2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season67

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/16(水) 18:28:30.46 ID:Z2OL1l4H.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season66
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1492314253/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■豪雨レーダー http://www.tenki.jp/map/

■高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所 http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

687 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 22:27:00.44 ID:8FuVY59F.net
>>684
東京ならそんなの街乗りレベルだろ
荒川は100万超えよくいる

688 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 22:30:26.62 ID:Iduyy6BQ.net
そうだないつも近所のパチンコにサーベロで乗り付けてる

689 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 22:47:57.89 ID:nIyN9NB3.net
>>686
しゃぶれよ。

690 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/09(月) 23:04:52.19 ID:E4Y7ppU5.net
パチンコで負けた腹いせにサーベロにウンコつけといた

691 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 00:10:55.10 ID:tWT7QMek.net
幾ら高価なバイクでもエンジンが貧弱じゃ、かえって格好悪い。
アンチョーのアルミフレームに105で、でもメチャメチャ速い
なんてのがいいんじゃね。

692 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 00:26:25.27 ID:csVw/M0+.net
サーベロRがGIOSストラルに爆速で煽られて抜かれていくのを見た事がある

693 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 07:00:19.08 ID:+xfBQORb.net
趣味だから好きなの乗ればいいのに、いい機材なのに貧脚とか言ってる奴がダサいのまだわかんないの

694 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 08:18:58.02 ID:zJtyM6ss.net
でも超メタボがサイクルウェア着て高級ロードって何か宝の持ち腐れって感じ!
それも走ってないで何時間も休憩して展示しに来たのかよ!みたいな奴

695 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 08:36:00.12 ID:pq+MH/RT.net
カスタマイズや組み上げる事そのものの楽しさってのもあるからね

誰もが自転車で速く走る事にプライオリティを置いているわけではない
趣味なんだから本人が満足してりゃいいの

696 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 08:56:53.82 ID:tWT7QMek.net
そうやって言い訳を重ねて、自分を正当化して生きていくんですね

697 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 09:00:30.72 ID:VrszAd1+.net
そもそも機材良くしたって速くなれる程度なんてたかが知れてる。
機材重視しすぎる奴はアルミにぶち抜かれる経験が足りない、ちょっとヒルクラとかでて自分の前に何人安いのいるか見てこいよ

698 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:00:03.16 ID:Cir0aL7k.net
自作自転車!

699 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:11:32.09 ID:IQdz9AUW.net
高級機材に親でも殺されたんか?

700 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:22:10.18 ID:zzUrbVEY.net
ロードバイクが欲しくても買えないニートの嫉妬は凄まじいものなのね

701 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:28:17.65 ID:/DyccZUV.net
働けばいいのに

702 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:37:22.19 ID:7LfNHush.net
>>699
だいたい必死な方がそのセリフ言い出すよね

703 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:49:17.47 ID:gHJMOOmC.net
そもそも荒川で抜いたり差したりする必要あんのかって

704 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 10:49:25.49 ID:UcMfb/rw.net
>>691
かっこ悪くないだろ、機材の速さへの貢献度なんかたかが知れてるのは皆んな知ってるし、そもそもどれが高級なのかも分からん
本当にかっこ悪いのは歩行者いるのに徐行しないような自転車乗り
他人の機材気にして自分の足を鍛えようとしないやつもかっこ悪い

705 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 11:48:03.45 ID:vPlEPnQs.net
でもピナレロドグマの隣にどこのメーカーかわからんかったけどターニーモデルが走ってたぞ
人差し指と親指で精一杯だった感じがしたから せめて最低クラリスにしたらと いまどきのルック車でさえクラリスぐらいはついてるって

706 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 11:57:21.32 ID:04GpKvGx.net
>>704
wwwwww

707 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 12:01:33.02 ID:LigzGk+z.net
ハイエンドロード買おうかと思たけどゆっくりウンコもできなそうなのでやっぱ無理

708 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 12:39:16.03 ID:y1u9X+R+.net
>>705
ほんとうにどうでもいいことだけど、この文章が何を言っているのかが知りたい

709 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 12:43:32.77 ID:VhNDzP3s.net
人差し指と親指で精一杯ってどういう状況だ?

