2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 96台目

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:43:45.10 ID:qvAF/Xin.net
アドバンスプロ買ったらヒルクライム速くなったわ
やっぱり機材の効果ってのはあるんだね
アルミTCRからの買い替えだったから余計に機材の効果ってのを実感できた

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:49:58.79 ID:B0K5F7W/.net
機材の効果がなかったらビックリする

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:51:50.88 ID:qvAF/Xin.net
機材いいの買っても変わらん言う人おるけど明らかに変わるよね

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:54:03.52 ID:sKPn22gy.net
カタログ貰ってきた
そして、TCR Adv 1 KOMの実車見てきた
めちゃカッコいいやん
マジで欲しいけど、カーボンなんて俺にはまだ早いw

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 18:57:36.14 ID:MwSbJ2Tu.net
アドコムはオレンジが無ければ最高だった

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:01:59.92 ID:sKPn22gy.net
いや、現物見るとオレンジがいい感じだったぞ
スズメバチカラーほど強くなかったし

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:10:28.43 ID:zOA0kRT6.net
>>939
>>941
そんなに見た目重視したいんだったら
デローザでも買ってろ

丁度そのIDみたいな名前の車種、35万フレームセットであるから

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:11:11.46 ID:sKPn22gy.net
>>942
そんな高い自転車に乗る資格ないと思ってるから・・・

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:14:48.91 ID:fPvtfeEj.net
SL KOMのカラー…
https://images.giant-bicycles.com/b_white,c_pad,h_400,q_80/TCR-Advanced-SL-2-King-Of-Mountain-Color-A-Charcoal/TCR-Advanced-SL-2-King-Of-Mountain-Color-A-Charcoal.jpg

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:19:00.71 ID:MwSbJ2Tu.net
>>944
ダサすぎ(´;ω;`)

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:19:08.56 ID:5GxZk6mB.net
>>944
流行りの色じゃん

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:20:21.30 ID:vQ9o9XaP.net
>>944
いっそのことマクラーレンみたいに全部オレンジにしてくれてもいいのに(´・ω・`)

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:20:56.11 ID:hploP/ZF.net
現物見たら意外といい色
かも

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:21:05.45 ID:fPvtfeEj.net
仕方ないからSL0買うわ

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:21:27.35 ID:99t1USaD.net
ジャイアントチェレステ

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:24:56.42 ID:sKPn22gy.net
>>948
店員さんが駄目だって言ってた
客が指名買いにきても、一応確認するレベルらしい・・・

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:27:01.42 ID:GhAvM0Xz.net
>>936
アルミに乗っても速いヤツは速いしフレームだけで極端にタイムなんて変わらねぇよバカかw
ホイールなんかだと変わるがそれもこれもトータルでバランス取れてたらの話
しかも同じ金出すのにまたジャイアント行くかね〜作るだけしかない台湾メーカーだろw
要は新しいの乗って気分が変わったてだけの話でそのうちタイムも落ち着くw

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:30:50.76 ID:zOA0kRT6.net
え、プロチームだからホイールもカーボンのリムハイト低いやつでしょ

アルミにどんな良いホイールつけてたとしても比較にならないレベルで登坂性能高くない?アドプロの方がさ
まぁプラシーボ効果もあるってのは同意

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:31:17.93 ID:sKPn22gy.net
多くの有名自転車メーカーがジャイかメリダにフレームを作ってもらっている現実

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:32:34.10 ID:ccZWdg2b.net
>>952
事実変わったんだけどね
ヨーロッパメーカーとか興味ないし、あの値段でフレームにホイールにコンポとコスパ良かったから俺はジャイアントで大満足だわ
プラシーボ効果だけでも変わったってのは事実だから機材の効果は確実にあるってことよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:34:25.46 ID:B0K5F7W/.net
>>938
まあママチャリで40キロで走れるならいう資格はあるだろうが

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:35:52.39 ID:hploP/ZF.net
レースに出ると適当な装備でアホみたいに速いやつがいて現実を知るんだけどね
結局速い奴はある程度以上のロードバイクであれば何乗っても速い

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:35:58.72 ID:ccZWdg2b.net
>>956
ママチャリと比べるのはアホでしょ
全く別物だし

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:36:43.98 ID:UkSgKj8h.net
>>944
Giantデザイナーの色彩感覚を疑うw

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:36:55.59 ID:B0K5F7W/.net
登りでチャリが1キロ違ったら速度に差が出る気がする
これがプラシーボと言うやつか

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:38:47.25 ID:B0K5F7W/.net
>>944
くすんでるように見えるんだけど、実物は良かったりするんだろうか
ジャイアントはデザイナー、真面目に変えるべき
他社のスパイだろ

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:43:17.67 ID:sKPn22gy.net
>>961
ジャイストアの店員が客の指名買いを止めるレベルだって言ってるんだから本当に駄目なんだろう
カタログ見て「これって実はカッコいいの?」
って聞いたとたん。手を横に振って
「指名買いがあったら、キャンセルは受け付けないって念押ししないとダメなレベルでしたよ」
って言ってた

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:51:34.29 ID:UkSgKj8h.net
>>961
品質とコスパは抜群なのに、デザインで客の心をへし折るGiant (´;ω;`)

有名メーカーのフレーム生産しているから、格好良いデザインにして客を食わないようにわざとダサい色彩にしてるのかな? ネタじゃなくて本気でGiantの手抜きを疑うw

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:55:05.38 ID:B0K5F7W/.net
>>962
アカン

