2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

雑談スレ その11

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 12:40:01.07 ID:PHV7qmQv.net
自転車板に関する事なら何を語ってもいいスレをたてておきます。
スレ住人の井戸端会議、情報スレの雑談誘導にどうぞ
話の流れがなんとなく専門的になってきたら関連スレに適宜移動ヨロ

他スレで、雑談になっていたらこちらへ適宜誘導、移動ヨロ

コテ叩き、他スレのヲチは禁止とします。 (2ちゃんねる禁止事項)
やりたきゃ最悪板でどうぞ

ここはズバリ「雑談」なので、気兼ねなく好き勝手に使って下さい。

前スレ
雑談スレ その10
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501022900/

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 03:24:25.40 ID:G9wgQQyB.net
駄目だ。クランク長が、どうしても長い気がしてならない。

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 15:05:42.06 ID:W7ocpdA0.net
じゃクランクが長すぎるってこと?

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 16:01:42.16 ID:lyzZBrxr.net
脚が短いと

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 16:07:29.43 ID:dWaynr4V.net
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい
老化か?巡航速度も登坂速度もものすごく落ちてきてる!
もう伸びないんか?ああ泣けるわ・・筋トレで補えるかな

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/06(水) 16:55:42.67 ID:O86tEMI0.net
>>449
やっぱ歳いったら筋トレかね?

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 02:22:54.67 ID:AKqWjLr3.net
ある程度まではただ走れば強くなれるから頑張ってたくさん走ってるけど回復が追いつかない
これはちゃんとした方法でトレーニングすればなんとかなるのかな

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 06:59:33.64 ID:2a4XoeNX.net
休養もトレーニングなんだと

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 10:13:35.91 ID:I5czREDM.net
超回復でググれ

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:18:09.74 ID:XqBihLqL.net
未だに超回復とか言ってんの?

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:50:02.91 ID:Txg7lIeI.net
とりあえずプロテイン飲んどけ
翌日の疲労感が違うよ

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 11:51:18.61 ID:mVEByQcn.net
消費期限が明日までのホエイプロテインが丸々あまってる。どうした物かな〜

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 12:16:12.02 ID:19uoH72N.net
たまに気になるのが
植物性タンパク質と
動物性タンパク質で
人体にどんな差があるのか。
肉と魚でタンパク質にどんな差異があるのか。
とかとか。

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 12:36:55.09 ID:1r96NiKA.net
>>455
納豆食いまくり牛乳ゴックゴクだけどプロテイン飲んだ方がいい?
なお体重は特に減らす必要はない

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 13:01:36.11 ID:Txg7lIeI.net
>>458
タンパク質は体内に溜め込めないので毎日の食事で
十分に摂取できてるのか計算してみ。
意外に不足しがち。

それを別にしても激しい運動後のプロテインは疲労回復に役立つよ。

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 14:30:11.93 ID:p6ox1vE7.net
プロテインを水で煉って飲み薬みたいに丸めて乾燥させて飲むってのは有効?

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 14:34:07.37 ID:nqANJGTU.net
兵糧丸かな

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 14:41:47.30 ID:mVEByQcn.net
作ってる段階でネチャネチャで嫌

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 14:41:52.78 ID:eqc0x9MJ.net
→ ドッグフード

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 14:57:49.89 ID:9KThvUub.net
きな粉を練ったらどうかな

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 16:25:18.52 ID:XqBihLqL.net
きな粉飴喰えよw

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 16:44:19.33 ID:VnWxHxpO.net
>>454
超回復はトンデモ科学じゃないよ
言葉の一人歩きが酷いだけ

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 19:33:03.96 ID:YJU74MlQ.net
脂肪を燃焼→燃えた脂肪が超回復

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:19:03.41 ID:AKqWjLr3.net
>>467
わろた
そこは回復しなくていい

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/07(木) 22:45:16.87 ID:EFsatZ0l.net
ターちゃんが悪い→超回復
ドラゴンボールも悪い→超回復

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 08:08:30.74 ID:M/ovBgrC.net
たーちゃんとかオッサンすぎんだろ

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/08(金) 22:36:33.54 ID:wy/iNhSo.net
超回復って言葉を知ったのはターちゃんだった
うんこもらすとさらに強くなるんだったよな

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 05:04:43.69 ID:RN8DnPYJ.net
西園選手、身長170cm クランク長 170mmから2016年のTT優勝の年には167.5mmにしているという情報のサイトがあった
ハンドルとの落差が大きいほどクランク長は短くなり、トラック競技は165mm〜167.5mmが基準らしい?
てことは、トラック競技並みの落差があるハンドル使ってたら、それに合わせてやっぱクランク長も換えた方がいいのか(´・ω・`)