710 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 13:15:27.56 ID:vPlEPnQs.net
>>709
ドロップハンドルで握ったら親指が届かないからしかたなく上ハンドルでがまんしてる感じって感じみたいな感じ

711 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 13:22:15.07 ID:Ht82cMDj.net
謎は深まるばかりですね

712 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 13:38:28.71 ID:U/lAx16y.net
サイクリングロードってポタリング用みたいなもんだろ?
出してもせいぜい26〜28km/hまでだと思う。
高速巡行したいなら地方の幹線だろう。信号が鬱陶しいけど。

713 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 13:40:04.19 ID:BoUY0szo.net
>>712
おまえ走った事ないだろ

714 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 14:05:32.95 ID:+ViO83NJ.net
>>712
俺もいつもそのくらいで荒サイ巡航してるけど、いつもびゅんびゅん抜かれる
彼らは35〜40km/hくらい出してる

715 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 15:14:22.88 ID:G1IxV2vn.net
最近はほんとみんな高そうなの乗ってるね
俺の鉄下駄自転車なんて前三角はクロモリだけど後ろはハイテン
でも結構気に入ってるかな

716 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 15:23:13.94 ID:Ugs44mZe.net
自分が乗ってるメーカーはだいたい価格わかるけど、6割くらいが20万以下のエントリーモデルで、3割くらいがミドルクラス、ハイエンドは自分含め1割くらいだな。

717 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 15:29:05.22 ID:7LgDS61y.net
ワイ五万円のジャイアント
貧民つらい。
楽しいけど。

718 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 15:33:16.58 ID:UcMfb/rw.net
>>717
クロスバイク?
荒サイも走るの?

719 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 15:34:16.92 ID:vPlEPnQs.net
5万円ってクロスバイクだろう?
giant製のロードバイクで5万円台のがあったら即ポチだもんな

720 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 15:35:12.86 ID:tVFipyls.net
ブリヂストンのホリゾンタル?とかいう泥除け付きクロス寄越せや
汚い団地で見てあれ気に入っとるんや

721 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 15:40:16.08 ID:spypu/8B.net
ロード70% リトル含めママチャリ20% クロスMTB残りぐらいのイメージ

722 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 16:40:37.18 ID:7LgDS61y.net
>>718
クロスバイク。
荒川走るし普通に下流から熊谷まで往復するよ…
20万円貯まったらロード買うんだ!

723 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 17:13:35.79 ID:BzW7V86I.net
>>722
10万円のを2台買った方がいいと思う。
風になる用と荷物運ぶ用とか。
レースに出るなら20万円でもいいけど。

724 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 17:22:57.38 ID:Qulz2u1o.net
10万の2台買う意味がわからん
思いっきり中途半端になるだけ

725 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 17:34:30.96 ID:wMEOV7ik.net
新しい提案だな

726 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 17:35:02.81 ID:1347xHDP.net
両方とも使い物にならずに捨てることになりそうだけど

727 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 17:47:57.55 ID:FEN1xM+1.net
>>709
親指シフトのターニー買うならもうちょっと出してクラリス買えばいいのに

ってことじゃね?

728 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 17:50:52.79 ID:UcMfb/rw.net
>>705
それよりクラリス付きのルック車がどこにあるのか知りたい
あるなら検討するぜ

729 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 18:06:49.72 ID:wrM0XFLd.net
>>704
同意だわ
マナーの悪い自転車乗り以上にカッコ悪く有害なものはない

そもそも他人の機材になんて興味ないわ
仲間が新しいパーツ付けてきたとかなら話のタネにもなるし盛り上がるけど荒川ですれ違うだけの他人の機材でどうのこうの言うってw
どんだけ僻み根性だよw

730 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 18:11:33.20 ID:p/uLdy5u.net
>>724
レースに出ないなら10万円で十分だし、レースに出るなら20万円こそ中途半端。
アルミのクロスしか乗ったことがないなら、アルミロードとクロモリロードが乗れていいと思ってる。

731 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 18:18:30.44 ID:r69VZjru.net
>>702
誰と戦ってるのか知らんけど今回初レスやぞwww

732 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 18:47:35.02 ID:AJsuNdlq.net
走ってる奴見る時はフォームとかペダリングばっか見て機材なんて目にも止めない俺って異端なんだろうか・・・
CRの休憩所は使わないから休憩所でやってる?品評会とかは全く知らない俺って異端なんだろうか・・・

733 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 18:50:40.47 ID:U/lAx16y.net
>>714
2週くらい前に走った時は抜かれなかったな。

>>713
何をどう判断したんだ?w
あとおまえってずいぶん偉そうだなw

734 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:17:23.65 ID:vPlEPnQs.net
>>728
totem ロードバイク クラリス
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecolife-araisk2011/totem407.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#ItemInfo
ルック車だけど 会社の近くに乗ってる人が居たから間近で見てもそんな悪くない感じがするがおすすめはしないけど

735 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:29:58.48 ID:+GbUcrmv.net
>>730
いやー
今10万円のエントリーロードって数年前の円高の頃に換算すると6,7万円クラスの安物になっちゃうよ
コンポはクラリス、どう頑張ってもSORA止まり。

今クロス乗ってシコシコ金貯めてる人が買い足すならやっぱり完成車で105が付いてるクラスじゃないと。
コンポそのものは幾らでも換装出来るけど、完成車でそれが付いてるクラスってのはおのずからフレームや仕上がりのレベルも違うからさ
やっぱり20万円クラスが妥当だと思うよ

736 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:32:55.19 ID:UcMfb/rw.net
>>734
俺は送料込みで4万以上のものをルック車とは呼ばない

737 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:33:10.27 ID:vPlEPnQs.net
とにかくフルカーボンとかはすぐに折れちゃいそうなイメージでしかない

738 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:34:32.02 ID:vPlEPnQs.net
>>736
じゃ本格的なロードバイクで良いのでは

739 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:41:21.21 ID:LVZHBtnH.net
デブなのにロード乗ってるヤツに聞きたいんだが、ダイエットのために乗ってんの?

