2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 96台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/13(日) 15:54:29.28 ID:fJB8Syoa.net
■GIANT公式サイト
http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ
http://www.giant.co.jp/giant17/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般
新製品情報、サービスマニュアル、保証など
http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980を踏んだ方が立てること
無理ならスレで発言して他の方に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 95台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1500253173/

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:01:59.77 ID:i3iAzOcc.net
>>477
横だが12-25Tだと19まで1T刻みのストレートだから使いやすいんじゃない?
11-28Tだと16と18が無いから。

俺も今セミコンパクト使ってるけどこの辺悩みどころ。

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:02:08.22 ID:goT5ou45.net
>>481
なるほど、アドプロのフレーム(たぶん100%ダメって言われる)がダメとなれば次の選択肢として提示してみます。

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:04:21.90 ID:Yl8YFRB+.net
どうしてもカーボンがいいなら信頼出来るメーカーの中華カーボンフレームというのもある
きょうびオリジナル中華なら折れたりしないよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:05:13.31 ID:goT5ou45.net
>>478
ダウンチューブに亀裂が入っちゃってるんで無理だと思うんですが、治っちゃいます?

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:05:36.44 ID:i3iAzOcc.net
>>473
カーボンリプレイスメントプログラムで少しは優待販売してもらえるんじゃないか?
店の人は何も言わなかったの?

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:05:52.74 ID:0WVG7mu6.net
無理に決まってんだろ

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:07:51.74 ID:goT5ou45.net
>>482
本当に保証はあるのでフレームを70%で売ってあげるとは言われてるんですよ・・・。
ただ、フレームが変わっちゃうんでバレるから黙ってはできないので・・・

>>485
どちらにしても、二度とカーボンは買わせてもらえないような気がしてます。
一応、話してみます。

みなさん、アドバイスありがとうございます。
ちょっと元気が出てきました

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:08:57.18 ID:goT5ou45.net
>>487
フレームを割引販売してくれる旨は教えて頂いています。

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:10:57.05 ID:i3iAzOcc.net
どっちにしろカーボン割れるような衝撃なら素材が何であっても無事じゃすまなかったと思うよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:12:39.66 ID:goT5ou45.net
>>491
そうですよね、アルミでも確実に凹んでますよね・・・
修理ができるのはクロモリだけですもんね・・・

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:15:07.95 ID:Zcq5CxB/.net
ご愁傷さまとしか言えんなー
また自転車に乗れるならまだチャンスあるよ
俺もプロチーム納車待ちだけど気をつけよう

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:18:18.98 ID:ZAO8SS/x.net
>>487
ウェットカーボンなら補修可能だけど、ドライカーボンだと元に戻すのは無理だと思う。
でも乗るのに支障がないように(むしろその部分の剛性があがってしまう)補修することは可能
ジャイストでは補修不能と言われても、専門的に補修を行っている所だったらまた別の答えが返ってくるかもしれないしね
補修よりは新しいフレーム買ってもらったほうが儲けになるだろうから、店はそういうふうにいう事もあるし。

有名所
http://www.carbondryjapan.com/repair.html

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:20:23.59 ID:ZAO8SS/x.net
どの程度の割れかわからないから、治る!と安易には言えないけど
こういう所に相談してみるのもありなんじゃ?

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:25:34.31 ID:goT5ou45.net
>>494
マジっすか!
検討してみます!
ありがとうございます。

ジャイアントストアに断られたらトライしてみます

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:26:55.92 ID:hwQeRqEt.net
>>489
フレームの色を塗り直したと言えば桶

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:28:15.99 ID:hwQeRqEt.net
>>486
駄目元でここに問い合わせてみよう

https://www.carbondryjapan.com/repair.html

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:29:08.44 ID:hwQeRqEt.net
既出でしたスマソ

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:29:37.51 ID:goT5ou45.net
>>497
無理ですってw

>>498
トライします!治ったらマジでうれしいですし

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:30:01.08 ID:epzRXpqN.net
一番交換が必要なのはこいつの糞嫁