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 19:57:11.19 ID:eOpLTFnA.net
こういう所がジャイアントが敬遠されてる理由なんだよな
性能はもう一流なのにデザインが底辺レベルだから所詮台湾とバカにされるんだよ
ロードバイクは性能だけじゃなくてデザインも購入要素が大きいからね

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 20:02:36.99 ID:B0K5F7W/.net
まあ敬遠されても一番売れてるから出荷調整してんのかも知れんw

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 20:12:42.46 ID:tTK180d7.net
色で敬遠することはないな高いのは敬遠するが
おまえら故宮博物院で中国四千年のデザインを学んで来い

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 20:40:46.58 ID:B0K5F7W/.net
やだよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 21:34:07.56 ID:YpYwGkYJ.net
1台目は嫁で見た目重視
2台目は相棒で性能重視
いいこと言うなー俺ぐふふ

なんて思ってたがやっぱ2台目もかっけーのが欲しいぜジャイのアホー!
avail adv 1>rangma adv 1>TCR adv 1 kom
考えた末にこの優先順位だ試乗行くから待ってやがれジャイストちくしょーめ

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 21:43:19.60 ID:mrkyk+WV.net
なんでそんなにgiantにこだわるの?

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 21:46:26.03 ID:MwSbJ2Tu.net
同価格で他社よりパーツやら見てお得じゃん

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 21:49:07.50 ID:YpYwGkYJ.net
それはちょっと事情があるんで気にせんでくれ
まぁその事情も他メーカーを選択肢に入れそうなくらいどーでもよくなりつつあるが

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 21:55:04.31 ID:tTK180d7.net
もっと自由に生きろよ

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:05:59.73 ID:a7/NdbKP.net
素直に金がないって言えよw

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:12:31.05 ID:0AkUfp0E.net
金がなきゃローンなりクレカなりで買えばいいのに
ローンもクレカもダメなの?
そんなに社会的弱者なの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:24:59.03 ID:sKPn22gy.net
パクられた時のダメージの違いだw
50万を取られるダメージより30万を取られるダメージがマシ

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:26:15.90 ID:Z3egFDv0.net
>>975
典型的社会的弱者の意見だな

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:28:48.90 ID:0yxnvrCG.net
コスパ厨はキャニオンだろ

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:29:35.19 ID:zOA0kRT6.net
女?だろうしジャイアントになんか変なこだわりを見出してんじゃないの
旦那とか彼氏の関係か
弱ペダか
その他なんかの影響

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:30:18.08 ID:sKPn22gy.net
マジレスするとジャイアントストアで買うからジャイアントなんだな

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:35:51.49 ID:mrkyk+WV.net
ジャイアントストアに弱みでも握られてんのか・・・

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:39:12.56 ID:cBbTbC3S.net
店員のストーカーしてんだろ

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:40:19.37 ID:cV6Unb14.net
ジャイアントストアって微妙
定価販売だし、ライトメンテナンスもどっか悪い言われて部品代と工賃請求しようとするし
整備士レベルも、ワイヤーの貼り方が甘かったり、ディレイラーの調整も微妙だった時があった

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:42:48.60 ID:sKPn22gy.net
>>983
そうなん?うちの地元のジャイストアはアマレース入賞常連者で整備のレベルも高い

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:48:12.94 ID:zOA0kRT6.net
まぁ整備士のレベルって当たり前だけど店によって全然違うし

客からしたら運だより

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 22:51:38.45 ID:MwSbJ2Tu.net
チェーン店なんてそんなもんよ
技術レベルは店によってかなり違うからね、サービスは同じでも

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/02(土) 23:12:09.54 ID:L2xuVMUk.net
>>944
ジオン公国

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:21:30.63 ID:mPtoIfty.net
>>978
canyonはお家芸のステルスカラー(マットブラック)が気に入らなければ買えない

驚異的なコスパだけど、フレームカラーがショボい(塗料すらもコスト削減の対象?)のはGiantと似てるw

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:40:19.84 ID:V/kB55ps.net
変なカラーリングと違ってマイナスにはならない

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:41:01.02 ID:3Ourp0w9.net
>>955
スゲェ笑えるw
だからジャイ乗りはバカにされんだよw
どんだけ差があったか分からないがマジに大丈夫か?な話だなw
草レースでも出れば分かるがコスパどうとか機材どうとかなんて吹っ飛ぶw
だからユニフォーム着る感覚でバイク選んで間違いねんだよw
言ってみればちゃんとしたメーカーなら何処選んでも性能に大差ない
で他のメーカー乗った事もねんだろ?それで大満足とか有り得ねw

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:47:34.00 ID:kCibk+43.net
いっとくがカーボンフレームの7割以上は東レ製

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 00:58:55.60 ID:ueH6aEAt.net
大差ないから安いほうでOK

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 01:12:42.71 ID:y4zzc9Q1.net
>>990
落ち着けチェリーボーイ
メチャ痛い子になってるでw

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 01:14:49.89 ID:BCiXuKYK.net
>>977
怒っちゃった?

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 01:36:25.06 ID:7u0QPSgq.net
ブランドを背にしないと何も言えない可哀想な人

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 04:04:12.91 ID:y4zzc9Q1.net
>>994
いや、単純に頭が悪くて搾取される側の層の人間の発想って事
カード会社は君みたいなバカがいるから儲かるんだけどね

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 07:12:22.41 ID:kVKarau+.net
めっちゃ効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 07:56:05.58 ID:y4zzc9Q1.net
そういう中身のない煽りって意味ないよ
家とか車のぞいたらローンや分割なんて底辺しか使ってないよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 08:52:25.30 ID:WTqBQnED.net
次スレお願い

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/03(日) 09:07:52.37 ID:ueH6aEAt.net
【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 97台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504397206/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200