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 09:37:07.96 ID:9m3woJ0l.net
色々試してみて、一番しっくりくるものにすりゃええがな
身体的特徴なんて千差万別でテンプレは有っても正解は無いよ

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 12:05:19.91 ID:xZJctLGg.net
最近心拍がーとか余計なことばかり考えて楽しめてない気がする
心拍計はつけるが表示しないようにする
家に帰ってどんな感じだったのか見りゃいいや
ガーミン買ったばかりの頃は心拍計つけてなかったしな

>>472
落差が激しいとクランク短くってのは長いと足が腹に当たってうまく回せなくなるからで回せるなら長くても問題ない

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/09(土) 17:03:56.44 ID:Tg9fJSdX.net
心拍無視して楽しむの優先したらアベが2キロほど上がった
平均心拍は79と普通
スプリント中に98まで上がった瞬間があるが計算式で出した最大なんであんま気にしない

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 07:36:42.59 ID:tXzwR7gD.net
エクステンションバーつけてみた。
もろもろ配置を楽にするのが目的だったけど、
ライトをたくさん付けたくなるねコレ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 07:45:26.92 ID:mgunjlDC.net
http://blog-imgs-26.fc2.com/c/a/n/cannonball24/IMG_2004.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BIiy6hHCEAA1xqQ.jpg

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/10(日) 13:27:21.75 ID:58UhlPzF.net
>>477
昆虫

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 06:41:43.24 ID:drDCvKM1.net
ナウシカに出てくるねコレ

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 08:57:35.47 ID:bOAs/Gkj.net
こういうのも一種の病気なのかね
効率でも美観でもなく
強迫観念で電球を増やし続けてるように見える

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 10:54:42.72 ID:umnOKmh0.net
>>477
何フェチ? 夜間しか乗らない人?

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 11:15:41.87 ID:JZWccREv.net
俺はライト三本だからセーフだよな?

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 11:34:25.50 ID:904ZqULh.net
つーか局所で明るくするから周辺が見えなくなるんだろ
それをカバーしようとして増えていったんじゃなかな

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 12:42:49.85 ID:RlHzbugv.net
ランタイム確保のためじゃないの?

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:25:27.18 ID:LrIkg7yr.net
前だけで後ろはなんもなさそう

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 22:29:18.04 ID:EPpHzpr8.net
伝説のFUJIの自転車の画像が貼られる悪寒

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 23:19:04.18 ID:Rr+TDkF6.net
http://blog-imgs-57.fc2.com/k/b/r/kbrand/20130625fuji.jpg

488 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/11(月) 23:31:18.24 ID:gRPERyxc.net
でもダイナモだよなw

489 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 01:43:25.18 ID:0+pV0JBr.net
単一乾電池何本も積む奴もあったよな

490 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 18:32:35.79 ID:i0Be2vsL.net
>>449
寒くなっただけじゃないかな
チャリ乗る前に筋トレでもいいけどアップしてから乗ると良い

491 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 18:35:16.51 ID:i0Be2vsL.net
>>457
プロテインメーカーのウェブサイトを読め
肉でも魚でも構わんが消費しきれないタンパク質は脂肪として蓄積される
食事で摂取する場合、肉のがエネルギーが多い

492 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 18:36:57.11 ID:i0Be2vsL.net
>>481
https://roxyvespa.files.wordpress.com/2012/05/wearethemods1.jpeg
http://c8.alamy.com/comp/E3K0W9/mods-vespa-custom-scooter-with-mirrors-lights-logos-and-union-jack-E3K0W9.jpg

493 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:02:08.32 ID:GiWOPA93.net
>>492
このミラー達、ライダー目線だとどう見えるんだろう。

494 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:11:08.84 ID:lhQamzVm.net
昔炭水化物をやめて肉だけ食ってりゃ痩せるとかあるある大事典で言ってたような気がする

495 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/12(火) 19:12:17.65 ID:lhQamzVm.net
>>492
蓮コラ?

496 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 06:04:51.69 ID:e+mOmZIZ.net
>>492
何この孔雀?

497 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 11:05:15.34 ID:u5KR97ab.net
オゥクションに流してるものが普通に買える値段に近づくと逆に不安になるよね
おいおい俺が買った値段超えちゃうよって

498 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 20:36:34.28 ID:IxplU2y0.net
フルーム、風邪薬成分大量検出で芸能スポーツ+にスレ立ってた。

499 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 21:14:51.19 ID:jyZdCRz8.net
https://www.kaotic.com/upload/video/user/video/22122/HgFNDTQY_2017908135745_t/HgFNDTQY_2017908135745_t.mp4

500 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 21:21:40.89 ID:VcRXaym4.net
ドーピングしないと勝てないレースなら
インデュラインもやってたのかな