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:32:00.21 ID:gOmFv1nY.net
なんとなく置いておく
中華大手で信頼出来るメーカーのhongfuのフレーム(なんとなくアドプロに似ている?)5万円しないくらい
http://www.hongfu-bikes.com/uploads/allimg/161220/1-1612202056182.jpg
http://i.imgur.com/qTjrGXQ.jpg
http://www.hongfu-bikes.com/html_Products/Road_Frame/Normal_Road_Frame/2016/1026/412.html
あとTNIの安いアルミフレーム
http://www.trisports.jp/?q=catalog/node/4690
http://i.imgur.com/FlUJ8t5.jpg

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:36:58.03 ID:goT5ou45.net
>>502
安いですね
普通に買えます
というか、修理代より安いですね(-_-;)

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:41:23.78 ID:pVyy5QTi.net
近場なら2011のTCRadv使わないし譲るんだがな
まあCDJで直すのがベストかな金額出せばほぼ同じ塗装もしてくれる

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:47:54.46 ID:MWedVI1i.net
俺のTCR SLR2も自爆事故でフレーム逝ったわ。
割れてるのは塗装だけど歪んでて破断しない保証は出来ないということでショップの判断は廃車。
ジャンクフレームとして売っ払うかローラー用に余生を過ごすか悩んでる。

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 11:54:37.61 ID:MWedVI1i.net
しかし、>>473は俺のとは比較にならないほどショックでかいよなぁ。
カーボンはやっぱり逝く時は簡単に逝くんだね・・・

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:06:37.08 ID:pVyy5QTi.net
まあCRの車止めにヒットでもシートステー割れるしなあ

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:08:10.20 ID:epzRXpqN.net
そんな物にぶつかって壊れない自転車のほうが少ない

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 12:52:37.77 ID:pVyy5QTi.net
書き方悪かった。軽くコツンでも割れる

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:04:09.09 ID:EcsECWZQ.net
>>473
画像うp

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:18:38.54 ID:WKJrJRse.net
石ころ当たっただけで割るのかよ((((;゜Д゜)))
俺のアドプロも気をつけないとなぁ
何度も落車しても何ともないTCR0は耐久良かったんだろうなぁ

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:43:08.73 ID:qpwLwcZC.net
>>500
似た感じの中華カーボンで塗装も頼んじゃえば素人にはわからないと思うぞ
ってのは冗談にして、新車で乗り始め早々にそんなことあったら、俺も立ち直るのに時間がかかりそうだ...

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 13:51:38.39 ID:aTcoO5qA.net
フレームは19万円の70%で13.3万円。
組付け工賃はいくらなんだろう?

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 14:09:35.92 ID:RlN88g+I.net
ハンズメッセでジャイアントの16年モデルとかセールになってるな

しかし、18年モデルを即廃車とは…

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 14:27:36.19 ID:hQxdYXGx.net
流石にこれは嫁に分がある
怒られて仕方ない
買い換え不可でも仕方ない
「もー・・・いいわよ買えば?」って言ってもらえたら土下座しとけ

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 14:34:50.34 ID:E1sWHKZI.net
ダメよ私は意地悪で言ってるわけじゃないの
あなたのためを思って言ってるんだから
きっと10年後お母さんに感謝しているはずよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 15:01:49.75 ID:vlfk7QAY.net
安いのはすぐ壊れるからダメだねえ( ´∀`)ハハハ
次は壊れないようにいいの買うよ
って言ってSL0買えばおk。

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 15:08:57.51 ID:hwQeRqEt.net
金額は違うが、TCR ADV2を最近購入したワイ

カーボン車が納車後、即廃車と聞いて
チビる((((;゚Д゚))))

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 15:09:58.79 ID:hwQeRqEt.net
他人事じゃないから、気をつけよう…

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 18:53:46.02 ID:xJwDRNqY.net
アドプロチーム来週末に納車だが、落車怖くなってきた…
アルミTCRは45km/hで側溝に落ちて吹っ飛んでもエンド修正だけで済んだが…

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:16:47.79 ID:kE41cU3z.net
チェーンステーは特に折れやすいからな・・・。
俺もTCR AD2乗っているが怖い・・・。
これが唯一のロードだからさらに怖い・・・・

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:25:27.89 ID:EcsECWZQ.net
なにびびってるの?
おもいっきり行こうぜ!

