2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SACRAについて語るスレ 3

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:08:38.80 ID:0sgePuNq.net
ここは過疎板なんだが

前スレ
SACRAについて語るスレ2
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496816926/

SACRA Cycling
田中良忠氏がシマノを経て立ち上げた自転車パーツブランド
東京でロードバイク部品をメインに展開するメーカー。
オリジナル部品もあるが中華ぽいのもある。
コラムにて独自理論展開、一見の価値あり。
結線の議論はほどほどにお願いします。

主要取引先はJAXA、UCI

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 16:11:09.05 ID:vD+vYb5D.net
サクラのHPには組み方もスポーク仕様も書いてないから仕様変更ではない(真顔)

そのうちモランボン組のモデルが出るかもな(適当)

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/10(金) 17:16:38.90 ID:rNn0J5SK.net
>>527
なら幸せじゃんw

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 06:21:04.41 ID:zG1LaV39.net
>>520
そっか、これでいいのか

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 09:49:13.96 ID:dJDeuWpq.net
主要取引先に
自転車工房のむラボ
の名が刻まれる。

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 09:59:52.77 ID:rLBA5bmM.net
>>520

時系列としては可能だが、実際はどうかわからん。

フレームタッチ案件が自分のところにも持ち込まれて
自力で考えたのかもしれん。

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:01:12.19 ID:dhrRIkUl.net
>>532
微レ存てやつですねわかります

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 12:30:28.00 ID:H7tBL9Hu.net
購入者使ってベータテストしてるようなもんだな。
テスターこと購入者に組み直しなり再配布なりの補償すべきだよなあ。

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 14:52:51.36 ID:8i2IRSq8.net
>>517

「 これサクラっすか? まじっすか 超かっこいいっすねえ(笑) 」

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 15:34:49.43 ID:WYd6yotx.net
>>517
「あ、サクラだ!()」

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:45:59.88 ID:jBHQN9JN.net
>>517
知らずに乗ってる知人がいたらスルーだな

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 17:59:34.34 ID:rLBA5bmM.net
>>517
「練習ですか?」

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:00:30.90 ID:ZLBZMyM2.net
>>517
「誠に残念なお知らせがございます」

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 18:16:23.88 ID:rLBA5bmM.net
>>517
「大丈夫。
のむラボさんなら直してくれるよ。」

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:00:06.67 ID:CtEybW28.net
大爆笑して<にちゃんねる>て叫んで逃げる
加速が重すぎて付いてこれない

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 11:45:41.24 ID:IxVykMjr.net
やっぱり、中高生のドロハン禁止は正しい規制だったな。

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:26:08.79 ID:hDRvEoOC.net
>>517

情弱のかわいそうな人だから
生温かい目で見守ってあげろ

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:27:15.64 ID:3LQQ0A2A.net
>>517
田中本人かもしれないからスルーだな

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:26:54.05 ID:h8/lUP1k.net
発見したわ!

https://i.imgur.com/CJ5hxHE.png

546 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 14:34:25.04 ID:h8/lUP1k.net
https://i.imgur.com/Ak3HCzK.jpg

547 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 15:04:23.58 ID:f+djzIZP.net


548 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:41:46.04 ID:hDRvEoOC.net
>>541

45度捩じれたエアロスポークが空気抵抗となり加速が重い

549 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 16:58:32.77 ID:bKUOCFl1.net
中華転売のうまみを知ったらもう戻れないよ
大手問屋のトライスポーツだって尻尾切りのブランド立ち上げてfouriersのパチモンコピー品を堂々と売ってる

売り逃げてほとぼりが冷めた頃に新ブランドを立ち上げる
田中の前のブランドは上手く自然消滅したし
今回もそろそろ畳む準備してるだろ

550 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 17:47:09.40 ID:k20N88dS.net
>>549
その程度の知識で批判するの止めてくれない?
SACRAアンチも馬鹿だって思われると困るので

fouriersってのはMr.control(通称のび太)で有名な
LAMINAR ENT. CO., LTDっていう台湾工場の新ブランド
そして、それらの製品はODMでもあるので
トライスポーツがPBにするのは何ら問題ではないし
取引先は同じ台湾工場なのでfouriersを止めてもお互い不都合はない
http://www.mrcontrol-bike.com/