501 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/13(水) 21:32:16.50 ID:dgKKYOgY.net
>>499
死んでないのか・・

502 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:03:31.06 ID:aThCmG4l.net
そらドをしてた全盛期のランスやコンタより速いんだからやってんだろw
スクリーニングを回避する手法があるのか、検査機関を抱き込んでるのか、どっちかだと思ってたよ
レモンからインデュライン辺りまでは科学トレーニングが導入されつつあった時期だから 脳筋ドvs科学トレーニング という事も言えなくはない
だから疑わしいけど一応クリーンだと信じてる
だが次のブリュイネールなんかは真っ黒だし、それ以降でドをしてないと言い切れるのはエヴァンスとニバリくらいなもんじゃないかな
アンディも兄貴がやってんのに弟が全くのクリーンとはちょっと・・・ね

503 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 09:32:39.96 ID:pj+VWe9n.net
俺は素晴らしい戦歴がなくこれからもせいぜい草レースくらいしか出るつもりはないが
市販薬や栄養ドリンクとかでも禁止薬物になっているものがあるって聞いたことあるから興味から調べてみたら葛根湯とかもだめなんだな
俺普通に風邪かな?って時に飲んでたわ

こういうの、パッケージに表示欲しいよな

504 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/14(木) 10:18:25.00 ID:aThCmG4l.net
黄麻とかが禁止薬物に指定されるはずだったね
というか草レースなんてそれこそ大っぴらにドーピングが横行してるぞ
レース前にエナジードリンク飲んでるようなヤツその辺りに一杯いるだろ
ちょっと膝が痛いから鎮痛剤飲んだり栄養ドリンク飲んだり
本格的なスポーツやってる人なら生薬を含む物はほぼダメだと思っていいよ
メーカーはそんな極一部の人の為にパッケージに表記とかしないから
それに禁止薬物だって年々変わるから一々追っかけてらんない

505 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 16:10:07.24 ID:y4fZnQ1l.net
カセットってどれくらいで交換してる?
チェーン新品にしたとき変速がうまくいかなくなったらでいいんかね?

506 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 16:50:04.67 ID:l/fdnf4I.net
>>505
端子んとこ吹いても復活しなくなったら交換だな
ドラクエ2は二本買ったわ

507 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 18:16:51.14 ID:cQTz7y0u.net
>>505
音がなんだか歪むようになってきたらかな
メタルテープだと多少長く持つ気がする


俺はチェーンと一緒に交換してる

508 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/15(金) 20:28:22.97 ID:RCx5KmNz.net
>>506
うむ

509 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:19:30.60 ID:1mh3TEKm.net
データ保持用のバッテリーの切れた信長の野望は人生の儚さを教えてくれた

510 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:32:50.52 ID:S7TlXzKN.net
人生五十年〜一たび生を受け〜滅せぬものの〜あるべきかあ〜ッッッ!!!

511 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 00:55:00.56 ID:QOSR0Klx.net
おきのどくですが のぶながの やぼうは じつげん しませんでした

512 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 07:11:25.56 ID:S7TlXzKN.net
街の自転車屋にいくつか行くだけで、昔の在庫を結構抱えてたり、今年のエントリーグレードのロードを大量に抱えてたりするのをみると
やばさを感じる
サガンが3連覇すりゃ、普通はスペシャライズドのアレーなんか黙ってても置いておけば売れると思うよなあ

513 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 08:21:21.17 ID:5R0+n6qt.net
メーカーに言ってやれ
あいつら契約する時にノルマで自転車屋に買わせるんだよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 09:19:40.87 ID:LM/t9RMk.net
スペシャやトレックはノルマがきついんだっけか?

515 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 10:38:07.62 ID:v9wVKoQF.net
こういうのも扱えますよと
見せるために置いてるから売れなくてもいいんだよ

>>514
今はあんまそういうのない
ただ、小さい店が散発的に注文しても1,2ヶ月待たされるから
販売機会を逃さないためにはある程度在庫しないと

516 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 12:09:23.23 ID:BIX8CaS4.net
削除依頼ってどこに出せばいいの

517 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 12:24:26.52 ID:0GVCDqLo.net
>>516
消したい奴のIDを長押しして「NG IDに登録」を選択

518 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 17:10:59.85 ID:6kqU8pdg.net
フェイスマスクしててさ、
鼻まで覆うとゴーグル曇るから
鼻出してる人多いと思うんだけど、
オレは鼻の奥が乾燥して出血したあげく、
翌日風邪引いてしもた。

強力な曇り止め買ったよ。
アンチフォグなんたら言うやつ。
みんなどうしてんだろか。

519 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 22:35:05.93 ID:6sZ/XSh4.net
中性洗剤