740 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:42:05.80 ID:U/lAx16y.net
>>737
オレもそんなイメージでアルミばっかし乗ってる。
どこをいじるにもトルク管理とかもめんどくさいし。

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:44:39.24 ID:Laj+reMk.net
>>739
はい。

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:45:50.22 ID:vPlEPnQs.net
>>740
本当はクロモリがいいんだけど
値段は材質がスチールのくせに生意気にフルカーボンと変わらない

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 19:48:15.40 ID:7tn7Y/P8.net
>>742
ピエでオーダーするしかない
ってもうやってない可能性が高いな

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:01:25.08 ID:MXrSXqQh.net
デブがダイエットするなら、クソ重いママチャリを必死に漕ぎ続けるほうが効果的だと思う

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:01:52.76 ID:Qulz2u1o.net
今のカーボン折るの大変だけどな

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:05:36.03 ID:pGZwlWox.net
>>737
アルミより重いカーボンフレームもあるし単なるイメージの問題だね

すぐに壊れるのは素材に関係なく軽量モデルの話

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:10:12.21 ID:UcMfb/rw.net
>>744
それは違う

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:18:34.07 ID:+xfBQORb.net
>>744
違う。ダイエットで大事なのは一時的な負荷よりも長時間運動し続けること。つかう筋肉分散できるロードが向いてる

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:31:51.62 ID:CibbDQDO.net
チャリで痩せられるなら元からデブじゃねーわ

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:33:23.42 ID:QcFu9KDq.net
>>703
抜いたり差したりハァハァ

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:36:17.73 ID:QcFu9KDq.net
>>723
訳わかんねーこと言ってんじゃねーぞクソ野郎

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 20:48:52.74 ID:YTccKXY4.net
5万のクロスバイク持ってる状態から10万のロードバイク買うのは中途半端な気がするな

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 21:14:30.25 ID:s9nZP2Vh.net
デブなのにロード乗ってるヤツに聞きたいんだが、ただでさえブタ顔なのに、どうしてサングラスしてブタ鼻を強調すんの?

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 21:32:53.92 ID:WHe9yV7P.net
ブタ顔を少しでも隠すために決まってんだろハゲ

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 21:35:43.39 ID:nuINTEuS.net
>>705
でも(何がでも?)ピナレロドグマの隣にどこのメーカーかわからんかったけどターニーモデルが走ってたぞ
人差し指と親指で精一杯だった感じ(後述)がしたから せめて最低クラリスにしたらと いまどきのルック車でさえクラリスぐらいはついてるって

>>710
ドロップハンドルで握ったら親指が届かない(何処に?)からしかたなく上ハンドルでがまんしてる感じって感じみたいな感じ (感じって感じみたいな感じって、どんな感じ?)

>>719
5万円ってクロスバイクだろう?
giant製のロードバイクで5万円台のがあったら即ポチ(そういう問題なの?)だもんな

>>734
totem ロードバイク クラリス
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecolife-araisk2011/totem407.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title#ItemInfo
ルック車(何を持って定義しているの?)だけど 会社の近くに乗ってる人が居たから間近で見てもそんな悪くない感じがするがおすすめはしないけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 21:56:58.04 ID:tPKmSm0J.net
速度なんか気にしない俺はエスケープで十分

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 22:38:56.10 ID:BzW7V86I.net
>>751
最後のクソ野郎ってのは自己紹介?
クソ野郎さん、丁寧な言葉で書いてください。

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 22:51:55.65 ID:Hhk13Uh1.net
最近ピストバイク入手したのでそれで荒川走ってるけど結構いいよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 22:52:47.09 ID:IQe305/r.net
>>732
> 走ってる奴見る時はフォームとかペダリングばっか見て

ぜひ追い抜き様に評価を聞かせてくれ

100人中99人は不審者を見る目で返すだろうけど、オレは真剣に聞くよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:01:09.54 ID:9yPaC8J7.net
>>744
続けられる好きな自転車であれば結果的に長続きするだろうな
自分は放置してた内装ママチャリで毎日50km(≒3時間半走行)一年間で83→53kgまで減量したけど
膝痛くならない&自宅からCRが近かった&走った後は自律神経が長時間安定したから続けられたよ
まぁ今は何かと行き先理由用意しないと走りたくなくなったけど

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:17:31.72 ID:gHJMOOmC.net
デブなら一緒にリカンベント乗らないか〜い?
そしていっぱい走ってるのになぜか痩せない地獄にいこっ!

