2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKチャリダー☆13

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 20:09:11.68 ID:QzWFgWuZ.net
アマトップクラスの人たちって本格的に始めて3年くらいでトップクラスに食い込んでくるじゃん
師匠もそうだし、兼松さんも、今年強かった田中さんも、今年は不調だったけど矢部さんも
みんなそのくらいで強くなってたはずだし
社会人になってから本格的に始めた人が多いし
本当にどういう生活してるんだろって思う
まあ師匠は雑誌やムックなどで何度かとりあげられてるからなんとなくわかるけどさ

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 20:47:30.97 ID:CEthdIHY.net
>>705
その人達には敵わないが練習する日は3時間前後ロードに時間取られるぞ。
トップの連中はもっとだろうな。

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 22:50:50.45 ID:BxvqscSs.net
>>705
平日は朝なら4時から3時間か、夜なら9時から3,4時間、実走を週4
休日は1日はロング、1日は高強度練とか

他の趣味にかける時間や無駄な時間を全て削り、ロードにまわす
本当に自転車が好きじゃないと出来ないよ

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 23:01:24.50 ID:e7nBA7mP.net
仕事は定時あがりじゃないと無理だな。

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 23:30:27.33 ID:6NHy23/D.net
>>708
ドクターは仕事夜の8時や9時上がりだったとか
そこから寝る時間削って100km走ったりしてたそうな

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/27(水) 23:53:02.22 ID:nbXT5aKl.net
仕事なんか回復時間くらいの気持ちだったりしてな。

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 00:06:16.41 ID:VU8mkozz.net
だからマラソンの川内なんかは公務員やってる、ホワイトでも商社や銀行なんか勤めたら回復なんて出来ないからな

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 00:12:10.70 ID:63eWjk7z.net
引退したよね?公式レースだけなのかな

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 00:14:52.50 ID:VU8mkozz.net
世界戦とオリンピックだけだろ、マラソン辞めたら定時制高校の事務員捨てなきゃならん

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 00:19:58.20 ID:AO80IG4h.net
そうなんだ、ありがとう

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 00:23:56.10 ID:dEpbv8IK.net
他はともかく兼松さんは違うんじゃね
あの人、森本さんとの会話で通勤含めて月800kmくらいしか走ってないって言ってたらしいし
森本さんは「少なすぎない?」みたいなこと言ってしまって人それぞれだし余計なこと言ったかなと
反省したそうだ

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 03:40:19.41 ID:JkMWnANe.net
何でも食える程のプロになるには中学高校から才能があるのが前提で食える道を探してるのに
社会人になってから始めてプロになろうとするなんて最初から稼ぎ度外視の趣味半分のつもりだろ…

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 07:28:35.46 ID:Ojd2Izjp.net
>>716
でも現実は社会人になってから始めて、トップグループに入った人が何人もいるのが
日本のロードバイクの現実
ヨーロッパと層の厚さが違い過ぎるだけじゃなく、他のスポーツに比べても薄っぺらかも

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 07:59:43.91 ID:7TQ3mChv.net
お金かかるからね

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 14:35:33.21 ID:ybWUC+0u.net
どんなにヨーロッパの自転車メーカーの高いが良いと、その辺の一般人が御託並べてても
ガノーが日本チャンピオン車になるってのも薄っぺらなレベルって感じして良いな

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 16:23:34.53 ID:axS9A0b1.net
ルイガノは安いけど
ガノーは結構いい値段だぞ。

勘違いしてないか?

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:16:45.85 ID:+iMe9HIS.net
師匠が全日本でもそこそこ走れちゃうレベル
層が薄すぎる

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:20:38.79 ID:zt+b7gP0.net
>>720
知ってるよ 笑
自転車板でガノーも結構言われてるじゃん
それに、値段の問題でも無いし

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 00:22:46.45 ID:wGTiEIcU.net
親の仇のようなルイガノ叩きは何なんだろうねえ

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 01:47:23.50 ID:a4fByXeH.net
ドッペル辺りと勘違いしてるのでは?
ルイガノのクロスとか安いロードは、自分が買おうとは思わないが、そこまで眉をひそめるような代物でも無かろうに

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 02:12:04.64 ID:ias3T0eB.net
ルイスガネアウは海外メーカーの振りして
日本の商社が企画しただけのブランドだから胡散臭いんじゃよw
それこそドッペルと変わらんw

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 06:25:11.36 ID:A/iRePTz.net
日本企画なだけで、なんで目の敵にするんだろうね
ルイガノのクロスもビアンキのローマも、立ち位置変わらんじゃないか?

ドッペルのように廉価パーツ多用してるわけでも無く、メトレア使ってみたりとか
頭固い台湾ブランドより、日本向けとしてツボを押さえた対応をしていると思うがな

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 06:32:12.24 ID:rD7/quab.net
目の敵にはしてないだろ
ダサいってだけで

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 06:53:53.15 ID:+dqo2z4R.net
自分のバイクのブランドや値段のみが拠り所のヤツっているよな
他のブランドをダサいとか、安いとか叩くことでしかプライドを保てないヤツ

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 06:59:46.89 ID:lapU7lf7.net
>>717
具体的に誰よ?
トップグループって


ルイガノだけど
ダサいもなにも
プロは提供された機材で結果出すだけで…
ルイガノ叩けば玄人気取れるとでも思ってんの?

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 07:06:49.00 ID:+Xnbr4Sc.net
>>727
ガノーよりお前の方がダサいよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 07:11:57.05 ID:2v8/Chh+.net
ルイカツはまるでヨーロッパのブランドのように立ち振る舞ってるところが恥ずかしいんだよな。
ビアンキと同じ?
ビアンキは元々は歴とした欧州ブランドですよ?w
ちゃんと日本のブランドですって堂々としてればいいのに
そういうの隠してるからダサいとか言われんだよw

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 07:17:19.56 ID:lapU7lf7.net
馬鹿か釣りか、のどちらかなので
コイツは相手にしなくていい

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 07:25:36.25 ID:hc/8lnud.net
必死だなぁ
そんなに売れてないんか
可愛そう。。。
みんなルイガノ買ってあげようぜ!

