2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談スレ その11

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:40:01.07 ID:PHV7qmQv.net
自転車板に関する事なら何を語ってもいいスレをたてておきます。
スレ住人の井戸端会議、情報スレの雑談誘導にどうぞ
話の流れがなんとなく専門的になってきたら関連スレに適宜移動ヨロ

他スレで、雑談になっていたらこちらへ適宜誘導、移動ヨロ

コテ叩き、他スレのヲチは禁止とします。 (2ちゃんねる禁止事項)
やりたきゃ最悪板でどうぞ

ここはズバリ「雑談」なので、気兼ねなく好き勝手に使って下さい。

前スレ
雑談スレ その10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501022900/

267 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:03:02.80 ID:TqBczpCx.net
こないだしこたま唐揚げ食って
ライドしたらめちゃ気持ち悪かったわ

268 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:14:33.08 ID:TqNvK59J.net
昨日風邪気味のところ精を付けようとカツ丼二人前食ったらすげー気持ち悪くなって全部吐いた

269 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/16(月) 23:48:52.98 ID:EJyHCdCw.net
今の季節は柿がいいね。
俺がよくやる(効いているのかは知らない)のは、
生姜とネギをみじん切りしてごま油で炒めて砂糖と味噌入れてコネコネしたのをご飯に乗っけてガツガツ食う。

270 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 09:59:12.10 ID:PEdcrQsj.net
>>269
1行目とそれ以降って繋がってるの?
柿ご飯ならとても真似できない

271 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 12:29:52.07 ID:unGuQXZI.net
>>270
牡蠣ご飯美味しい

272 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 13:09:05.38 ID:yk7Kt2ed.net
どっかで柿をご飯のおかずに使うレシピを見た気がするぞ

273 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 15:42:09.78 ID:r2WV3QJQ.net
>>270
あぁごめん柿と味噌のは別だよ。

274 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 18:18:07.39 ID:hxz6Stxa.net
>>272
嘘だッ!!!

275 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 18:30:35.40 ID:oan9XjgF.net
https://cookpad.com/search/柿%20ごはん

あるけど...
食べたくない

276 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/17(火) 19:08:24.09 ID:2SQiq5Ij.net
http://www.umaikaki.com/images/recipe/recipe06-1.jpg

こっちのほうが良い

277 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/18(水) 10:19:39.50 ID:lR0xl6dg.net
>>274
柿の白和えくらいなら普通に食べた事ある人居ると思うぞ

278 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 15:51:18.61 ID:avRrcTEa.net
白和えって豆腐ぐちゅぐちゅにするやつ?まずそう!

279 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 12:39:00.84 ID:9xVonbmq.net
ロードで腰壊して10か月ぐらい身体動かすリハビリがてらミニベロで通勤とかしてた。
一昨日ミニベロがパンクしたんで仕方なくロード乗ったけどこんな無理があるポジションで乗ってたんだなあと改めて思わさせられたわw
サドル3cmぐらい下げてクランクも短くしてステムも10mm短くしてやっと安定して走れるように

280 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 14:25:14.25 ID:1dnlw5C8.net
サドル3cmも下げると膝に来そうだけど大丈夫なんか

281 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 19:14:25.30 ID:gAuJ+I9KA
日本縦断最速記録挑戦中だとさ
http://hiroki.fubuki.info/

あと二日
間に合うのか…?

282 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/23(月) 20:46:44.49 ID:9xVonbmq.net
>>280
初めからついてたのが172.5のクランクでペダル回しにくかったんで170に変えた2.5〜3cmぐらい下がった。かなり無理して乗ってたんだなあっておもったわ

283 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 18:00:53.60 ID:k+9S4c0S.net
俺はむしろロード乗らないと腰が痛くなる

284 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 18:16:54.39 ID:L32XBLXi.net
ポジション出てれば前屈運動に近いから
腰は伸びるよな

285 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/24(火) 20:17:19.56 ID:LVUqWr3K.net
疲れてる時に、理想のポジションになる。

286 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 11:22:24.22 ID:ZDSejev/.net
俺ジテツウだけど仕事終わりに通勤クロスに乗るとなんかしっくりする。

287 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/25(水) 12:28:12.19 ID:2rv+ERQJ.net
ジテツウって言う略し方って一般的なの?

