2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season67

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 03:20:56.08 ID:fo8Lm51V.net
切れたチェーンの代わりにあらさいで捕まえたヘビを代用

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 04:11:00.27 ID:oWnlLFs2.net
俺はティン毛を編んで代用するよ

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 05:16:28.83 ID:3Ts8yOyC.net
藁最強

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 18:26:25.19 ID:rHX1PdYG.net
>>980
台風過ぎたらまた夏日(26℃)らしいぞw

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 18:34:03.61 ID:CMncPMeQ.net
>>986
台風は去らないよ

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 18:43:04.14 ID:SizVFcsp.net
>>987
来週半ばには去るでしょ、たぶん

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 19:45:35.08 ID:oWnlLFs2.net
>>988
台風はずっといるよ

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 20:08:23.77 ID:SizVFcsp.net
そっか、停滞するのかな
そうしたらしばらく雨で寒いね

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 20:09:46.45 ID:6EZGyXVS.net
>>983
蛇はシマノとスラムには対応してないのがたまにキズだよな


そう
蛇だけに\\カンパニョ〜ロ//

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 20:19:40.46 ID:rI57fqqe.net
次の方どうぞ

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 20:22:58.88 ID:fo8Lm51V.net
台風の後は上流の山からまむしが大量に流れ着く

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/19(木) 20:45:51.50 ID:+MssFIsI.net
この時期は、雨の後にミミズが通せんぼすることはないんだっけ?

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 01:20:12.70 ID:sbLBJjSi.net
土壌が酸欠になれば酸素を取り込める地上に這い出てくる
土壌中のバクテリア大量死(異常気象)の際も酸欠になりやすい
また電気風呂と同じ原理を数百メートル土手沿いに通電させると刺激反射で数万匹地上に這い出てくる
積乱雲通過後のミミズ祭りの主な理由は落雷刺激反射と酸欠が大きい

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 03:09:25.57 ID:9dRvMDBH.net
ミミズに関してはやはり初夏から夏の時期が多いだろうな。
この季節は毛虫の移動をよく見るけどさすがに寒すぎてかあまりいないね。

ちなみに今年はカニをよく見かけたなあ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 03:38:13.78 ID:Pe56dw69.net
こんどの晴れた休日は人多そうだな
ローディーのストレス半端ないだろう

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 06:39:58.08 ID:PTlQtLfN.net
ヌルい陽気の休日限定で大量発生するにわかローディ〜のマナーやモラルの悪さに辟易しながら走るほうがストレス貯まるなあ

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 06:59:48.80 ID:k6mnHoC3.net
中年ニートと社会人じゃ社会貢献度が段違いなんだから、それぐらい受けれろや

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/20(金) 07:11:34.27 ID:72Kqhxua.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200