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 07:33:58.43 ID:ebgRzobt.net
でも、知り合いの自称オシャレさんがルイガノを買った事を自慢してきた時は正直リアクションに困った

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 07:48:14.48 ID:VI1TYIdB.net
本当にイタリアとかフランスのメーカーだと思い込んでる人いるからねえ

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 08:06:49.94 ID:JPrKVT57.net
性格悪

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 08:18:53.16 ID:BBQNGn5u.net
>>736
土井?w

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 08:19:05.69 ID:yrpn3Xzi.net
>>690
なにそれ?
そんな事あったなんてしらなかった

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 08:29:16.50 ID:fIkc78+H.net
>>731
あのな、ビアンキのローマはな、日本で企画して中国で設計・製造してるのな
カナダブランドで、日本企画・設計、中国製造のルイガノと大差無いだろう

ポイントは日本企画だから、ジャイアント等の中国ブランドよりオシャレさん受けする点な

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 09:35:16.13 ID:a4fByXeH.net
トリノじゃないジオスもなー
いい加減スレ違いかw

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:17:05.51 ID:fAWPrNR8.net
でもルイカツとドッペルは横一線と思ってる自転車乗りは、俺だけじゃない、、、、はず

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:32:07.26 ID:GX2pF7fA.net
まあでもこれだけ自転車メーカーある中で敢えて積極的にルイガノを選ぶ理由はないかなー。

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 13:34:48.40 ID:Dk8VlwoT.net
>>739
ポイントは日本企画だから、ジャイアント等の中国ブランドよりオシャレさん受けする点な


ジャイアントのエスケープも日本企画なんだな実はw

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 15:39:17.48 ID:6jujnuob.net
そもそもガノーはカナダ本社の企画なんだが…

で、バカにしてるガノーに負けるおら、と。

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 16:50:36.47 ID:w01hxVoI.net
ジャイアントは台湾だっけか?

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 16:58:49.41 ID:CzWSPe8Q.net
スレチだから

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 18:32:54.15 ID:xa9kkJ04.net
おいジジイどもはまーだ欧米コンプレックスこじらせてるのかw
無駄口叩く暇でトレーニングしろや

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 18:50:55.18 ID:kRCJxtf3.net
もの知らない初心者が
欧米至高の考えに陥ってる流れにしか読めないけど

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 19:13:18.29 ID:7tYTwy2o.net
サイクリストの坂バカ猪野がプロの練習に参加する話、すごくね?
自分は自転車半年の初心者なんだけど、陸上やらテニスやらやってきた経験からは、トップアスリートの練習に手加減されてもついていけるとは到底思えないわ

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:24:16.34 ID:MeJKJGa0.net
そもそも、「ガノー」の話から始まってるのに、なんで「ルイガノがー」とか言ってるの?
日本語不自由な人多過ぎじゃね?

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:53:44.77 ID:r2vRCbh1.net
これは恥ずかしい

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:56:52.38 ID:/QhdH/te.net
スレチの話ずっと続けてる方が恥ずかしいだろ

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 22:19:32.54 ID:08s/bwS2.net
>>749
猪野の最高巡航速度は50ちょい切るくらいだし、引いてもらって踏めているうちは
55くらいならついて行けると思う
もちろんそれが延々とできるかといえば無理だろうけど

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 00:39:56.52 ID:xkRDAGMZ.net
チャリダーは選り好みなく
まんべんないメーカーの自転車を
映す番組です。

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 06:45:49.15 ID:0mxV2KM/.net
いのさん近くで走れるんか
もう常人捨ててんな…

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 07:06:35.38 ID:4Zzxpxxo.net
西田敏行の出てるドラマにバーターとして出てることが多いが
俳優の仕事をセーブしてるのか最近は出てない

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 07:19:04.93 ID:DvtJbXZQ.net
>>753
うん?猪野さんてそんな巡航速度速いの?
細くてクライマーだから山はまあまあだろうけど
50弱で巡航出来るってソースは?

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 07:42:17.92 ID:D70L5Uxn.net
cyclist
http://cyclist.sanspo.com/361445

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 07:49:25.81 ID:s60egeed.net
>>757
競輪のトラックで走った時の話だから55巡航は無理じゃないかな?

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 07:58:55.42 ID:Ih5FHYcZ.net
>>753
引いて貰っている限り、少なくとも80分くらいは55km/h続けられるだろう
猪野さんのVO2MAXやFTP値からして、充分可能

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 08:10:18.45 ID:IQfU8UUV.net
>>759
トラックじゃなく強化合宿で白馬を実走したときの話だよ

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 18:35:52.10 ID:levG2dyt.net
10kmくらい自走で行けよw
そんなんだから顔に吹き出物が出来るんだよ

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 19:08:17.23 ID:1obfFa2P.net
かわいいじゃん吹出物なんて全然目立たないよ

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 19:14:08.67 ID:LA/TKyn/.net
平らな10キロを前輪外しもせず車載して坂は自力か
丁度火野正平のハゲと真逆の行程…
まぁ坂登ってるしなぁ

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 19:29:34.38 ID:hHTnByGh.net
前回も車に載せてもらってたよね
そんなに嫌なら乗るなやw

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 19:37:25.87 ID:mj5GAv98.net
まあいいじゃん
チビちゃんから洗礼受けたしw

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 20:31:23.01 ID:tHPJyGMj.net
叫び声が可愛くて録画を繰り返して見てしまうw
濡れてたのは太ももだった

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 21:34:19.10 ID:10GVOf3A.net
次の放送、猪野さんがボビー・オロゴンを接待ライド

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 22:06:27.93 ID:yH7ya6Vd.net
糞どうでもいい実験だったな

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 23:02:47.34 ID:19o+OKKg.net
おじーとおばーが恋人同士って
複雑な心境になった

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 01:10:59.07 ID:X0TR7tCy.net
>>770
なんつうか
770は若いんだろうなぁと思った

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 01:47:55.47 ID:SN1kAkuU.net
朝比奈のピナレロ、クランク回したときにシャリシャリ鳴いてなかった?