288 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:16:20.16 ID:XsO5pgYv.net
雨降ってる期間 柔軟性を上げるために前屈してたらかなり行けるようになった
元々そこそこ柔軟性はあったしロード乗るのに支障があったわけじゃないんだけどな

289 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 00:25:07.27 ID:rLhWlVna.net
乗る前にも股関節のストレッチすると漕ぐのが楽になるよ
ジムまで自転車で行ってるが帰りの方が下半身の動きがいい

290 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 22:36:05.24 ID:XsO5pgYv.net
筋を伸ばす系のストレッチ後はパフォーマンス落ちるで
やるならラジオ体操みたいな動的ストレッチ

291 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/26(木) 23:07:59.40 ID:61o6rl/L.net
【速報】 ブリヂストンの社会科見学で児童らに溶けた高温アルミ飛散 [399259198]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509016602/

292 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 03:05:20.00 ID:D8Mjxjih.net
いかん・・こんな時間に目が覚めちまった
下手すると朝まで眠れない流れになっちまう
寝る前に濃いコーヒー飲んだのがまずかったか

293 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 03:23:31.43 ID:lEAolHAI.net
腕枕があつくてのぼせそうになり起きた

294 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 09:08:29.42 ID:/ibL4KqX.net
ジャパンカップ中にあちこちでキモオタピザ顔を晒してる観客が気色悪くてブラクラ状態

295 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 14:35:59.78 ID:5XQUDlXC.net
通勤で市街地を28km/hアベレージで25km走ったらStravaで800kcalと出てるけど本当にこんなに消費してるのかな
通勤だけで月に32,000kcal使ってることになるけど痩せない

296 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 15:13:01.52 ID:4is6WXL4.net
使ったぶん食うから痩せない

297 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 16:26:02.70 ID:D8Mjxjih.net
空腹気味でコーヒー飲んでからゆっくり走るといいってよ

298 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 18:07:35.12 ID:TwZK9vKq.net
オレはいちごヨーグルト飲んでる。

299 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 22:40:53.33 ID:D8Mjxjih.net
満腹時は糖 空腹時は脂肪を燃焼するらしい

300 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/27(金) 22:42:17.70 ID:D8Mjxjih.net
ただし空腹時に頑張りすぎるとハンガーノックになるから1時間が限度と自転車雑誌に書いてあった

301 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 01:26:09.22 ID:7v/ymHG8.net
そういえば自転車乗りにはパスタがいいってよく聞くけどみんなパスタ食ってんの?

302 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 01:28:38.34 ID:EiBsPtKU.net
食ってるよ

303 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 01:43:24.80 ID:MZEctH6M.net
パスタマシンはクランク付いてるからな、自転車乗りなら持ってなきゃ!

304 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 09:22:38.03 ID:glZoSy+Y.net
>>301
白人様が米飯を食わないってだけ

305 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 09:27:15.65 ID:6t1B2bys.net
俺の主食だわ
レンジ10分で出来て保存が効いて
米より断然安いんで一人暮らしの朝に重宝してる

306 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 09:58:13.97 ID:7v/ymHG8.net
>>304
聞いたのは栗村さんやゴローさんの話としてだから日本人だよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 10:43:26.47 ID:+o83ZglY.net
パスタ安くて米が高いのは知ってるが、
おにぎりはやめられない。

308 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 11:09:31.01 ID:Z61ir426.net
>>307
きよし乙

309 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 11:37:47.25 ID:/UzdSvWM.net
茹でたパスタにオリーブオイルぶっかけただけの白パスタな。
日本の御飯に相当する

310 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:16:27.19 ID:+GJOEmbn.net
業務用のパスタは凄く低価格だが、米と比べても安いのか

311 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:24:21.33 ID:/UzdSvWM.net
>>310
1kg で 180税別ぐらいじゃなかったっけ?
米は5kgで3千円ぐらい?

312 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:31:32.89 ID:1lyFazfm.net
5kg3000円てどんなブランド米だ
業務スーパーのブレンド米なら10kg2000円以内

313 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 15:36:06.10 ID:/UzdSvWM.net
ブランド米しか食ったことないので……
パスタは安物で平気なんだけどなあ……

314 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 16:06:12.66 ID:tsg/XCgo.net
低価格米が不味いのと同じで、パスタも安いのは不味い

315 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 16:24:13.03 ID:S4IaEDNk.net
小麦粉はいくら不良な粒でも粉にしてしまえば分からないしブレンドし放題
米は一粒一粒が揃ってないと炊きあがりが変わってしまう農家の苦労の結晶だからな…

316 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/28(土) 16:54:54.90 ID:EiBsPtKU.net
麺だけで食うわけじゃないから味はソースによる

317 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 01:33:58.31 ID:6iOGT9KU.net
パスタの麺はたしかにまずいやつもあるが最低限デュラムセモリナ使ってりゃちゃんとパスタだ

白パスタって塩はかけるんだよね?

318 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 02:06:17.81 ID:jiyjHJs6.net
>>317
かねない。そもそも塩茹でしてるでしょ。
オリーブオイルをかけるだけ。そこに何か足すと白パスタじゃない。アレンジしたパスタになる。

319 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 02:10:59.65 ID:6iOGT9KU.net
そうなんだありがとう

ごはんより機能的なメリットはあるの?