551 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:13:06.89 ID:1By7G6lB.net
つまりその台湾の工場は自社のODMを
fouriersってブランドで売ってるわけか
でその工場から同じODM製品買ってPBで売るのを見て
コピーというのは恥ずかしい発言だなw

552 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:18:42.22 ID:FhpyXgI4.net
>>549
SACRAが中華転売って言いたいのか?
自社開発だし、風洞実験もしてるだろ
中華中華と言うなら、世の中の大半のカーボンホイールは中華だろう

お前程度のクズみたいなのがしゃしゃり出てくるから
即レスで論破されるんだよ

553 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:21:49.99 ID:IUKuQUAt.net
>>549
おら反論してみろや糞がw

554 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:23:06.88 ID:iOYXSQE3.net
>>549
知ったかぶりで真っ赤になるってどんな気持ち?

可哀想にw

555 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:23:31.88 ID:81o+kmml.net
少なくとも風洞実験は中華転売でない根拠にはならないだろw

556 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:24:26.95 ID:k20N88dS.net
>>551
そういう事です。
良く知らずに結論を出すのは
それはsacraと同じです

557 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:25:34.94 ID:krvoD2cK.net
>>552
開発なの?
出来合いのパーツを組み合わせて売ってるだけかと思ってたのだが。

558 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:36:21.84 ID:k20N88dS.net
開発はしてないかも(OEMではない)
本当のところはODMで
実験やら解析は単に後付けのマーケティング戦略じゃないかと

559 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 18:38:36.05 ID:5O8z6k01.net
TNiのすごいところはギガンテックスのルートを持ってること。
田中はガサツな転売

560 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 22:20:30.15 ID:20ukWXWk.net
>>559 知ったかぶりだな〜 なんにもすごくないんだけど。
詳細はめんどくさいし言わないけどさ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 00:44:56.10 ID:ZUj3+YSo.net
>>552
そう、田中がクズなのは後付けの風洞実験やらの印象操作で
自社開発製品だと思わせようとしているところ
ベースが中華リムというのは誰も批判していない

痛くて情弱なおまえのような奴が食い物にされる訳だな
間違ってる事があるなら聞いてやるから言ってみろ

562 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 01:17:45.19 ID:FkyxmZVI.net
田中(もしくは本当にいるのか知らんがSACRA広報)はTwitterで「9100ホイール作ったのは中の人」と言っていたけど、
事実でないならもちろん問題だが、もし事実なら田中製のホイールでツール優勝したフルームのすごさがわかるなw

563 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 10:17:36.54 ID:LfnjBZI4.net
中華転売かODMかOEMかはどうでも良いが、
サポートチームの選手すら使っていないという事実が
田中ホイールの実際を物語っている

564 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 11:30:26.00 ID:R9ITcJDZ.net
Aliで上位互換っぽいスペックのリムが売っているが、
元々のリム自体に魅力があまりないので試す気にもならないんだよね

565 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:07:48.10 ID:mJWkMObj.net
リム自体は悪くは無いだろうな
値段の割に微妙なだけで

566 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:33:03.50 ID:LfnjBZI4.net
SACRAホイールより
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w199476906
のほうが走る気がする。
10マソも安いし。

567 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 12:41:16.34 ID:2/89+tpa.net
中華g3か...

568 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/14(火) 13:11:16.80 ID:9RrFfrhj.net
>>566
流石にそれはない
と言いたいところだがあの組み方だったらそうだったかもな
直さず2クロス-ラジアル2to1で突き進んで欲しかった。

569 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 01:13:43.94 ID:C6UNPStv.net
ツールド沖縄ではインタープロの選手は誰もsacraホイールを使いませんでした。

570 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 08:14:10.60 ID:JO9lMRMj.net
下りでスパーン!ってすごいんじゃなかったの?(すっとぼけ

571 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 08:19:06.08 ID:WimAzfop.net
ほらスポンサーの関係があるから。
ボラステッカー貼ったSACRA使ってたんだろきっと。

572 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 08:51:20.62 ID:HOHDKfGK.net
トップ選手のサクラ評価がはっきりしたな
道理で田中も沖縄の話題に触れない訳だ

573 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 09:08:44.91 ID:WMYNnyF8.net
名前が悪いんだよ 散る花だから。
もっといい名前付けてる下さい(大喜利

574 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 09:16:37.19 ID:vaXBCrOS.net
椿、牡丹とか

575 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:20:32.09 ID:VCOYSw0V.net
>>569