>>769
ヘルメットカバーの時に同時録りしていたんだな

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 03:10:47.55 ID:SZucAiYP.net
>>770
これは恥ずかしい

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 08:02:19.65 ID:sdChJ1UM.net
>>770
ボッチよりずっと良いんじゃないか?
50過ぎた独身老人は何かと危ない

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 08:27:31.69 ID:Ke+mv9B1.net
>>771
いや、自分もまだまだいけそうな気がしただけです

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 08:41:17.85 ID:IVxTfv5P.net
比奈っぺは回重ねる毎に馬鹿っぽさ醸し出してんな
猪野はリアルに嫌ってそう

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 10:43:27.40 ID:nnp2szBI.net
比奈っぺ? ( ^∀^)ゲラゲラ

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 10:45:24.71 ID:I9yAd64o.net
自分が誰かの事を嫌いなのは仕方がないとして
誰々さんも嫌っていそうとか言うのはちょっとどうかと思うの

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 10:53:33.83 ID:Xuuvri/8.net
なんでも良いから朝比奈のコーナーももっと頻繁にやって欲しいわ。
隔回位でやってくれ。
アワイチ行けたんならそんなに脚腰ダメなわけ無かろう

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 12:03:04.17 ID:JC3v0TqD.net
>>775
若い女がいいとか子供欲しいとか贅沢いわなければいくらでもいるとおもうぞ

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 20:18:02.62 ID:2Toznsjg.net
っていうか、自転車の写真を撮るときってチェーンリング側から撮るものじゃないの?
みんなあまり気にしないのかな?

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 20:23:16.79 ID:FHE2GdRR.net
カタログや商品撮影ならそうだけど普通の写真ならどうでもいい
個人的に左頭のほうが好きだ

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 21:34:38.04 ID:DMuW/lJX.net
チェーンリング側から、タイヤのロゴは真上と真下に来るように
きもおおおおおおおおおおお

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 21:58:26.84 ID:1sGejNCK.net
素人がこんなとこ登ったよとかそういう写真でどっち側とか本当にどうでもいい

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 22:03:48.95 ID:wmU076ug.net
ホイールとタイヤのロゴを合わせるってのも気持ち悪い

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 22:04:38.69 ID:zyR/VqXc.net
>>781
宣伝に使う写真ならそうだが、個人の写真とかだと違うかな
クランクやタイヤの角度や位置まで合わせてるのに、スプロケットやフレームが実走で汚れていたりすると
手入れが悪い盆栽みたいな印象を受けるわ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 22:40:22.72 ID:lmOD90ir.net
>>785
パンクした時に箇所を特定しやすくする為に合わせるんだよ。

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:25:51.87 ID:2Toznsjg.net
ふ〜ん、みんな気にしないのか。
個人的にはチェーンリングと後輪がチェーンで繋がってる絵がないと自転車として物足りない気がするからチェーンリング側から撮るようにしてるんだが。

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:34:59.34 ID:X0TR7tCy.net
チェーンリングが映るかどうかより
その場の雰囲気に自転車の向きがどちらの方があってるのかの方が気にして撮るな

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:40:36.85 ID:WiDmjWlW.net
>>787
そんなん気をつけてみれば箇所なんて分かるよ。わざわざやる必要もない。
と、思うけど、人それぞれなんだろうな

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 23:48:21.99 ID:cS1/vvez.net
初心者ブロガーほど、なんかクランクやチェーン側からの写真に拘るよな
購入時にカタログ写真見過ぎて、頭固まっているんだろうな

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 00:16:23.04 ID:98q/jB7I.net
>>790
いやそれ基本・・・
いろんな人がいるな。

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 02:42:40.96 ID:bfmQrmb4.net
そりゃブロガーは人に見せる為にやってんだから拘るわな

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 06:53:15.10 ID:BapwNHCy.net
>>793
初心者はバイクに意識行き過ぎて周りが見えていないのが特徴
熟練ブロガーはバイクの向きには拘らないね
風景などの周りとのバランスのほうを気にするから左前とか平気だし

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 07:56:59.23 ID:VAQ++TY0.net
普通、左側走っていて車道中央寄りから写真撮ると、反転させない限りチェーンリングが見えるようになる。
まあ、バックの風景によっても状況は変わるけど、登りの途中なら進行方向のまま前輪が上になるように撮るようにはしてる

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 07:58:19.85 ID:q738cbSt.net
好きにやれよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 08:01:09.80 ID:NL8jjJmy.net
>>796
たしかにw

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 08:34:56.88 ID:/ZJlxKdw.net
>>795
ふーん、お前は車道側から乗り降りするのか

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 08:42:43.82 ID:oUyXDdaU.net
>>798
文章から読み取れないあなたの決めつけ。

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 09:55:38.72 ID:571sNsNd.net
>>798
そういうピナレロ乗りの女性居るね
フランスやイタリアじゃ右から降りるのが常識なんだとか

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 10:18:44.38 ID:rdHgeWdM.net
それ、たぶん右側通行だからだよなw
左側通行の国の公道でやったら意味ない。

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:19:43.11 ID:BNKEDrb+.net
>>795
>>普通、左側走っていて車道中央寄りから写真撮ると
走行中に走りながら友人とかのを撮影したり、道路の真ん中でカメラ構えて撮ってるの?
いろいろ迷惑なヤツだな

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:39:16.80 ID:BFk22GQN.net
意外と写真撮ってる人多いのね
展望台のところとか、見晴らしのいい駐車場の端っことか、公園などでは撮ることもあるけど
公道上で自転車を立てかけて撮るのにはちょっと抵抗ある

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:47:53.45 ID:jN6/0trO.net
車道真ん中で撮影は下ってる側からしても怖いからやめてくだちぃ

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 12:11:59.40 ID:VAQ++TY0.net
795 だけど、左側走っていて「止まって」が抜けたのね。 皆さん すまん。
車道中央寄りって書いたんだっけど、
いつの間にか車道真ん中なんて書かれてていてビックリ。
そんな危ない事できまシェン。
あと、右降りなんてのもやった事ないけど怖くて出来ません。
道路端の電柱やガードレールに立てかける時の話。

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 12:19:31.72 ID:xjKmpWaL.net
お前ら、そんなちっちぇー事でガタガタ言う前にやること有るんじゃねーか

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 12:46:04.71 ID:A4mtu8Gg.net
オナニーならもうやりました

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 14:13:43.99 ID:rdHgeWdM.net
公道上でも、例えば山とかだと路肩の広い箇所とかあるじゃん。
そういう場所の話をしてるんじゃないの?

