 ID:pb3VPLem.net
ID:haOnX9KB
ブーメラン効いてる効いてる

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 16:44:33.27 ID:LtmYd0CE.net
>>837
5000円でそれだけの人数集まるんだからかなりコスパはいいだろ。
単に意義の方向性が噛みあってないだけで。
理解力が無さ過ぎてネタにもならん。

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 16:53:22.59 ID:haOnX9KB.net
>5000円でそれだけの人数集まるんだからかなりコスパはいいだろ。

意味わからん
いつでも誰でも自由に走れる公道に、5000円も出す意義あるの?という話なんだが
人数集まると参加者に何かメリットあるの?

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 16:56:30.90 ID:qosjpchE.net
だからアンタの半径30cmの常識が全てじゃないっての
自由の効かないバスツアーにお金払って満足する価値観の人もいるし
ほんと想像力の無い人ですね

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:05:59.02 ID:haOnX9KB.net
ツアーは単独で行くよりも安くなるというメリットある

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:11:44.61 ID:uNlhnDkI.net
イベント好きって人は少なからずいるからね。そりゃ、おにぎりや味噌汁と記念品に5,000円の価値は無いだろうよ。ただ、自転車好きが集まるイベントに参加して、新たな知り合い
を作ったり、思い出に付加価値をつけたいという人もいる。これみよがしにインスタ等のネタにしたいとか。
そうしたイベント重視な人なら、5,000円ごときでボッタとかそこまで気にしないんだろ。
それか、自分で企画するのがメンドクサイから、イベントに乗っかりたいタイプ。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:22:39.37 ID:LtmYd0CE.net
>>840
人数が集まれば楽しい。
お前が楽しくなくても俺は愉しい。
いつでも誰でも自由に走れる公道でそんだけの自転車乗りが集まる機会を5000円払わずに得る方法があるなら教えておくれ。

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:27:36.40 ID:haOnX9KB.net
お祭りやライブみたいに全体でワー!っと盛り上がるみたいならわかるが
参加者は600人だけど、10人単位で走るだけだが、それで楽しいのかな?
通行止めにして自転車だけで600人で走るとか、普通では出来ない事なら勿論有意義なイベントだが

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:28:56.92 ID:LtmYd0CE.net
>>845
楽しいよ?
君が楽しくなくてもそんなものは関係ない。ざまあ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:31:02.28 ID:LtmYd0CE.net
自由で無料だから俺の方が賢いもんと言いつつ人が群れてるのが癪で難癖がやめられない根暗なぼっち。

ttp://blog-imgs-114.fc2.com/y/a/r/yarakan/8539.jpg
他スレで貼られてたけどまんまこれだなw

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:33:14.96 ID:uNlhnDkI.net
まぁ、でも何名かしらないけど募集定員に達したらしいから
世間的には今のところ好印象なんだろうね。
あとはイベント後の参加者の感想しだいってところだろ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:34:40.52 ID:qosjpchE.net
>>845
締め切り前に満員御礼になっている事実
あんたは鳩が豆鉄砲喰らったかおして一生理解に苦しんでいればいい
どうせ分からないから
ざまあ

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:35:49.52 ID:j6ux3D73.net
最近、名古屋城の所の公園で走った人いる?
新しい施設できた後はどうなんかな?

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:40:45.67 ID:haOnX9KB.net
やれやれ
頭の弱い人特有の、反論出来なくなると人格攻撃ですか

世間一般論で言うなら、サイクリスト人口に対して、600人が多いか少ないかということなんだが
ただ600人の奇特な人が居るという考えは無いのかな?

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 17:45:41.40 ID:uNlhnDkI.net
ショップとかのチームに入っているならまだしも、社会人なら自転車好きが10人集まって走ることは
少ないと思うけど?それに公道で10人集まって走るのは、結構周りに気を使うし大変だぞ。

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200