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 19:35:44.62 ID:hQxdYXGx.net
淀川のバイク止めにカーボンバイクひっかけて壊した人もけっこーいるだろうな
あれもっと何とかしてくれんかな?

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 20:00:58.57 ID:pVyy5QTi.net
>>523
それ俺だわw
大阪向かって行くと多すぎるわ走りやすいだけにそこが残念

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 22:31:20.82 ID:X7lBnfkE.net
それにしても今年のアド2カッコいいな・・・
デザインが気にッてなかった2017年モデルとは大違いだ・・・

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:25:05.99 ID:n7rgoTBr.net
なんでや2017の青かっこええやろ

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:30:52.41 ID:X7lBnfkE.net
>>526
個人的な主観なので許してちょ

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:33:12.99 ID:n7rgoTBr.net
ええんやで

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/25(金) 23:39:35.22 ID:X7lBnfkE.net
マルチ投稿すまそ

orz
ゾンダ買った瞬間これか・・ソンだった
https://www.probikekit.jp/bicycle-wheels/shimano-6800-ultegra-wheelset/10791373.html
Shimano 6800 Ultegra Wheelset
\33,126
さらにYAMAHON75で・・・

こっち買うべきだった・・・。

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 00:39:24.22 ID:js0GJU+v.net
ここで買うのはそれなりのリスクも背負うけどな

1回不良品引いて、返品対応が死ぬほど大変だった
それはCANYONも一緒

アホかっていうほど返事がこない

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 03:26:48.87 ID:C8mBNnwJ.net
TCR SLR1が欲しい。
2017のコスパに凄く惹かれるけど新アルテの2018も気になる。

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 04:20:19.07 ID:gMt1PIpV.net
新アルテ取ってもいいよ
アドプロで初アルテグラ使ったけど、105よりフロント変速軽かったり、ぶれの効きもいい

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 04:49:12.98 ID:3olB0pLB.net
>>531
買った後ホイール変える予定なら新作で良い

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 04:55:43.01 ID:kNB1xtLE.net
>>531
長く乗るものだから値段は、気にすらな
シマノは着実にアップデートしてくるから8000は買い!
ただしπ対応がまだだから注意

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 05:43:04.38 ID:i45X2Ib2.net
>>531
コスパなんてあんまカンケーねぇぞマジに
ジャイ乗ってるヤツに限らず気が付いたらパーツ全部変わってるわけでw
自転車てのは服着る感覚だからデザインとかブランドに拘って間違いないけどな
少しは自分に奢って見ろよ

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 05:46:00.55 ID:6UWL/w2V.net
くっさ

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 06:13:30.77 ID:C8mBNnwJ.net
やっぱり新アルテの方がいいですよね。
6800アルテホイール持ってるし2018にしときます!

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 07:21:02.66 ID:B9cOQ5yk.net
アイドル登場
Demi Lovato - Sorry Not Sorry - Choreography by Jojo Gomez - #TMillyTV
https://youtu.be/k◆■TdjNbiNVmc

Champagne & Sunshine | Dytto
https://youtu.be/A◆■RKiwV50NqY

Cola - CamelPhat & Elderbrook | Brian Friedman Choreography | IAF Experience
https://youtu.be/Z◆■JAFCVZscvc

Earth, Wind & Fire - "Lets Groove" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://youtu.be/_z◆■dv23bAINM

ダンス後にプロポーズ
John Legend - "You & I" - Phil Wright Proposes To His Girlfriend | Ig: @phil_wright_
https://youtu.be/2◆■dMfh8YfbNU


ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画

2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
https://youtu.be/d◆■BJauw90cCI

2番目のグループの左の帽子をかぶった女性がDelaney Glazer
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
https://youtu.be/R◆■SZiutoGnJM