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 14:23:39.81 ID:BTffQ7pI.net
朝比奈ちゃん吹き出物が出ちゃってるからもう自転車はやめたほうがいいね

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 14:31:48.98 ID:vS9iVLmE.net
朝比奈見てもティンプォ勃たねーから交代よろしく
エロ担当の新メンバー入ってちょ

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 14:32:22.44 ID:+OrCywPm.net
吹き出物ってデトックス不足だから運動はポジティブだぞ基本

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 16:06:54.85 ID:xEw1C10S.net
ヒナちゃんのマン汁白飯にかけて食いたいです

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 17:08:00.12 ID:ZMgLFXKf.net
>>812
キモいなあ、お前変態かよ。

僕はぎーちゃんの唾液をご飯にかけて食べたいです!

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 22:38:51.24 ID:81qoMxPg.net
>>805
何ら謝る必要はないよ
普通はそんなの伝わる

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 00:53:47.90 ID:U8xXNRTA.net
>>814
なら日本語の勉強しないと

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 16:13:25.47 ID:+0S1VLZV.net
止まっていても、車道の中央寄りから写真撮ってたら思いっきり迷惑だろう

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 23:00:00.52 ID:4gdgVNlG.net
チャリダーちゃうけど、今日のサイクリストのイベントでナマ猪野さんに会えて感激。
体がすごい絞れてて、テレビを通して見るより遥かにアスリート体型でびっくりした。

イベント後も参加者一人一人と言葉を交わして記念撮影してくれて
めちゃ嬉しかった。

これからもチャリダー&猪野さん応援し続けるわ

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 00:08:13.19 ID:e/b+4qlM.net
↑こいつ猪野じゃね?

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 00:16:17.82 ID:r5cyO01U.net
本人っぽいね

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 00:41:20.95 ID:shpD1+t0.net
ひどいw

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 01:12:11.74 ID:qrlwFYXE.net
>>817
自分もいきました。
よかったですよね。色々と話出来て。もう一人の方も凄い脚力の方でしたし。勉強になりました。

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/05(木) 07:44:55.28 ID:MdfDSdOr.net
俺も行ったわ。
アミノバイタルの営業マンの方が遥かにすごいのは笑った
フル2時間半だって。
トレーニング方法とか、あの人に聞いた方良かったな

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 10:13:55.03 ID:W5CC/4+V.net
猪野ってつくづく男受けいいよな
結婚はできなさそうだが

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 10:47:30.10 ID:O993NG2L.net
ゲイなのかな

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 10:59:56.88 ID:reiaUaew.net
結婚してないからって、いちいちゲイとかホモとかうざいんだよジジイ

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:29:05.90 ID:r1eop7OW.net
猪野みたいにしたくないからしないのと
したくても出来ない俺らと比べるのもな

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:31:20.54 ID:o037v6LV.net
こないだ2時間ドラマでめちゃくちゃ悪いやつの役やってて笑ってしまった

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:49:35.67 ID:O993NG2L.net
40過ぎたらしたくなるよ
あいついくつよ?

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 13:51:47.52 ID:3bB2wltU.net
自分の事しか結局考えてないから、ね。しないんじゃなくて、出来ないんだろ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 16:47:17.94 ID:e8ZgwCH+.net
プライベート詮索するババアみたいなやつ多いな。ほっとけよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 18:27:01.14 ID:hEz2G0OI.net
トークショーの時もプライベート踏み込んだ質問するオッサンがいたなぁ。

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 20:13:09.67 ID:/Ok4V44s.net
スルーできずいちいち噛み付く

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 22:11:29.40 ID:DPiqpKpM.net
https://www.instagram.com/p/BZ5E9MNnB21/?taken-by=asahina_aya
本日10月6日で24歳になりました。
もうこんな年齢になったんだ。と改めて驚いています!
.
淡路島という田舎から東京に出てきて
世界が少しずつ変わっていきました!
モデルやグラビアやバラエティー、
そして今年は演技にも挑戦させて頂きました。
.
本当に夢のような時間が過ぎています!
ですが私が目指している場所はもっと先なので
頑張らないと!!と思っています。
未熟でわからない事が多いけど
色んな方から色んな事を教えて頂き、
少しずつ成長していきます。

>ですが私が目指している場所はもっと先なので
UCI女子ワールドツアー?

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 22:14:07.27 ID:OZF/kxaf.net
連ドラ主演とかでは

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/06(金) 22:50:47.13 ID:mHHEH2ye.net
連続ドアラ

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 00:26:20.79 ID:zppFrkh+.net
ハリウッドに決まってるやん

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 01:29:05.83 ID:waW/ZcxF.net
>>833
以前夢を聞かれたときに真面目に海女になりたいと言ってたからそれだろうな。

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 02:52:00.08 ID:lO7reC8j.net
>>837
海女っておっぱい丸出しだよな?

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 03:26:09.20 ID:4CRl8rfg.net
>>828

45歳だって

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 10:04:09.77 ID:wM2ebZaK.net
>>833
これ要約すると
私もう24歳のババーになってしまったよ、何でグラビアやmhkのチャリダー番組しかないの?私の居所はドラマや映画の主役よ!
ってか

841 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 10:08:34.61 ID:y+yu8UCQ.net
>>840
チャリダーにあと五年居座ると宣言しているんですがww

842 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 10:52:29.34 ID:gvsx8B7X.net
>>840
最近はバラエティ番組に出まくってるイメージだけど

843 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 11:23:22.27 ID:7vgaMV1z.net
海女になりたいらしいね。

844 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 11:30:06.51 ID:+jrCqEc+.net
>>841
さすがに他に譲れ 笑
同じ水着キャンペーンの松元絵里花の方がかわいいし
(チャリダー内でも、その子と交代してとか言われてたけど)
熊江琉唯でもいいな

845 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 11:31:55.17 ID:yhTl25+y.net
>>833
朝比奈も表彰台目指すか

846 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 11:44:19.11 ID:1Tz5NYhI.net
海女? あんなキツい職業に?