ただで提供されると言っても
わざわざハンディ背負って走りたくないわな。

576 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 14:21:19.26 ID:VCOYSw0V.net
>>571

それ逆だし。w

577 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 15:41:20.93 ID:2HsKCMaF.net
ブランドイメージってホント大事だな…
ここまでコケにされてバカにされて
指さして笑われるホイールってまず存在しない
もはや挽回は絶対に不可能
すべてはアホの田中の功罪

578 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 16:00:31.43 ID:MzmZBcTH.net
個人のブランドだし潰してまた同じ様なの作るんでねぇの

579 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 16:25:26.30 ID:PbcXd9vH.net
前と同じ事をやるだけ

580 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 17:12:09.37 ID:HJT5ZfMv.net
まずステッカーがダサい

581 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 17:42:47.65 ID:76LSebS7.net
功罪?
功???

582 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:12:22.12 ID:ZEa20u2e.net
>>577
そりゃあ田中の人間性が最悪ってのもあるんじゃないかな
主要取引先JAXAとか平気で書いてるし

583 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:21:47.05 ID:VCOYSw0V.net
>>580

ステッカーじゃなくてペイントらしいよ。
それで、ラインが同心円上に無いから
ホイールが回転するとグネグネするようだ。

584 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:22:34.15 ID:17q8nwWX.net
>>581
話題を提供したから…

585 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 18:26:45.05 ID:JO9lMRMj.net
地道に商売やってりゃ良かったものを…

586 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:37:24.68 ID:tRyRv9w7.net
SACRA

ONEKAN
でどう?

587 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 03:44:11.99 ID:76ULJcuQ.net
MESUIKI

588 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 05:37:33.05 ID:1/CqoJZH.net
SACRAN

589 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 08:57:24.42 ID:3oswszyH.net
CHAKRA

590 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 10:40:54.74 ID:rWZL9hZD.net
>>574
椿は丸ごとぼとっと落ちるので、打首を連想させて不吉、ってのもあるんだが。
むしろ桜をモチーフにしつつ、散り際が見苦しいのが不快。

591 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 11:21:20.68 ID:T5BUg9p3.net
まだ5分咲き位?
更に恥かしいことやって散ってきくのだろう

592 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 11:34:51.07 ID:9k6zI0v+.net
バイシクルクラブ3月号の新製品紹介コーナーで
「コスパ最強のエアロロードホイール」
と4G-50-CLフルカーボンクリンチャーが掲載されていた。
お!っと思って検索してみたら、のむラボのブログでお粗末と書かれていたので
買うのは止めた。
金をドブに捨てなくて良かった。

593 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 11:57:09.69 ID:zrY9TANc.net
>>592
命拾いしたな

594 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:02:38.17 ID:eZKVo9Ht.net
>>586
多摩市民として大反対

595 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:07:23.44 ID:CwBjmBTD.net
>>590
そういう意図のネタだろ

596 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:25:14.77 ID:+ZgKgs/g.net
田中はあの界隈に住んでるので普通に尾根感走ってるんだろうなあ。

597 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:36:53.23 ID:9k6zI0v+.net
>>593

おそらく雑誌のああいう記事は、
金で紙面を買って、提灯記事を書かせるのであろう。
もう雑誌のレビュー等は信用しないことにした。

598 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:41:04.77 ID:+ZgKgs/g.net
>>597
別ジャンルで雑誌に関わってた時代があるけど、ああいうのは金は動いていなくて個人的名付き合いとか
個々人の一存で書かれてる。要は紙面が埋まればいいので結構適当で、ライターも無茶苦茶。
さすがプロって寒心するけど。

599 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:44:53.76 ID:Bm7PRg/L.net
個人的付き合いで書くってことは
金でできた関係なら尚更書くのでは…。

600 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 12:45:49.90 ID:9k6zI0v+.net
>>598

なるほど。

それにしても「コスパ最強のエアロロードホイール」 はほとんど詐欺。
「コスパ最悪のエアロ撹拌ロードホイール」 がお似合い。

601 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 14:51:32.12 ID:+ZgKgs/g.net
>>599
むしろ逆かもなあ。関係を崩さないように忖度してる感じ。
大体が編集長の知り合いだったり、社長の知り合いだったりする。
要は締めに間に合って発行できればええねんて

602 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 15:27:20.51 ID:V/NKhYjT.net
横風に強いっぽいレビューで興味そそられたんだよなあ。

603 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:05:37.56 ID:50sch+UQ.net
雑誌も元シマノの肩書きに釣られたんだろ

604 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:45:11.73 ID:KOpLizqZ.net
>>602
重いから強いんだな

605 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:49:00.57 ID:9k6zI0v+.net
45度に捩じれたスポークが横風を受け流すのだ!