Alex Aiono - Work The Middle
https://youtu.be/rJ◆■951IVU3ig

↑ ↑ ↑ ↑ ↑
2ch管理人に◆■をしないと書き込めないようにされました。
YOUTUBEをマルチコピペ(いろんなスレに貼り付ける)するとアクセス禁止になります。
今年は24回ほどアクセス禁止にされました。
2000円の浪人を使ってるので48000円分アクセス禁止されたことになります。
なぜ2ch管理人がここまで必死なのかというとYOUTUBEを2chのあちこちのスレ300ヶ所に書き込んでも再生回数がぜんぜん伸びないことから
2chに人がいない=2ch管理人がIDを変えながら書き込んでるのがバレるからだと思います。
YOUTUBEを300ヶ所に書き込んでも1時間に再生回数が20回くらいしか伸びないこともよくあるんです。
以前からYOUTUBEを2chにマルチコピペするとそのYOUTUBEに削除依頼がされてYOUTUBEを消されたりマイナスを押されたりの
嫌がらせをされてたんだけど、削除依頼しても削除できないのだと最近はすぐにアクセス禁止をするようになりました。
裏でこのような暗闘があるんです。

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 08:31:02.32 ID:cIyqVdRj.net
おめでとう

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 11:22:15.86 ID:nCx8cp8k.net
proteam入荷連絡きたわぁ
明日見に行こう

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 12:37:45.38 ID:80Gsjj/l.net
お、いいなぁ
都内ですか?

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 15:09:20.39 ID:vuyzPtnm.net
Mサイズの入荷連絡がきた
来週取りに行くか

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 15:29:42.67 ID:nCx8cp8k.net
>>541
大阪でSサイズ
すごい楽しみ!

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 15:53:40.05 ID:HXY6xEdT.net
アドプロ入荷報告関西方面多いなぁ
流石シマノのお膝元なだけあるわ
おめでとうございます!

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 16:16:56.14 ID:lolnxSa6.net
関西アドプロ入荷が凄いやんww

7/7 発表の日の昼すぎに
Sサイズで注文した自分には
未だに入荷連絡なしww

恐らく自分の方が注文だけは
早かったと思うんだけど、
この差はどこでついたんよ?w

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 16:39:31.96 ID:Fvm3Ajxy.net
>>545
発注ミスじゃねぇ?
実は発注漏れてて、入手不能とか・・・

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:06:09.20 ID:MDNc2A8i.net
俺んちの近くのワイズロードに2台もアドプロSサイズ売ってるぞ
俺はチューブレスじゃなくてクリンチャーだったら買ってた

548 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:17:15.21 ID:Fvm3Ajxy.net
>>547
何県だよw

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:23:51.65 ID:nB3fXdjB.net
自分でクリンチャーに変えればいいだけなんだから買っちゃいなよ

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:27:17.74 ID:lolnxSa6.net
>>546
それ、ありえそうで怖いですなww

ジャイアントストア優先ぐらいなら
まだ良いですが入手不可のパターンは
ちょっとマズイですわww

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:30:03.79 ID:Fvm3Ajxy.net
>>550
ワイズロード付中に在庫あるから、注文した店に確認してなかったらそちらへGO

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:31:22.86 ID:fpNfxjiK.net
18年モデル発表会8月末だっけ?
来週には全モデル公開するのかな楽しみだ

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 18:47:48.73 ID:5yAcuf7o.net
府中とかすごく近くだわ、灯台もと暗しってやつか
ジャイアントストアもあるしね

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 19:56:09.49 ID:pFUN8IO/.net
8月半ばに近所の自転車屋で注文したけど9月頭には来るって連絡あったで
ちな北陸
7月発注で音沙汰なしはあかんやろ

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 19:58:45.25 ID:IucophR/.net
7月中旬発注だけど、ハナから8末入荷の9月頭納車と言われてたから気長に待ってる。あと1週間!

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 20:02:57.54 ID:vuyzPtnm.net
7月末にMサイズ注文して明日以降納品可の連絡きた
ちな都内

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 20:10:43.44 ID:7ZrFHOWg.net
俺は一足先に乗ってるぜ
こいつはすげぇ代物だぜ

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 20:59:59.79 ID:bb0pjyyI.net
届いて走ってお釈迦になった人も

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 21:02:55.46 ID:gMt1PIpV.net
40万弱払ってすぐお釈迦とかシャレにならない
俺も気をつけないと、こういう点はアルミのが気にせず使えるからいいよな

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 21:05:12.60 ID:3MyKD242.net
>>545
なんで、店を煽らないの?
仕事のできないバカは煽らないと何も報告してこないぞ?