無理無理無理無理無理無理無理

フリーダイビングと勘違いしてない?

847 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 12:53:53.62 ID:waW/ZcxF.net
海女になりたいのはマジらしいな
東北に毎週修行に行ってるみたい

848 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 13:19:45.10 ID:aHER2mUt.net
朝日奈みたいな馬鹿っぽい女は要らない、知的な女に交代

849 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 14:19:31.67 ID:T93jL3IA.net
海女なんて年間60日ぐらいしか潜らんよ。
漁のできる期間も決まってるし。
掛け持ちが普通。

850 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 14:25:00.06 ID:yBMWK9M2.net
おら海さ潜って自転車乗ってたまに芝居もするアイドルになりてえ!

851 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 14:28:38.33 ID:d14MmR73.net
海で自転車こぐの大変そう

852 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 14:52:44.28 ID:lHk3q5RV.net
青雉かよ

853 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 15:11:01.06 ID:T8qLpxaC.net
>>849
海女っておっぱい丸出し?

854 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 16:40:18.59 ID:fSdpqkM0.net
ほとんどウェットスーツ。
観光向けは白い衣装。
ほとんど婆さんだから、乳出されても嬉しくないだろ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 16:42:21.49 ID:T8qLpxaC.net
朝比奈たんのおっぱい見たいと思って

856 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 17:12:49.82 ID:fY6Y0b2K.net
素直かよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 18:09:59.40 ID:n2msCfjL.net
よいふとももだ
たいへんよい

858 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 18:11:41.90 ID:hbOKSPkx.net
筋肉って重量になるんだなw

859 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 18:15:28.78 ID:pweqUJlD.net
ボビーのチンコやべぇな

860 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 18:52:20.91 ID:Qt38mlfk.net
JK(;´Д`)ハァハァ

861 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 19:02:20.70 ID:/ac1OZV9.net
しかし後半サドルが凄い事になってたなw

862 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 19:16:26.82 ID:WS4vKH8s.net
母親が今日のチャリダーみてそういえばスピードスケートの橋本聖子って自転車競技でも
オリンピックに出ていたわねーとか言ってた
橋本聖子は名前くらいしかわからんから知らんかった

863 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 19:23:26.46 ID:ZS886o48.net
ボビーが乗ってたキャニオンのクロス、前から欲しいんだよなーいいなー

864 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 19:31:35.30 ID:PQyhn8oh.net
今回のチャリダー面白かったわ。
ボビーこういうのさせたら鉄板だなww

865 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 19:40:31.87 ID:ZIQb7puz.net
ボビーオロゴンはバカの振りやめたんだな

866 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 20:56:59.06 ID:k05ZcOZK.net
>>821
俺も参加させてもらいました。
猪野さんもアミノバイタルの方もアスリート体系で、お話も興味深く大変勉強になりました。
猪野さんとお話もできて感激でした。
男性ばかりかと思いきや女性も何人かいたよ。綺麗な人がいたな

867 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 21:28:00.27 ID:3y2NLhic.net
ランスマもだけど次回放送まで1ヶ月空くのな…

868 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 22:56:33.33 ID:4eaNHCAvS
>>867
またけw
次は乗鞍かな?
こないだの全日本もだけど、なんでそんなに間があくのかね?

869 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 23:13:26.72 ID:/ac1OZV9.net
次回淡路島か
放送されんの意外と早かったな

870 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/07(土) 23:27:47.20 ID:QUjihgu+.net
乗鞍小豆島赤城はいつになるやら

871 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 01:36:48.06 ID:8b+aL5D0.net
>>870
小豆はこまめって読むんじゃなくてあずきな
これ、マメな

872 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 05:57:48.84 ID:l0a9Flsp.net
乗鞍のチャンピオンクラスはちゃんと撮るべきところが撮れてるのかな、と
猪野とゴローは撮れているとして上位陣がさ

873 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 06:29:54.95 ID:mxPFy1ZY.net
メインは出演者でその他はおまけじゃね

874 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 06:31:07.16 ID:LbYEDi2+.net
>>871
意外とネタかと思わしといてマジで言ってたりして?

875 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 06:32:33.89 ID:FdFrpY4Y.net
そうかもね
ネタにしてもつまらんなんてもんじゃないし

876 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 08:48:51.80 ID:l0a9Flsp.net
>>873
乗鞍は上位陣もちゃんと追っかけてるからさ
2015はいい感じに撮れなかったからあっさり風味になったということだけど

877 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 11:20:02.74 ID:xnG2KsTV.net
>>864
でも何でボビーのバイクがロードでなくギア無し何だろうなあ?

878 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 11:43:52.91 ID:fvnC7S7c.net
スケート部に抜かれたときにギア変えろって言われてなかったか

879 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 11:48:48.33 ID:hz1lrp6e.net
あれは多分ハブ内装変速

880 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 11:57:05.36 ID:TjrN4N/y.net
>>878
なんでそんな最低のレクチャーもしないでロケに放り込むかねw
やったのかな?

881 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 12:59:11.90 ID:LHV9e48E.net
>>880
レクチャーはしたんだと思うよ。
「どっちだっけ?」みたいなこと言ってたし。

882 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 13:17:10.51 ID:RB/5N4FY.net
演出でしょ、なんも盛り上がらなかったら面白くないやん
jkにぬかれたり途中でアフリカ鍋作ったりゴールでガスガスで眺望無いのも全部演出

883 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 13:46:08.31 ID:lIkyEZwQ.net
フダケンダネーヨ

884 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 13:52:16.61 ID:bY3Dzywz.net
>>882
ガスガスにNHK出来るのか
テクノロジーすごいし、金かかってるな

885 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 16:45:26.73 ID:31YCjF52.net
>>871
大豆はおおまめって読むんじゃなくて だいず な
これ、だいずなマメ「知識」な

886 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 17:29:46.65 ID:LDQC/lk2.net
今日猪野さん乗鞍で走ってたみたい
本人のTwitterに書いてる
今日乗鞍いたけど気づかなかった

887 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 17:44:24.15 ID:HRyUJdr+.net
(大豆ぐらい小学生でも読めるのに何ドヤってるんだろう)

888 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 17:50:27.66 ID:7E5wfpf0.net
ダイズな豆知識言いたいだけちゃうんか

889 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 19:07:12.65 ID:/NlbvcIb.net
東北弁かな?

