2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング 57峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 18:53:27.08 ID:qk9CiYy0.net

ヒルクライムのトレーニング 56峠
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1499934554/

2 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 20:19:38.76 ID:H2G1GDMh.net
ヒルクライムのトレーニング 57峠
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1502320514/

どうしたw

3 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/17(木) 20:31:23.52 ID:qk9CiYy0.net
あ〜間違えた!
次スレ候補もヒストリー検索にも出てこなかったから立てちゃった^^; 

もしこの板に来た人は重複スレなので書き込まないようにして下さい 
自動的にdat落ちにさせますんで

4 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/18(金) 18:39:06.61 ID:F1NG9ygT.net
情弱ことせん君頑張れ!

5 :ツール・ド・名無しさん:2017/08/19(土) 08:46:05.31 ID:OlsK0X95.net
【無職在日】ピチパン連呼青木士延を構ってやるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1383407052/

ミヤタのカリフォルニアスカイRで荒川河川敷を走る40代職歴なしのデブ青木

6 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/04(月) 01:01:22.77 ID:mxWgjdn+.net
山西の日記スレ

7 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 15:57:49.80 ID:M/9X3ij4.net
ワンデイレースくらいなら一晩寝なくても何とかなるって実業団の人が言ってたが
寝れずに走ったら死ぬかと思ったわ・・・

8 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 15:59:40.65 ID:oGO6+vJa.net
お前、もう……

9 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 22:31:02.66 ID:tidCXlgX.net
髪が…

10 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 23:32:22.66 ID:lF/PrByf.net
やめろ!

11 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/06(水) 23:39:45.29 ID:HR5wp6bo.net
死んでいる

12 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 03:32:41.54 ID:gwlWoung.net
死んでれら

13 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 09:41:07.53 ID:Sezdb0lA.net
軽量化のためにも髪は捨てろ

14 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/07(木) 10:27:54.12 ID:pSqdW4+8.net
捨ててるつもりないのに年々軽量化してる

15 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/09(土) 09:53:11.59 ID:ZECCpiaa.net
おなかまわり含めてトータルは?

16 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 01:02:26.04 ID:TmGZK3at.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

17 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 12:46:31.09 ID:q326kWe6.net
ここ?

18 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 14:58:21.59 ID:xm0WZ/k/.net
ここ。

19 : :2017/09/11(月) 16:19:52.16 ID:4y0llxqN.net
逆ならどうする?!

20 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 18:07:15.71 ID:HQy1m2or.net
自転車に長く乗れずローラーもない環境でのトレーニング法

21 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 19:45:56.34 ID:k/u1kW05.net
ランニングと筋トレしか思いつきません

22 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:18:15.89 ID:dhfwvavd.net
エスカレーターを使わず階段を使う
駅何駅かを歩いて帰宅
沢山食べる

23 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 20:43:27.06 ID:Znwv7tic.net
最近歳のせいで階段で駆け登ると息切れが激しい

24 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 21:51:03.75 ID:2lEZNoM4.net
職場が7階建てなんで歩いて登るだけでいい運動になる

25 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/11(月) 23:23:23.25 ID:75226eze.net
階段は2段抜かし
通勤はダッシュと徒歩のインターバル

26 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:10:15.94 ID:iAdJE3Cq.net
公園で懸垂して5キロラン
階段は登りのみ50階

27 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:18:31.18 ID:NqDsxuF5.net
朝7階通勤1.5分+昼11階食堂2.5分+夕8階飲物1.6分やったが全く足りない
エアロバイクで高負荷10〜20分のが効果ある

28 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:22:56.81 ID:UjcXQyDu.net
ヒルクライムに懸垂が必要な理由が謎

29 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 09:30:14.77 ID:NqDsxuF5.net
ハンドルに腕置くのに脇下や腕の筋肉は必要だけども
懸垂とは角度がだいぶ違うから使ってる筋肉も違うね

30 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 10:30:17.76 ID:BtO8llcZ.net
ランニングや階段登りは膝に負荷掛かるのが怖い
やはりジム行ってエアロバイクがいいのでは

31 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:36:27.62 ID:fMuq418p.net
>>30
階段登りは全く膝に負担ないよ
負担あるのは下りだけ

32 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 12:39:31.72 ID:Zg8oyk1e.net
階段の1段飛ばしは全く意味が無い、むしろ負担が増えるだけ

33 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/12(火) 13:08:04.79 ID:I7Z8XbbN.net
もう直接登っちゃえと思ってボルダリング始めました

総レス数 1002
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200