320 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 03:49:01.24 ID:CKuFkK8/.net
最近は高リコピンの濃い濃縮トマトジュースがあるが、あれをトマトソースの替わりにぶっかけてみた奴いる?

321 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 03:51:19.97 ID:CKuFkK8/.net
グリコが赤パプリカの色素が赤血球に入り込んで持久力が上がる発表をしているが
それに加えて、リコピンも多く取れば効果あるかなって思って摂取している
グリコの鉄分サプリは高すぎるのでDHCで代用
DHC自体は下らない扇動政治の動画を流していたりして気に入らないが安いので仕方がない

322 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/29(日) 09:35:54.17 ID:AAdalA/T.net
米はそこそこの質じゃないとと食う気にならないけど
パスタは多少不味くても許せる、
という逆説で適当調理がしやすい
炊飯器もいいのは高いしな!

濃縮ジュースは試してないけどトマト缶はよく使う
コンソメで煮しめた鶏胸肉を常備しといて
それにトマトかけてチン
パスタに乗せてチーズかけて了
着替えと並行すると5分で朝飯

323 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:35:06.02 ID:OuPSAY7l.net
通勤用のミニベロのチェーンがチェーン引きで張ってもすぐ緩んでくるんで長いのかと思って1リンク切ったらフェンダーに干渉して走れなくなったorz

324 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:39:02.52 ID:mVeVJoCg.net
減量にはローラーがいいのかな
一定の心拍で休まず走ってられる

325 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 20:41:12.74 ID:mVeVJoCg.net
>>323
チェーンが伸びたとは思わんの?

326 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 21:25:05.16 ID:OuPSAY7l.net
>>325
伸びてきたから1リンク切ればいいやって安直な考えでやったらこれですorz
とりあえずチェーンぽちった

327 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/31(火) 23:05:10.65 ID:mVeVJoCg.net
そこまで伸びるまで使ってるとカセットの歯もすり減ってるから交換することになるよ
チェーンだけ変えるとトップギアやよく使うギアで歯飛びすると思う

328 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 00:43:20.19 ID:kql4O+Zf.net
寒すぎて走るの嫌になった。オートバイと同じで、春秋のシーズン限定した楽しみしかないんですね。

329 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 00:47:35.75 ID:aQaxf/ko.net
何処かが凍結するまでは乗れるさ!

330 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 00:50:23.88 ID:W7uAb0dN.net
>>328
それちゃんとしたウェア揃えてないだけじゃないかな
0℃くらいまでなら余裕よ

331 : :2017/11/01(水) 02:25:58.84 ID:2f+wvUet.net
ハロウィン楽しかったか。

332 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 07:11:11.44 ID:kUB0LOuh.net
寒いと出るのが億劫だけど出れば楽しい

333 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 07:14:45.51 ID:8uveB0oP.net
>>328
ローラーは銅ですか?

334 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 08:41:06.85 ID:JB7Oy35z.net
銅ではないだろうwwww定期

335 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/01(水) 11:41:59.36 ID:kUB0LOuh.net
俺が自転車乗らないのは雨や雪の影響があるときだけだがな
真冬も真夏も関係ない

336 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 14:22:30.77 ID:7Um20y9U.net
ホイールぶっ壊れて
連休にサイクリングできなくなったお
(´;ω;`)

337 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 14:45:07.73 ID:sCmktjNG.net
Yのポイントカード更新料1年1000円て何なのあれ
金出して更新した事ある奴いるのか

338 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/02(木) 22:13:27.16 ID:dD2JpvZ0.net
>>337
買い物した時に「登録無料ですがどうしますか?」って聞かれたから作ろうと思ったけど「更新も無料なの?」って聞いたら「有料です」と言われたから断った
詐欺だろ

339 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/03(金) 09:21:23.66 ID:l5ltIZTq.net
まじかよYahoo最低だな

340 : :2017/11/03(金) 23:59:46.09 ID:pmrvocp4.net
良くない天気だったな

341 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/04(土) 10:52:18.29 ID:+sP4e82a.net
シューズを新しくしたらクリートの位置が以前より少し後ろになって
そのまま走ったらサドルを上げ過ぎた時のような膝裏スジの痛みがきた
ほんの数ミリのことなのにシビアなもんだね

342 : :2017/11/04(土) 21:22:05.89 ID:DWQXxz8G.net
>>331
楽しめたよお

343 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 02:30:28.62 ID:aKezMwtH.net
ぐあー強い酒を飲んで空腹感を紛らわすの大変だぜ