890 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 19:17:00.75 ID:HRyUJdr+.net
>>885
もしかして大豆と大事、だいずとだいじを掛けてる?
似てるっちゃ似てるね。ごめん気づかんかったわー

891 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 20:53:31.55 ID:P6Cvbq/5.net
尾崎豆はまだ活動してる。これ豆知識な

892 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/08(日) 23:54:29.94 ID:vCZMUKwY.net
>>885
それは豆知識やのうて豆の知識や〜

893 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 02:39:54.87 ID:Wt8FG/5G.net
豆知識スレ

894 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 07:59:33.35 ID:eIM89yTw.net
今までで一番驚いた豆知識


ウニの寿命は200年

895 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 08:20:27.91 ID:qRLTnfCf.net
次回11/18とは。
一ヶ月以上あくのか…

896 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 10:05:30.39 ID:mXhvLnik.net
>>894
うじきが天才ギタリストって言われてたことじゃないのか・・

897 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 13:23:22.60 ID:Sg1bKb2A.net
>>896
うじきと言うか昔の子供ばんどはタイトで良かったぞ
ハンブルパイみたいな上手さよりも気持ち良さ

898 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 13:27:50.16 ID:tukO7dIP.net
ミュージシャンだったのか

899 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 14:15:19.81 ID:alnEvHZa.net
チャンピオンズリーグ情報番組の司会者じゃなかったのか

うじきの力で加藤未央を自転車界に引っ張れないか

900 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 14:35:02.35 ID:rVvDx0ZY.net
体育の日で、ランスマが地上波でやってるのに、チャリダーはなんも無し
こころ旅も新たに始まるから、地上波、BS共に宣伝番組何度もやってるってのに

901 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 19:37:25.51 ID:W9erS8YI.net
>>896
ファイティング80'sに出てた頃から知ってるが、ギタリストとして評価高かったことあったっけ?
ソングライター、ボーカリスト、ギタリストと、総合的にレベルが高かったのは確かだけど。
ただ、途中からフツーのロックバンドになっちゃったよなぁ…

902 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 19:45:17.60 ID:5TAT9mTg.net
朝比奈とか世代的にミュージシャンとしても俳優としても知らなかったんじゃ

903 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 20:49:26.94 ID:6yUuDrE0.net
>>901
北斗の件で歴史には名を残すと思う。
クリキン、トムキャットの次だが・・・

904 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:24:53.99 ID:hyJi7+wm.net
クリキンてクリムゾンキング?それ外国のバンドだよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:26:47.20 ID:Z5oJ+oC9.net
>>894
ロブスターは寿命が無いぞ。
あくまで理論上だけど。

906 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:35:46.94 ID:j3xTwsZQ.net
>>904
クリスタルキング

907 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:36:34.85 ID:6yUuDrE0.net
>>904
クリスタルボーイではなくて、クリスタルキングな、あとはぐぐって

908 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 21:47:27.93 ID:W9erS8YI.net
>>903
その辺がダメ。
1,2枚目は凄くいいのに。

909 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 22:11:53.93 ID:Qs6DoGMV.net
ボビーカッコええなぁ。スタジオでローラー台に乗ったロードにまたがった時ホンマに思わず声が出た「カッコええなぁ」って(^^;;

910 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 22:14:13.29 ID:TN0T5NlG.net
ボビーのちんこでかすぎ

911 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 22:53:13.60 ID:xJr2NE80.net
堤下の代わりにレギュラーにしたらいいのにボビー
アドバイスも意外な程素直に聞き入れるしドクターに対してもリスペクトしてる
オリンピック選手だと知ってからの豹変ぶりには笑った

フィジカル的にもメンヘラデブよりよっぽど見込みあるでしょ

912 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 22:59:14.24 ID:ztS5p91b.net
>>911
同意

913 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 23:09:04.94 ID:313gIAW0.net
トラック競技とか練習したら超速くなりそう

914 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 23:21:44.76 ID:l0Y1YR1x.net
>>911
バラエティで格闘技始めて、K-1でリングに上がれるほどだからなww

915 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 23:22:15.08 ID:l0Y1YR1x.net
>>911
HGとかぶるんだよなあ・・・

916 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 00:46:04.38 ID:JK8evSOm.net
最後の正しいフォームのボビークソカッコよかったな
やっぱフィジカルですわ

917 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 01:40:42.67 ID:pSH0QIyw.net
たしかにカッコよかった。黒人サイクリスト増えてほしいわ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 09:00:49.40 ID:7LgDS61y.net
堤下は車の方でやらかしたので
今こそ自転車に本気で取り組むチャンスじゃないか。
そんな干されるほどのことしたわけでもないのに。

919 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 09:10:21.76 ID:p0oVmnXR.net
>>915
HG復帰してほしい。
ボデービルやってるから、スプリンター系でいけないかな?

920 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 09:30:25.00 ID:t878MiTA.net
>>918
車両というくくりにすると車も自転車も同じだから乗っちゃいけないわけじゃないけど、そこを突っ込まれる可能性あるから自粛じゃないかな?

『安心してください!(薬は)飲んでませんよ?』
みたいな自虐ネタはNHKではダメだろう

921 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 09:48:42.97 ID:l2G4+wRq.net
>>918
睡眠薬を飲んで車の運転なんて運よく人を轢いたりしなかっただけで飲酒運転と変わらんだろ。

922 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:04:49.75 ID:3JGkXcNA.net
自転車番組はもうやめた方がいいと思う
久々にランスマ見たら亮がフルマラソン完走しててすごかった

923 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 11:00:34.44 ID:t878MiTA.net
まぁ、アレルギーを抑制する薬が車が運転できないほど眠かったり幻惑したりするのも問題だと思う。
医者から貰うくすりってそんなに強いのかな?
風邪薬のんで運転する人なんて結構いると思うけど、芸能人で自爆だけど事故したのが悪かったね。

薬飲む→出かけられない→仕事できない
薬飲まない→体中かゆい→テレビに出れない
こんなのになると困るね

924 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 12:03:16.56 ID:p3sBykiY.net
>>913
ほんとコレ