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 21:05:55.43 ID:MRgsyiTM.net
煽るとかバカそう

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 21:09:05.11 ID:mntxHSyn.net
アドプロteamで2回ほどヒルクライムライドしてきた
サドル、ハンドル、変速、カーボンホイールのブレーキの利き、下りの安心感、ダンシングのし易さ、クロモリ6700からの乗り換えだけどとても気に入ったよ
ちなみに都内でXSです
たちゴケ1回したけど、土の上に倒れたからか大丈夫だったぽいw

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 21:14:15.27 ID:tb9V9YlT.net
お前らコケすぎだろ・・・

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 21:23:55.23 ID:gMt1PIpV.net
俺はまだコケてないな
アルミん時は何度もこけたけど、流石にカーボンで落車はどんな事があってもしない

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 21:28:17.23 ID:MRgsyiTM.net
俺はアルミの時もこけなかったけど

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 22:34:08.30 ID:uKca/ALq.net
チームレプリカ買ったのにチームがモメてるんですけど
なんだかなあ

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 22:44:54.05 ID:follz9Df.net
日本サイト販売ラインナップ2018への更新はまだか

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 22:53:00.41 ID:kU1hnl1s.net
>>567
9月1日

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 23:00:50.12 ID:follz9Df.net
うぬぅ・・・待ち遠しいが怖くもある
買うことを決めてはいるが欲しいカラーが無かったら気乗りしないまま買うことになってしまう
ホンマ頼むでジャイ日本

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 23:03:57.14 ID:kU1hnl1s.net
>>569
大体わかるぞ、買おうとしてるモデルを言ってみそ

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 23:07:53.73 ID:follz9Df.net
TCR adv pro disc だ
機械式シフト油圧ブレーキが望ましい
海外ジャイで好みと言えるのはフレーム売りのカラーだな

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 23:21:43.91 ID:kU1hnl1s.net
>>571
https://www.giant-bicycles.com/au/tcr-advanced-pro-1-disc-2018
機械式ってことはこっち?
でも、日本じゃ販売されないと思う

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 23:23:30.91 ID:SNPoRHtE.net
みんなお金持ちだなぁ…

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 23:26:00.24 ID:qPeNMJrH.net
プロペルのディスクかリムか

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 23:30:39.60 ID:follz9Df.net
>>572
https://www.giant-bicycles.com/us/tcr-advanced-pro-disc-frameset-2018
こっちだ
なぜこういうカラーで完成車を出してくれんのだ
ってかこのフレームで完成車と同じ構成で組んでくれって言うとグッと割高になるんやろかなるんやろな
納得いかん

まーそもそも日本で販売してくれるか望み薄だがさ

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 23:33:42.32 ID:kU1hnl1s.net
>>575
そのシリーズも日本は出てないねぇ・・・

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 23:35:51.79 ID:kU1hnl1s.net
個人的にはこのフレームが好きだったんだが・・・
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000020

なぜ、Advanced ProじゃなくてAdvance 1 KOMをこの色にしたと小一時間説教したい

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 23:38:37.65 ID:follz9Df.net
ちっ
どうしても好みのが無いなら上記フレームで一から組むのも已む無しと思ってたがそれもダメか
ジャイのカラーラインナップは本当に残念だ
悪い意味で溜め息出るぜ

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/26(土) 23:47:59.73 ID:vuyzPtnm.net
SLのフレームセットが癖がなくていいんだけどね……

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 00:14:38.07 ID:uWa3zXAD.net
スルーアクスル?

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 01:42:29.34 ID:OGZ4U0sq.net
>>579
シマノレーシングが使ってる白いやつ?

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/27(日) 08:34:43.63 ID:3w9/kwL3.net
アドプロで六甲山登ったらタイム40秒も縮まった
これはすごい事ですよ、しかも単独ですよ!!!

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200