520 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 23:26:44.07 ID:yZSc+E9N.net
強烈な曇り止めは曇る前に結露するのが難点

521 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/16(土) 23:54:43.55 ID:BIX8CaS4.net
>>517
いや、あぼーんのこと。スレが変なのに乗っ取られそうになってる。

522 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 00:05:14.81 ID:PhuMx+cu.net
ゴーグルの内側に刻んだ赤唐辛子を少し入れといてる

523 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 01:50:42.62 ID:GZfCtOUg.net
全米が泣いた

524 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 03:44:35.06 ID:ldZzg4rd.net
善兵衛が泣いた

525 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 11:28:44.77 ID:UL/DMjsL.net
>>518
鼻は入口と奥にワセリン
曇り止めは518と同じ、洗剤塗ってる

526 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 15:11:49.19 ID:L9jhipZl.net
ワセリン鼻の中に塗るとかマジカ!
って思ったけど検索したらたくさん出てくる。
そして良さげだね。

527 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 16:16:53.13 ID:sGaP4nT5.net
花粉症にもワセリンは役に立つよ
今年は秋冬でも何かの花粉に反応してる気がする

528 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 16:55:19.49 ID:GZfCtOUg.net
雑談スレが良スレ化する奇跡

529 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 21:12:25.80 ID:knPMOnrZ.net
今の時代は前年のリザルトとタイムから、プロのパワーの目安が算出できて便利だね
リザルトから見ると、アマの上位はE1だろうがE3だろうが差はなく、プロの中堅程度と比較しても違いはないと考えてしまう
むしろ風よけになってくれるアシストがいて、たった少しの差しかないとなると、一般的な人間の限界のラインってのがあるのかな

この壁をぶち抜ける様な才能が無けりゃ、見込みねーよってことなんだろうなあ

530 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 22:29:15.58 ID:knPMOnrZ.net
エアロフレームって、乗ったことないけれど、横剛性が低くなる傾向は依然として残っているっぽいレビューが選手系からちらほらある
ホビーだと、空力ばっかりで、横剛性はどうでもいいっぽいレビューしかない

531 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/17(日) 22:50:20.73 ID:Ap141pxK.net
ホビーだと適度な剛性じゃないと膝をいわすからなぁ
ホビーってのがどの程度のクラスまでを言うのか次第だけどw

532 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 08:25:57.67 ID:Lsbciu+r.net
ホビー=レース出ない人

533 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 08:27:09.64 ID:Lsbciu+r.net
出る人=ガチ勢

534 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 09:39:32.85 ID:fMNjklOM.net
プロ以外はレース出ようが出まいがホビーライダーだろ

535 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 09:43:03.91 ID:w4udKD5O.net
もす!

536 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 13:25:13.55 ID:VXMIbOVj.net
その理屈だとホビーレーサーという言葉が矛盾をはらんでいるんですが

537 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 13:37:12.07 ID:3aJE6nbb.net
実業団も便宜上アマチュアだからホビーレーサー
それでいいじゃん
言葉の定義づけに囚われるな

538 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 14:12:34.68 ID:Gq2W2eEX.net
5chくそ重いけどどーなってんのよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 17:10:25.63 ID:I383S6T8.net
日当義務みたいに何のために走ってるか分からないプロって何処から金が出てるんだろうなあ
興行でもサービス業でもスポンサーの広告目的でもないタニマチの趣味の為か

540 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 17:17:27.44 ID:I383S6T8.net
ギャラもなく仕事でもないのに無駄に高級機材やウェアを揃えて
自腹で移動代や出場代を払って素人集団で宣伝を頑張ってくれる有能なホビーライダー様こそが一番太いATM客だからな

541 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 18:24:34.39 ID:0XGJHLg5.net
今二十歳になって車買ったから言わせていただきます。小さい頃車酔いしたんだけどゲロリンガしたくなってどこにすればいいのかわからず高速道路で窓開けてゲロしました。後ろの車、すまんかった

542 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 22:49:35.53 ID:C85BRagL.net
>>541
ちゃんと新車買ったのか?
車酔いの原因8割は他所の家の匂いがするから気持ちが悪くなるんだぞ

543 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/18(月) 23:01:14.92 ID:8CGPGKWx.net
車といえばさ、たまにうちの前を通る車が凄くいい音で気になって仕方ない。
音量自体は小さめで、澄んだクォーンって音でさ。
いつも間に合わず姿を見た事はないのだけど。

544 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 00:06:50.82 ID:AmVoiN35.net
>>543
SUPER FOUR

545 :ツール・ド・名無しさん:2017/12/19(火) 02:18:53.49 ID:wi23z8Qk.net
レクサスGS-Fの音が結構好き
もちろん俺が持ってる訳じゃない
さすがヤマハエンジン

総レス数 1002
509 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200