925 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 12:25:28.09 ID:cZbfpAo4.net
猪野さんプライベートで富士ゾンコラン出るみたい

926 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 12:43:30.40 ID:TtLxjMc3.net
>>918
こと番組コンセプトに自転車啓蒙があるんだから、道交法違反は致命的だろう
芸能活動は問題ないと思うけどね

927 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 12:46:26.69 ID:/wnPGrkS.net
>>923
杉は根絶やしにせなあかん

真面目な話、その日の体調によって副作用出るか出ないか分からないから厄介なんだよな

928 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 12:46:32.21 ID:TtLxjMc3.net
>>923
処方薬局でも「絶対に車に乗らないこと」って言って渡されるんだから
運転しちゃ駄目だろう
一般常識だと「薬飲んで運転しない」か「運転するから薬飲まない」かの2択

929 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 12:55:49.56 ID:t878MiTA.net
>>928
しかし今の時代、車乗らないと生きていけない地域も有ることを考えるとなんとかしないとまずいような気がする。
ある意味、堤下はそう言った問題の生け贄になったんだと思ってる。

あっと、、、、
俺別に堤下を養護するつもりは全く無いです。

930 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 13:06:09.95 ID:huvgnXJE.net
車乗らないと生きていけないなら江戸時代までで日本人絶滅してんじゃん

931 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 13:12:46.36 ID:q04gHN3B.net
アレルギーの薬だけじゃなくて睡眠薬飲んでたんだよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 13:22:05.92 ID:J0uS3rnt.net
堤下さんへの処方箋

っていつもの感じでやられたら笑う

933 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 14:12:41.68 ID:hDS3iNNP.net
誰もあのキャベツの食べ方に触れてない。
スゲー美味しそうに見えたのは俺だけ?

934 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 14:31:04.63 ID:ItCoupqz.net
あーあのたまたま会ったスケート部の父兄が丁度よくキャベツ農家で、そこでやってた奴ね

美味いよね
ウチでもやってる

935 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 14:54:47.06 ID:IXq1YbxD.net
千切りしてシーチキンのせてキャベツで巻いてたべるんだっけ?

936 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 14:57:46.89 ID:hYChuIgD.net
キャベツ焼き安くて美味いねん

937 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 15:57:28.82 ID:hDS3iNNP.net
みんな新鮮なキャベツ入手できて裏山。
朝採れキャベツでやってみたい。

938 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 16:33:58.51 ID:hYChuIgD.net
朝比奈ってぱるるより有能?

939 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 16:52:31.19 ID:KYIkIFYb.net
ぱるるって誰だ

940 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 17:00:04.58 ID:jLlOA8M2.net
郵貯のことじゃねぇ?

941 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 18:46:53.95 ID:cuYuRyXc.net
ボビーの手料理、旨そうだったな。
ってか、鶏肉は猪野さんがわざわざ買いに行ってたけど、魚のトマト煮はどこから出て来たんだろうな。
ま、訊くだけ野暮なのかもしれんけどw

942 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:16:46.16 ID:l2G4+wRq.net
>>941
バックポケットパンパンに詰まってたよ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:21:44.13 ID:sFEyM89R.net
猪野とボビーがジャージの下に着ていたメッシュのインナーはどんなやつなんだ?

944 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:41:32.87 ID:p3sBykiY.net
>>941
なぜかボビーが持ってた鯖缶

945 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:14:15.51 ID:wqcpF0wE.net
>>944
何故かって、走りにいくなら普通補給食持っていくだろう

946 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:19:56.17 ID:3URlRpEa.net
ゲイシャ印のサバ缶ってアフリカでは有名だぞ

947 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:34:53.82 ID:tDpVdBKx.net
>>941
日本基準で考えると、旨味成分(出汁)が足りない希ガス

948 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:45:29.80 ID:NQobv7hP.net
>>928
飲んだら乗るな
乗るなら飲むな

散々言い古されてるのにな

949 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:48:21.65 ID:NQobv7hP.net
>>947
そこがまた素朴でいいんでない?ある意味失礼な言い方だが。

950 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 22:09:57.01 ID:tD30RTXI.net
>>947
トマトも魚も肉もグルタミン酸を含有してるんじゃ無いか?

951 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:11:55.79 ID:IKnBK+u3.net
マギーブイヨンくらい入れてるかもしれん

952 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 05:17:05.06 ID:QqXqacWg.net
>>951
それはマギーミネンコ関係ある?

953 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 06:25:05.05 ID:i3x5n+Tj.net
>>947
入れてる具材から充分出るだろう
逆に変なうま味調味料足したらエグみがでてワザとらしくなる

954 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 19:38:02.83 ID:rceW7q4x.net
>>937
では自分で作るのだ!!
経験上、レタスより難しいけど

955 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/12(木) 10:03:28.65 ID:i/Q3uwJR.net
>>ラジャ^_^
新鮮なキャベツゲットしてやってみます。

956 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/13(金) 11:56:52.26 ID:xeROR+c6.net
シュールストレミングの旨味いいよ。

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 02:36:54.26 ID:MssAinwC.net
ボビーはお笑い芸人とからむよりこのくらいのほうがほっこりして楽しいな

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 04:04:15.06 ID:K0zC96s8.net
うちのかーちゃんにはボビーの回メチャクチャ不評だった 笑
なんで乗れる人連れて来ないの? 30分も乗れないの? ボビー文句ばっか と
オレはバラエティにそう言うツッコミ入れられてもと思いながら見てたが

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 04:34:00.77 ID:eRnqe+BA.net
>>954
ホムセンでキャベツの苗80円
産直スーパーでキャベツ100円
自分で作る?

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 04:38:59.87 ID:yjF1rokH.net
乗れる人だったら只の男二人旅だからなw

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 09:11:25.62 ID:+Awc1hbYF
>>959

種は200円以下で100個以上入ってるんじゃないかな

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 09:47:57.99 ID:18Did2+M.net
ぎーちゃんのブログ見て今日放送があるのかと思ったらないやんけ

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 12:34:27.33 ID:D7Efwd0f.net
https://i.imgur.com/9IkPVCP.jpg

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 13:18:08.50 ID:mZDWEH7O.net
シートチューブどうした?