344 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/11(土) 04:51:57.19 ID:iAtBHPdL.net
>>343
胃をやられるぞ
素直に何か食っとけ

345 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/12(日) 23:01:19.49 ID:0yGxJtAX.net
バイクリボンのプロフェッショナル レザー調
丈夫で2年以上持つんだがグリップ エヴォは2か月くらいで端っこがボロボロになってきた
ハイグリップ=脆いのは仕方ないのかな
早々に寿命きそうだから次を考えないといかんがジャングルっての興味あるな
レザー調はグローブ着けてりゃいいけど素手だと滑るくらいグリップがない
ジャングルは見た感じ頑丈そうな気がする

346 : :2017/11/13(月) 03:04:06.68 ID:/UlbE+6n.net
近年、
不謹慎なスレが多いな

347 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 03:23:47.68 ID:cF/JrL8p.net
リザードスキンを買っとけばいいのに

348 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:10:00.15 ID:FCKVft2o.net
リザードスキンは一回目買ったときは1年以上持ったけど2回目は半年くらいでボロッたんで当たり外れがあるっぽいからやめた

349 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/13(月) 12:13:17.53 ID:DdawSwe/.net
荒らしを規制しない無能のせいでほとんどのスレが過疎
ばっかじゃねぇの?すまん疑って悪かった馬鹿だ。

350 : :2017/11/14(火) 00:58:51.92 ID:PLqDbFBv.net
>>346
本当だねえ

351 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 11:07:18.79 ID:XSE/EQw/.net
ホントーにレースでも使えるようなノーパンクタイヤを作れないものかね?

352 : :2017/11/15(水) 14:04:35.49 ID:O/xNb9TS.net
それは無理でも
パンク簡単キットが有るってな?

353 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 16:06:26.62 ID:+0UCZMlW.net
>>351
そのあいだにノーパンクじゃないタイヤがもっとパンクしなくなってそう

354 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/15(水) 21:02:07.59 ID:PUcflf2Q.net
針を通さない繊維ができればパンクガードに使われるだろうな

355 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 00:50:15.31 ID:pRJaWc0L.net
精子を通さないゴムならなんとか

356 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 03:28:24.84 ID:SpKlUw91.net
針を通さない系なら、防刃グローブで商品名タートルスキンだか何かであったな
通常は困難な注射器や千枚通しの直撃や海外の毒蛇の牙も防ぐとか

357 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 03:31:09.30 ID:SpKlUw91.net
めっちゃ重くなるだろうけれど、防弾チョッキのドラゴンスキンのように
うろこ状に防パンク構造をサイドまで配置すれば、負荷が分散してよりパンクし辛くなるんじゃなかろうか
半端ない重量だろうけれど

358 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 07:34:31.60 ID:/5WhSC73.net
おかしいなあ、刺してもパンクしないぞ

お菓子

のちのガトースキンである

359 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 08:54:06.82 ID:H0k0YVeQ.net
レースなんかレギュレーションで
ゴムの塊のタイヤ使用を義務付ければ全て解決
重い?遅い?なに全員イコールコンディションなんだから全然問題茄子

360 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 16:24:06.89 ID:Dr9NUrQg.net
amazonで折りたたみ傘を買おうとしてレビュー見たら
★5のレビューを1日に何個も、しかも毎日のように書きまくってる奴等が大量にいて萎えた
ああいうのは1レビューでいくら貰えるんだろうな・・・

361 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 19:27:49.54 ID:4TkNaY3n.net
>>352
それは聞いたことあった

362 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 20:06:01.17 ID:40BO3OyE.net
通勤用ミニベロ用にヤフオクにあった送料混み1000円のチェーンを使ってみたら2週間でチェーン切れかけた。外して調べてみたら熱処理されてないのなこれ…

363 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/16(木) 21:27:17.52 ID:uTWrAAS0.net
不倫報道でもモータースポーツに先を越されたな
宮澤もオリンピック出場選手だってのに

364 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 01:38:50.07 ID:Xccltl6s.net
その点8速はいいよな
1,000円でシマノのチェーン買えてお釣りが来るしチョコたっぷりだし

365 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:32:21.97 ID:p8SYluSK.net
ローラーいぇいいぇい♪

366 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 20:37:08.79 ID:T03oMaTF.net
手組みしたくなって
aliexでリムとハブ探してたら
同じパーツの完組のほうが安く売っててポチってしまった。
しかし手組み欲が消えずに困ってる。

367 :ツール・ド・名無しさん:2017/11/17(金) 21:56:53.92 ID:Xccltl6s.net
AL300のリム重量がゾンダ並みだと聞いて
自分のクロスバイクの後輪(AL300にXTハブ)をソンダと密かに呼んでいる

総レス数 1002
509 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200