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:33:23.71 ID:csVw/M0+.net
荒サイを走って気付いたことだが下流を目指すより上流走行が疲労度は高いな。
当然高度差があるのは当然だけど微妙な差程度だと思っていた。
治水橋を越えるとトイレポイントがほぼ無くなるのも辛いと言えば辛いけどね。

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:43:46.58 ID:pTNjng+3.net
>>757
うんこ殿方

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:47:17.64 ID:uCc0H1I+.net
下流が快適過ぎるのもある
あんな走りやすい道は他に無いわ

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/10(火) 23:47:20.48 ID:d3kS6f6D.net
>>762
俺もそう感じる。きっと路面の荒さと狭さから来るもんだと思う。

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 00:00:35.15 ID:oLbniYOZ.net
>>762右岸しか走ってないだろ
左岸太良衛門橋以北はトイレ天国だぞ

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 00:02:10.02 ID:Yu+RRiI0.net
上流は慣れてないと自販機すら探すのに苦労したりするからね
今はどこにいても『あの辺で補充しとこう』とかすぐわかるけど

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 00:08:03.90 ID:t3gbjodN.net
桶川民の俺のは南下して河口目指すより上流行くほうが楽だ
下流のほうがキツイ

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 01:18:57.97 ID:yyGwPksh.net
roadのってるとドリンク1.5リットルとごはんくってもトイレ行く気にならない
一緒にいく周りの人もトイレ行ってるの見たことない
トイレ近そうな年取った人でもそうだ

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 01:36:07.42 ID:en9w02vV.net
夏日に最低でも100km以上走行するとそんなのんびりした事も言えなくなるよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 01:45:13.69 ID:lAJYJUaU.net
荒サイはよくわからんメーカーの
乗ってる人が多いね
見た中ではフェラーリが最高かな

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 04:27:55.28 ID:gSVoRWaH.net
名前だけのパチモン

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 06:20:57.35 ID:k3GKX5TU.net
赤いフェラーリなら見たことある
キャプテンスタッグとドッペルの人も多いね

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 06:57:27.84 ID:eCllF2ZT.net
>>731
脇から割り込むにしても反論の余地があればそこツッコめばいいだけなんだがなw
無いにも関わらず、割り込んででも反論したかった訳でしょ?
必死以外の何物でもないよねw

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 07:06:26.27 ID:0Vv5Qi27.net
16号付近 5〜6時頃霧が凄かったわ
今はどうなってるかしらぬ

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 07:39:40.47 ID:OtbZUa11.net
過去コルナゴフェラーリ
今度ビアンキフェラーリ

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 07:45:34.62 ID:7Fnwq30y.net
>>775
こう
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/type-r/20150205/20150205004655.jpg

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 08:52:22.29 ID:gLTsiVIY.net
職場や学校にいる「こいつ軽度の知的障害か発達障害だろうな」って奴の特徴
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507672327/

樹一郎、生きてて恥ずかしくないんか

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 09:27:45.53 ID:6QD6GbR/.net
totemはtotemの部分を黒で塗って消しとけば
安いやつだとは分からないだろ

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 09:28:13.63 ID:CKdo2t3E.net
なんか 荒川スレって
なにかと戦ってる人が多いよね!

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 09:28:30.34 ID:CKdo2t3E.net
なんか 荒川スレって
なにかと戦ってる人が多いよね!

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 11:08:42.26 ID:Zid3XL0B.net
>>779
おまえ頭いい
その気になればコルナゴにもなるし

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 11:32:35.27 ID:Zid3XL0B.net
さすがにドッペルギャンガーはないよな
14速ターニーのくせになんで4万円もするの?
totemのクラリスモデルよりもたけえじゃん
あと訳の分からない折りたたみ式はいらんから
そんなんだからフレームが折れて事故るんだよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 12:08:30.52 ID:Gi/OT4ct.net
>>759
正直荒川走ってるとフォームとかペダリングとか惜しい人とか、それ膝壊すよとか、まじでアドバイスとか忠告とかしたくなる人は結構いる
でもまぁいきなり話しかけてそんなこと言うのも押し付けがましいから我慢してるw

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 12:39:50.87 ID:Zid3XL0B.net
そういや 予想価格200万円ぐらいもするDE ROSAのロードバイクを乗ってるやつもいたな
荒川は金持ちが多い

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/11(水) 12:40:38.63 ID:B03C5pEf.net
>>774
レス番大飛びの亀レスしてまで必死だなぁ
些細なことも流せない人なんだね

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200