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 14:35:56.12 ID:B93xBBNH.net
ぎーちゃんのshowroomに一人ウザイ奴いるんだよな。
多分ジジイだろうけど。

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/14(土) 22:55:47.88 ID:fCMFzEj1.net
スレ違いだけどTBSのツールド東北
ひどい内容だなイベントの主旨考えたらあんな芸人の茶化しいらん

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 02:58:38.53 ID:dCJFofQp.net
パンサーのこと?

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 03:24:25.68 ID:o5FZa68X.net
マーク?

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 07:23:08.45 ID:H+MKGiVf.net
>>966
ツールド東北の趣旨理解してないひどい番組だったね。

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 08:29:33.35 ID:zU9eaOYc.net
パーク・マンサーだよ。

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 08:41:35.44 ID:gTKFrbxi.net
あっほーだなぁー

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 14:38:43.65 ID:e01093uI.net
2年連続で地上波でやってるのは一応評価するけど
まあ、ロード乗りも日本全体でみたらかなりの少数派だし仕方が無い

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 17:54:31.17 ID:9WqJcOxU.net
先週ボビーが来てたピンクのジャージのメーカーってどこなのかな
オシャレだったから欲しい

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 19:10:21.86 ID:Q/0EK1do.net
>>973
https://cyclism.jp/collections/maap-jerseys/products/maap-m-flag-pro-light-jersey-coral

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 19:37:41.76 ID:VkZxRWu3.net
>>974
ありがとう!たけぇ

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 20:56:59.91 ID:cxrtubRz.net
>>974
元ラファの人がやってる感じ?

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/15(日) 21:07:36.37 ID:cpFkgfFw.net
そういえばスピードスケート部の人達と喋ってる時猪野さんとボビーの後ろに停まってる車にパワーマックスかなんか固定自転車が乗っかってるように見えるんだけど、撮影用の機材じゃないよな?

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 07:54:27.72 ID:ptlOVRn4.net
あの俳優の人が乗ってるのって何?コンポも一番いいやつ?

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:20:30.92 ID:sJS/clmG.net
>>978
猪野さんのことを言っているなら、S-Worksターマックで完成車は100万越えじゃないかな?
中級(40万以上)の完成車になるとコンポの違いより、良いホイールが最初から付いてくるのが特徴

初回購入は2年前、当時の公式ブログ
https://ameblo.jp/inott-pitt/entry-12042055087.html

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 11:46:45.99 ID:9Cl6cubl.net
エスワって完成車(≠ショップオリジナル)売ってんだな
フレームだけかと思ってた

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 12:52:07.49 ID:y3JVBKC8.net
猪野のターマックは当初カンパだったが、レース中にFDがインナーに落ちない事件を経てアルテになったと思ったな
ホィール何履いてるのかしらん?

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:29:37.78 ID:wp8Th7LU.net
ハブはゴキソっぽい

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 13:32:26.44 ID:Hmpizo7y.net
>>981
番組繋がりでゴキソホイール

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 14:13:57.53 ID:yYPtHYrL.net
ゴキソじゃ安くないな
総額いくら位なんだ?

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 16:24:10.94 ID:Hmpizo7y.net
>>984
ゴキソは40万ほど、2年間チョコチョコ弄って総額180万程度に収まってそう
仕事機材兼ねてること考えたら、意外に掛かっていないかと

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 17:26:08.74 ID:+EQyzsnS.net
>>985
仕事機材なら経費で落ちるから、実質負担は半分ぐらいとかもありうるよな

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:01:42.97 ID:YO486pgj.net
ほぼ自己負担!

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:15:04.17 ID:SEufZ9Ln.net
芸能人の経費って自己負担じゃねーの?事務所から落ちるのか?

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:17:07.26 ID:YO486pgj.net
落ちない

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:36:29.46 ID:haJ8sC9T.net
仕事に使う場合、車と同じで資産として数年かけて償却
実質負担軽減になるけど、比率は稼いでいる額次第

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:51:17.78 ID:r7LQc0xm.net
板東英二のヅラとか有名な例じゃん

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 18:56:20.94 ID:r7LQc0xm.net
フレームの色が今年のターマックエリートと同じだけど、数年前のエスワークスと同じフレームってわけじゃないの?

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 20:20:06.04 ID:H3kIsPeu.net
番組内で使ってもらう条件でメーカーがある程度補助してる可能性はないんかな?

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 20:32:31.06 ID:pZMD4d2j.net
半額位にしてもらってそうよね

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 20:40:34.68 ID:7Mk0cuNc.net
>>990
芸能人の大半が個人経営扱いなので値段次第デース
一回の決済額が10万以下なら一括償却資産に該当するのでデース
つまーり、完成車でもフレーム代、コンポセット代、組み立て代、運送費と別々に領収される事で全額損金算入できるのデース

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 20:52:17.18 ID:INJbP0Y0.net
>>994
だったらステルスなんてカラーパターン選ばせないだろw

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:29:25.12 ID:YX1v4mfp.net
>>995
家事関連費って言葉知ってる?

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:31:27.09 ID:9Cl6cubl.net
普通にドクターのお友達割引で格安で手に入るんじゃないの?

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:45:36.21 ID:7Mk0cuNc.net
>>997
どうして家事関連費が出てきたのか聞きたいデース
芸能人が自転車番組に出る為に自転車を買って、尚且つその自転車でテレビに映ってるのに何処が家事関連費なのか是非聞きたいデース

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 21:47:20.13 ID:6do3MfEn.net
>>997
その言葉は知らんけど、あれかな
芸能関係者がスーツなどを購入した場合、これは仕事でしか着られんわみたいなものは
経費で落とせるけど、普段も着られるようなもんは認められんとか言うそういうヤツの事?
プライベートでは乗らんという自転車なら認められるんたな、と
逆に言うと堤下が個人で買ったとしたらあっさり認められそう・・・

1001 : :2017/10/16(月) 22:01:50.56 ID:ibWVDQQu.net
次有るぞー

1002 : :2017/10/16(月) 22:02:11.57 ID:ibWVDQQu.net
ならば地上波も

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200