606 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 17:59:21.12 ID:9k6zI0v+.net
http://www.chainreactioncycles.com/jp/ja/prime-rr-50-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/rp-prod142961

WiggleでPrime - RR-50が67350円だって。
もうSACRAの存在価値は微塵も無いね。w

607 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 18:42:21.34 ID:ssObIfVJ.net
同じリムなんでしょ?

608 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 18:48:26.40 ID:aWh3QJHk.net
創業間もない小さな企業に優しくない人が多いな
金持ち喧嘩せずでコツコツと頑張れば良かったのにね

609 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:14:42.73 ID:ssObIfVJ.net
>>608
消費者に優しくない

610 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:35:43.87 ID:1/CqoJZH.net
あの値段なら他に良いホイールが山ほどある

611 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:48:41.22 ID:8JaN9d1C.net
ほんと無知な人を引っかけるだけのクソブランド

612 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:39:11.85 ID:LH4uiKDn.net
>>608
情報商材詐欺や健康食品詐欺と同列やぞ?

613 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 22:41:09.11 ID:YbGC/1Sy.net
変な売り方せずに中華屋に徹するべきだったかと

614 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 04:07:43.15 ID:NSTkmmLp.net
SACRA潰れて然るべきだろ
誰だよ買い支えてるのは

615 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 05:20:28.27 ID:VRqsHLkH.net
逆に考えるんだ
今このホイールを装着すると目立って
カッコいいんだ、と。

616 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 05:54:49.64 ID:dggXXjH8.net
サクラホイールというよりワロタホイールになってしまってるのに

617 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:07:15.53 ID:cXNZYT6J.net
>>615
サクラホイールのサクラに成りさがれというのか

618 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:30:05.08 ID:EB5F1ztp.net
>>608
まっとうにコツコツ頑張ってる小さな企業なら、みんな優しくすると思うぞ
商品で勝負せずに、メディア攻勢と印象操作に走った時点でこいつは世間を敵に回している

619 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 08:36:31.53 ID:p3mHysw8.net
グロータックだって初期はいろいろあったけどあんまり叩く奴はいなかったはず。
いかに便所の落書きだって真面目に商売しようとしてる人を叩いたりはしないだろ。

620 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:01:33.25 ID:wcVJKr4q.net
>>619

真面目に商売してないから叩かれる

621 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:11:15.63 ID:Qbc0qnux.net
「全く壊れません。」が売り文句なsacraさんがまともな訳がないのです。

622 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:28:11.11 ID:c+6W7Az9.net
>>621
そんなこと言ってたの?
リムがブレーキ熱破壊された報告があるのに?

623 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 11:35:21.83 ID:bUTb1E+j.net
>>622
タイヤ性能はチューブラーよりもクリンチャーの方が高いため、フルカーボンクリンチャーとし、さらに50mm高さの高ハイトリムは、剛性・強度が24mm高さリムに対して7倍にも達するため剛性が高く、全く壊れません。

という文言が今もワールドサイクルの通販ページで確認できる。
壊れない、煽られないと断言するあたり素人

624 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:10:06.95 ID:ZFIRlNju.net
技術屋なら全く〜ないの言葉の怖さがわかるはずなのに
安易に使っちゃうあたりが本当に開発とかしたことあるのかと疑う要素になる
それを積み重ねたのが今

625 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:22:41.31 ID:66F/jQZF.net
>>623
ミスリードを誘う書き方だなw
24mmの高さとタイヤシステムは関連性がないし、突如24mmっていう比較対象が出てウケルw

全く壊れません なんてのもモノヅクリに携わる人間なら絶対に言わない言葉だ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:25:55.50 ID:Qbc0qnux.net
技術者でも広告屋でも、詐欺師ですら書かない文言かと

627 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 12:59:16.17 ID:wcVJKr4q.net
24mmリムの7倍の剛性があるから壊れないって
どんなロジックだよ。w

ほんとクズだな、こいつは。

628 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 13:18:16.94 ID:kgXrTVkQ.net
剛性と強度をいっしょくたにすんな定期

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200